j4d4t-7qaaa-aaaad-qcgxa-cai.icp0.io Open in urlscan Pro
2a0b:21c0:b002:2:5000:53ff:feb3:7feb  Public Scan

URL: https://j4d4t-7qaaa-aaaad-qcgxa-cai.icp0.io/metagri.html
Submission: On November 29 via api from US — Scanned from CH

Form analysis 0 forms found in the DOM

Text Content

 *  しまだスイカ農園×Metagri研究所  
 *  生産者紹介  
 *  課題・チャレンジ  
 *  購入  


Metagri研究所

Metagri研究所は、農業とブロックチェーン(NFT・メタバース・暗号資産)を組み合わせたさまざまな事業モデルを実験するため、2022年3月にスタートしたコミュニティです。
成功や失敗を問わず、多種多様なメンバーと活発な意見交換を行いながら、日々生み出されるビジネスアイデアを具体的なプロジェクトにしていきます。
そして、その結果をノウハウとして蓄積しながらPDCAのサイクルで新しいチャレンジをどんどん続けております。


(サイクルの補足)
1. 育てたい農作物の選定(農業課題、サービスの設定)
2. 農作物を育てるための方法・アイデアを集める
3. 集めた情報をもとにしながら小さなサービスを作って運用してみる
4. 運用の結果、発生した課題を棚卸しする
5. 棚卸しの結果を踏まえて課題の対策を検討する
6. 対策を講じてベータ版を運用する
7. 運用の結果を踏まえて規模拡大や収量増加を実現していく
8. 持続的に実施できるように保守・運用支援



私たちの想い

Metagri研究所という名前は、「Meta(超越)」+「Agri(農業)」を組み合わせた造語としての「Metagri」に由来します。
これは「農業の常識を超越する」という意味であり、気候変動や市場などに大きく左右されてしまう農業において何か新しい切り口で
持続的に収益が得られる仕組みを作りたいという想いが込められています。
そこで我々は、Web3の技術を活用した実験に賛同して頂けるコミュニティメンバーや農家さんたちと日々研究を繰り返しています。
小さな実験を積み重ねながら、近い将来にはトークンエコノミーを応用したメタマルシェ構想なども企画しています。






Metagri研究所では他にもさまざまな実験に取り組んでいます。
(実験例)
・農業でインセンティブを得られるX to Earnモデル
・Web3によるトレーサビリティ構想
・NFTによる農業支援プラットフォーム
・農ケーションの企画&運営
・NFTの2次流通&3次流通による収益化システム
などなど




コミュニティメンバー


Founder 農情人



〝儲かる農業〟実現に向けて、農業界に「ブロックチェーン」を持ち込む!
農業の常識を超越する「Metagri」と命名し、活動を始動!
著書「Metagri」でベストセラー獲得!
DAO・NFT・メタバースを軸に活動しています!
amzn.to/3xPM8Os

Close


Developer kondo



日本とタイで電子機器製造メーカーに10年ほど従事したあと、デベロッパー系のWebサービスやノーコード開発を支援するフリーランスとして活動。
現在は、国内外のWeb3コミュニティに参加しながら、スマートコントラクトやブロックチェーン関連の技術面を勉強中である。

Close


Researcher Tommy



仏国系の化学メーカーで30年余り営業職として従事したのち、先進的なテーマに関するセミナー等々に参加。現在は、ブロックチェーンのポテンシャルに魅せられ、日々
情報収集と理解度のアップに邁進している。

Close


Farmer しまだ



XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX
XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX
XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX

Close


Promoter あきやま



東京でサラリーマンを十数年間経験した後、1年ほど長野県の有機栽培農家に勤務。現在は自身で小さく事業を始めつつ、様々な 観点で持続可能な農業・社会の形を模索中。

Close


Web Creator mori



IT企業で18年に渡り、主にコンシューマ向け電化製品のソフトウェア設計・開発に従事した後、2018年より音響関連のメーカーにて、国内外向け放送
設備機器、次世代通信システムのソフトウェア設計・開発を行う。メタバース・NFTの農業への活用について検討を行っている。

Close



Metagri研究所との活動に興味を持たれた農家さん、Metagri研究所と一緒に農業を変えていきたい!と考えている方は
ご遠慮なく下記の問い合わせフォームよりお問い合わせください。お待ちしております!!





利用規定


特定商取引法


用語集


お問い合わせ


© 2022 しまだスイカ農園×Metagri研究所