event.salesforce-japan.com
Open in
urlscan Pro
3.248.123.157
Public Scan
Submitted URL: http://click.mail.salesforce.com/?qs=09f1cd96bac1f6d352f6fd482f8afcf551936d882e1f0f07e557f79f49f3db3a7ec19486f13265a93e5506f94bb1...
Effective URL: https://event.salesforce-japan.com/wttnov23/sessionlp-1-S1?d=7013y0000025oOlAAI&utm_source=sfdc&utm_medium=email&utm_campaign=jp-al...
Submission: On November 01 via manual from JP — Scanned from JP
Effective URL: https://event.salesforce-japan.com/wttnov23/sessionlp-1-S1?d=7013y0000025oOlAAI&utm_source=sfdc&utm_medium=email&utm_campaign=jp-al...
Submission: On November 01 via manual from JP — Scanned from JP
Form analysis
0 forms found in the DOMText Content
* 概要 * タイムテーブル * EXPO * スポンサー * 社会貢献 * FAQ * ログイン * 日本語 / English * お申込み(無料) * 言語 * English * 日本語 * お申込み(無料) * 4 2023年11月28日火曜日, 9:00 - 9:30Pre-showプレショー Salesforce World Tour Tokyoのイベントアンバサダーに就任した望月理恵氏が登場いたします。 データ・AI・CRMを活用したビジネス変革を、2日間のイベントで体感するためのWorld Tour Tokyoの歩き方をご紹介いただきます。少し早い時間ですがぜひプレショーもお楽しみください。 $$$残席あり, ライブ配信あり, アーカイブ配信あり, 字幕(日本語文字起こし)望月 理恵 氏イベントアンバサダー 2023年11月28日火曜日, 9:00 - 11:001-OKN【サテライト】Now Everyone's an Einstein〜データ+AI+CRM+信頼でこれからの時代をリードする企業へ 生成AIの進化をお客様の進化につなげるため、Salesforceでは全てのCRMアプリケーションに対話型AIを実装していきます。ありとあらゆるデータをつなげること、ビジネスに利用いただけるレベルでの信頼をアーキテクチャで実現すること、そしてビジネスにおいて誰もがAIを使いこなすことで、企業はますます競争力を高められることでしょう。 AI活用をリードする先進企業の事例を通じて、新しい生成AIの力をビジネスの力へと変革する未来をご覧いただきます。 全対象向け$全製品向け$$全業種向け残席あり, ライブ配信あり, アーカイブ配信あり<span class="jpn-tl">玉置 肇 氏</span><span class="eng-tl">Hajime Tamaoki</span><span class="jpn-tl">パナソニック ホールディングス株式会社</span><span class="eng-tl">Panasonic Holdings Corporation</span><span class="jpn-tl">パナソニックホールディングス 執行役員 グループCIO<br />パナソニック インフォメーションシステムズ株式会社 代表取締役社長</span><span class="eng-tl">Executive Officer, Group Chief Information Officer<br />Representative Director, President of Panasonic Information Systems Co., Ltd.</span><span class="jpn-tl">パナソニック ホールディングス 執行役員 グループCIO、パナソニック インフォメーションシステムズ代取締役社長。1993年に プロクター・アンド・ギャンブル・ファー・イースト・インク(現:P&Gジャパン)へ入社。情報システムや地域CIOを担当した後にファーストリテイリングのグループCIOに就任。その後アクサ生命保険にて執行役員としてインフォメーション・テクノロジー本部長やチーフ・ソリューション・オフィサを歴任。2021年5月にパナソニック(現:パナソニック ホールディングス)に入社。グループCIO並びにパナソニック インフォメーションシステムズの代表取締役社長に就任、現職に至る。</span><span class="eng-tl">April 2022 Executive Officer, Panasonic Holdings Corporation<br />Group Chief Information Officer (CIO)<br />May 2021 Executive Officer, Panasonic Corporation, Chief Information Officer<br />Representative Director, President of Panasonic Information Systems Co., Ltd.<br />January 2017 Corporate Officer, Chief Solutions Officer, AXA Life Insurance Japan<br />April 2014 Group Vice President, Chief Information Officer<br />Fast Retailing Co., Ltd.<br />March 2013 Director, Global IT Delivery, Global Business Services<br />Procter & Gamble (Singapore)<br />August 2010 Director, Human Resources Services & Solutions, Global Business Services<br />Procter & Gamble (USA)<br />July 2008 Director, East Asia Pacific CIO & Regional Head of Global Business Services<br />Procter & Gamble Japan<br />June 2006 Northeast Asia CIO<br />Procter & Gamble Japan<br />April 1993 Joined Procter & Gamble Far East Inc. (Procter & Gamble Japan)</span><span class="jpn-tl">高家 正行 氏</span><span class="eng-tl">Masayuki Takaya</span><span class="jpn-tl">株式会社カインズ</span><span class="eng-tl">CAINZ Corporation</span><span class="jpn-tl">代表取締役社長 CEO</span><span class="eng-tl">CEO, President</span><span class="jpn-tl">1963年、東京都生まれ。1985年、慶應義塾大学経済学部を卒業後、株式会社三井銀行(現:株式会社三井住友銀行)に入行。1999年にA.T.カーニー株式会社に入社。2004年に株式会社ミスミ(現:株式会社ミスミグループ本社)に入社し、2008年に同社代表取締役社長に就任、2013年まで務める。2016年に株式会社カインズの取締役に就任。取締役副社長を経て、2019年から現職。2022年3月から株式会社東急ハンズ(現:株式会社ハンズ)代表取締役会長も兼務している。</span><span class="eng-tl">Born in Tokyo in 1963, he graduated from Bachelor of Economics at Keio University in 1985 and joined Sumitomo Mitsui Banking Corp. (formerly The Mitsui Bank, Ltd.). He joined A.T. Kearney Inc. in 1999, and in 2004 joined MISUMI Group Inc.(formerly MISUMI Corp.) , where he was appointed President and Representative Director in 2008, serving until 2013.In 2016 he became a Director of Cainz corp. after serving as Executive Vice President, he has been in his current position since 2019, and has also served as Chairman and Representative Director of Hands Inc. (formerly Tokyu Hands Inc.) since March 2022.</span><span class="jpn-tl">池照 直樹 氏</span><span class="eng-tl">Naoki Iketeru</span><span class="jpn-tl">株式会社カインズ</span><span class="eng-tl">CAINZ Corporation</span><span class="jpn-tl">執行役員 CDO 兼 CIO 兼 デジタル戦略本部長 兼 イノベーション推進本部長</span><span class="eng-tl">Executive Officer CDO, CIO, General manager of Digital Strategy</span><span class="jpn-tl">日本コカ・コーラ、日本オラクルを経てケイ・ピー・アイ・ファクトリーを設立。 マイクロソフトでの新機能企画やロールアウト、大型案件のプロジェクトサポート、エノテカでの最新のテクノロジーを利用したOne-to-Oneマーケティングなどに携わった後、「IT小売企業」へのビジネスモデル変革を掲げていた株式会社カインズに入社。現在では、執行役員、CDO、CIOとしての経営視点と、本部長としての現場視点の双方向から企業改革に臨んでいる。</span><span class="eng-tl">After working for Coca-Cola Japan and Oracle Japan, he established K.P.I. Factory. After involving in new feature planning and rollout, project support for large-scale at Microsoft, One-to-One marketing using the latest technology at Enoteca, he joined Cainz Corporation,which was working to transform its business model into an "IT retail company”.<br />Currently, he approaches corporate reform from both a management perspective as an executive officer, CDO, and CIO, and a front-line perspective as a general manager.</span><span class="jpn-tl">マーク ・ ベニオフ</span><span class="eng-tl">Marc Benioff</span>Salesforce<span class="jpn-tl">会長 兼 CEO</span><span class="eng-tl">Chair & CEO</span>マーク・ベニオフは、Salesforceの共同創業者、会長 兼 CEOで、クラウドコンピューティングのパイオニアです。ベニオフのリーダーシップのもと、Salesforceは顧客関係管理(CRM)ソフトウェアの世界No.1のプロバイダーとなっています。ベニオフは、Forbes誌の「Innovator of the Decade」や、Fortune誌の「世界で最も偉大なリーダー25人」、ハーバードビジネスレビュー誌の「15 Best-Performing CEOs」、CNNビジネスの「2020年のCEO」に選ばれています。ベニオフの平等に関するリーダーシップは、中傷と闘うゲイ&レズビアン同盟(GLAAD:Gay & Lesbian Alliance Against Defamation)やビリー・ジーン・キング・リーダーシップ・イニシアティブ (BJKLI)、バラエティ誌のEmPOWermentアワードで表彰されています。世界経済フォーラム(WEF)理事会のメンバーであるベニオフ氏は、1兆本の木を保護、回復、育成する世界的な運動である1t.orgとWEF Friends of Ocean Actionを共同で設立しました。また、サンフランシスコにあるWEFの「第4次産業革命センター」の初代議長も務めています。ベニオフは、TIMEのオーナー兼共同会長であり、200件以上の投資実績を持つ大手投資会社TIME Venturesの創設者でもあります。また、ニューヨークタイムズのベストセラー「Trailblazer: The Power of Business as the Greatest Platform for Change (邦題:トレイルブレイザー: 企業が本気で社会を変える10の思考」)の著者でもあります。ベニオフは、南カリフォルニア大学で経営学の学士号を取得し、同大学の理事を務めています。<span class="jpn-tl">パーカー・ハリス</span><span class="eng-tl">Parker Harris</span>Salesforce<span class="jpn-tl">共同創設者 兼 グローバルCTO</span><span class="eng-tl">Co-Founder and Global CTO</span>Salesforce のテクノロジービジョンとアーキテクチャを推進。また、同社の取締役会のメンバー。1999 年春、Marc Benioff、Dave Moellenhoff、Frank Dominguez と共に Salesforce を設立。Salesforce以前は、1996年に共同設立したLeft Coast Software社でクラウドコンピューティングの専門知識を、フィールドSalesforceオートメーションの初期のパイオニアであるMetropolis Software社(後にクラリファイに買収)でSalesforceオートメーションの専門知識を身に付けました。幼い頃から数学、科学、コンピュータプログラミングに親しみ、ミドルベリー大学ではフランス語と英文学の学位を取得しています。<span class="jpn-tl">小出 伸一</span><span class="eng-tl">Shinichi Koide</span><span class="jpn-tl">セールスフォース・ジャパン</span><span class="eng-tl">Salesforce Japan</span><span class="jpn-tl">代表取締役会長 兼 社長</span><span class="eng-tl">CEO and Chairman</span>1958年福島県生まれ。大学卒業後、1981年日本IBMに入社。米国本社戦略部門への出向、社長室長、取締役などを務めたのち、2006年日本テレコムに入社し、ソフトバンクテレコム副社長兼COOに就任。 その後、2007年12月、日本ヒューレットパッカード 代表取締役社長に就任し、2014年4月、Salesforceの代表取締役会長兼CEO(最高経営責任者)に就任、2016年11月より現職。2018年6月より三菱UFJ銀行の社外取締役、2019年3月より公益財団法人スペシャルオリンピックス日本の理事に就任。<span class="jpn-tl">秋津 望歩</span><span class="eng-tl">Miho Akitsu</span><span class="jpn-tl">セールスフォース・ジャパン</span><span class="eng-tl">Salesforce Japan</span><span class="jpn-tl">マーケティング統括本部 プロダクトマーケティング ディレクター</span><span class="eng-tl">Director, Product Marketing, Marketing</span>2011年三井情報株式会社入社。文教市場を担当し無線LANネットワーク機器の小中学校導入プロジェクトに携わる。2015年よりSalesforceにインサイドセールスとして入社。インバウンド、アウトバウンドの両方を担当し、入社以来15ヶ月連続で達成。2016年よりプロダクトマーケティングとして、SFA/CRM/MA製品を担当。2021年訪問しない時代の営業力強化の教科書(翔泳社)を共著で執筆。<span class="jpn-tl">深田 紘平</span><span class="eng-tl">Kohei Fukada</span><span class="jpn-tl">セールスフォース・ジャパン</span><span class="eng-tl">Salesforce Japan</span><span class="jpn-tl">マーケティング統括本部<br />プロダクトマネジメント, Salesforce AI</span><span class="eng-tl">Salesforce AI, Product Managemet, Marketing</span>AI製品のプロダクトマネージャーとして、Einstein GPTの日本市場における立ち上げと成長を推進。2020年新卒入社以来、プリセールスエンジニアからプラットフォーム製品のプロダクトマネージャーとして得た経験を活かし、顧客の声とAI特有の言語特性を製品開発に直接反映させることで、製品価値の最大化を目指す。<span class="jpn-tl">岩垂 あかり</span><span class="eng-tl">Akari Iwadare</span><span class="jpn-tl">セールスフォース・ジャパン</span><span class="eng-tl">Salesforce Japan</span><span class="jpn-tl">マーケティング統括本部<br />デマンドジェネレーション キャンペーンスペシャリスト</span><span class="eng-tl">Campaign Specialist, Demand Generation, Marketing</span>新卒でSalesforceに入社。インサイドセールス担当を経て、Program Specialistとして年間70本を超える営業部門主催のセミナー企画運営をリードする傍ら、司会/モデレーター/デモンストレーターとしても数多く登壇。2020年5月より、プロダクトマーケティングとして営業・マーケティング製品を幅広く担当。2022年6月よりSales Cloudのデマンドジェネレーションに従事。 2023年11月28日火曜日, 9:00 - 11:001-KNNow Everyone's an Einstein〜データ+AI+CRM+信頼でこれからの時代をリードする企業へ 生成AIの進化をお客様の進化につなげるため、Salesforceでは全てのCRMアプリケーションに対話型AIを実装していきます。ありとあらゆるデータをつなげること、ビジネスに利用いただけるレベルでの信頼をアーキテクチャで実現すること、そしてビジネスにおいて誰もがAIを使いこなすことで、企業はますます競争力を高められることでしょう。 AI活用をリードする先進企業の事例を通じて、新しい生成AIの力をビジネスの力へと変革する未来をご覧いただきます。 全対象向け$全製品向け$$全業種向けライブ配信あり, アーカイブ配信あり, English available (onsite), 字幕(日本語文字起こし)<span class="jpn-tl">玉置 肇 氏</span><span class="eng-tl">Hajime Tamaoki</span><span class="jpn-tl">パナソニック ホールディングス株式会社</span><span class="eng-tl">Panasonic Holdings Corporation</span><span class="jpn-tl">パナソニックホールディングス 執行役員 グループCIO<br />パナソニック インフォメーションシステムズ株式会社 代表取締役社長</span><span class="eng-tl">Executive Officer, Group Chief Information Officer<br />Representative Director, President of Panasonic Information Systems Co., Ltd.</span><span class="jpn-tl">パナソニック ホールディングス 執行役員 グループCIO、パナソニック インフォメーションシステムズ代取締役社長。1993年に プロクター・アンド・ギャンブル・ファー・イースト・インク(現:P&Gジャパン)へ入社。情報システムや地域CIOを担当した後にファーストリテイリングのグループCIOに就任。その後アクサ生命保険にて執行役員としてインフォメーション・テクノロジー本部長やチーフ・ソリューション・オフィサを歴任。2021年5月にパナソニック(現:パナソニック ホールディングス)に入社。グループCIO並びにパナソニック インフォメーションシステムズの代表取締役社長に就任、現職に至る。</span><span class="eng-tl">April 2022 Executive Officer, Panasonic Holdings Corporation<br />Group Chief Information Officer (CIO)<br />May 2021 Executive Officer, Panasonic Corporation, Chief Information Officer<br />Representative Director, President of Panasonic Information Systems Co., Ltd.<br />January 2017 Corporate Officer, Chief Solutions Officer, AXA Life Insurance Japan<br />April 2014 Group Vice President, Chief Information Officer<br />Fast Retailing Co., Ltd.<br />March 2013 Director, Global IT Delivery, Global Business Services<br />Procter & Gamble (Singapore)<br />August 2010 Director, Human Resources Services & Solutions, Global Business Services<br />Procter & Gamble (USA)<br />July 2008 Director, East Asia Pacific CIO & Regional Head of Global Business Services<br />Procter & Gamble Japan<br />June 2006 Northeast Asia CIO<br />Procter & Gamble Japan<br />April 1993 Joined Procter & Gamble Far East Inc. (Procter & Gamble Japan)</span><span class="jpn-tl">高家 正行 氏</span><span class="eng-tl">Masayuki Takaya</span><span class="jpn-tl">株式会社カインズ</span><span class="eng-tl">CAINZ Corporation</span><span class="jpn-tl">代表取締役社長 CEO</span><span class="eng-tl">CEO, President</span><span class="jpn-tl">1963年、東京都生まれ。1985年、慶應義塾大学経済学部を卒業後、株式会社三井銀行(現:株式会社三井住友銀行)に入行。1999年にA.T.カーニー株式会社に入社。2004年に株式会社ミスミ(現:株式会社ミスミグループ本社)に入社し、2008年に同社代表取締役社長に就任、2013年まで務める。2016年に株式会社カインズの取締役に就任。取締役副社長を経て、2019年から現職。2022年3月から株式会社東急ハンズ(現:株式会社ハンズ)代表取締役会長も兼務している。</span><span class="eng-tl">Born in Tokyo in 1963, he graduated from Bachelor of Economics at Keio University in 1985 and joined Sumitomo Mitsui Banking Corp. (formerly The Mitsui Bank, Ltd.). He joined A.T. Kearney Inc. in 1999, and in 2004 joined MISUMI Group Inc.(formerly MISUMI Corp.) , where he was appointed President and Representative Director in 2008, serving until 2013.In 2016 he became a Director of Cainz corp. after serving as Executive Vice President, he has been in his current position since 2019, and has also served as Chairman and Representative Director of Hands Inc. (formerly Tokyu Hands Inc.) since March 2022.</span><span class="jpn-tl">池照 直樹 氏</span><span class="eng-tl">Naoki Iketeru</span><span class="jpn-tl">株式会社カインズ</span><span class="eng-tl">CAINZ Corporation</span><span class="jpn-tl">執行役員 CDO 兼 CIO 兼 デジタル戦略本部長 兼 イノベーション推進本部長</span><span class="eng-tl">Executive Officer CDO, CIO, General manager of Digital Strategy</span><span class="jpn-tl">日本コカ・コーラ、日本オラクルを経てケイ・ピー・アイ・ファクトリーを設立。 マイクロソフトでの新機能企画やロールアウト、大型案件のプロジェクトサポート、エノテカでの最新のテクノロジーを利用したOne-to-Oneマーケティングなどに携わった後、「IT小売企業」へのビジネスモデル変革を掲げていた株式会社カインズに入社。現在では、執行役員、CDO、CIOとしての経営視点と、本部長としての現場視点の双方向から企業改革に臨んでいる。</span><span class="eng-tl">After working for Coca-Cola Japan and Oracle Japan, he established K.P.I. Factory. After involving in new feature planning and rollout, project support for large-scale at Microsoft, One-to-One marketing using the latest technology at Enoteca, he joined Cainz Corporation,which was working to transform its business model into an "IT retail company”.<br />Currently, he approaches corporate reform from both a management perspective as an executive officer, CDO, and CIO, and a front-line perspective as a general manager.</span><span class="jpn-tl">マーク ・ ベニオフ</span><span class="eng-tl">Marc Benioff</span>Salesforce<span class="jpn-tl">会長 兼 CEO</span><span class="eng-tl">Chair & CEO</span>マーク・ベニオフは、Salesforceの共同創業者、会長 兼 CEOで、クラウドコンピューティングのパイオニアです。ベニオフのリーダーシップのもと、Salesforceは顧客関係管理(CRM)ソフトウェアの世界No.1のプロバイダーとなっています。ベニオフは、Forbes誌の「Innovator of the Decade」や、Fortune誌の「世界で最も偉大なリーダー25人」、ハーバードビジネスレビュー誌の「15 Best-Performing CEOs」、CNNビジネスの「2020年のCEO」に選ばれています。ベニオフの平等に関するリーダーシップは、中傷と闘うゲイ&レズビアン同盟(GLAAD:Gay & Lesbian Alliance Against Defamation)やビリー・ジーン・キング・リーダーシップ・イニシアティブ (BJKLI)、バラエティ誌のEmPOWermentアワードで表彰されています。世界経済フォーラム(WEF)理事会のメンバーであるベニオフ氏は、1兆本の木を保護、回復、育成する世界的な運動である1t.orgとWEF Friends of Ocean Actionを共同で設立しました。また、サンフランシスコにあるWEFの「第4次産業革命センター」の初代議長も務めています。ベニオフは、TIMEのオーナー兼共同会長であり、200件以上の投資実績を持つ大手投資会社TIME Venturesの創設者でもあります。また、ニューヨークタイムズのベストセラー「Trailblazer: The Power of Business as the Greatest Platform for Change (邦題:トレイルブレイザー: 企業が本気で社会を変える10の思考」)の著者でもあります。ベニオフは、南カリフォルニア大学で経営学の学士号を取得し、同大学の理事を務めています。<span class="jpn-tl">パーカー・ハリス</span><span class="eng-tl">Parker Harris</span>Salesforce<span class="jpn-tl">共同創設者 兼 グローバルCTO</span><span class="eng-tl">Co-Founder and Global CTO</span>Salesforce のテクノロジービジョンとアーキテクチャを推進。また、同社の取締役会のメンバー。1999 年春、Marc Benioff、Dave Moellenhoff、Frank Dominguez と共に Salesforce を設立。Salesforce以前は、1996年に共同設立したLeft Coast Software社でクラウドコンピューティングの専門知識を、フィールドSalesforceオートメーションの初期のパイオニアであるMetropolis Software社(後にクラリファイに買収)でSalesforceオートメーションの専門知識を身に付けました。幼い頃から数学、科学、コンピュータプログラミングに親しみ、ミドルベリー大学ではフランス語と英文学の学位を取得しています。<span class="jpn-tl">小出 伸一</span><span class="eng-tl">Shinichi Koide</span><span class="jpn-tl">セールスフォース・ジャパン</span><span class="eng-tl">Salesforce Japan</span><span class="jpn-tl">代表取締役会長 兼 社長</span><span class="eng-tl">CEO and Chairman</span>1958年福島県生まれ。大学卒業後、1981年日本IBMに入社。米国本社戦略部門への出向、社長室長、取締役などを務めたのち、2006年日本テレコムに入社し、ソフトバンクテレコム副社長兼COOに就任。 その後、2007年12月、日本ヒューレットパッカード 代表取締役社長に就任し、2014年4月、Salesforceの代表取締役会長兼CEO(最高経営責任者)に就任、2016年11月より現職。2018年6月より三菱UFJ銀行の社外取締役、2019年3月より公益財団法人スペシャルオリンピックス日本の理事に就任。<span class="jpn-tl">秋津 望歩</span><span class="eng-tl">Miho Akitsu</span><span class="jpn-tl">セールスフォース・ジャパン</span><span class="eng-tl">Salesforce Japan</span><span class="jpn-tl">マーケティング統括本部 プロダクトマーケティング ディレクター</span><span class="eng-tl">Director, Product Marketing, Marketing</span>2011年三井情報株式会社入社。文教市場を担当し無線LANネットワーク機器の小中学校導入プロジェクトに携わる。2015年よりSalesforceにインサイドセールスとして入社。インバウンド、アウトバウンドの両方を担当し、入社以来15ヶ月連続で達成。2016年よりプロダクトマーケティングとして、SFA/CRM/MA製品を担当。2021年訪問しない時代の営業力強化の教科書(翔泳社)を共著で執筆。<span class="jpn-tl">深田 紘平</span><span class="eng-tl">Kohei Fukada</span><span class="jpn-tl">セールスフォース・ジャパン</span><span class="eng-tl">Salesforce Japan</span><span class="jpn-tl">マーケティング統括本部<br />プロダクトマネジメント, Salesforce AI</span><span class="eng-tl">Salesforce AI, Product Managemet, Marketing</span>AI製品のプロダクトマネージャーとして、Einstein GPTの日本市場における立ち上げと成長を推進。2020年新卒入社以来、プリセールスエンジニアからプラットフォーム製品のプロダクトマネージャーとして得た経験を活かし、顧客の声とAI特有の言語特性を製品開発に直接反映させることで、製品価値の最大化を目指す。<span class="jpn-tl">岩垂 あかり</span><span class="eng-tl">Akari Iwadare</span><span class="jpn-tl">セールスフォース・ジャパン</span><span class="eng-tl">Salesforce Japan</span><span class="jpn-tl">マーケティング統括本部<br />デマンドジェネレーション キャンペーンスペシャリスト</span><span class="eng-tl">Campaign Specialist, Demand Generation, Marketing</span>新卒でSalesforceに入社。インサイドセールス担当を経て、Program Specialistとして年間70本を超える営業部門主催のセミナー企画運営をリードする傍ら、司会/モデレーター/デモンストレーターとしても数多く登壇。2020年5月より、プロダクトマーケティングとして営業・マーケティング製品を幅広く担当。2022年6月よりSales Cloudのデマンドジェネレーションに従事。 2023年11月28日火曜日, 9:00 - 11:001-KN-AC (統合用)Now Everyone's an Einstein〜データ+AI+CRM+信頼でこれからの時代をリードする企業へ 生成AIの進化をお客様の進化につなげるため、Salesforceでは全てのCRMアプリケーションに対話型AIを実装していきます。ありとあらゆるデータをつなげること、ビジネスに利用いただけるレベルでの信頼をアーキテクチャで実現すること、そしてビジネスにおいて誰もがAIを使いこなすことで、企業はますます競争力を高められることでしょう。 AI活用をリードする先進企業の事例を通じて、新しい生成AIの力をビジネスの力へと変革する未来をご覧いただきます。 全対象向け$全製品向け$初級, 上級$全業種向け残席あり, ライブ配信あり, アーカイブ配信あり, 字幕(日本語文字起こし)<span class="jpn-tl">玉置 肇 氏</span><span class="eng-tl">Hajime Tamaoki</span><span class="jpn-tl">パナソニック ホールディングス株式会社</span><span class="eng-tl">Panasonic Holdings Corporation</span><span class="jpn-tl">パナソニックホールディングス 執行役員 グループCIO<br />パナソニック インフォメーションシステムズ株式会社 代表取締役社長</span><span class="eng-tl">Executive Officer, Group Chief Information Officer<br />Representative Director, President of Panasonic Information Systems Co., Ltd.</span><span class="jpn-tl">パナソニック ホールディングス 執行役員 グループCIO、パナソニック インフォメーションシステムズ代取締役社長。1993年に プロクター・アンド・ギャンブル・ファー・イースト・インク(現:P&Gジャパン)へ入社。情報システムや地域CIOを担当した後にファーストリテイリングのグループCIOに就任。その後アクサ生命保険にて執行役員としてインフォメーション・テクノロジー本部長やチーフ・ソリューション・オフィサを歴任。2021年5月にパナソニック(現:パナソニック ホールディングス)に入社。グループCIO並びにパナソニック インフォメーションシステムズの代表取締役社長に就任、現職に至る。</span><span class="eng-tl">April 2022 Executive Officer, Panasonic Holdings Corporation<br />Group Chief Information Officer (CIO)<br />May 2021 Executive Officer, Panasonic Corporation, Chief Information Officer<br />Representative Director, President of Panasonic Information Systems Co., Ltd.<br />January 2017 Corporate Officer, Chief Solutions Officer, AXA Life Insurance Japan<br />April 2014 Group Vice President, Chief Information Officer<br />Fast Retailing Co., Ltd.<br />March 2013 Director, Global IT Delivery, Global Business Services<br />Procter & Gamble (Singapore)<br />August 2010 Director, Human Resources Services & Solutions, Global Business Services<br />Procter & Gamble (USA)<br />July 2008 Director, East Asia Pacific CIO & Regional Head of Global Business Services<br />Procter & Gamble Japan<br />June 2006 Northeast Asia CIO<br />Procter & Gamble Japan<br />April 1993 Joined Procter & Gamble Far East Inc. (Procter & Gamble Japan)</span><span class="jpn-tl">高家 正行 氏</span><span class="eng-tl">Masayuki Takaya</span><span class="jpn-tl">株式会社カインズ</span><span class="eng-tl">CAINZ Corporation</span><span class="jpn-tl">代表取締役社長 CEO</span><span class="eng-tl">CEO, President</span><span class="jpn-tl">1963年、東京都生まれ。1985年、慶應義塾大学経済学部を卒業後、株式会社三井銀行(現:株式会社三井住友銀行)に入行。1999年にA.T.カーニー株式会社に入社。2004年に株式会社ミスミ(現:株式会社ミスミグループ本社)に入社し、2008年に同社代表取締役社長に就任、2013年まで務める。2016年に株式会社カインズの取締役に就任。取締役副社長を経て、2019年から現職。2022年3月から株式会社東急ハンズ(現:株式会社ハンズ)代表取締役会長も兼務している。</span><span class="eng-tl">Born in Tokyo in 1963, he graduated from Bachelor of Economics at Keio University in 1985 and joined Sumitomo Mitsui Banking Corp. (formerly The Mitsui Bank, Ltd.). He joined A.T. Kearney Inc. in 1999, and in 2004 joined MISUMI Group Inc.(formerly MISUMI Corp.) , where he was appointed President and Representative Director in 2008, serving until 2013.In 2016 he became a Director of Cainz corp. after serving as Executive Vice President, he has been in his current position since 2019, and has also served as Chairman and Representative Director of Hands Inc. (formerly Tokyu Hands Inc.) since March 2022.</span><span class="jpn-tl">池照 直樹 氏</span><span class="eng-tl">Naoki Iketeru</span><span class="jpn-tl">株式会社カインズ</span><span class="eng-tl">CAINZ Corporation</span><span class="jpn-tl">執行役員 CDO 兼 CIO 兼 デジタル戦略本部長 兼 イノベーション推進本部長</span><span class="eng-tl">Executive Officer CDO, CIO, General manager of Digital Strategy</span><span class="jpn-tl">日本コカ・コーラ、日本オラクルを経てケイ・ピー・アイ・ファクトリーを設立。 マイクロソフトでの新機能企画やロールアウト、大型案件のプロジェクトサポート、エノテカでの最新のテクノロジーを利用したOne-to-Oneマーケティングなどに携わった後、「IT小売企業」へのビジネスモデル変革を掲げていた株式会社カインズに入社。現在では、執行役員、CDO、CIOとしての経営視点と、本部長としての現場視点の双方向から企業改革に臨んでいる。</span><span class="eng-tl">After working for Coca-Cola Japan and Oracle Japan, he established K.P.I. Factory. After involving in new feature planning and rollout, project support for large-scale at Microsoft, One-to-One marketing using the latest technology at Enoteca, he joined Cainz Corporation,which was working to transform its business model into an "IT retail company”.<br />Currently, he approaches corporate reform from both a management perspective as an executive officer, CDO, and CIO, and a front-line perspective as a general manager.</span><span class="jpn-tl">マーク ・ ベニオフ</span><span class="eng-tl">Marc Benioff</span>Salesforce<span class="jpn-tl">会長 兼 CEO</span><span class="eng-tl">Chair & CEO</span>マーク・ベニオフは、Salesforceの共同創業者、会長 兼 CEOで、クラウドコンピューティングのパイオニアです。 ベニオフのリーダーシップのもと、Salesforceは顧客関係管理(CRM)ソフトウェアの世界No.1のプロバイダーとなっています。 ベニオフは、Forbes誌の「Innovator of the Decade」や、Fortune誌の「世界で最も偉大なリーダー25人」、ハーバードビジネスレビュー誌の「15 Best-Performing CEOs」、CNNビジネスの「2020年のCEO」に選ばれています。ベニオフの平等に関するリーダーシップは、中傷と闘うゲイ&レズビアン同盟(GLAAD:Gay & Lesbian Alliance Against Defamation)やビリー・ジーン・キング・リーダーシップ・イニシアティブ (BJKLI)、バラエティ誌のEmPOWermentアワードで表彰されています。 世界経済フォーラム(WEF)理事会のメンバーであるベニオフ氏は、1兆本の木を保護、回復、育成する世界的な運動である1t.orgとWEF Friends of Ocean Actionを共同で設立しました。また、サンフランシスコにあるWEFの「第4次産業革命センター」の初代議長も務めています。 ベニオフは、TIMEのオーナー兼共同会長であり、200件以上の投資実績を持つ大手投資会社TIME Venturesの創設者でもあります。また、ニューヨークタイムズのベストセラー「Trailblazer: The Power of Business as the Greatest Platform for Change (邦題:トレイルブレイザー: 企業が本気で社会を変える10の思考」)の著者でもあります。 ベニオフは、南カリフォルニア大学で経営学の学士号を取得し、同大学の理事を務めています。<span class="jpn-tl">パーカー・ハリス</span><span class="eng-tl">Parker Harris</span>Salesforce<span class="jpn-tl">共同創設者 兼 グローバルCTO</span><span class="eng-tl">Co-Founder and Global CTO</span>Salesforce のテクノロジービジョンとアーキテクチャを推進。また、同社の取締役会のメンバー。 1999 年春、Marc Benioff、Dave Moellenhoff、Frank Dominguez と共に Salesforce を設立。Salesforce以前は、1996年に共同設立したLeft Coast Software社でクラウドコンピューティングの専門知識を、フィールドSalesforceオートメーションの初期のパイオニアであるMetropolis Software社(後にクラリファイに買収)でSalesforceオートメーションの専門知識を身に付けました。 幼い頃から数学、科学、コンピュータプログラミングに親しみ、ミドルベリー大学ではフランス語と英文学の学位を取得しています。<span class="jpn-tl">小出 伸一</span><span class="eng-tl">Shinichi Koide</span><span class="jpn-tl">セールスフォース・ジャパン</span><span class="eng-tl">Salesforce Japan</span><span class="jpn-tl">代表取締役会長 兼 社長</span><span class="eng-tl">CEO and Chairman</span>1958年福島県生まれ。大学卒業後、1981年日本IBMに入社。米国本社戦略部門への出向、社長室長、取締役などを務めたのち、2006年日本テレコムに入社し、ソフトバンクテレコム副社長兼COOに就任。 その後、2007年12月、日本ヒューレットパッカード 代表取締役社長に就任し、2014年4月、Salesforceの代表取締役会長兼CEO(最高経営責任者)に就任、2016年11月より現職。2018年6月より三菱UFJ銀行の社外取締役、2019年3月より公益財団法人スペシャルオリンピックス日本の理事に就任。<span class="jpn-tl">秋津 望歩</span><span class="eng-tl">Miho Akitsu</span><span class="jpn-tl">セールスフォース・ジャパン</span><span class="eng-tl">Salesforce Japan</span><span class="jpn-tl">マーケティング統括本部 プロダクトマーケティング ディレクター</span><span class="eng-tl">Director, Product Marketing, Marketing</span>2011年三井情報株式会社入社。文教市場を担当し無線LANネットワーク機器の小中学校導入プロジェクトに携わる。2015年よりSalesforceにインサイドセールスとして入社。インバウンド、アウトバウンドの両方を担当し、入社以来15ヶ月連続で達成。2016年よりプロダクトマーケティングとして、SFA/CRM/MA製品を担当。2021年訪問しない時代の営業力強化の教科書(翔泳社)を共著で執筆。<span class="jpn-tl">深田 紘平</span><span class="eng-tl">Kohei Fukada</span><span class="jpn-tl">セールスフォース・ジャパン</span><span class="eng-tl">Salesforce Japan</span><span class="jpn-tl">マーケティング統括本部<br />プロダクトマネジメント, Salesforce AI</span><span class="eng-tl">Salesforce AI, Product Managemet, Marketing</span>AI製品のプロダクトマネージャーとして、Einstein GPTの日本市場における立ち上げと成長を推進。2020年新卒入社以来、プリセールスエンジニアからプラットフォーム製品のプロダクトマネージャーとして得た経験を活かし、顧客の声とAI特有の言語特性を製品開発に直接反映させることで、製品価値の最大化を目指す。<span class="jpn-tl">岩垂 あかり</span><span class="eng-tl">Akari Iwadare</span><span class="jpn-tl">セールスフォース・ジャパン</span><span class="eng-tl">Salesforce Japan</span><span class="jpn-tl">マーケティング統括本部<br />デマンドジェネレーション キャンペーンスペシャリスト</span><span class="eng-tl">Campaign Specialist, Demand Generation, Marketing</span>新卒でSalesforceに入社。インサイドセールス担当を経て、Program Specialistとして年間70本を超える営業部門主催のセミナー企画運営をリードする傍ら、司会/モデレーター/デモンストレーターとしても数多く登壇。2020年5月より、プロダクトマーケティングとして営業・マーケティング製品を幅広く担当。2022年6月よりSales Cloudのデマンドジェネレーションに従事。 2023年11月28日火曜日, 9:00 - 11:001-OKN-AC(統合用)【サテライト】Now Everyone's an Einstein〜データ+AI+CRM+信頼でこれからの時代をリードする企業へ 生成AIの進化をお客様の進化につなげるため、Salesforceでは全てのCRMアプリケーションに対話型AIを実装していきます。ありとあらゆるデータをつなげること、ビジネスに利用いただけるレベルでの信頼をアーキテクチャで実現すること、そしてビジネスにおいて誰もがAIを使いこなすことで、企業はますます競争力を高められることでしょう。 AI活用をリードする先進企業の事例を通じて、新しい生成AIの力をビジネスの力へと変革する未来をご覧いただきます。 全対象向け$全製品向け$$全業種向け残席あり, ライブ配信あり, アーカイブ配信あり<span class="jpn-tl">玉置 肇 氏</span><span class="eng-tl">Hajime Tamaoki</span><span class="jpn-tl">パナソニック ホールディングス株式会社</span><span class="eng-tl">Panasonic Holdings Corporation</span><span class="jpn-tl">パナソニックホールディングス 執行役員 グループCIO<br />パナソニック インフォメーションシステムズ株式会社 代表取締役社長</span><span class="eng-tl">Executive Officer, Group Chief Information Officer<br />Representative Director, President of Panasonic Information Systems Co., Ltd.</span><span class="jpn-tl">パナソニック ホールディングス 執行役員 グループCIO、パナソニック インフォメーションシステムズ代取締役社長。1993年に プロクター・アンド・ギャンブル・ファー・イースト・インク(現:P&Gジャパン)へ入社。情報システムや地域CIOを担当した後にファーストリテイリングのグループCIOに就任。その後アクサ生命保険にて執行役員としてインフォメーション・テクノロジー本部長やチーフ・ソリューション・オフィサを歴任。2021年5月にパナソニック(現:パナソニック ホールディングス)に入社。グループCIO並びにパナソニック インフォメーションシステムズの代表取締役社長に就任、現職に至る。</span><span class="eng-tl">April 2022 Executive Officer, Panasonic Holdings Corporation<br />Group Chief Information Officer (CIO)<br />May 2021 Executive Officer, Panasonic Corporation, Chief Information Officer<br />Representative Director, President of Panasonic Information Systems Co., Ltd.<br />January 2017 Corporate Officer, Chief Solutions Officer, AXA Life Insurance Japan<br />April 2014 Group Vice President, Chief Information Officer<br />Fast Retailing Co., Ltd.<br />March 2013 Director, Global IT Delivery, Global Business Services<br />Procter & Gamble (Singapore)<br />August 2010 Director, Human Resources Services & Solutions, Global Business Services<br />Procter & Gamble (USA)<br />July 2008 Director, East Asia Pacific CIO & Regional Head of Global Business Services<br />Procter & Gamble Japan<br />June 2006 Northeast Asia CIO<br />Procter & Gamble Japan<br />April 1993 Joined Procter & Gamble Far East Inc. (Procter & Gamble Japan)</span><span class="jpn-tl">高家 正行 氏</span><span class="eng-tl">Masayuki Takaya</span><span class="jpn-tl">株式会社カインズ</span><span class="eng-tl">CAINZ Corporation</span><span class="jpn-tl">代表取締役社長 CEO</span><span class="eng-tl">CEO, President</span><span class="jpn-tl">1963年、東京都生まれ。1985年、慶應義塾大学経済学部を卒業後、株式会社三井銀行(現:株式会社三井住友銀行)に入行。1999年にA.T.カーニー株式会社に入社。2004年に株式会社ミスミ(現:株式会社ミスミグループ本社)に入社し、2008年に同社代表取締役社長に就任、2013年まで務める。2016年に株式会社カインズの取締役に就任。取締役副社長を経て、2019年から現職。2022年3月から株式会社東急ハンズ(現:株式会社ハンズ)代表取締役会長も兼務している。</span><span class="eng-tl">Born in Tokyo in 1963, he graduated from Bachelor of Economics at Keio University in 1985 and joined Sumitomo Mitsui Banking Corp. (formerly The Mitsui Bank, Ltd.). He joined A.T. Kearney Inc. in 1999, and in 2004 joined MISUMI Group Inc.(formerly MISUMI Corp.) , where he was appointed President and Representative Director in 2008, serving until 2013.In 2016 he became a Director of Cainz corp. after serving as Executive Vice President, he has been in his current position since 2019, and has also served as Chairman and Representative Director of Hands Inc. (formerly Tokyu Hands Inc.) since March 2022.</span><span class="jpn-tl">池照 直樹 氏</span><span class="eng-tl">Naoki Iketeru</span><span class="jpn-tl">株式会社カインズ</span><span class="eng-tl">CAINZ Corporation</span><span class="jpn-tl">執行役員 CDO 兼 CIO 兼 デジタル戦略本部長 兼 イノベーション推進本部長</span><span class="eng-tl">Executive Officer CDO, CIO, General manager of Digital Strategy</span><span class="jpn-tl">日本コカ・コーラ、日本オラクルを経てケイ・ピー・アイ・ファクトリーを設立。 マイクロソフトでの新機能企画やロールアウト、大型案件のプロジェクトサポート、エノテカでの最新のテクノロジーを利用したOne-to-Oneマーケティングなどに携わった後、「IT小売企業」へのビジネスモデル変革を掲げていた株式会社カインズに入社。現在では、執行役員、CDO、CIOとしての経営視点と、本部長としての現場視点の双方向から企業改革に臨んでいる。</span><span class="eng-tl">After working for Coca-Cola Japan and Oracle Japan, he established K.P.I. Factory. After involving in new feature planning and rollout, project support for large-scale at Microsoft, One-to-One marketing using the latest technology at Enoteca, he joined Cainz Corporation,which was working to transform its business model into an "IT retail company”.<br />Currently, he approaches corporate reform from both a management perspective as an executive officer, CDO, and CIO, and a front-line perspective as a general manager.</span><span class="jpn-tl">マーク ・ ベニオフ</span><span class="eng-tl">Marc Benioff</span>Salesforce<span class="jpn-tl">会長 兼 CEO</span><span class="eng-tl">Chair & CEO</span>マーク・ベニオフは、Salesforceの共同創業者、会長 兼 CEOで、クラウドコンピューティングのパイオニアです。ベニオフのリーダーシップのもと、Salesforceは顧客関係管理(CRM)ソフトウェアの世界No.1のプロバイダーとなっています。ベニオフは、Forbes誌の「Innovator of the Decade」や、Fortune誌の「世界で最も偉大なリーダー25人」、ハーバードビジネスレビュー誌の「15 Best-Performing CEOs」、CNNビジネスの「2020年のCEO」に選ばれています。ベニオフの平等に関するリーダーシップは、中傷と闘うゲイ&レズビアン同盟(GLAAD:Gay & Lesbian Alliance Against Defamation)やビリー・ジーン・キング・リーダーシップ・イニシアティブ (BJKLI)、バラエティ誌のEmPOWermentアワードで表彰されています。世界経済フォーラム(WEF)理事会のメンバーであるベニオフ氏は、1兆本の木を保護、回復、育成する世界的な運動である1t.orgとWEF Friends of Ocean Actionを共同で設立しました。また、サンフランシスコにあるWEFの「第4次産業革命センター」の初代議長も務めています。ベニオフは、TIMEのオーナー兼共同会長であり、200件以上の投資実績を持つ大手投資会社TIME Venturesの創設者でもあります。また、ニューヨークタイムズのベストセラー「Trailblazer: The Power of Business as the Greatest Platform for Change (邦題:トレイルブレイザー: 企業が本気で社会を変える10の思考」)の著者でもあります。ベニオフは、南カリフォルニア大学で経営学の学士号を取得し、同大学の理事を務めています。<span class="jpn-tl">パーカー・ハリス</span><span class="eng-tl">Parker Harris</span>Salesforce<span class="jpn-tl">共同創設者 兼 グローバルCTO</span><span class="eng-tl">Co-Founder and Global CTO</span>Salesforce のテクノロジービジョンとアーキテクチャを推進。また、同社の取締役会のメンバー。1999 年春、Marc Benioff、Dave Moellenhoff、Frank Dominguez と共に Salesforce を設立。Salesforce以前は、1996年に共同設立したLeft Coast Software社でクラウドコンピューティングの専門知識を、フィールドSalesforceオートメーションの初期のパイオニアであるMetropolis Software社(後にクラリファイに買収)でSalesforceオートメーションの専門知識を身に付けました。幼い頃から数学、科学、コンピュータプログラミングに親しみ、ミドルベリー大学ではフランス語と英文学の学位を取得しています。<span class="jpn-tl">小出 伸一</span><span class="eng-tl">Shinichi Koide</span><span class="jpn-tl">セールスフォース・ジャパン</span><span class="eng-tl">Salesforce Japan</span><span class="jpn-tl">代表取締役会長 兼 社長</span><span class="eng-tl">CEO and Chairman</span>1958年福島県生まれ。大学卒業後、1981年日本IBMに入社。米国本社戦略部門への出向、社長室長、取締役などを務めたのち、2006年日本テレコムに入社し、ソフトバンクテレコム副社長兼COOに就任。 その後、2007年12月、日本ヒューレットパッカード 代表取締役社長に就任し、2014年4月、Salesforceの代表取締役会長兼CEO(最高経営責任者)に就任、2016年11月より現職。2018年6月より三菱UFJ銀行の社外取締役、2019年3月より公益財団法人スペシャルオリンピックス日本の理事に就任。<span class="jpn-tl">秋津 望歩</span><span class="eng-tl">Miho Akitsu</span><span class="jpn-tl">セールスフォース・ジャパン</span><span class="eng-tl">Salesforce Japan</span><span class="jpn-tl">マーケティング統括本部 プロダクトマーケティング ディレクター</span><span class="eng-tl">Director, Product Marketing, Marketing</span>2011年三井情報株式会社入社。文教市場を担当し無線LANネットワーク機器の小中学校導入プロジェクトに携わる。2015年よりSalesforceにインサイドセールスとして入社。インバウンド、アウトバウンドの両方を担当し、入社以来15ヶ月連続で達成。2016年よりプロダクトマーケティングとして、SFA/CRM/MA製品を担当。2021年訪問しない時代の営業力強化の教科書(翔泳社)を共著で執筆。<span class="jpn-tl">深田 紘平</span><span class="eng-tl">Kohei Fukada</span><span class="jpn-tl">セールスフォース・ジャパン</span><span class="eng-tl">Salesforce Japan</span><span class="jpn-tl">マーケティング統括本部<br />プロダクトマネジメント, Salesforce AI</span><span class="eng-tl">Salesforce AI, Product Managemet, Marketing</span>AI製品のプロダクトマネージャーとして、Einstein GPTの日本市場における立ち上げと成長を推進。2020年新卒入社以来、プリセールスエンジニアからプラットフォーム製品のプロダクトマネージャーとして得た経験を活かし、顧客の声とAI特有の言語特性を製品開発に直接反映させることで、製品価値の最大化を目指す。<span class="jpn-tl">岩垂 あかり</span><span class="eng-tl">Akari Iwadare</span><span class="jpn-tl">セールスフォース・ジャパン</span><span class="eng-tl">Salesforce Japan</span><span class="jpn-tl">マーケティング統括本部<br />デマンドジェネレーション キャンペーンスペシャリスト</span><span class="eng-tl">Campaign Specialist, Demand Generation, Marketing</span>新卒でSalesforceに入社。インサイドセールス担当を経て、Program Specialistとして年間70本を超える営業部門主催のセミナー企画運営をリードする傍ら、司会/モデレーター/デモンストレーターとしても数多く登壇。2020年5月より、プロダクトマーケティングとして営業・マーケティング製品を幅広く担当。2022年6月よりSales Cloudのデマンドジェネレーションに従事。 2023年11月28日火曜日, 9:00 - 11:001-OKN-S【サテライト】Now Everyone's an Einstein〜データ+AI+CRM+信頼でこれからの時代をリードする企業へ 生成AIの進化をお客様の進化につなげるため、Salesforceでは全てのCRMアプリケーションに対話型AIを実装していきます。ありとあらゆるデータをつなげること、ビジネスに利用いただけるレベルでの信頼をアーキテクチャで実現すること、そしてビジネスにおいて誰もがAIを使いこなすことで、企業はますます競争力を高められることでしょう。 AI活用をリードする先進企業の事例を通じて、新しい生成AIの力をビジネスの力へと変革する未来をご覧いただきます。 全対象向け$全製品向け$$全業種向け残席あり, ライブ配信あり, アーカイブ配信あり<span class="jpn-tl">玉置 肇 氏</span><span class="eng-tl">Hajime Tamaoki</span><span class="jpn-tl">パナソニック ホールディングス株式会社</span><span class="eng-tl">Panasonic Holdings Corporation</span><span class="jpn-tl">パナソニックホールディングス 執行役員 グループCIO<br />パナソニック インフォメーションシステムズ株式会社 代表取締役社長</span><span class="eng-tl">Executive Officer, Group Chief Information Officer<br />Representative Director, President of Panasonic Information Systems Co., Ltd.</span><span class="jpn-tl">パナソニック ホールディングス 執行役員 グループCIO、パナソニック インフォメーションシステムズ代取締役社長。1993年に プロクター・アンド・ギャンブル・ファー・イースト・インク(現:P&Gジャパン)へ入社。情報システムや地域CIOを担当した後にファーストリテイリングのグループCIOに就任。その後アクサ生命保険にて執行役員としてインフォメーション・テクノロジー本部長やチーフ・ソリューション・オフィサを歴任。2021年5月にパナソニック(現:パナソニック ホールディングス)に入社。グループCIO並びにパナソニック インフォメーションシステムズの代表取締役社長に就任、現職に至る。</span><span class="eng-tl">April 2022 Executive Officer, Panasonic Holdings Corporation<br />Group Chief Information Officer (CIO)<br />May 2021 Executive Officer, Panasonic Corporation, Chief Information Officer<br />Representative Director, President of Panasonic Information Systems Co., Ltd.<br />January 2017 Corporate Officer, Chief Solutions Officer, AXA Life Insurance Japan<br />April 2014 Group Vice President, Chief Information Officer<br />Fast Retailing Co., Ltd.<br />March 2013 Director, Global IT Delivery, Global Business Services<br />Procter & Gamble (Singapore)<br />August 2010 Director, Human Resources Services & Solutions, Global Business Services<br />Procter & Gamble (USA)<br />July 2008 Director, East Asia Pacific CIO & Regional Head of Global Business Services<br />Procter & Gamble Japan<br />June 2006 Northeast Asia CIO<br />Procter & Gamble Japan<br />April 1993 Joined Procter & Gamble Far East Inc. (Procter & Gamble Japan)</span><span class="jpn-tl">高家 正行 氏</span><span class="eng-tl">Masayuki Takaya</span><span class="jpn-tl">株式会社カインズ</span><span class="eng-tl">CAINZ Corporation</span><span class="jpn-tl">代表取締役社長 CEO</span><span class="eng-tl">CEO, President</span><span class="jpn-tl">1963年、東京都生まれ。1985年、慶應義塾大学経済学部を卒業後、株式会社三井銀行(現:株式会社三井住友銀行)に入行。1999年にA.T.カーニー株式会社に入社。2004年に株式会社ミスミ(現:株式会社ミスミグループ本社)に入社し、2008年に同社代表取締役社長に就任、2013年まで務める。2016年に株式会社カインズの取締役に就任。取締役副社長を経て、2019年から現職。2022年3月から株式会社東急ハンズ(現:株式会社ハンズ)代表取締役会長も兼務している。</span><span class="eng-tl">Born in Tokyo in 1963, he graduated from Bachelor of Economics at Keio University in 1985 and joined Sumitomo Mitsui Banking Corp. (formerly The Mitsui Bank, Ltd.). He joined A.T. Kearney Inc. in 1999, and in 2004 joined MISUMI Group Inc.(formerly MISUMI Corp.) , where he was appointed President and Representative Director in 2008, serving until 2013.In 2016 he became a Director of Cainz corp. after serving as Executive Vice President, he has been in his current position since 2019, and has also served as Chairman and Representative Director of Hands Inc. (formerly Tokyu Hands Inc.) since March 2022.</span><span class="jpn-tl">池照 直樹 氏</span><span class="eng-tl">Naoki Iketeru</span><span class="jpn-tl">株式会社カインズ</span><span class="eng-tl">CAINZ Corporation</span><span class="jpn-tl">執行役員 CDO 兼 CIO 兼 デジタル戦略本部長 兼 イノベーション推進本部長</span><span class="eng-tl">Executive Officer CDO, CIO, General manager of Digital Strategy</span><span class="jpn-tl">日本コカ・コーラ、日本オラクルを経てケイ・ピー・アイ・ファクトリーを設立。 マイクロソフトでの新機能企画やロールアウト、大型案件のプロジェクトサポート、エノテカでの最新のテクノロジーを利用したOne-to-Oneマーケティングなどに携わった後、「IT小売企業」へのビジネスモデル変革を掲げていた株式会社カインズに入社。現在では、執行役員、CDO、CIOとしての経営視点と、本部長としての現場視点の双方向から企業改革に臨んでいる。</span><span class="eng-tl">After working for Coca-Cola Japan and Oracle Japan, he established K.P.I. Factory. After involving in new feature planning and rollout, project support for large-scale at Microsoft, One-to-One marketing using the latest technology at Enoteca, he joined Cainz Corporation,which was working to transform its business model into an "IT retail company”.<br />Currently, he approaches corporate reform from both a management perspective as an executive officer, CDO, and CIO, and a front-line perspective as a general manager.</span><span class="jpn-tl">マーク ・ ベニオフ</span><span class="eng-tl">Marc Benioff</span>Salesforce<span class="jpn-tl">会長 兼 CEO</span><span class="eng-tl">Chair & CEO</span>マーク・ベニオフは、Salesforceの共同創業者、会長 兼 CEOで、クラウドコンピューティングのパイオニアです。 ベニオフのリーダーシップのもと、Salesforceは顧客関係管理(CRM)ソフトウェアの世界No.1のプロバイダーとなっています。 ベニオフは、Forbes誌の「Innovator of the Decade」や、Fortune誌の「世界で最も偉大なリーダー25人」、ハーバードビジネスレビュー誌の「15 Best-Performing CEOs」、CNNビジネスの「2020年のCEO」に選ばれています。ベニオフの平等に関するリーダーシップは、中傷と闘うゲイ&レズビアン同盟(GLAAD:Gay & Lesbian Alliance Against Defamation)やビリー・ジーン・キング・リーダーシップ・イニシアティブ (BJKLI)、バラエティ誌のEmPOWermentアワードで表彰されています。 世界経済フォーラム(WEF)理事会のメンバーであるベニオフ氏は、1兆本の木を保護、回復、育成する世界的な運動である1t.orgとWEF Friends of Ocean Actionを共同で設立しました。また、サンフランシスコにあるWEFの「第4次産業革命センター」の初代議長も務めています。 ベニオフは、TIMEのオーナー兼共同会長であり、200件以上の投資実績を持つ大手投資会社TIME Venturesの創設者でもあります。また、ニューヨークタイムズのベストセラー「Trailblazer: The Power of Business as the Greatest Platform for Change (邦題:トレイルブレイザー: 企業が本気で社会を変える10の思考」)の著者でもあります。 ベニオフは、南カリフォルニア大学で経営学の学士号を取得し、同大学の理事を務めています。<span class="jpn-tl">パーカー・ハリス</span><span class="eng-tl">Parker Harris</span>Salesforce<span class="jpn-tl">共同創設者 兼 グローバルCTO</span><span class="eng-tl">Co-Founder and Global CTO</span>Salesforce のテクノロジービジョンとアーキテクチャを推進。また、同社の取締役会のメンバー。 1999 年春、Marc Benioff、Dave Moellenhoff、Frank Dominguez と共に Salesforce を設立。Salesforce以前は、1996年に共同設立したLeft Coast Software社でクラウドコンピューティングの専門知識を、フィールドSalesforceオートメーションの初期のパイオニアであるMetropolis Software社(後にクラリファイに買収)でSalesforceオートメーションの専門知識を身に付けました。 幼い頃から数学、科学、コンピュータプログラミングに親しみ、ミドルベリー大学ではフランス語と英文学の学位を取得しています。<span class="jpn-tl">小出 伸一</span><span class="eng-tl">Shinichi Koide</span><span class="jpn-tl">セールスフォース・ジャパン</span><span class="eng-tl">Salesforce Japan</span><span class="jpn-tl">代表取締役会長 兼 社長</span><span class="eng-tl">CEO and Chairman</span>1958年福島県生まれ。大学卒業後、1981年日本IBMに入社。米国本社戦略部門への出向、社長室長、取締役などを務めたのち、2006年日本テレコムに入社し、ソフトバンクテレコム副社長兼COOに就任。 その後、2007年12月、日本ヒューレットパッカード 代表取締役社長に就任し、2014年4月、Salesforceの代表取締役会長兼CEO(最高経営責任者)に就任、2016年11月より現職。2018年6月より三菱UFJ銀行の社外取締役、2019年3月より公益財団法人スペシャルオリンピックス日本の理事に就任。<span class="jpn-tl">秋津 望歩</span><span class="eng-tl">Miho Akitsu</span><span class="jpn-tl">セールスフォース・ジャパン</span><span class="eng-tl">Salesforce Japan</span><span class="jpn-tl">マーケティング統括本部 プロダクトマーケティング ディレクター</span><span class="eng-tl">Director, Product Marketing, Marketing</span>2011年三井情報株式会社入社。文教市場を担当し無線LANネットワーク機器の小中学校導入プロジェクトに携わる。2015年よりSalesforceにインサイドセールスとして入社。インバウンド、アウトバウンドの両方を担当し、入社以来15ヶ月連続で達成。2016年よりプロダクトマーケティングとして、SFA/CRM/MA製品を担当。2021年訪問しない時代の営業力強化の教科書(翔泳社)を共著で執筆。<span class="jpn-tl">深田 紘平</span><span class="eng-tl">Kohei Fukada</span><span class="jpn-tl">セールスフォース・ジャパン</span><span class="eng-tl">Salesforce Japan</span><span class="jpn-tl">マーケティング統括本部<br />プロダクトマネジメント, Salesforce AI</span><span class="eng-tl">Salesforce AI, Product Managemet, Marketing</span>AI製品のプロダクトマネージャーとして、Einstein GPTの日本市場における立ち上げと成長を推進。2020年新卒入社以来、プリセールスエンジニアからプラットフォーム製品のプロダクトマネージャーとして得た経験を活かし、顧客の声とAI特有の言語特性を製品開発に直接反映させることで、製品価値の最大化を目指す。<span class="jpn-tl">岩垂 あかり</span><span class="eng-tl">Akari Iwadare</span><span class="jpn-tl">セールスフォース・ジャパン</span><span class="eng-tl">Salesforce Japan</span><span class="jpn-tl">マーケティング統括本部<br />デマンドジェネレーション キャンペーンスペシャリスト</span><span class="eng-tl">Campaign Specialist, Demand Generation, Marketing</span>新卒でSalesforceに入社。インサイドセールス担当を経て、Program Specialistとして年間70本を超える営業部門主催のセミナー企画運営をリードする傍ら、司会/モデレーター/デモンストレーターとしても数多く登壇。2020年5月より、プロダクトマーケティングとして営業・マーケティング製品を幅広く担当。2022年6月よりSales Cloudのデマンドジェネレーションに従事。 2023年11月28日火曜日, 9:30 - 10:30Pre-01Pre-show Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipiscing elit. Aliquam et accumsan ex. Suspendisse mi leo, volutpat vel blandit vitae, venenatis at nulla. Nulla rutrum eget orci a posuere $$$残席あり, ライブ配信あり, アーカイブ配信なし 2023年11月28日火曜日, 11:15 - 11:351-ST1デジタルファイナンス ~ Salesforce Finance の取り組み DXの推進により社内業務のデジタル化が進む中、デジタルを活用したデータドリブンの経営と業務の効率化が求められています。Salesforce のファイナンス部門がバックオフィスのデジタル化にどのように取り組み、データの活用・業務の効率化を行っているか、Salesforce 製品の活用例も含めて紹介します。 全対象向け$全製品向け$$全業種向けライブなし, アーカイブ配信なし三牧 宏行セールスフォース・ジャパン常務執行役員 CFO大学卒業後、日系企業にて経理マンとしてのキャリアをスタート。その後、海外現地法人にてファイナンス部門の立ち上げを行う。帰国後、数社の外資系企業にてファイナンス及び管理部門の責任者を歴任。2019年 Salesforce に入社。 Salesforce ユーザーとしての経験が長い。 2023年11月28日火曜日, 11:30 - 13:301-EX-LExec session7$$$残席あり, ライブなし, アーカイブ配信あり 2023年11月28日火曜日, 11:45 - 12:001-AT1次世代型The Modelの到来;対話AIの活用によるこれからの新たな働き方と未来 近年、対話AIの技術が飛躍的に進化し、その結果インサイドセールスの業界に革命をもたらしています。本シアターでは、LLMを搭載したConversicaを活用して簡易業務を自動化するユースケースと、それがマーケティング、営業、カスタマーサクセスの業務をどのように変革するのかを深堀りします。時代の最先端を行くAI技術を駆使して、業務効率化を追求したい方は必見の内容となっています。 営業向け, カスタマーサービス向け$Sales Cloud, Service Cloud$$全業種向けライブなし, アーカイブ配信なし藤本 公浩 氏株式会社スマートチェックアウト事業推進本部 統括本部長2008年に高知大学を卒業後、楽天株式会社に入社。楽天市場事業で関西エリアマネジャー、ファッションマネジャー、東日本統括マネジャーを歴任。一時期、楽天サロンサービス立ち上げも兼務。2017年からauコマース&ライフ株式会社で、営業副本部長兼ライフスタイル営業部長、後にライフスタイル事業部の副事業部長を務め上げる。2023年4月から株式会社スマートチェックアウトの事業推進本部・統括本部長として活躍中。向山 泰貴 氏株式会社 Doorkel取締役 COO2012年に現セールスフォース・ジャパンに入社し、エンタープライズ営業、新規マーケット開拓、製造営業部の部長を歴任後、M&A製品Commerce cloudの執行役員・事業責任者としてデジタル化推進し2023年3月に退職。その後、株式会社Doorkelの取締役COOとして参画。Doorkelでは生成AI事業を中心に新規事業の立ち上げを進行中。その1つの柱としてConversicaの日本総代理店として日本マーケットに加速度的に展開中。対話AIを活用した業務変革のコンサルティング、および業務変革(DX)の複数プロジェクト実行。健康維持のため日々のお酒と筋トレが日課 2023年11月28日火曜日, 11:45 - 12:001-TFT1Salesforceだったらセキュリティ万全!?責任共有モデルを理解しよう Salesforceを使っていたらセキュリティは万全!と思っていませんか? セキュリティ面を評価してSalesforceを導入した企業も多いと思いますが、実はSalesforceがセキュリティを担保しているのはPlatformの部分です。Experience Cloudでデータを外部共有している場合や、レコードを見せる/見せない等のアクセス権制御はユーザ企業側での設定でセキュリティを担保する必要があります。「状態チェック」機能で現状を把握する方法と、セキュリティ関連のアドオン製品を紹介します。 システム管理者向け$Salesforce Platform$$全業種向け残席あり, ライブなし, アーカイブ配信なし 2023年11月28日火曜日, 11:45 - 12:301-FLグローバルの先進事例に見る!自動車業界のコネクテッドエコシステムの未来 自動車業界におけるコネクテッド・エコシステムに焦点をあて、グローバル先進事例における顧客エンゲージメントの推進、およびAutomotive Cloud、生成AIを活用したこれからの自動車業界のデータ戦略を紹介します。日本市場において、自動車、製造、金融など業界の垣根を超えて、コネクテッド・エコシステムをどのように適用していくのか、グローバルで勝ち残るためのインサイトを提供します。 経営者向け, 営業向け$Customer 360, 業種別ソリューション$$製造, 自動車残席あり, ライブなし, アーカイブ配信ありワンダ・ローランド 氏キャップジェミニ株式会社Vice President, Head of DCX Practiceキャップジェミニ・ジャパンDCXプラクティスVice President兼 CXグローバルセールスリーダー。日本におけるセールスフォースとのパートナーシップに関連した包括的戦略策定担当。来日前は北米DCXプラクティスを率いる。 20年超のITコンサルティング経験を有し、特にSalesforceを含むCRMプラットフォームによるカスタマーエクスペリエンス向上のためのビジネスとテクノロジーの変革を得意とする。 自動車、製造、エネルギー業界において、販売代理店プラットフォームのグローバル実装や、顧客エンゲージメント・プラットフォームの導入など多数の実績がある。白崎 宏一 氏キャップジェミニ株式会社Senior Director, Head of Cloud/DCX Operations大学院卒業後、アンダーセンコンサルティング(現アクセンチュア)に入社。大手金融機関等向けのシステム化戦略立案から開発・運用、大手保険会社の合併支援などに携わる。 その後、ネット証券会社においてCX部門、Fintech部門立上げなどに従事する傍ら、東京大学大学院法学研究科などにて金融ビジネスにおける法律の在り方などの研究を行う。 2017年キャップジェミニに参画し、Digitalプラクティス(現DCXプラクティス)を立上げ、現職に至る。様々な業界向けに、CX、UI/UXのコンサルティングからソリューション導入など幅広く対応。 2023年11月28日火曜日, 11:45 - 12:301-EL機器の構成管理でデジマ推進!? 営業パイプライン強化の最新事例に迫る 散在した設置機器データは、管理リソース逼迫やセキュリティリスクの増大、リプレース機会の逸失要因となっていました。 富士フイルムメディカル社では、Blue Sheepを用いて構成情報を一元管理化し、データに基づいたセールス・サービス活動を効率的に展開しています。 本セッションでは、機器の構成情報を活用した、リプレースやアップセル等のパイプライン強化につながる取り組みや当時の課題についてご紹介します。 営業向け, カスタマーサービス向け$Sales Cloud, Service Cloud$$製造, ハイテク残席あり, ライブなし, アーカイブ配信あり千々木 宏一 氏富士フイルムメディカル株式会社サービス&サポート事業本部 事業推進部 <br />企画グループ マネージャー 兼DX推進室1993年に富士フイルムメディカル入社。レントゲン写真をデジタル化したFCR(富士コンピューテッドラジオグラフィ)のフィールドサービスエンジニアとして関西地区を担当、その後関西中四国地区ITリーダーとなり、医療系ITシステムのサポートリーダーとして関西・中国・四国地区を担当する。2015年より本社部門であるテクニカルサポート部に配属、2017年より現在の事業推進部企画グループへ配属となり、保守商品やサービス系商材の企画及び医療機関に向けたネットワーク構築などに携わる。また2020年にはDX推進室が設立され兼務となり、構成管理システム導入プロジェクトをプロジェクトリーダーとして推進した。河村 拓 氏株式会社ビーエスピーソリューションズ常務取締役小学生時代をアメリカ合衆国カルフォルニア州で過ごす。慶應義塾大学総合政策学部を卒業し、2012年4月より株式会社ビーエスピーソリューションズに入社。2019年に取締役に就任。ITコンサルタントとして、大手クライアントの大規模変革プロジェクトを中心にカスタマーサービス領域の業務プロセス改革やデータモデル統合、システムアーキテクチャの全体最適化を支援。Salesforce上で設置機器の構成管理を実現するApp Exchangeサービス「Blue Sheep」のサービスオーナーも担当。児玉 英恵 氏株式会社ビーエスピーソリューションズDX推進部2018年7月より株式会社ビーエスピーソリューションズに入社。以後、全社横断のDXプロジェクトを複数経験。プロジェクトマネージャーをサポートしながら、要件定義からシステム仕様への落とし込み、システム開発工程のPMO、教育展開から運用定着化まで、End to Endでクライアントの変革実現を支援。Blue Sheepのサービス企画・開発管理も担当。 2023年11月28日火曜日, 11:45 - 12:301-DLユーザー企業登壇予定:マルチクラウドで日本から始めるグローバルコマース(仮) グローバルECを、日本の少数精鋭チームで管理することができる座組みと、マルチクラウドで各国でパーソナライズしたコミュニケーションが可能なカスタマ−360の実現を目指しました。さらにはOSF Digitalが継続的なサポートとグローバルなビジネス展開のロードマップを共有することで長期的なパートナーシップを継続中です。 全対象向け$Marketing Cloud, Commerce Cloud$$流通・小売, 消費財残席あり, ライブなし, アーカイブ配信あり出羽 啓祐 氏OSF DigitalCountry Manager2022年にOSF Digital Country Manager Japanに就任。IBMを始め、ヒューレットパッカード、トムソン・ロイターズ、HCLソフトウェアで営業のトップやカントリーマネージャーを歴任。34年のキャリアで構築したネットワークは日本に留まらず、世界の主要IT市場を網羅。「日本のお客様が世界トップクラス企業の実績に匹敵する、あるいはそれ以上のDXを実現するお手伝いをすること」を使命にOSF Digitalが世界各地のマーケットリーダーのために提供しているサービスに日本のチームならではのきめ細いサポートを組み合わせることに成功。プライベートではゴルフ好きである他、京都のガイド資格も持つ 。 2023年11月28日火曜日, 11:50 - 12:101-ST2インサイドセールスを進化させる4つの鍵〜データドリブン〜$Sales Cloud, Tableau$$全業種向けライブなし, アーカイブ配信なし坊下 久美子セールスフォース・ジャパン広域営業部 部長大学卒業後、日系コンサルティングファームにて経営コンサルタントとしてキャリアを開始後、総合人材サービス会社にて営業職に転身、営業部長としてサービスを担当エリアでトップシェアまで拡大。2022年にSalesforceに入社後はインサイドセールスのマネジメントを担当。 2023年11月28日火曜日, 12:00 - 13:451-H1招待制ワークショップ:Manufacturing Cloud で成果を出すために 「Salesforce導入で効果を出したい」そうお考えの部品/化学メーカー(車載中心)のお客様のためにこのワークショップをご用意いたしました。Manufacturing Cloud の活用で価格戦略立案や生きた販売計画を実現させているバッテリー業界のリーディングカンパニー、プライムプラネットエナジー&ソリューションズ社の取り組みを参考に、製造業の営業活動とコミュニケーションの質と量の向上について皆様と議論します。 $$$残席あり, ライブなし, アーカイブ配信なし大野 卓人プライムプラネットエナジーアンドソリューションズ株式会社GX本部DX推進部DX企画グループ グループ長 2023年11月28日火曜日, 12:00 - 13:451-G1【金融ご招待者限定】AIとデータ利活用で実現する顧客生涯価値の最大化 顧客のライフステージやビジネスライフサイクルを的確に掴み、最適な金融サービスを継続的に提案していくためには、業務効率化によるコスト削減に加え、AIとデータの利活用、そしてデジタルと人が協働し顧客へ個別最適化された顧客体験を効果的に提供し続けることが重要です。 本ラウンドテーブルでは、デモや事例を交えユースケースをご紹介後、お客様同士でディスカッション頂き各社の取り組みについて情報交換頂きます。 $$$残席あり, ライブなし, アーカイブ配信なし, English available (onsite)矢崎 渡 氏三井ダイレクト損害保険株式会社IT企画部 DXグループ グループマネージャー1999年よりシステム会社にてシステム設計・開発に従事。2010年より損害保険会社のIT部門にて代理店/お客さま接点/社内システムなど幅広く開発運用を担う。2021年三井ダイレクト損保に入社し、次世代主要システム“Trusty”の構築やIT/DX戦略・推進に従事。2022年10月にFinancial Services Cloud/MuleSoftを採用した新しいコールセンターシステム、2023年11月にDataCloud for Marketing を活用したMA基盤をリリースする。本橋 雅史 氏三井ダイレクト損害保険株式会社マーケティング部 つよやさ企画グループ プロジェクトディレクター1976年生まれ。大学卒業後、システム会社や広告・WEB制作会社でマーケティング業務等の経験を積み、2004年三井ダイレクト損害保険に入社。入社後はシステム企画・運営や保険金支払部門でのお客さま対応業務等を歴任。2022年から経営企画部事業戦略室において、私たちがお客さまに対して“ありたい人格”を表した新ブランドコンセプト「強くてやさしい(つよやさ)」の立ち上げに従事。現在はマーケティング部つよやさ企画グループのプロジェクトディレクターとして、リテンションマーケティングを統括している。 2023年11月28日火曜日, 12:15 - 12:501-O1 本音トーク!AI活用どこまでやる?そのモヤモヤ、お聞かせあれ AIの安全性や用途について不安や疑念を抱える方も少なくないでしょう。 このセッションでは「ビジネスパーソン代表者」として2名のSalesforceユーザーをお招きし、当社の営業本部長とともにAIにまつわる「本音トーク」を展開します。 AIブームの背景をおさらいした後、パネリストからAIに関する疑問や期待を引き出し、AIとの今後の関わり方について議論。 自社とAIとの未来を考える機会としてご活用ください。 経営者向け, 営業向け$Customer 360, Einstein/AI$$全業種向け残席あり, ライブなし, アーカイブ配信なし山岡 源 氏株式会社fixU代表取締役 CEO1996年生まれ。奈良県宇陀市出身。関西学院大学理工学部情報科学科でソーシャルネットワーク分析を専攻し、情報拡散の性質の理解と情報伝達における技術的知⾒を学ぶ。⼤学在学中に株式会社美学⽣図鑑にてデータアナリストとして活動し、webサイトの改善や運営メンバーとして新規コンテンツの展開を⾏いメディアの成⻑を経験。また、不動産会社にてコワーキングスペース、貸し会議室のシステム化による業務改善やSNSを活用した集客施策などにより収支改善を実現。学生時代から実践を通してオンライン・オフラインの双⽅における集客や経営のノウハウを学び、fixUの新規事業を立案し法⼈化を⾏い現在に⾄る。石井 良馬 氏株式会社サンレディース法人営業部 システムチーム マネージャー前職で金融系システムを扱うエンジニアとして従事。 Salesforce導入のタイミングとなる2020年、株式会社サンレディースに社内SEとして入社。 様々なSalesforceの機能と魅力に魅せられ、さらなる「改革」を実現するため日々Salesforceの構築を進めている。 SUFG CUP 2023年 「第11回Salesforce全国活用チャンピオン大会」中小企業部門にてファイナリストとして講演し、準優勝。寺本 裕一セールスフォース・ジャパン関西支社 エンタープライズ営業第3本部 本部長大手SI企業にてERP事業に10年携わった後、2011年よりSalesforceに入社。 前職の成功経験が全く通用せず、Salesforceでは売れない営業としての期間を経験するもその経験をバネにトップセールスに。 14年より営業組織のマネジメントを担当。 2023年11月28日火曜日, 12:15 - 12:501-O1-AC(統合用) 本音トーク!AI活用どこまでやる?そのモヤモヤ、お聞かせあれ AIの安全性や用途について不安や疑念を抱える方も少なくないでしょう。 このセッションでは「ビジネスパーソン代表者」として2名のSalesforceユーザーをお招きし、当社の営業本部長とともにAIにまつわる「本音トーク」を展開します。 AIブームの背景をおさらいした後、パネリストからAIに関する疑問や期待を引き出し、AIとの今後の関わり方について議論。 自社とAIとの未来を考える機会としてご活用ください。 経営者向け, 営業向け$Customer 360, Einstein/AI$$全業種向け残席あり, ライブなし, アーカイブ配信なし山岡 源 氏株式会社fixU代表取締役 CEO1996年生まれ。奈良県宇陀市出身。関西学院大学理工学部情報科学科でソーシャルネットワーク分析を専攻し、情報拡散の性質の理解と情報伝達における技術的知⾒を学ぶ。⼤学在学中に株式会社美学⽣図鑑にてデータアナリストとして活動し、webサイトの改善や運営メンバーとして新規コンテンツの展開を⾏いメディアの成⻑を経験。また、不動産会社にてコワーキングスペース、貸し会議室のシステム化による業務改善やSNSを活用した集客施策などにより収支改善を実現。学生時代から実践を通してオンライン・オフラインの双⽅における集客や経営のノウハウを学び、fixUの新規事業を立案し法⼈化を⾏い現在に⾄る。石井 良馬 氏株式会社サンレディース法人営業部 システムチーム マネージャー前職で金融系システムを扱うエンジニアとして従事。 Salesforce導入のタイミングとなる2020年、株式会社サンレディースに社内SEとして入社。 様々なSalesforceの機能と魅力に魅せられ、さらなる「改革」を実現するため日々Salesforceの構築を進めている。 SUFG CUP 2023年 「第11回Salesforce全国活用チャンピオン大会」中小企業部門にてファイナリストとして講演し、準優勝。寺本 裕一セールスフォース・ジャパン関西支社 エンタープライズ営業第3本部 本部長大手SI企業にてERP事業に10年携わった後、2011年よりSalesforceに入社。 前職の成功経験が全く通用せず、Salesforceでは売れない営業としての期間を経験するもその経験をバネにトップセールスに。 14年より営業組織のマネジメントを担当。 2023年11月28日火曜日, 12:20 - 12:351-AT2営業DXの最前線:生成AIと動画の戦略的活用法 テレアポをやめたい、でもどうやって?営業のフロント業務を変えていく必要があると感じていますか?本シアターでは、動画を活用した新たな営業DXの仕組み化について詳しく探求します。ビデオメッセージングがどのようにセールスプロセスを改善できるのか、その効果的な導入方法、そして遭遇する可能性のある障害とその乗り越え方を事例とともにご紹介します。 経営者向け, 営業向け$Einstein/AI, Sales Cloud$$製造, ハイテクライブなし, アーカイブ配信なし石田 貢 氏株式会社フレイ・スリー代表取締役CEO株式会社フレイ・スリー代表。広告業界で先進的なキャンペーンを成功させ10年で19の広告賞を受賞。2016年独立、自社サービス1ROLLを立ち上げ、売上につながる動画マーケティングを支援。ハイテク・金融・コンサル・製造等を中心に約300社へのツール導入実績、3万本超えの動画活用支援で、1ROLLはSalesforce連携実績No.1の動画プラットフォームに。心が動く新時代マーケティング、営業DXの知見・戦略を提供する。 2023年11月28日火曜日, 12:30 - 12:451-TFT2Adminのためのステップアップロードマップ Salesforce活用にとって重要なAdminの役割を担う皆様の中には「突然任命され、社内で唯一のAdminでどうすればいいのかわからない」「このままAdminを続けても将来が不安」等とお悩みの方は多いのではないでしょうか。 中小企業の営業職からAdminに転向し、キャリアアップを実現した現役Salesforce活用推進者が、Adminが通る成長ステップと求められるスキルについてご紹介します。 システム管理者向け$全製品向け$$全業種向け残席あり, ライブなし, アーカイブ配信なし 2023年11月28日火曜日, 12:30 - 12:501-ST3営業業務の生産性を向上し、成果を最大化するSlack活用 営業成果の最大化には、業務を効率化し、商談のための時間を増やすことが重要です。Slackを活用すれば、営業担当者はSlackから直接Sales Cloudのデータにアクセスしながら、チームメンバーやお客さまとのコミュニケーションを、デバイスを問わず一気通貫で行うことができます。本シアターでは、SlackとSales Cloudを連携させた最新機能をSalesforceの営業マネージャーがどのように活用しているかご紹介します。 全対象向け$Sales Cloud, Slack$$全業種向けライブなし, アーカイブ配信なし後藤 直之セールスフォース・ジャパンSlack事業統括本部 エンタープライズ第一営業本部 第一営業部 執行役員 部長大学卒業後、大手国内商社系SIでメガバンクの担当営業を経験し、外資系ソフトウェア企業に入社。パートナーアライアンスとクラウドサービス導入を担当し、Salesforceのアカウントエグゼクティブとして保険業界を中心にデジタル変革を支援。国内のSaaS企業で金融業界や公共セクターの営業部長、国内Fintechの営業責任者を経て、2022年9月より現在の職務。現在は国内の大手金融機関、公共セクター、文教、自動車、製造業向けにSlack営業組織を担当。 2023年11月28日火曜日, 12:30 - 13:301-WS1後日公開$$$残席あり, ライブなし, アーカイブ配信なし 2023年11月28日火曜日, 12:45 - 13:301-OS1-AC(統合用)【サテライト】経営、IT、事業部が共に取り組むデータドリブン経営 〜 AI×営業が共創する新時代の営業組織づくり 〜 NTTコミュニケーションズは、NTTドコモ、NTTコムウェアとの組織再編に伴い、3社16,000名分のSFA統合に着手。 増えた商材・顧客、そして統合企業の組織文化の違いを横断し、企業統合シナジーを成長に転換する取り組みをデータドリブン経営の一手としました。 本講演では、SFA統合の背景と狙い、Salesforceの具体的な活用、定着化における課題と解決策、そして「予測・生成AI」活用による業務生産性向上と営業力強化について、経営、営業部門、IT部門の立場からディスカッション形式にてお話を伺います。 経営者向け, 営業向け$Einstein/AI, Sales Cloud$$全業種向け残席あり, ライブ配信あり, アーカイブ配信あり菅原 英宗 氏エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社代表取締役副社長 副社長執行役員1987年に日本電信電話株式会社へ入社。主に衛星通信、ブロードバンド、アプリケーション・コンテンツ事業等に従事。2016年NTT コミュニケーションズ取締役 第二営業本部長、2018年NTTコムソリューションズ代表取締役社長、2019年NTTコミュニケーションズ代表取締役常務取締役、2020 年同代表取締役副社長、2022年同代表取締役副社長 副社長執行役員戸松 正剛 氏エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社ビジネスソリューション本部 事業推進部 マーケティング部門長NTTコミュニケーションズ ビジネスソリューション本部 マーケティング部門 部門長 NTTグループ各社にて、主にマーケティング/新規事業開発に従事。米国留学(MBA)を経て、NTTグループファンド出資のスタートアップの成長/Exit支援、Jリーグ他プロスポーツ業界とのアライアンスなどを手掛ける。2018年大企業同士の共創コミュニティー「C4BASE」を立ち上げ、運営。2021年OPEN HUB for Smart Worldを設立、代表に就任。NTT Com DD株式会社社外取締役。梶井 久代 氏エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社デジタル改革推進部 DX戦略部門長法人向けインターネットやグローバルIPトランジット事業、個人向けマーケティング、人事・採用業務などを経て、2017年から広報室でプロモーションやブランディングに従事。広報業務のデジタル化を推進し、コロナ禍の2020年、国内企業に先駆けて完全オンラインでの大規模法人イベントを開催。2022年より現職にてNTT Comの自らのDXを主導し、データドリブン経営の強化を推進井上 靖英セールスフォース・ジャパン専務執行役員 エンタープライズ営業第二統括本部 統括本部長日本オラクルに入社後、ERP 製品を中心に大手製造/産業マーケットを担当。 2008年、Salesforceに入社し、大手ハイテク企業担当グローバルアカウントマネージャ、大手ハイテク・製造企業担当営業部長を歴任後、2016年常務執行役員に就任。 2018年よりパートナー向け事業を統括するアライアンス部門の責任者を努め、2022年2月より、現職。大企業向けの営業を担当するエンタープライズ営業第2統括本部で製造、通信、メディア、サービス企業や関西支社の営業を統括。由井 晴菜セールスフォース・ジャパンマーケティング統括本部 アソシエイト プロダクトマーケティング マネージャー2016年Salesforce入社後、マーケティング製品(Marketing Cloud)のテクノロジーコンサルタントとして、導入や運用支援を担当。その後サクセスマネージャーとしてリテール業界を中心に幅広い業界のお客様の活用支援を担当。現在はMarketing Cloudのプロダクトマーケティングとして単なるMAに留まらないMarketing Cloudの価値訴求を中心とした拡販に従事。 2023年11月28日火曜日, 12:45 - 13:301-OS1【サテライト】経営、IT、事業部が共に取り組むデータドリブン経営 〜 AI×営業が共創する新時代の営業組織づくり 〜 NTTコミュニケーションズは、NTTドコモ、NTTコムウェアとの組織再編に伴い、3社16,000名分のSFA統合に着手。 増えた商材・顧客、そして統合企業の組織文化の違いを横断し、企業統合シナジーを成長に転換する取り組みをデータドリブン経営の一手としました。 本講演では、SFA統合の背景と狙い、Salesforceの具体的な活用、定着化における課題と解決策、そして「予測・生成AI」活用による業務生産性向上と営業力強化について、経営、営業部門、IT部門の立場からディスカッション形式にてお話を伺います。 経営者向け, 営業向け$Einstein/AI, Sales Cloud$$全業種向け残席あり, ライブ配信あり, アーカイブ配信あり菅原 英宗 氏エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社代表取締役副社長 副社長執行役員1987年に日本電信電話株式会社へ入社。主に衛星通信、ブロードバンド、アプリケーション・コンテンツ事業等に従事。2016年NTT コミュニケーションズ取締役 第二営業本部長、2018年NTTコムソリューションズ代表取締役社長、2019年NTTコミュニケーションズ代表取締役常務取締役、2020 年同代表取締役副社長、2022年同代表取締役副社長 副社長執行役員戸松 正剛 氏エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社ビジネスソリューション本部 事業推進部 マーケティング部門長NTTコミュニケーションズ ビジネスソリューション本部 マーケティング部門 部門長 NTTグループ各社にて、主にマーケティング/新規事業開発に従事。米国留学(MBA)を経て、NTTグループファンド出資のスタートアップの成長/Exit支援、Jリーグ他プロスポーツ業界とのアライアンスなどを手掛ける。2018年大企業同士の共創コミュニティー「C4BASE」を立ち上げ、運営。2021年OPEN HUB for Smart Worldを設立、代表に就任。NTT Com DD株式会社社外取締役。梶井 久代 氏エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社デジタル改革推進部 DX戦略部門長法人向けインターネットやグローバルIPトランジット事業、個人向けマーケティング、人事・採用業務などを経て、2017年から広報室でプロモーションやブランディングに従事。広報業務のデジタル化を推進し、コロナ禍の2020年、国内企業に先駆けて完全オンラインでの大規模法人イベントを開催。2022年より現職にてNTT Comの自らのDXを主導し、データドリブン経営の強化を推進井上 靖英セールスフォース・ジャパン専務執行役員 エンタープライズ営業第二統括本部 統括本部長日本オラクルに入社後、ERP 製品を中心に大手製造/産業マーケットを担当。 2008年、Salesforceに入社し、大手ハイテク企業担当グローバルアカウントマネージャ、大手ハイテク・製造企業担当営業部長を歴任後、2016年常務執行役員に就任。 2018年よりパートナー向け事業を統括するアライアンス部門の責任者を努め、2022年2月より、現職。大企業向けの営業を担当するエンタープライズ営業第2統括本部で製造、通信、メディア、サービス企業や関西支社の営業を統括。由井 晴菜セールスフォース・ジャパンマーケティング統括本部 アソシエイト プロダクトマーケティング マネージャー2016年Salesforce入社後、マーケティング製品(Marketing Cloud)のテクノロジーコンサルタントとして、導入や運用支援を担当。その後サクセスマネージャーとしてリテール業界を中心に幅広い業界のお客様の活用支援を担当。現在はMarketing Cloudのプロダクトマーケティングとして単なるMAに留まらないMarketing Cloudの価値訴求を中心とした拡販に従事。 2023年11月28日火曜日, 12:45 - 13:301-S1経営、IT、事業部が共に取り組むデータドリブン経営 〜 AI×営業が共創する新時代の営業組織づくり 〜 NTTコミュニケーションズは、NTTドコモ、NTTコムウェアとの組織再編に伴い、3社16,000名分のSFA統合に着手。 増えた商材・顧客、そして統合企業の組織文化の違いを横断し、企業統合シナジーを成長に転換する取り組みをデータドリブン経営の一手としました。 本講演では、SFA統合の背景と狙い、Salesforceの具体的な活用、定着化における課題と解決策、そして「予測・生成AI」活用による業務生産性向上と営業力強化について、経営、営業部門、IT部門の立場からディスカッション形式にてお話を伺います。 経営者向け, 営業向け$Einstein/AI, Sales Cloud$$全業種向け残席あり, ライブ配信あり, アーカイブ配信あり, 字幕(日本語文字起こし)<span class="jpn-tl">菅原 英宗 氏</span><span class="eng-tl">Hidemune Sugahara</span>エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社<span class="jpn-tl">代表取締役副社長 副社長執行役員</span><span class="eng-tl">Senior Executive Vice President<br />Representative Member of the Board of the Company</span>1987年に日本電信電話株式会社へ入社。主に衛星通信、ブロードバンド、アプリケーション・コンテンツ事業等に従事。2016年NTT コミュニケーションズ取締役 第二営業本部長、2018年NTTコムソリューションズ代表取締役社長、2019年NTTコミュニケーションズ代表取締役常務取締役、2020 年同代表取締役副社長、2022年同代表取締役副社長 副社長執行役員戸松 正剛 氏エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社ビジネスソリューション本部 事業推進部 マーケティング部門長NTTコミュニケーションズ ビジネスソリューション本部 マーケティング部門 部門長 NTTグループ各社にて、主にマーケティング/新規事業開発に従事。米国留学(MBA)を経て、NTTグループファンド出資のスタートアップの成長/Exit支援、Jリーグ他プロスポーツ業界とのアライアンスなどを手掛ける。2018年大企業同士の共創コミュニティー「C4BASE」を立ち上げ、運営。2021年OPEN HUB for Smart Worldを設立、代表に就任。NTT Com DD株式会社社外取締役。梶井 久代 氏エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社デジタル改革推進部 DX戦略部門長法人向けインターネットやグローバルIPトランジット事業、個人向けマーケティング、人事・採用業務などを経て、2017年から広報室でプロモーションやブランディングに従事。広報業務のデジタル化を推進し、コロナ禍の2020年、国内企業に先駆けて完全オンラインでの大規模法人イベントを開催。2022年より現職にてNTT Comの自らのDXを主導し、データドリブン経営の強化を推進井上 靖英セールスフォース・ジャパン専務執行役員 エンタープライズ営業第二統括本部 統括本部長日本オラクルに入社後、ERP 製品を中心に大手製造/産業マーケットを担当。 2008年、Salesforceに入社し、大手ハイテク企業担当グローバルアカウントマネージャ、大手ハイテク・製造企業担当営業部長を歴任後、2016年常務執行役員に就任。 2018年よりパートナー向け事業を統括するアライアンス部門の責任者を努め、2022年2月より、現職。大企業向けの営業を担当するエンタープライズ営業第2統括本部で製造、通信、メディア、サービス企業や関西支社の営業を統括。由井 晴菜セールスフォース・ジャパンマーケティング統括本部 アソシエイト プロダクトマーケティング マネージャー2016年Salesforce入社後、マーケティング製品(Marketing Cloud)のテクノロジーコンサルタントとして、導入や運用支援を担当。その後サクセスマネージャーとしてリテール業界を中心に幅広い業界のお客様の活用支援を担当。現在はMarketing Cloudのプロダクトマーケティングとして単なるMAに留まらないMarketing Cloudの価値訴求を中心とした拡販に従事。 2023年11月28日火曜日, 12:45 - 13:301-S1-AC経営、IT、事業部が共に取り組むデータドリブン経営 〜 AI×営業が共創する新時代の営業組織づくり 〜 NTTコミュニケーションズは、NTTドコモ、NTTコムウェアとの組織再編に伴い、3社16,000名分のSFA統合に着手。 増えた商材・顧客、そして統合企業の組織文化の違いを横断し、企業統合シナジーを成長に転換する取り組みをデータドリブン経営の一手としました。 本講演では、SFA統合の背景と狙い、Salesforceの具体的な活用、定着化における課題と解決策、そして「予測・生成AI」活用による業務生産性向上と営業力強化について、経営、営業部門、IT部門の立場からディスカッション形式にてお話を伺います。 経営者向け, 営業向け$Einstein/AI, Sales Cloud$$全業種向け残席あり, ライブ配信あり, アーカイブ配信あり, 字幕(日本語文字起こし)<span class="jpn-tl">菅原 英宗 氏</span><span class="eng-tl">Hidemune Sugahara</span>エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社<span class="jpn-tl">代表取締役副社長 副社長執行役員</span><span class="eng-tl">Senior Executive Vice President<br />Representative Member of the Board of the Company</span>1987年に日本電信電話株式会社へ入社。主に衛星通信、ブロードバンド、アプリケーション・コンテンツ事業等に従事。2016年NTT コミュニケーションズ取締役 第二営業本部長、2018年NTTコムソリューションズ代表取締役社長、2019年NTTコミュニケーションズ代表取締役常務取締役、2020 年同代表取締役副社長、2022年同代表取締役副社長 副社長執行役員戸松 正剛 氏エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社ビジネスソリューション本部 事業推進部 マーケティング部門長NTTコミュニケーションズ ビジネスソリューション本部 マーケティング部門 部門長 NTTグループ各社にて、主にマーケティング/新規事業開発に従事。米国留学(MBA)を経て、NTTグループファンド出資のスタートアップの成長/Exit支援、Jリーグ他プロスポーツ業界とのアライアンスなどを手掛ける。2018年大企業同士の共創コミュニティー「C4BASE」を立ち上げ、運営。2021年OPEN HUB for Smart Worldを設立、代表に就任。NTT Com DD株式会社社外取締役。梶井 久代 氏エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社デジタル改革推進部 DX戦略部門長法人向けインターネットやグローバルIPトランジット事業、個人向けマーケティング、人事・採用業務などを経て、2017年から広報室でプロモーションやブランディングに従事。広報業務のデジタル化を推進し、コロナ禍の2020年、国内企業に先駆けて完全オンラインでの大規模法人イベントを開催。2022年より現職にてNTT Comの自らのDXを主導し、データドリブン経営の強化を推進井上 靖英セールスフォース・ジャパン専務執行役員 エンタープライズ営業第二統括本部 統括本部長日本オラクルに入社後、ERP 製品を中心に大手製造/産業マーケットを担当。 2008年、Salesforceに入社し、大手ハイテク企業担当グローバルアカウントマネージャ、大手ハイテク・製造企業担当営業部長を歴任後、2016年常務執行役員に就任。 2018年よりパートナー向け事業を統括するアライアンス部門の責任者を努め、2022年2月より、現職。大企業向けの営業を担当するエンタープライズ営業第2統括本部で製造、通信、メディア、サービス企業や関西支社の営業を統括。由井 晴菜セールスフォース・ジャパンマーケティング統括本部 アソシエイト プロダクトマーケティング マネージャー2016年Salesforce入社後、マーケティング製品(Marketing Cloud)のテクノロジーコンサルタントとして、導入や運用支援を担当。その後サクセスマネージャーとしてリテール業界を中心に幅広い業界のお客様の活用支援を担当。現在はMarketing Cloudのプロダクトマーケティングとして単なるMAに留まらないMarketing Cloudの価値訴求を中心とした拡販に従事。 2023年11月28日火曜日, 13:00 - 13:151-TFT3後日公開$Tableau$$残席あり, ライブなし, アーカイブ配信なし 2023年11月28日火曜日, 13:00 - 13:151-AT3初めてのSalesforce導入 失敗したくない人のパートナーの選び方 Salesforce導入の成功には「お客様のことを理解してくれる導入支援パートナーの選定」が欠かせません。お客様の抱える悩みを正しく理解してくれるパートナーはどう探せばよいのでしょうか?初めてのSalesforce導入、なんとしても成功させたい!そんなお客様に向けて、データに基づく最適なSalesforce導入パートナーの選び方をご紹介します。 全対象向け$全製品向け$$全業種向けライブなし, アーカイブ配信なし藤田 和弥セールスフォース・ジャパンパートナーエコシステム本部 アライアンス事業統括本部新卒でSalesforceに入社。アライアンス部署にてSalesforce導入支援パートナーの品質向上、パートナー共同の案件創出に向けた施策開発に従事。データに基づく施策開発・実行を主軸とし、顧客満足度調査 (CSAT)の取得推進・取得データの活用等を担当。 2023年11月28日火曜日, 13:00 - 13:301-E1GX・SXによる企業価値の向上へ 〜Scope3対応とESG開示におけるデジタル活用の実際とは〜 現在、GXやSXに向けた戦略は企業における最優先事項です。一方、Scope3排出量の削減に向けた一次データの収集や、欧州を中心とする法規制対応とそれに伴うESG情報開示への準備など、現場では多くの課題が発生しています。AIなどデジタル活用への期待が高まる中で、どう未来を見据え、いま何を実装すべきなのでしょうか?本セッションでは、Salesforceを用いたデジタル活用の最適解とその事例についてご紹介します。 IT担当者向け$Net Zero Cloud$$製造, 流通・小売残席あり, ライブなし, アーカイブ配信あり荻巣 和紀 氏株式会社ブライトイノベーション代表取締役専務食品メーカーを経て、DeloitteおよびEYの環境・サステナビリティアドバイザリー部門にて環境・サステナビリティアドバイザリー業務に従事した後、株式会社ブライトイノベーションを共同創設。現在、主に気候変動対応や自然資本対応を中心とした環境・サステナビリティ経営コンサルティングや研修業務等に従事。博士(地球環境学)。西田 一喜セールスフォース・ジャパンインダストリーズ トランスフォーメーション事業本部 サステナビリティ ソリューション推進室 室長 / ディレクター2010年に三菱商事入社。天然ガス開発事業のプロジェクトマネジメント、液化天然ガスの日本市場マーケティングなどを担当し、日本のエネルギー安定供給に従事。その後、脱炭素事業を推進するカーボンマネジメント室の立ち上げに参加、主にカーボンクレジット(排出権)分野の新規事業開発・事業戦略立案をリードした後、2023年にSalesforce入社。インダストリーズ ソリューション事業本部にて脱炭素分野をリード、主にNet Zero Cloudの戦略立案を担う。磯 杏奈セールスフォース・ジャパンインダストリークラウドスペシャリスト Net Zero Cloud シニア スペシャリスト2017年にセールスフォース入社、4年間プリセールスエンジニアとして主に消費財・エンタメ・小売業界のお客様を担当したのち、公共専任の新規ソリューションの企画と開発を担当。現在は、Net Zero Cloud(ESG統合管理ソリューション)のスペシャリスト兼プロダクトマネージャーとして、製品のローカライズや技術要件の調査、各お客様への提案やパートナーシップをリード。 2023年11月28日火曜日, 13:00 - 13:301-D1三菱ふそうトラック・バス株式会社におけるCRM導入と利活用のポイント Sales CloudをはじめとしたSFAシステムが営業現場に導入され、多くの企業での利用がすすんでいる一方、なかなか思ったように活用されない、業務改革が定着しないという悩みをご相談いただく機会も増えました。本セッションでは、実際に課題をお持ちで、かつそれを改善につなげられた三菱ふそうトラック・バス株式会社と共に具体的な実施内容や、今後のデジタル活用のポイントなどをお話しします。 経営者向け, IT担当者向け$Sales Cloud$$製造, 自動車残席あり, ライブなし, アーカイブ配信あり大洞 亘 氏三菱ふそうトラック・バス株式会社国内販売・カスタマーサービス本部 カスタマーサービス成長戦略部 部長三菱ふそうトラック・バス株式会社に入社、海外営業として欧州・北米を担当後、米国販売会社にてセールス・マーケティングのスーパーバイザー、本社にてグローバルプライシング部長、カスタマーサービスコントロール部長を歴任後、2019年より国内カスタマーサービス成長戦略部長に就任。CASE, CX及びDXの日本市場での活動をリードしており、2022年より、Salesforce導入プロジェクトも担当。飛騨高山出身で、息抜きはスポーツとお酒。猫も3匹飼っている。小林 信一朗 氏PwCコンサルティング合同会社BT-Customer-Transformation / Director大手IT系コンサルティングファームから2022年4月に現職。SalesCloudの導入キャリアは10年を超え、製造業における営業改革構想策定から、SFAの導入およびその定着業務までのコンサルティングを得意とする。 2023年11月28日火曜日, 13:10 - 13:301-ST41-1-1モデルの実践で社会にインパクトを〜Pledge1%のご紹介〜 Pledge 1%は、Salesforceが生み出した1-1-1モデルに基づき、就業時間の1%、製品の1%、利益または株式の 1% を任意の組み合わせで実践し、社会にインパクトをもたらす世界的なムーブメントです。日本の相談窓口のNPOサポートセンター様と、Pledge1%の概要とともに導入に向けたサポートプログラムをご紹介します。 経営者向け, 起業家向け$$$非営利残席あり, ライブなし, アーカイブ配信なし小堀 悠 氏特定非営利活動法人NPOサポートセンター常務理事・事務局長学生時代より、環境団体、まちづくり団体の設立や運営、資金調達などに携わる。民間SI企業のSEを経て、2009年よりNPOサポートセンターに入職。社会課題解決に取り組むNPO等のマネジメントや業務改善をテーマとした個別コンサルティングを専門とする。100社以上の企業と連携し、NPO支援プログラムの企画・運営に取り組む。2015年には、Salesforce Partner Awardにて、NPOサポートオブザイヤーを受賞。認定ファンドレイザー、Salesforce認定コンサルタント。丸野 遥香セールスフォース・ジャパン社会貢献部門 プログラムマネージャー2012年にSalesforceに入社。社会貢献部門にて従業員のボランティアコーディネートを担当後、現在は助成金担当者として主に教育や就労支援分野のプロジェクトに携わるほか、Pledge1%の普及に従事。 2023年11月28日火曜日, 13:10 - 13:401-O2データ活用から組織文化改革へ:事例発表入賞者が語る、DXと営業変革の鍵人材サービスを展開するサンレディース社。Salesforceの用途は営業・内勤など幅広い業務システムの構築にとどまらず、人材育成にも及びます。 その取り組みは、活用事例コンテスト”SFUG CUP 2023” において中小企業部門 準優勝を飾りました。 今回は準優勝プレゼンター石井氏が登壇し、データ活用による組織文化改革の取り組みを、今後のAI活用に向けた展望と合わせてご紹介いただきます。経営者向け, 営業向け$Customer 360, Einstein/AI$$全業種向け残席あり, ライブなし, アーカイブ配信あり石井 良馬 氏株式会社サンレディース法人営業部 システムチーム マネージャー前職で金融系システムを扱うエンジニアとして従事。 Salesforce導入のタイミングとなる2020年、株式会社サンレディースに社内SEとして入社。 様々なSalesforceの機能と魅力に魅せられ、さらなる「改革」を実現するため日々Salesforceの構築を進めている。 SUFG CUP 2023年 「第11回Salesforce全国活用チャンピオン大会」中小企業部門にてファイナリストとして講演し、準優勝。 2023年11月28日火曜日, 13:10 - 13:401-O2-AC(統合用)データ活用から組織文化改革へ:事例発表入賞者が語る、DXと営業変革の鍵人材サービスを展開するサンレディース社。Salesforceの用途は営業・内勤など幅広い業務システムの構築にとどまらず、人材育成にも及びます。 その取り組みは、活用事例コンテスト”SFUG CUP 2023” において中小企業部門 準優勝を飾りました。 今回は準優勝プレゼンター石井氏が登壇し、データ活用による組織文化改革の取り組みを、今後のAI活用に向けた展望と合わせてご紹介いただきます。経営者向け, 営業向け$Customer 360, Einstein/AI$$全業種向け残席あり, ライブなし, アーカイブ配信あり石井 良馬 氏株式会社サンレディース法人営業部 システムチーム マネージャー前職で金融系システムを扱うエンジニアとして従事。 Salesforce導入のタイミングとなる2020年、株式会社サンレディースに社内SEとして入社。 様々なSalesforceの機能と魅力に魅せられ、さらなる「改革」を実現するため日々Salesforceの構築を進めている。 SUFG CUP 2023年 「第11回Salesforce全国活用チャンピオン大会」中小企業部門にてファイナリストとして講演し、準優勝。 2023年11月28日火曜日, 13:30 - 13:451-TFT4後日公開$$$残席あり, ライブなし, アーカイブ配信なし 2023年11月28日火曜日, 13:30 - 14:301-F1経験者との対話から考える 〜 変化を見据えた営業支援システムの最適解(仮) 将来起こりうるビジネスや組織の変化まで見据えて、最適な営業支援システムを考えることは容易ではありません。成長に伴って、組織体制や関連部門との情報共有のあり方、さらに業務を支えるシステムやその運用プロセスも変化していきます。本セッションでは、成長を続けるINDUSTRIAL-X様をスピーカーとしてお迎えし、プレゼンテーションやパネルディスカッション、皆様からのライブ質問を交えて、上記の質問のヒントを深掘りしていきます。 営業向け, システム管理者向け$Sales Cloud, Account Engagement$$全業種向け残席あり, ライブなし, アーカイブ配信なし 2023年11月28日火曜日, 13:40 - 13:551-AT4売上向上、コスト削減に繋がるSalesforceを活用した新たなSMSの活用方法 電話時間82時間削減、お客様反応率10%向上!!商談獲得・セミナー出席率向上に繋がるSalesforceを活用した新たなSMSの活用方法について、顧客事例をもとにお伝えします。「お客様に電話が繋がらず工数が嵩んでいる」、「音信不通のまま失注になる」、「効果的な用件の伝達手段」等で悩みを感じている営業、マーケティング、コンタクトセンター関連の業務に関心のある方は奮ってご参加ください。 営業向け, カスタマーサービス向け$Sales Cloud, Service Cloud$$全業種向けライブなし, アーカイブ配信なし原 真吾 氏KDDI株式会社経営戦略本部 データマネジメント部 チームリーダーKDDI株式会社に新卒で入社。大手製造業、官公庁向けのクラウド、ネットワーク構築のSEを経て、法人向けSMSサービスの立上げに従事。現在はリーダーとして企画・営業・開発までプロダクト運営全体の推進を担う。 2023年11月28日火曜日, 13:50 - 14:101-ST5Data+AIで実現する新たな技術サポートカスタマーサービス向け$Einstein/AI, Service Cloud$$ライブなし, アーカイブ配信なし 2023年11月28日火曜日, 14:00 - 14:151-TFT5後日公開$$$残席あり, ライブなし, アーカイブ配信なし 2023年11月28日火曜日, 14:00 - 14:301-E2後日公開$$$残席あり, ライブなし, アーカイブ配信あり 2023年11月28日火曜日, 14:00 - 14:301-O3-ACAIが営業活動を速く賢く楽にする Sales Cloudで叶える新時代のセールスとは AIを活用することで自社の営業組織や日々の業務がどう変わるのか、AIを活用した未来に期待を持つ営業リーダーは約80%と言われています。本セッションでは、Sales CloudとAIが実現する最新のイノベーションをお届けします。デモンストレーションを通して、データ+AI+CRM+信頼のパワーで、営業メンバーの日々の活動をより速く、賢く、楽に進める様子をご紹介します。 経営者向け, 営業向け$Einstein/AI, Sales Cloud$$全業種向け残席あり, ライブなし, アーカイブ配信あり大谷 尚弘セールスフォース・ジャパンソリューション・エンジニアリング統括本部 シニアソリューションエンジニア2011年パナソニックITソリューション株式会社に入社し、Panasonicグループ内におけるSalesforce展開に従事。その後IBMサービス株式会社にてPanasonicグループ内の公開Webサイトの開発・維持・運用業務に従事。 2020年1月よりSalesforce にて少数精鋭企業からエンタープライズ企業までのセグメントを歴任し、関西地方のお客様におけるDX支援に邁進。 プライベートでは3兄弟の父として、ハチャメチャの毎日を過ごしている。原口 結衣セールスフォース・ジャパンソリューション・エンジニアリング統括本部 ジュニアアソシエイトソリューションエンジニア2021年10月に新卒でSalesforceに入社。 業界横断的に関西の中堅企業へのプリセールスとして技術営業を担当。 特に製造業のお客様に対し、CRMからSRM(サプライヤーリレーションマネジメント)まで多角的な支援を行う。 休日はキャンプへ行き、ダッチオーブンを使った料理に挑戦中。じゃがいもを炭にすることからのスタートだったが、最近ではホクホクにできるまで上達。 2023年11月28日火曜日, 14:00 - 14:301-D2【お客様事例】ITベンダー必聴!ITサービス提供コスト30%削減と品質向上実現へ 現在、ITが不要な業種・業務は存在しないといっても過言ではありません。しかし、そのITを「ITサービス」として提供するITベンダーの裏側は、システムの老朽化、プロセスの属人化、情報の分散など、「非効率な業務」の温床です。 本セッションでは、お客様へ提供するITサービスの品質向上と30%のコスト削減を実現したお客様事例をご紹介します。 「ITベンダーこそデジタル化を!」 IT担当者向け, プロダクトマネージャー向け$Salesforce Platform, 業種別ソリューション$$ハイテク, 通信残席あり, ライブなし, アーカイブ配信あり澤田 大輔 氏株式会社ユニリタクラウドサービス事業本部 ITマネジメントイノベーション部 プロダクトマーケティングマネージャーパッケージソフトウェアのアカウント営業としてキャリアをスタート。その経験で培った営業のノウハウをもとに、セールスエンジニアとして、お客様視点とサービス視点のギャップを埋める提案を活動に従事する。その後、マーケティングに業務の軸を移し、現在はSalesforceをプラットフォームとしたクラウドサービス「LMIS」のプロダクトマーケティングの責任者を担当。セールスのみでなく「サービスをお客様に届ける仕組み作り」を目的として、お客様の課題解決のための提案を続けている。 2023年11月28日火曜日, 14:00 - 14:301-O3AIが営業活動を速く賢く楽にする Sales Cloudで叶える新時代のセールスとは AIを活用することで自社の営業組織や日々の業務がどう変わるのか、AIを活用した未来に期待を持つ営業リーダーは約80%と言われています。本セッションでは、Sales CloudとAIが実現する最新のイノベーションをお届けします。デモンストレーションを通して、データ+AI+CRM+信頼のパワーで、営業メンバーの日々の活動をより速く、賢く、楽に進める様子をご紹介します。 経営者向け, 営業向け$Einstein/AI, Sales Cloud$$全業種向け残席あり, ライブなし, アーカイブ配信あり大谷 尚弘セールスフォース・ジャパンソリューション・エンジニアリング統括本部 シニアソリューションエンジニア2011年パナソニックITソリューション株式会社に入社し、Panasonicグループ内におけるSalesforce展開に従事。その後IBMサービス株式会社にてPanasonicグループ内の公開Webサイトの開発・維持・運用業務に従事。 2020年1月よりSalesforce にて少数精鋭企業からエンタープライズ企業までのセグメントを歴任し、関西地方のお客様におけるDX支援に邁進。 プライベートでは3兄弟の父として、ハチャメチャの毎日を過ごしている。原口 結衣セールスフォース・ジャパンソリューション・エンジニアリング統括本部 ジュニアアソシエイトソリューションエンジニア2021年10月に新卒でSalesforceに入社。 業界横断的に関西の中堅企業へのプリセールスとして技術営業を担当。 特に製造業のお客様に対し、CRMからSRM(サプライヤーリレーションマネジメント)まで多角的な支援を行う。 休日はキャンプへ行き、ダッチオーブンを使った料理に挑戦中。じゃがいもを炭にすることからのスタートだったが、最近ではホクホクにできるまで上達。 2023年11月28日火曜日, 14:00 - 15:001-WS2後日公開$$$残席あり, ライブなし, アーカイブ配信なし 2023年11月28日火曜日, 14:15 - 15:001-OS2-AC【サテライト】AI & Data基調講演~対話型AIとデータ戦略に企業が投資するべき理由 「信頼性の高いAIと統合されたデータ」- これが企業のAI戦略を成功させる鍵です。 このセッションでは、日本で間もなく利用可能になる生成AI機能群 Einstein Copilot や Data Cloud のユースケースについてのデモ、そしてAIとデータを最大限に活用することを狙う先進企業のITリーダーたちとの議論を通じ、AIとデータになぜ今投資するべきなのかを解説します。 また、本社の製品開発チームと共に Salesforce の AI機能とデータ戦略のロードマップを皆様と共有し、来る未来に備えるための情報もお届けします。 全対象向け$Salesforce Data Cloud, Einstein/AI$$全業種向け残席あり, ライブ配信あり, アーカイブ配信あり服部 典弘 氏LINEヤフー株式会社執行役員 CIO地図関連会社勤務、Linuxディストリビューターの立ち上げを経て、GIS系システムインテグレーター会社を設立し、大手地図サービスのバックエンドシステムを多数手がける。2008年、買収によりヤフー株式会社へ入社後、Yahoo!地図の技術ディレクター、情報システム部門責任者、開発基盤部門責任者を経て、2018年にテクノロジーグループCTO、2020年にCIO、2021年に執行役員に就任。2023年10月、LINEヤフー株式会社発足により現職。高野 篤典 氏株式会社資生堂エグゼクティブオフィサー, CITO1997年デルに入社、2008年IT部門地域責任者に就任、2010年コーチ・ジャパン、2014年ベネッセホールディングスCITOなど外資・日系企業のIT部門トップを経験し、2019年4月資生堂入社。マーク・マシューSalesforceSVP AI Transformation & Vice-Chair, Salesforce Global Advisory Boardユニリーバ、コカ・コーラ、ダノン、サムスンなど、フォーチュン500社のグローバルブランドにおいて、人の心を動かす優れた顧客体験の仕掛けを作ったことで有名なマーケティングプロフェッショナル。Salesforceのお客様企業の経営幹部と共に業界を代表する先駆者として、企業のデジタル変革やAIの新しいテクノロジ領域の成功を支援するグローバルアドバイザリーボードを歴任しております。ブラットレー・ライトSalesforceVP, Product Management, Data CloudSalesforce Data Cloud担当のプロダクトマネジメントのバイス・プレジデントであり、Data Cloud チームの創設メンバーです。現在は、Data Cloud で最も採用されている機能であるセグメンテーションとアクティベーションのチームを率いています。以前は Data Cloud のアイデンティティとプライバシーの側面を受け持つチームを率いていました。製品キャリアは、データ統合、データフェデレーション、仮想化の領域であり、2016 年にSalesforceに入社する前は、データ連携の新興企業の共同設立者でした。Data Cloud(旧Salesforce CDP)を立ち上げる前は、Marketing CloudのJourney Builderを新たなレベルのスケールと即応性へとパワーアップさせる大規模イベントプラットフォームを率いていました。アヴァンティカ・ラメッシュSalesforceDirector, Product Management, Salesforce AI深田 紘平セールスフォース・ジャパンProduct Management, Salesforce AIAI製品のプロダクトマネージャーとして、Einstein Copilotの日本市場における立ち上げと成長を推進。2020年新卒入社以来、プリセールスエンジニアからプラットフォーム製品のプロダクトマネージャーとして得た経験を活かし、顧客の声とAI特有の言語特性を製品開発に直接反映させることで、製品価値の最大化を目指す。 2023年11月28日火曜日, 14:15 - 15:001-S2-AC(統合用)AI & Data基調講演~対話型AIとデータ戦略に企業が投資するべき理由 「信頼性の高いAIと統合されたデータ」- これが企業のAI戦略を成功させる鍵です。 このセッションでは、日本で間もなく利用可能になる生成AI機能群 Einstein Copilot や Data Cloud のユースケースについてのデモ、そしてAIとデータを最大限に活用することを狙う先進企業のITリーダーたちとの議論を通じ、AIとデータになぜ今投資するべきなのかを解説します。 また、本社の製品開発チームと共に Salesforce の AI機能とデータ戦略のロードマップを皆様と共有し、来る未来に備えるための情報もお届けします。 全対象向け$Salesforce Data Cloud, Einstein/AI$$全業種向け残席あり, ライブ配信あり, アーカイブ配信あり, English available (onsite), 字幕(日本語文字起こし)服部 典弘 氏LINEヤフー株式会社執行役員 CIO地図関連会社勤務、Linuxディストリビューターの立ち上げを経て、GIS系システムインテグレーター会社を設立し、大手地図サービスのバックエンドシステムを多数手がける。2008年、買収によりヤフー株式会社へ入社後、Yahoo!地図の技術ディレクター、情報システム部門責任者、開発基盤部門責任者を経て、2018年にテクノロジーグループCTO、2020年にCIO、2021年に執行役員に就任。2023年10月、LINEヤフー株式会社発足により現職。高野 篤典 氏株式会社資生堂エグゼクティブオフィサー, CITO1997年デルに入社、2008年IT部門地域責任者に就任、2010年コーチ・ジャパン、2014年ベネッセホールディングスCITOなど外資・日系企業のIT部門トップを経験し、2019年4月資生堂入社。マーク・マシューSalesforceSVP AI Transformation & Vice-Chair, Salesforce Global Advisory Boardユニリーバ、コカ・コーラ、ダノン、サムスンなど、フォーチュン500社のグローバルブランドにおいて、人の心を動かす優れた顧客体験の仕掛けを作ったことで有名なマーケティングプロフェッショナル。Salesforceのお客様企業の経営幹部と共に業界を代表する先駆者として、企業のデジタル変革やAIの新しいテクノロジ領域の成功を支援するグローバルアドバイザリーボードを歴任しております。ブラットレー・ライトSalesforceVP, Product Management, Data CloudSalesforce Data Cloud担当のプロダクトマネジメントのバイス・プレジデントであり、Data Cloud チームの創設メンバーです。現在は、Data Cloud で最も採用されている機能であるセグメンテーションとアクティベーションのチームを率いています。以前は Data Cloud のアイデンティティとプライバシーの側面を受け持つチームを率いていました。製品キャリアは、データ統合、データフェデレーション、仮想化の領域であり、2016 年にSalesforceに入社する前は、データ連携の新興企業の共同設立者でした。Data Cloud(旧Salesforce CDP)を立ち上げる前は、Marketing CloudのJourney Builderを新たなレベルのスケールと即応性へとパワーアップさせる大規模イベントプラットフォームを率いていました。アヴァンティカ・ラメッシュSalesforceDirector, Product Management, Salesforce AISalesforceAIのプロダクトディレクターとして、Prompt BuilderとCopilotを中心としたGenerative AIの開発をリード。以前はSalesforceのEmerging Tech and Productsチームで、Web3のイノベーションを推進し、NFTプロジェクトの採用でエンタープライズブランドをサポートした。チャットボット、対話型AI、Slack、教育テクノロジーなどの経験を持つ。深田 紘平セールスフォース・ジャパンProduct Management, Salesforce AIAI製品のプロダクトマネージャーとして、Einstein Copilotの日本市場における立ち上げと成長を推進。2020年新卒入社以来、プリセールスエンジニアからプラットフォーム製品のプロダクトマネージャーとして得た経験を活かし、顧客の声とAI特有の言語特性を製品開発に直接反映させることで、製品価値の最大化を目指す。 2023年11月28日火曜日, 14:15 - 15:001-S2AI & Data基調講演~対話型AIとデータ戦略に企業が投資するべき理由 「信頼性の高いAIと統合されたデータ」- これが企業のAI戦略を成功させる鍵です。 このセッションでは、日本で間もなく利用可能になる生成AI機能群 Einstein Copilot や Data Cloud のユースケースについてのデモ、そしてAIとデータを最大限に活用することを狙う先進企業のITリーダーたちとの議論を通じ、AIとデータになぜ今投資するべきなのかを解説します。 また、本社の製品開発チームと共に Salesforce の AI機能とデータ戦略のロードマップを皆様と共有し、来る未来に備えるための情報もお届けします。 全対象向け$Salesforce Data Cloud, Einstein/AI$$全業種向け残席あり, ライブ配信あり, アーカイブ配信あり, English available (onsite), 字幕(日本語文字起こし)服部 典弘 氏LINEヤフー株式会社執行役員 CIO地図関連会社勤務、Linuxディストリビューターの立ち上げを経て、GIS系システムインテグレーター会社を設立し、大手地図サービスのバックエンドシステムを多数手がける。2008年、買収によりヤフー株式会社へ入社後、Yahoo!地図の技術ディレクター、情報システム部門責任者、開発基盤部門責任者を経て、2018年にテクノロジーグループCTO、2020年にCIO、2021年に執行役員に就任。2023年10月、LINEヤフー株式会社発足により現職。高野 篤典 氏株式会社資生堂エグゼクティブオフィサー, CITO1997年デルに入社、2008年IT部門地域責任者に就任、2010年コーチ・ジャパン、2014年ベネッセホールディングスCITOなど外資・日系企業のIT部門トップを経験し、2019年4月資生堂入社。マーク・マシューSalesforceSVP AI Transformation & Vice-Chair, Salesforce Global Advisory Boardユニリーバ、コカ・コーラ、ダノン、サムスンなど、フォーチュン500社のグローバルブランドにおいて、人の心を動かす優れた顧客体験の仕掛けを作ったことで有名なマーケティングプロフェッショナル。Salesforceのお客様企業の経営幹部と共に業界を代表する先駆者として、企業のデジタル変革やAIの新しいテクノロジ領域の成功を支援するグローバルアドバイザリーボードを歴任しております。ブラットレー・ライトSalesforceVP, Product Management, Data CloudSalesforce Data Cloud担当のプロダクトマネジメントのバイス・プレジデントであり、Data Cloud チームの創設メンバーです。現在は、Data Cloud で最も採用されている機能であるセグメンテーションとアクティベーションのチームを率いています。以前は Data Cloud のアイデンティティとプライバシーの側面を受け持つチームを率いていました。製品キャリアは、データ統合、データフェデレーション、仮想化の領域であり、2016 年にSalesforceに入社する前は、データ連携の新興企業の共同設立者でした。Data Cloud(旧Salesforce CDP)を立ち上げる前は、Marketing CloudのJourney Builderを新たなレベルのスケールと即応性へとパワーアップさせる大規模イベントプラットフォームを率いていました。アヴァンティカ・ラメッシュSalesforceDirector, Product Management, Salesforce AISalesforceAIのプロダクトディレクターとして、Prompt BuilderとCopilotを中心としたGenerative AIの開発をリード。以前はSalesforceのEmerging Tech and Productsチームで、Web3のイノベーションを推進し、NFTプロジェクトの採用でエンタープライズブランドをサポートした。チャットボット、対話型AI、Slack、教育テクノロジーなどの経験を持つ。深田 紘平セールスフォース・ジャパンProduct Management, Salesforce AIAI製品のプロダクトマネージャーとして、Einstein Copilotの日本市場における立ち上げと成長を推進。2020年新卒入社以来、プリセールスエンジニアからプラットフォーム製品のプロダクトマネージャーとして得た経験を活かし、顧客の声とAI特有の言語特性を製品開発に直接反映させることで、製品価値の最大化を目指す。 2023年11月28日火曜日, 14:15 - 15:001-OS2【サテライト】AI & Data基調講演~対話型AIとデータ戦略に企業が投資するべき理由 「信頼性の高いAIと統合されたデータ」- これが企業のAI戦略を成功させる鍵です。 このセッションでは、日本で間もなく利用可能になる生成AI機能群 Einstein Copilot や Data Cloud のユースケースについてのデモ、そしてAIとデータを最大限に活用することを狙う先進企業のITリーダーたちとの議論を通じ、AIとデータになぜ今投資するべきなのかを解説します。 また、本社の製品開発チームと共に Salesforce の AI機能とデータ戦略のロードマップを皆様と共有し、来る未来に備えるための情報もお届けします。 全対象向け$Salesforce Data Cloud, Einstein/AI$$全業種向け残席あり, ライブ配信あり, アーカイブ配信あり服部 典弘 氏LINEヤフー株式会社執行役員 CIO地図関連会社勤務、Linuxディストリビューターの立ち上げを経て、GIS系システムインテグレーター会社を設立し、大手地図サービスのバックエンドシステムを多数手がける。2008年、買収によりヤフー株式会社へ入社後、Yahoo!地図の技術ディレクター、情報システム部門責任者、開発基盤部門責任者を経て、2018年にテクノロジーグループCTO、2020年にCIO、2021年に執行役員に就任。2023年10月、LINEヤフー株式会社発足により現職。高野 篤典 氏株式会社資生堂エグゼクティブオフィサー, CITO1997年デルに入社、2008年IT部門地域責任者に就任、2010年コーチ・ジャパン、2014年ベネッセホールディングスCITOなど外資・日系企業のIT部門トップを経験し、2019年4月資生堂入社。マーク・マシューSalesforceSVP AI Transformation & Vice-Chair, Salesforce Global Advisory Boardユニリーバ、コカ・コーラ、ダノン、サムスンなど、フォーチュン500社のグローバルブランドにおいて、人の心を動かす優れた顧客体験の仕掛けを作ったことで有名なマーケティングプロフェッショナル。Salesforceのお客様企業の経営幹部と共に業界を代表する先駆者として、企業のデジタル変革やAIの新しいテクノロジ領域の成功を支援するグローバルアドバイザリーボードを歴任しております。ブラットレー・ライトSalesforceVP, Product Management, Data CloudSalesforce Data Cloud担当のプロダクトマネジメントのバイス・プレジデントであり、Data Cloud チームの創設メンバーです。現在は、Data Cloud で最も採用されている機能であるセグメンテーションとアクティベーションのチームを率いています。以前は Data Cloud のアイデンティティとプライバシーの側面を受け持つチームを率いていました。製品キャリアは、データ統合、データフェデレーション、仮想化の領域であり、2016 年にSalesforceに入社する前は、データ連携の新興企業の共同設立者でした。Data Cloud(旧Salesforce CDP)を立ち上げる前は、Marketing CloudのJourney Builderを新たなレベルのスケールと即応性へとパワーアップさせる大規模イベントプラットフォームを率いていました。アヴァンティカ・ラメッシュSalesforceDirector, Product Management, Salesforce AI深田 紘平セールスフォース・ジャパンProduct Management, Salesforce AIAI製品のプロダクトマネージャーとして、Einstein Copilotの日本市場における立ち上げと成長を推進。2020年新卒入社以来、プリセールスエンジニアからプラットフォーム製品のプロダクトマネージャーとして得た経験を活かし、顧客の声とAI特有の言語特性を製品開発に直接反映させることで、製品価値の最大化を目指す。 2023年11月28日火曜日, 14:20 - 14:351-AT5ルーキーパートナーに聞く!パートナーエコシステムの魅力 Salesforceには、定着化を実現する300種類以上の連携アプリが存在します。クロスボーダー社に登壇いただき、スタートアップ企業がSalesforceのパートナーエコシステムを活かして迅速にエンタープライズ向けにAppExchangeアプリ「Sales Marker」の導入を実現させた事例をご紹介し、Salesforceパートナーエコシステムの魅力やアプリ連携の魅力を紐解きます。 全対象向け$パートナー$$全業種向け残席あり, ライブなし, アーカイブ配信なし小笠原 羽恭 氏CrossBorder株式会社代表取締役CEOCrossBorder株式会社CEO 新時代の営業手法インテントセールスを実現する「Sales Marker」を提供し、1年半で200社に導入しシリーズA達成。生成AIを活用したセールスイネーブルメントを実現。経歴:野村総合研究所:先端技術R&D・新規事業に従事。ベイカレント・コンサルティング:戦略立案やAIを活用したDXプロジェクトを推進。Forbes Under 30 Asia List選出横関 絵理奈セールスフォース・ジャパンアライアンス事業統括本部 AppExchange事業本部 事業開発部 イネーブルメント & コミュニティ新卒でSalesforceに入社。アライアンス部署にて、パートナー様専用の業種別、開発者向け、新規パートナー様向けコミュニティイベントを運営する他、Salesforce連携アプリの社内向け勉強会、メールマガジンの配信、アライアンス配属の新卒採用者研修に従事 2023年11月28日火曜日, 14:30 - 14:451-TFT6Salsforceをデータハブとし次のアクションへ 基幹システムからSalsforceへAPIでデータ連携。Salesforce内で蓄積したデータと突合しマーケティングデータとしてAccount EngagementへAPIでデータ連携。Account Engagementから取引先へメールを配信し、CRMAでSalsfroceのデータと突合・分析。つなぐ、ためる、いかす、Salsforceをデータハブとし次のアクションへ。 マーケター向け$Sales Cloud$$全業種向け残席あり, ライブなし, アーカイブ配信なし 2023年11月28日火曜日, 14:30 - 14:501-ST6Salesforceのサステナビリティ戦略 Salesforceはビジネスは世界を変えるための最良のプラットフォームであるという理念のもと、サステナビリティにこれまで取り組んできました。サステナビリティはコアバリューの人つであり、本イベントを含む、すべての活動の行動指針となっています。本セッションでは、Salesforceのサステナビリティ戦略、具体的な取り組みについてご紹介します。 全対象向け$全製品向け$$全業種向け残席あり, ライブなし, アーカイブ配信なし遠藤 理恵セールスフォース・ジャパン執行役員 ESG & サステナビリティ担当国際協力銀行(旧 日本輸出入銀行)、国際交流基金ロンドン事務所を経て、WFP 国連世界食糧計画 の日本における民間協力の公式支援窓口であるNPO法人国連WFP協会にて世界の飢餓と貧困の撲滅に向けて企業・団体とのパートナーシップ構築に取り組む。2007年5月、Salesforce入社。社会貢献部門責任者を経て、2019年2月より現職。日本国内における環境サステナビリティ戦略の策定・実行を主な役割とする。 2023年11月28日火曜日, 14:45 - 16:151-H2【招待制】Life Sciences Cloudラウンドテーブル Dreamforce で新たに発表された Life Sciences Cloud で、 HCP や患者さんのエンゲージメントを向上させる機能について紹介いたします。そして、日本における展開について、弊社のヘルスケア部門トップと少人数でディスカッションしていただく完全招待制の企画となっています。製薬業界のオムニチャネルエンゲージメントのこれからについて議論します。 $$$残席あり, ライブなし, アーカイブ配信なし, English available (onsite)濱口 航 氏デロイトトーマツコンサルティング合同会社ライフサイエンス&ヘルスケアディビジョン パートナー / 執行役員アミット カンナSalesforceSVP & GM Health and Life Sciences早田 和哲セールスフォース・ジャパンインダストリーズトランスフォーメーション事業本部 ライフサイエンス業界担当 シニアマネージャー 2023年11月28日火曜日, 14:50 - 15:201-O4-AC製造業領域トップクラスの人材サービス提供へ〜自走できるDX基盤の構築〜 製造業に特化した人材派遣を生業とするフジアルテは、なぜSalesforceの導入を決めたのか?データがばらばらに点在する仕組みの中で、データ活用に苦慮していた同社が目指したのは経営基盤の統一。本セッションでは導入前の課題からSalesforce導入を決めた狙い、そして”自社で体制を整えて自走できるDX”のつくり方について講演いただきます。 $$$残席あり, ライブなし, アーカイブ配信なし平尾 隆志 氏フジアルテ株式会社代表取締役社長1967年大阪生まれ。1989年に大学を卒業後、大手住宅メーカーに入社。 1994年フジアルテ株式会社入社。翌1995年代表取締役社長に就任。 2023年11月28日火曜日, 14:50 - 15:201-O4製造業領域トップクラスの人材サービス提供へ〜自走できるDX基盤の構築〜 製造業に特化した人材派遣を生業とするフジアルテは、なぜSalesforceの導入を決めたのか?データがばらばらに点在する仕組みの中で、データ活用に苦慮していた同社が目指したのは経営基盤の統一。本セッションでは導入前の課題からSalesforce導入を決めた狙い、そして”自社で体制を整えて自走できるDX”のつくり方について講演いただきます。 $$$残席あり, ライブなし, アーカイブ配信なし平尾 隆志 氏フジアルテ株式会社代表取締役社長1967年大阪生まれ。1989年に大学を卒業後、大手住宅メーカーに入社。 1994年フジアルテ株式会社入社。翌1995年代表取締役社長に就任。 2023年11月28日火曜日, 15:00 - 15:151-TFT7後日公開$$$残席あり, ライブなし, アーカイブ配信なし 2023年11月28日火曜日, 15:00 - 15:301-D3時代はOMOからユニファイドコマースへ! Commerce Cloudで実現する”最高の購買体験” 新しい生活様式の広がりで、消費者がモノを買うスタイルは大きく様変わりしています。 オフラインとオンラインの垣根がなくなった今、どの販売チャネルでも顧客一人ひとりを知りつくした良質な顧客サービスの提供が求められています。 本セッションでは、実店舗とECを手がける事業の皆様に向け、 新たな購買のかたち(≒ユニファイドコマース)について、先進企業事例やアニメーションを交えながら説明させて頂きます。 コマース担当者向け, IT担当者向け$Commerce Cloud, 業種別ソリューション$$製造, 流通・小売残席あり, ライブなし, アーカイブ配信あり山本 豪 氏TIS株式会社デジタルマーケティングサービスユニット ユニファイドコマースサービス部 エキスパート2004年TIS株式会社入社以降、大手製造メーカ物販サイト等、リーダーやマネージャとして多くのサイト構築現場を経験。 ECシステム開発のみならず、構築前の計画立案支援や業務分析等の開業支援などさまざまなEC支援業務にも携わる。 最近は企業に向けたユニファイドコマース化支援活動の中心メンバーとして事業を推進。 2023年11月28日火曜日, 15:00 - 15:301-E3AI・データ活用が導くブルーオーシャン戦略 ~業務DXで到達する競合のない新規サービス~ 国際物流業を営むフライングフィッシュ株式会社様は、Excel・販管システムの二重入力の解消、営業の集計業務削減、カスタマーサポートのアナログ業務自動化、顧客向けポータルによる問い合わせセルフサービス化など、様々な取り組みをされました。「できると思っていなかった」と表現される数々のDX施策の先に、「競合のいない新規サービス」の展開に辿り着いた植木社長をお招きし、AI・データを活用した大規模変革推進の秘訣についてお伺いします。 全対象向け$Einstein/AI, Sales Cloud$$全業種向け残席あり, ライブなし, アーカイブ配信あり植木 誠 氏フライングフィッシュ株式会社代表取締役社長1973年3月生まれ。広島県出身。 明治学院大学卒業後、当社前身のフライングフィッシュサービス株式会社に入社。インドネシア、ベルギー、大阪支店で主に営業職に従事。 2013年6月に内外トランスライン株式会社100%出資の現フライングフィッシュ株式会社に転籍。2019年3月同社取締役大阪支店長、2022年3月同社代表取締役社長に就任。 「やるか、超やるか!」(※)を会社のモットーとして、次世代の国際物流に向けた改革に日夜取組み中。 趣味はゴルフ。 尊敬する人:大谷翔平。 学生時代はワンダーフォーゲル部で全国の山々を踏破。 (※)やらない選択肢が無い状況においては「やるか、超やるか!」の精神で取り組もうじゃないかと言う気合を込めたモットーです。植松 隆セールスフォース・ジャパン執行役員 グロースビジネス営業本部 本部長立教大学大学院 ビジネスデザイン研究科卒業。 大手システムインテグレータにてシステムのフルアウトソースを実施。その後、Salesforceに入社し、中堅企業を中心にクラウドを利用した経営改革を実現。多くのお客様の改革をサポートし、部長職を経て、2017年2月より現職。中堅中小企業向けの約100名の営業組織をリード。 2023年11月28日火曜日, 15:00 - 16:001-F2後日公開$$$残席あり, ライブなし, アーカイブ配信なし 2023年11月28日火曜日, 15:00 - 16:301-G2【招待制】消費財業界ラウンドテーブル〜Consumer Goods Cloudロードマップとビジョン 本セッションでは、米国セールスフォースの消費財業界責任者よりConsumer Goods Cloudの最新機能や今後のロードマップとビジョンをユーザーの皆様、また今後導入を検討されている皆様にご紹介し、参加者の皆様と相互の意見交換を行って参ります。 またCG Cloudを採用され、営業DXを推進するライオン様にご登壇いただき、現状の取り組みと今後のビジョンについてご紹介いただきます。更なる製品活用そして営業DXの推進に向けた機会としてご活用ください。 $$$残席あり, ライブなし, アーカイブ配信なし, English available (onsite)安田 勝美 氏ライオン株式会社ヘルス&ホームケア営業本部 データマネジメントセンター木下 茉耶 氏ライオン株式会社ヘルス&ホームケア営業本部 データマネジメントセンターイムラン・カーンSalesforceSenior Director - Industry Strategy & Solutions, Retail & Consumer Goods 2023年11月28日火曜日, 15:10 - 15:251-AT6デジタルチャネルでの顧客確認戦略〜CRM×本人確認でビジネスを加速〜 デジタル化が急速に進展する現代において、デジタルチャネルの活用は必須と言えます。アカウントの作成や契約、購入、変更時など様々な場面で正しい顧客情報をスムーズに獲得・更新することが極めて重要です。本シアターではSalesforceプラットフォームと連動した顧客確認・本人確認をご紹介いたします。爆発的に普及したマイナンバーカードの活用や、最高のUXが提供する極めて離脱率の低い顧客確認スキームによって企業のデジタルチャネルをフル活用する仕組みをご覧ください。 カスタマーサービス向け, コンサルタント向け$Customer 360, Salesforce Platform$$銀行・保険・証券, 公共ライブなし, アーカイブ配信なし田代 光洋 氏株式会社TRUSTDOCKVerification事業部 セールスグループ パートナーセールス アカウントマネージャー15年以上に渡り国内IT業界のアライアンスおよびチャネルビジネスに従事。 大手ITディストリビューターやエンタープライズソフトウェアベンダー、Fintechサービスベンダー、Saasベンダーにおいてのアライアンス構築及びチャネルビジネスの企画・立ち上げを担当し、新規ビジネス創出を実現。 TRUSTDOCKでは、eKYCを基点としたデジタル社会における便利で快適な顧客体験を生み出すため、多方面の事業者と協業体制の立案・構築に従事している。 2023年11月28日火曜日, 15:10 - 15:301-ST7Salesforceの営業人材育成 「SalesforceはどのようにEnablement活動を行っているのか」Enablement部門のメンバーからご紹介いたします。自社のSales Cloudのデータをどのように活かせばいいかわからない、どのようなプログラムで研修を考えればいいのか参考にしたい方はぜひご参加ください。 営業向け, システム管理者向け$Sales Cloud, Tableau$$全業種向けライブなし, アーカイブ配信なし田崎 純一郎セールスフォース・ジャパンビジネスオペレーション本部 フィールドイネーブルメント部 シニアディレクター2004年Salesforceに入社。営業、パートナーリクルーティングおよび製品トレーニングを担当。2010年12月よりプロダクトマーケティングマネージャー。2020年1月よりEnablement。 2023年11月28日火曜日, 15:30 - 15:451-TFT8LM/DataCloud/MCによるロイヤルティプロモーションスピード化と深化した顧客情報によるSvC活用開発者向け$Marketing Cloud$$全業種向け残席あり, ライブなし, アーカイブ配信なし 2023年11月28日火曜日, 15:30 - 16:301-WS3後日公開$$$残席あり, ライブなし, アーカイブ配信なし 2023年11月28日火曜日, 15:40 - 16:101-O5カスタマーサービス再構築~企業の競争優位性を高めるAI活用とは Dreamforceで発表されたコンタクトセンター/フィールドサービスの最新情報をもとに、データ+AI+CRMの掛け合わせによって、カスタマーサービスがどのような変革を遂げるかを考察します。 最新機能をデモンストレーションでわかりやすく紹介することで、AI活用による業務変革のイメージを具現化し、現場レベルへの落とし込みを後押しするセッションです。 カスタマーサービス向け, IT担当者向け$Service Cloud$$全業種向け残席あり, ライブなし, アーカイブ配信あり木下 裕司セールスフォース・ジャパンクラウドセールス統括本部 Service Cloud営業本部 Service Cloud第三営業部 担当マネージャー大手通信会社のクラウド事業のコンサルティング・製品営業を経て2019年3月に入社。Service Cloud営業担当としてエンタープライズ領域の大手製造業やサービス事業者のカスタマーサービス・フィールドサービス業務などの改革を支援。山打 守セールスフォース・ジャパンソリューション・エンジニアリング統括本部 サービスクラウドスペシャリスト大手外資系ソフトウェア企業でのプリセールス・コンサルタントを経て2019年7月に入社。 Service CloudスペシャリストとしてカスタマーサービスのCX/EXの向上を推進し、カスタマーサクセスの実現を支援。 2023年11月28日火曜日, 15:40 - 16:101-O5-ACカスタマーサービス再構築~企業の競争優位性を高めるAI活用とは Dreamforceで発表されたコンタクトセンター/フィールドサービスの最新情報をもとに、データ+AI+CRMの掛け合わせによって、カスタマーサービスがどのような変革を遂げるかを考察します。 最新機能をデモンストレーションでわかりやすく紹介することで、AI活用による業務変革のイメージを具現化し、現場レベルへの落とし込みを後押しするセッションです。 カスタマーサービス向け, IT担当者向け$Service Cloud$$全業種向け残席あり, ライブなし, アーカイブ配信あり木下 裕司セールスフォース・ジャパンクラウドセールス統括本部 Service Cloud営業本部 Service Cloud第三営業部 担当マネージャー大手通信会社のクラウド事業のコンサルティング・製品営業を経て2019年3月に入社。Service Cloud営業担当としてエンタープライズ領域の大手製造業やサービス事業者のカスタマーサービス・フィールドサービス業務などの改革を支援。山打 守セールスフォース・ジャパンソリューション・エンジニアリング統括本部 サービスクラウドスペシャリスト大手外資系ソフトウェア企業でのプリセールス・コンサルタントを経て2019年7月に入社。 Service CloudスペシャリストとしてカスタマーサービスのCX/EXの向上を推進し、カスタマーサクセスの実現を支援。 2023年11月28日火曜日, 15:45 - 16:301-S3-ACマイケル・オズボーンほかAIリーダーが語る。AIとの共創術、“信頼”の築き方 オックスフォード大学のマイケル・オズボーン教授が記した「雇用の未来 」。AIが人間を代替する未来を予見し大きな反響を呼んだ。あれから10年。今後さらに数多くの業務を、AIを信頼し任せる時代が到来します。 今回、オズボーン氏と、AI事業を国内外で推進するリーダーが一堂に会し、人間とAIが協働し共創するビジネスの未来形、そしてAIとの信頼の築き方を明らかにします。 経営者向け, 起業家向け$Customer 360, Einstein/AI$$全業種向け残席あり, ライブ配信あり, アーカイブ配信あり, English available (onsite), 字幕(日本語文字起こし)マイケル オズボーン 氏オックスフォード大学機械学習 教授2010年にオックスフォード大学で機械学習の博士号を取得後、同大学で准教授などを経て、2019年から現職。機械学習分野における世界的な研究者であり、AIが雇用に与える影響に関する2013年の論文「雇用の未来」の共著者として知られる。AI開発プラットフォームの提供および開発支援コンサルティングを行う、オックスフォード大学のスタートアップ企業・Mind Foundry社の共同設立者。BBCやエコノミスト誌での特集のほか、イギリスの科学技術委員会への協力など、その知見は政策にも影響を与えている。ジェリー・チー 氏Stability AI Japan株式会社日本代表1984年、アメリカ生まれ。スタンフォード大学工学部経営工学科卒業。バークレイズ証券で東京勤務を経た後、中国・北京にて証券自己勘定取引会社を設立・経営。会社売却後はグーグルやスーパーセル、スマートニュースなどでアナリティクスや機械学習関連の役職を経験後、2023年1月にStability AIの日本支社を立ち上げる。起業家としての経験を活かし、様々なスタートアップのアドバイザーを勤めながら、日中韓英流暢な台湾系アメリカ人として、生成AIおよび機械学習のクリエイティブ分野への応用に情熱を傾ける。金 剛洙 氏株式会社松尾研究所取締役 経営戦略本部ディレクター東京大学工学部卒、同大学院工学系研究科技術経営戦略学専攻修了。2020年より、松尾研究所に参画し、機械学習の社会実装プロジェクトの企画からPoC、開発を一貫して担当。その後、社内外の特命プロジェクトを推進する経営戦略本部を立ち上げ・統括。松尾研究所の参画以前は、シティグループ証券株式会社にて、日本国債・金利デリバティブのトレーディング業務に従事。東京大学松尾研究室職員、株式会社MK Capital代表取締役社長CEO・マネージングパートナーのほか、スタートアップ企業の顧問などでも活躍中。平野 未来 氏株式会社シナモン代表取締役Co-CEO東京大学大学院修了。レコメンデーションエンジン、複雑ネットワーク、クラスタリング等の研究に従事。在学中にネイキッドテクノロジーを創業し、2011年に同社をmixiに売却。2012年シンガポールにてシナモンを創業、2016年日本法人株式会社シナモンを設立。St.Gallen Symposium Leaders of Tomorrow、Forbes JAPAN「起業家ランキング2020」BEST 10、ウーマン・オブ・ザ・イヤー2019 イノベーティブ起業家賞など、国内外の様々な賞を受賞。三児の母。 2023年11月28日火曜日, 15:45 - 16:301-OS3【サテライト】マイケル・オズボーンほかAIリーダーが語る。AIとの共創術、“信頼”の築き方 オックスフォード大学のマイケル・オズボーン教授が記した「雇用の未来 」。AIが人間を代替する未来を予見し大きな反響を呼んだ。あれから10年。今後さらに数多くの業務を、AIを信頼し任せる時代が到来します。 今回、オズボーン氏と、AI事業を国内外で推進するリーダーが一堂に会し、人間とAIが協働し共創するビジネスの未来形、そしてAIとの信頼の築き方を明らかにします。 $$$残席あり, ライブ配信あり, アーカイブ配信ありマイケル オズボーン 氏オックスフォード大学機械学習 教授2010年にオックスフォード大学で機械学習の博士号を取得後、同大学で准教授などを経て、2019年から現職。機械学習分野における世界的な研究者であり、AIが雇用に与える影響に関する2013年の論文「雇用の未来」の共著者として知られる。AI開発プラットフォームの提供および開発支援コンサルティングを行う、オックスフォード大学のスタートアップ企業・Mind Foundry社の共同設立者。BBCやエコノミスト誌での特集のほか、イギリスの科学技術委員会への協力など、その知見は政策にも影響を与えている。ジェリー・チー 氏Stability AI Japan株式会社日本代表1984年、アメリカ生まれ。スタンフォード大学工学部経営工学科卒業。バークレイズ証券で東京勤務を経た後、中国・北京にて証券自己勘定取引会社を設立・経営。会社売却後はグーグルやスーパーセル、スマートニュースなどでアナリティクスや機械学習関連の役職を経験後、2023年1月にStability AIの日本支社を立ち上げる。起業家としての経験を活かし、様々なスタートアップのアドバイザーを勤めながら、日中韓英流暢な台湾系アメリカ人として、生成AIおよび機械学習のクリエイティブ分野への応用に情熱を傾ける。金 剛洙 氏株式会社松尾研究所取締役 経営戦略本部ディレクター東京大学工学部卒、同大学院工学系研究科技術経営戦略学専攻修了。2020年より、松尾研究所に参画し、機械学習の社会実装プロジェクトの企画からPoC、開発を一貫して担当。その後、社内外の特命プロジェクトを推進する経営戦略本部を立ち上げ・統括。松尾研究所の参画以前は、シティグループ証券株式会社にて、日本国債・金利デリバティブのトレーディング業務に従事。東京大学松尾研究室職員、株式会社MK Capital代表取締役社長CEO・マネージングパートナーのほか、スタートアップ企業の顧問などでも活躍中。平野 未来 氏株式会社シナモン代表取締役Co-CEO東京大学大学院修了。レコメンデーションエンジン、複雑ネットワーク、クラスタリング等の研究に従事。在学中にネイキッドテクノロジーを創業し、2011年に同社をmixiに売却。2012年シンガポールにてシナモンを創業、2016年日本法人株式会社シナモンを設立。St.Gallen Symposium Leaders of Tomorrow、Forbes JAPAN「起業家ランキング2020」BEST 10、ウーマン・オブ・ザ・イヤー2019 イノベーティブ起業家賞など、国内外の様々な賞を受賞。三児の母。 2023年11月28日火曜日, 15:45 - 16:301-OS3-AC【サテライト】マイケル・オズボーンほかAIリーダーが語る。AIとの共創術、“信頼”の築き方 オックスフォード大学のマイケル・オズボーン教授が記した「雇用の未来 」。AIが人間を代替する未来を予見し大きな反響を呼んだ。あれから10年。今後さらに数多くの業務を、AIを信頼し任せる時代が到来します。 今回、オズボーン氏と、AI事業を国内外で推進するリーダーが一堂に会し、人間とAIが協働し共創するビジネスの未来形、そしてAIとの信頼の築き方を明らかにします。 $$$残席あり, ライブ配信あり, アーカイブ配信ありマイケル オズボーン 氏オックスフォード大学機械学習 教授2010年にオックスフォード大学で機械学習の博士号を取得後、同大学で准教授などを経て、2019年から現職。機械学習分野における世界的な研究者であり、AIが雇用に与える影響に関する2013年の論文「雇用の未来」の共著者として知られる。AI開発プラットフォームの提供および開発支援コンサルティングを行う、オックスフォード大学のスタートアップ企業・Mind Foundry社の共同設立者。BBCやエコノミスト誌での特集のほか、イギリスの科学技術委員会への協力など、その知見は政策にも影響を与えている。ジェリー・チー 氏Stability AI Japan株式会社日本代表1984年、アメリカ生まれ。スタンフォード大学工学部経営工学科卒業。バークレイズ証券で東京勤務を経た後、中国・北京にて証券自己勘定取引会社を設立・経営。会社売却後はグーグルやスーパーセル、スマートニュースなどでアナリティクスや機械学習関連の役職を経験後、2023年1月にStability AIの日本支社を立ち上げる。起業家としての経験を活かし、様々なスタートアップのアドバイザーを勤めながら、日中韓英流暢な台湾系アメリカ人として、生成AIおよび機械学習のクリエイティブ分野への応用に情熱を傾ける。金 剛洙 氏株式会社松尾研究所取締役 経営戦略本部ディレクター東京大学工学部卒、同大学院工学系研究科技術経営戦略学専攻修了。2020年より、松尾研究所に参画し、機械学習の社会実装プロジェクトの企画からPoC、開発を一貫して担当。その後、社内外の特命プロジェクトを推進する経営戦略本部を立ち上げ・統括。松尾研究所の参画以前は、シティグループ証券株式会社にて、日本国債・金利デリバティブのトレーディング業務に従事。東京大学松尾研究室職員、株式会社MK Capital代表取締役社長CEO・マネージングパートナーのほか、スタートアップ企業の顧問などでも活躍中。平野 未来 氏株式会社シナモン代表取締役Co-CEO東京大学大学院修了。レコメンデーションエンジン、複雑ネットワーク、クラスタリング等の研究に従事。在学中にネイキッドテクノロジーを創業し、2011年に同社をmixiに売却。2012年シンガポールにてシナモンを創業、2016年日本法人株式会社シナモンを設立。St.Gallen Symposium Leaders of Tomorrow、Forbes JAPAN「起業家ランキング2020」BEST 10、ウーマン・オブ・ザ・イヤー2019 イノベーティブ起業家賞など、国内外の様々な賞を受賞。三児の母。 2023年11月28日火曜日, 15:45 - 16:301-S3マイケル・オズボーンほかAIリーダーが語る。AIとの共創術、“信頼”の築き方 オックスフォード大学のマイケル・オズボーン教授が記した「雇用の未来 」。AIが人間を代替する未来を予見し大きな反響を呼んだ。あれから10年。今後さらに数多くの業務を、AIを信頼し任せる時代が到来します。 今回、オズボーン氏と、AI事業を国内外で推進するリーダーが一堂に会し、人間とAIが協働し共創するビジネスの未来形、そしてAIとの信頼の築き方を明らかにします。 経営者向け, 起業家向け$Customer 360, Einstein/AI$$全業種向け残席あり, ライブ配信あり, アーカイブ配信あり, English available (onsite), 字幕(日本語文字起こし)マイケル オズボーン 氏オックスフォード大学機械学習 教授2010年にオックスフォード大学で機械学習の博士号を取得後、同大学で准教授などを経て、2019年から現職。機械学習分野における世界的な研究者であり、AIが雇用に与える影響に関する2013年の論文「雇用の未来」の共著者として知られる。AI開発プラットフォームの提供および開発支援コンサルティングを行う、オックスフォード大学のスタートアップ企業・Mind Foundry社の共同設立者。BBCやエコノミスト誌での特集のほか、イギリスの科学技術委員会への協力など、その知見は政策にも影響を与えている。ジェリー・チー 氏Stability AI Japan株式会社日本代表1984年、アメリカ生まれ。スタンフォード大学工学部経営工学科卒業。バークレイズ証券で東京勤務を経た後、中国・北京にて証券自己勘定取引会社を設立・経営。会社売却後はグーグルやスーパーセル、スマートニュースなどでアナリティクスや機械学習関連の役職を経験後、2023年1月にStability AIの日本支社を立ち上げる。起業家としての経験を活かし、様々なスタートアップのアドバイザーを勤めながら、日中韓英流暢な台湾系アメリカ人として、生成AIおよび機械学習のクリエイティブ分野への応用に情熱を傾ける。金 剛洙 氏株式会社松尾研究所取締役 経営戦略本部ディレクター東京大学工学部卒、同大学院工学系研究科技術経営戦略学専攻修了。2020年より、松尾研究所に参画し、機械学習の社会実装プロジェクトの企画からPoC、開発を一貫して担当。その後、社内外の特命プロジェクトを推進する経営戦略本部を立ち上げ・統括。松尾研究所の参画以前は、シティグループ証券株式会社にて、日本国債・金利デリバティブのトレーディング業務に従事。東京大学松尾研究室職員、株式会社MK Capital代表取締役社長CEO・マネージングパートナーのほか、スタートアップ企業の顧問などでも活躍中。平野 未来 氏株式会社シナモン代表取締役Co-CEO東京大学大学院修了。レコメンデーションエンジン、複雑ネットワーク、クラスタリング等の研究に従事。在学中にネイキッドテクノロジーを創業し、2011年に同社をmixiに売却。2012年シンガポールにてシナモンを創業、2016年日本法人株式会社シナモンを設立。St.Gallen Symposium Leaders of Tomorrow、Forbes JAPAN「起業家ランキング2020」BEST 10、ウーマン・オブ・ザ・イヤー2019 イノベーティブ起業家賞など、国内外の様々な賞を受賞。三児の母。 2023年11月28日火曜日, 15:50 - 16:101-ST8Salesforceが実現するEquality & Equity全対象向け$$$全業種向け残席あり, ライブなし, アーカイブ配信なし 2023年11月28日火曜日, 15:55 - 16:101-AT7人材マッチングのスピードと品質を上げる地図アプリ「MatchingMap」 本シアターでは、人材サービス業向けに開発された地図アプリ「MatchingMap」をデモや事例とともにご紹介します。MatchingMapでは、求職者/紹介先の希望に沿ったマッチング候補を1クリックで地図に表示し、どの担当者も快適かつ迅速に紹介できる環境を提供します。シアター後に弊社メンバーと直接お話できる時間もございますので、ぜひお立ち寄りください。 経営者向け, 営業向け$Sales Cloud, Salesforce Platform$$プロフェッショナルサービス残席あり, ライブなし, アーカイブ配信なし矢野 貴明 氏株式会社co-meeting取締役COO株式会社co-meeting取締役COO兼共同創業者。2011年にco-meetingの創業に参画後、製品企画/営業/マーケティング/各種バックオフィス系業務など、製品開発を除く業務全般を担当。働く人の時間を改善・充実させるテクノロジーへの情熱を持ち、アプリやSaaS開発に従事。プライベートでは、日々楽しむ各種エンタメや子育てを通じて知り得たことまで、多岐にわたる興味を持ち、好奇心の向くままに知識や人との繋がりを広げることを楽しんでいる。 2023年11月28日火曜日, 16:00 - 16:151-TFT9カスタム権限を利用したスケーラブルな権限カスタマイズの実現 システムの権限管理はセキュリティ確保やガバナンス維持において重要な要素です。ユーザーの権限は不変的なものではなく、組織のイノベーションと共に変わり続けるものです。拡張性・保守性に優れた権限管理を実現することで、適切なシステムライフサイクルの維持に役立ちます。このセッションではSalesforceの標準機能である「カスタム権限」を利用したスケーラブルな権限設定の実現方法について紹介します。 開発者向け$Salesforce Platform$$全業種向け残席あり, ライブなし, アーカイブ配信なし 2023年11月28日火曜日, 16:00 - 16:301-D4アバターから始まる新たなOMO体験 ~AVATAR Communication Serviceとは?~ 昨今、各企業様でも、『DX化』『CX向上』『顧客コミュニケーションチャネルの拡張・差別化』『D2Cなどのマーケティング手法』など、様々な取り組みを進められております。 WEBアバターを活用した新しい顧客コミュニケーションのサービス『AVATAR Communication Service』をさらに強化し、具体的な活用事例やデモも交えてご紹介させていただきます。また、今回はユーザーの利用ハードルを下げるLINE連携やユーザーの継続した顧客体験を実現出来る新機能などもご用意しておりますので、是非奮ってご参加くださいませ。 カスタマーサービス向け, マーケター向け$Service Cloud$$全業種向け残席あり, ライブなし, アーカイブ配信あり岩井 拓也 氏トランスコスモス株式会社CX事業統括 メタバース推進部 副部長 兼 DI事業本部 事業推進統括 DIプランニング2部 部長2009年トランスコスモス株式会社入社。B2C向け物販営業を経て、主軸サービスであるコンタクトセンター、BPO事業の拡大に貢献。その後、新規営業を経て、全社LINEビジネスPJを立ち上げ、営業責任者として400社を超える営業活動を推進。LINE・Salesforce・TCIの3社JVに出向し、自社プロダクトの企画・開発・販売に貢献。 現在、LINEアライアンス責任者として全社LINE事業を推進し、LINE事業での知見を活かし、CX向上に向けたプロダクトの企画・開発・販売を推進。また、個人的に官民連携PJへ参画、ブロックチェーン、NFTを活用した新規事業開発などにも取り組む。 2023年11月28日火曜日, 16:00 - 16:301-E4世界のリーダーが注目するネイチャーポジティブとは?企業の実践を考える 自然の損失を止め、再生を実現させる「ネイチャーポジティブ」は、カーボンニュートラルと並ぶ世界二大目標といわれ、政府、企業、個人が取り組みを加速する気運が世界で高まっています。この注目すべきサステナビリティの潮流を解説しながら、森林保全の現場で取り組みを行う専門家をゲストに迎え、企業や個人がアクションをおこすための実践を考えます。 全対象向け$全製品向け$$全業種向け残席あり, ライブなし, アーカイブ配信あり水谷 伸吉 氏一般社団法人more trees事務局長1978年東京生まれ。慶応義塾大学経済学部を卒業後、2000年より㈱クボタで環境プラント部門に従事。2003年よりインドネシアでの植林団体に移り、熱帯雨林の再生に取り組む。2007年に坂本龍一氏の呼びかけによる森林保全団体「more trees」の立ち上げに伴い、活動に参画し事務局長に就任。日本各地での森林保全活動やフィリピン、インドネシアにおける熱帯雨林の再生活動のほか、国産材プロダクトや木育イベントのプロデュース、カーボン・オフセット、ツーリズムも手掛ける。栗原 綾子セールスフォース・ジャパンESG & サステナビリティ サステナビリティプログラムスペシャリスト実効性のある気候変動対策、ネイチャーポジティブ戦略を推進することを使命とし、環境サステナビリティのプログラム策定と実行、情報発信を担う。Salesforceが創設パートナーである2030年までに1兆本の樹木の保全、再生、育成を目指す「1t.orgイニシアチブ」の拡大を目指し、森林保全プログラムの立ち上げ、展開を行う。ESGレポート、気候変動アクションプラン、サステナビリティに関する実践的なガイドなど、企業が活用できる情報を発信。 2023年11月28日火曜日, 16:00 - 17:301-SB1【MA検討者向け】SFA+MAで営業生産性を最大化する秘訣 マーケティングオートメーション (MA) の重要性はよく耳にするものの、導入の目的やタイミング、リソースなどの見極めに不安や疑問をお持ちの方も多いではないでしょうか。 ここでは、1,600社以上のAccount Engagement 導入支援実績のあるtoBeマーケティング 小池氏とAccount Engagement製品開発者の2名とともに、少人数制で議論を深めることにより、参加者のMA導入の疑問や不安を解消します。ぜひご参加ください。 $$$残席あり, ライブなし, アーカイブ配信なし, English available (onsite)小池 智和 氏toBeマーケティング株式会社代表取締役CEOネイサン・マフェットSalesforceVice President, Product Management 製品マネージメント,バイスプレジデント (Account Engagement)広瀬 佑貴セールスフォース・ジャパンAccount Engagement営業本部 第一営業部 部長斉藤 杏奈セールスフォース・ジャパンソリューション・エンジニアリング統括本部 クラウドスペシャリスト&アーキテクト本部 ソリューションエンジニア 2023年11月28日火曜日, 16:30 - 16:451-TFT10後日公開$$$残席あり, ライブなし, アーカイブ配信なし 2023年11月28日火曜日, 16:30 - 16:501-ST9生産性の高い営業組織を支える、データドリブン・AI戦略 昨今、我々を取り巻くビジネス環境は大きく変化し、抜本的な改革が問われています。その中でますます注目が増している役割は「インサイドセールス」です。これまでの属人的な営業スタイルではなく、デジタルを駆使し戦略的な営業活動を行うことで、生産性向上を生み出す大きな力となります。そこでどのようにデータを活用し、お客様のニーズに合わせた組織であり続けるか、デモンストレーションを交えながらご紹介いたします。 全対象向け$Sales Cloud, Tableau$$全業種向けライブなし, アーカイブ配信なし古賀 孝志セールスフォース・ジャパンセールスディベロップメント本部 営業戦略室大学卒業後、リクルートに入社。広告媒体営業を経て営業戦略および事業戦略を歴任。新商品の垂直立ち上げや販売エリアの拡大、営業体制の再構築を行った。2021年より、Salesforce営業戦略室へ。売上の最大化および営業生産性の向上を担い、インサイドセールスの戦略立案および推進、オペレーション設計に従事している。 2023年11月28日火曜日, 16:30 - 17:001-O6-ACAI活用で営業売上に貢献する 戦略的BtoBマーケティング このセッションでは、マーケティングとセールスの両方の視点で、成果に貢献するためのテクノロジー活用で営業との連携を強化する方法を考察します。 Dreamforceで発表されたBtoB マーケティングにおけるAI活用などの最新情報をもとに、データ+AI+CRMの掛け合わせによって、マーケターの日常や営業との繋がり方の当たり前がどのように変革を遂げるかをデモンストレーションで紹介します。 営業向け, マーケター向け$Sales Cloud, Account Engagement$$全業種向け残席あり, ライブなし, アーカイブ配信あり<p>加藤 大典</p><p>セールスフォース・ジャパン</p><p>クラウドセールス統括本部 Account Engagement営業本部 第一営業部 担当マネージャー</p><p>日系CRMベンダーを経て、2019年にAccount Engagement(旧Pardot)の専任営業としてSalesforceに入社。 従業員が数名規模の企業様のデジタル化支援からスタートし、現在はエンタープライズ企業様担当としてマーケティング変革を支援。10年以上BtoB企業向けのデジタルマーケティングに特化した支援を継続している。</p><p>小林 拓真</p><p>セールスフォース・ジャパン</p><p>ソリューション・エンジニアリング統括本部 クラウドスペシャリスト&アーキテクト本部 プリンシパルソリューションエンジニア</p><p>日経IT企業を経て2013年にソリューションエンジニアとして現職に入社。 現在は、製品専任SEとしてAccount Engagement(旧Pardot)/Experience Cloudを担当。 前職よりSalesforceユーザーだった背景から「お客様に寄り添った提案」を信条に社内外への情報発信・顧客支援を推進中。</p> 2023年11月28日火曜日, 16:30 - 17:001-O6AI活用で営業売上に貢献する 戦略的BtoBマーケティング このセッションでは、マーケティングとセールスの両方の視点で、成果に貢献するためのテクノロジー活用で営業との連携を強化する方法を考察します。 Dreamforceで発表されたBtoB マーケティングにおけるAI活用などの最新情報をもとに、データ+AI+CRMの掛け合わせによって、マーケターの日常や営業との繋がり方の当たり前がどのように変革を遂げるかをデモンストレーションで紹介します。 営業向け, マーケター向け$Sales Cloud, Account Engagement$$全業種向け残席あり, ライブなし, アーカイブ配信あり加藤 大典セールスフォース・ジャパンクラウドセールス統括本部 Account Engagement営業本部 第一営業部 担当マネージャー日系CRMベンダーを経て、2019年にAccount Engagement(旧Pardot)の専任営業としてSalesforceに入社。 従業員が数名規模の企業様のデジタル化支援からスタートし、現在はエンタープライズ企業様担当としてマーケティング変革を支援。10年以上BtoB企業向けのデジタルマーケティングに特化した支援を継続している。小林 拓真セールスフォース・ジャパンソリューション・エンジニアリング統括本部 クラウドスペシャリスト&アーキテクト本部 プリンシパルソリューションエンジニア日経IT企業を経て2013年にソリューションエンジニアとして現職に入社。 現在は、製品専任SEとしてAccount Engagement(旧Pardot)/Experience Cloudを担当。 前職よりSalesforceユーザーだった背景から「お客様に寄り添った提案」を信条に社内外への情報発信・顧客支援を推進中。 2023年11月28日火曜日, 16:30 - 17:301-F3リプレイス経験者と考える 〜 顧客数の拡大に対応できるCS組織の作り方(仮)カスタマーサービス向け, システム管理者向け$Service Cloud, Salesforce Platform$$全業種向け残席あり, ライブなし, アーカイブ配信なし 2023年11月28日火曜日, 16:40 - 16:551-AT8次世代型The Modelの到来;対話AIの活用によるこれからの新たな働き方と未来 近年、対話AIの技術が飛躍的に進化し、その結果インサイドセールスの業界に革命をもたらしています。本シアターでは、LLMを搭載したConversicaを活用して簡易業務を自動化するユースケースと、それがマーケティング、営業、カスタマーサクセスの業務をどのように変革するのかを深堀りします。時代の最先端を行くAI技術を駆使して、業務効率化を追求したい方は必見の内容となっています。 営業向け, カスタマーサービス向け$Sales Cloud, Service Cloud$$全業種向けライブなし, アーカイブ配信なし藤本 公浩 氏株式会社スマートチェックアウト事業推進本部 統括本部長2008年に高知大学を卒業後、楽天株式会社に入社。楽天市場事業で関西エリアマネジャー、ファッションマネジャー、東日本統括マネジャーを歴任。一時期、楽天サロンサービス立ち上げも兼務。2017年からauコマース&ライフ株式会社で、営業副本部長兼ライフスタイル営業部長、後にライフスタイル事業部の副事業部長を務め上げる。2023年4月から株式会社スマートチェックアウトの事業推進本部・統括本部長として活躍中。向山 泰貴 氏株式会社 Doorkel取締役 COO2012年に現セールスフォース・ジャパンに入社し、エンタープライズ営業、新規マーケット開拓、製造営業部の部長を歴任後、M&A製品Commerce cloudの執行役員・事業責任者としてデジタル化推進し2023年3月に退職。その後、株式会社Doorkelの取締役COOとして参画。Doorkelでは生成AI事業を中心に新規事業の立ち上げを進行中。その1つの柱としてConversicaの日本総代理店として日本マーケットに加速度的に展開中。対話AIを活用した業務変革のコンサルティング、および業務変革(DX)の複数プロジェクト実行。健康維持のため日々のお酒と筋トレが日課 2023年11月28日火曜日, 17:00 - 17:151-TFT11フロー超初級編 Salesforceの自動化ツールであるフロー。ワークフロールールやプロセスビルダーから移行しなきゃいけないのは分かっているけど、なんだか難しそう...。使いこなしたいと思っているけど、苦手意識が抜けない...。そんな貴方へ向けて、フローの基本的な説明を【超初級編】としてお届けします。フローの基本を理解して、あなたもビジネスプロセスの自動化に挑戦しませんか? システム管理者向け$Salesforce Platform$$全業種向け残席あり, ライブなし, アーカイブ配信なし 2023年11月28日火曜日, 17:00 - 17:301-D5SFAを「無いと困る」仕組みに進化させた三菱UFJニコス社のコツとは! 三菱UFJニコス社は、2012年にSalesCloudを初回導入。 2021年に定着化を目指して再始動し、垂直立ち上げで本格展開に至りました。 今ではなくてはならない仕組みとして日々ご活用頂いておりますが、本講演では使われるSFAを作り上げる上での進め方のポイントをお話しいただきます。 経営者向け, 営業向け$Sales Cloud, Account Engagement$$全業種向け残席あり, ライブなし, アーカイブ配信あり小野 氏三菱UFJニコス株式会社法人統括部 次長2003年同社入社後、営業、信用管理、システム部門等、クレジットカード/決済ビジネスについて幅広く従事。 2021年より法人営業の生産性向上を目的として、CRM・SFA導入検討を開始。 検討開始より約1年でセールスフォースの導入を実現。 現在もアグレックス社とともに、より効果的・効率的な営業活動の実現に向けてプロジェクトを推進中。春風 氏株式会社アグレックスデジタルトランスフォーメーションパートナー第2部 部長2003年アグレックス入社。金融系システム開発のSEとして、銀行合併によるシステム統合案件、証券会社基幹システムマイグレーション案件などを担当。 2015年頃からクレジットカード会社様向け業務システムの開発・営業を担当。 金融系のお客様からのCRM改革・業務改善の要望が強まる中、Salesforceを利活用したBPR支援ビジネスを推進。 日々、金融系のお客様を中心とした業務変革を支援している。橋本 氏株式会社アグレックス金融営業部 上級主任2014年アグレックス新卒入社し、コンタクトセンターのSV経験を経て2017年からSalesforceを軸にしたビジネス変革を提案する営業部隊に所属し、顧客の営業課題の解決を推進。 2022年には自社企画部門を兼務しSalesforceを活用した社内営業変革のプロジェクトのユーザーとして推進も行いながら、日々顧客のビジネス変革をサポートしている。 2023年11月28日火曜日, 17:00 - 17:301-E5日本の翼を支える組織へテイクオフ 堅実な技術力を育む人材育成とは 新しいツールやシステム導入のために技術を習得しても、業務で使いこなすレベルにするのは簡単ではありません。 本セッションでは、JALグループのIT中核会社であるJALインフォテックにご登壇いただき、経営計画に沿った技術の採用に即座に対応し、求められるスキルを発揮するに至る戦略や体制をご紹介します。確実な技術体制を整えるのはもちろん、開発側から逆提案も行える技術力を培う人材育成についてもお話いただきます。 経営者向け, 起業家向け$全製品向け$$全業種向け残席あり, ライブなし, アーカイブ配信あり手代木 博之 氏株式会社JALインフォテックビジネスイノベーション事業本部 サービスデリバリー事業部 デジタル開発第2部 マネージャー新卒入社後、JALグループ商社向け受発注システムの開発をエンジニア、PMとして担当。 2002年よりロサンゼルスの関連会社に出向し、海外現地法人向けシステムの提案、開発を責任者として経験。 帰国後、様々なグループ外のお客様向けプロジェクトを経て、2020年より現部署にてSalesforceを利用したJALグループのDX推進に邁進。 プライベートではおやじバンドでBASSを担当しています。畠中 淳 氏株式会社JALインフォテックビジネスイノベーション事業本部 サービスデリバリー事業部 デジタル開発第2部 アシスタントマネージャー入社後、JALグループ内の旅行会社のパッケージ旅行生成システムの開発・維持管理を担当。 JALグループ外の多岐に渡る業種のお客様に対し、システム提案から維持・運営に至るまでPMやエンジニアとして従事。 2020年よりJALグループのPlatform基盤としてSalesforceを採用してから、Salesforce CoEを立上げJALグループ内の利用促進に向けて日々奮闘中。 趣味はウィンタースポーツを愛し、特にスキーが大スキーな方はセッション後にお声がけください。中村 朝之セールスフォース・ジャパントレイルヘッドアカデミー シニアアカウントエグゼクティブ2021年SalesforceTrailhead Academy入社。前職時代より有償トレーニング、コンサルティングサービス等人材育成に関する領域で活動。現在は、生保金融業界を始めEnterprise企業様担当として有償トレーニングや人材育成のご提案に従事。Salesforce認定アドミニストレーター、Salesforce認定アソシエイト保有。またプライベートでは、サウナ・スパ健康アドバイザーを取得。 2023年11月28日火曜日, 17:00 - 18:001-WS4後日公開$$$残席あり, ライブなし, アーカイブ配信なし 2023年11月28日火曜日, 17:10 - 17:301-ST10後日公開$$$残席あり, ライブなし, アーカイブ配信なし 2023年11月28日火曜日, 17:15 - 18:001-OS4-AC(統合用)【サテライト】別所哲也氏と考察〜AIと共創する地域社会づくり いま地域に注目が集まっています。地方固有の自然や文化を求めて、移住や観光などヒトの流動性が高まっています。そして、高齢化による地場産業の衰退や人口流出、過疎化など社会問題と向き合いながらも、地域のコミュニティやビジネスも新しい姿に生まれ変わろうとしています。 本セッションでは高齢化地域における農業、観光、移動手段の課題をAIテクノロジーで豊かな社会に変革する有識者をお迎えし、俳優で観光庁「VISIT JAPAN 大使」でもある別所哲也氏とともに、近い未来の豊かな「AI地域社会づくり」について考えます。 経営者向け, 起業家向け$Customer 360, Einstein/AI$$全業種向け残席あり, ライブ配信あり, アーカイブ配信あり別所 哲也 氏俳優慶応義塾大学法学部法律学科卒業 映画・ドラマ・舞台・ラジオ等で幅広く活躍中。99年より、日本発の国際短編映画祭「ショートショートフィルムフェスティバル&アジア」を主宰し、文化庁長官表彰受賞。 観光庁「VISIT JAPAN 大使」、映画倫理委員会委員、外務省「ジャパン・ハウス」有識者諮問会議メンバー、東京観光大使に就任。 内閣府・世界で活躍し『日本』を発信する日本人の一人に選出。第1回岩谷時子賞奨励賞受賞。第63回横浜文化賞受賞。齋藤 潤一 氏AGRIST株式会社代表取締役CEO米国シリコンバレーのITベンチャー企業でサービス・製品開発の責任者として従事。 帰国後、2011年の東日本大震災を機に「ビジネスで社会的課題を解決する」を使命に活動を開始し、全国で10箇所以上で地方創生プロジェクトに携わる。 2019年に農業課題を解決するために自動収穫ロボットを開発するAGRIST株式会社を創業。代表取締役社長就任。ベンチャーキャピタル、地域金融機関などから資金調達。2020年にはIVSなど国内外15以上のアワードを受賞。2023年にはCES2023でイノベーションアワードを受賞し、4月に行われたG7宮崎農業大臣会合では自動収穫ロボットの展示を大臣に向けて行う。松舘 渉 氏株式会社未来シェア代表取締役1996年青山学院大学卒。2004年株式会社アットウェアを設立、取締役へ就任。2016年公立はこだて未来大学発ベンチャー、株式会社未来シェアを設立、代表取締役へ就任。2020年株式会社駅探社外取締役へ就任。後藤 玄利 氏Kotozna株式会社代表取締役企業経営者・アントレプレナー。アクセンチュアで5年間、戦略コンサルタントとして従事した後、1994年株式会社ヘルシーネット(後のケンコーコム株式会社)設立。20年にわたり代表を務め、2004年には東証マザーズ上場に導く。医薬品ネット販売をめぐって国を提訴し、2013年に最高裁で勝訴。NPO法人日本オンラインドラッグ協会理事長、World Economic Forumメンバー、厚生労働省および経済産業省での検討会メンバー等を歴任。2016年よりKotozna株式会社(旧ジャクール株式会社)代表取締役、一般社団法人TagFIT代表理事。東京大学教養学部基礎科学科第一卒業、シンガポール国立大学リークワンユースクール公共マネジメント学科修了。 2023年11月28日火曜日, 17:15 - 18:001-S4-AC別所哲也氏と考察〜AIと共創する地域社会づくり いま地域に注目が集まっています。地方固有の自然や文化を求めて、移住や観光などヒトの流動性が高まっています。そして、高齢化による地場産業の衰退や人口流出、過疎化など社会問題と向き合いながらも、地域のコミュニティやビジネスも新しい姿に生まれ変わろうとしています。 本セッションでは高齢化地域における農業、観光、移動手段の課題をAIテクノロジーで豊かな社会に変革する有識者をお迎えし、俳優で観光庁「VISIT JAPAN 大使」でもある別所哲也氏とともに、近い未来の豊かな「AI地域社会づくり」について考えます。 経営者向け, 起業家向け$Customer 360, Einstein/AI$$全業種向け残席あり, ライブ配信あり, アーカイブ配信あり, 字幕(日本語文字起こし)別所 哲也 氏俳優慶応義塾大学法学部法律学科卒業 映画・ドラマ・舞台・ラジオ等で幅広く活躍中。99年より、日本発の国際短編映画祭「ショートショートフィルムフェスティバル&アジア」を主宰し、文化庁長官表彰受賞。 観光庁「VISIT JAPAN 大使」、映画倫理委員会委員、外務省「ジャパン・ハウス」有識者諮問会議メンバー、東京観光大使に就任。 内閣府・世界で活躍し『日本』を発信する日本人の一人に選出。第1回岩谷時子賞奨励賞受賞。第63回横浜文化賞受賞。齋藤 潤一 氏AGRIST株式会社代表取締役CEO米国シリコンバレーのITベンチャー企業でサービス・製品開発の責任者として従事。 帰国後、2011年の東日本大震災を機に「ビジネスで社会的課題を解決する」を使命に活動を開始し、全国で10箇所以上で地方創生プロジェクトに携わる。 2019年に農業課題を解決するために自動収穫ロボットを開発するAGRIST株式会社を創業。代表取締役社長就任。ベンチャーキャピタル、地域金融機関などから資金調達。2020年にはIVSなど国内外15以上のアワードを受賞。2023年にはCES2023でイノベーションアワードを受賞し、4月に行われたG7宮崎農業大臣会合では自動収穫ロボットの展示を大臣に向けて行う。松舘 渉 氏株式会社未来シェア代表取締役1996年青山学院大学卒。2004年株式会社アットウェアを設立、取締役へ就任。2016年公立はこだて未来大学発ベンチャー、株式会社未来シェアを設立、代表取締役へ就任。2020年株式会社駅探社外取締役へ就任。後藤 玄利 氏Kotozna株式会社代表取締役企業経営者・アントレプレナー。アクセンチュアで5年間、戦略コンサルタントとして従事した後、1994年株式会社ヘルシーネット(後のケンコーコム株式会社)設立。20年にわたり代表を務め、2004年には東証マザーズ上場に導く。医薬品ネット販売をめぐって国を提訴し、2013年に最高裁で勝訴。NPO法人日本オンラインドラッグ協会理事長、World Economic Forumメンバー、厚生労働省および経済産業省での検討会メンバー等を歴任。2016年よりKotozna株式会社(旧ジャクール株式会社)代表取締役、一般社団法人TagFIT代表理事。東京大学教養学部基礎科学科第一卒業、シンガポール国立大学リークワンユースクール公共マネジメント学科修了。 2023年11月28日火曜日, 17:15 - 18:001-OS4【サテライト】別所哲也氏と考察〜AIと共創する地域社会づくり いま地域に注目が集まっています。地方固有の自然や文化を求めて、移住や観光などヒトの流動性が高まっています。そして、高齢化による地場産業の衰退や人口流出、過疎化など社会問題と向き合いながらも、地域のコミュニティやビジネスも新しい姿に生まれ変わろうとしています。 本セッションでは高齢化地域における農業、観光、移動手段の課題をAIテクノロジーで豊かな社会に変革する有識者をお迎えし、俳優で観光庁「VISIT JAPAN 大使」でもある別所哲也氏とともに、近い未来の豊かな「AI地域社会づくり」について考えます。 経営者向け, 起業家向け$Customer 360, Einstein/AI$$全業種向け残席あり, ライブ配信あり, アーカイブ配信あり別所 哲也 氏俳優慶応義塾大学法学部法律学科卒業 映画・ドラマ・舞台・ラジオ等で幅広く活躍中。99年より、日本発の国際短編映画祭「ショートショートフィルムフェスティバル&アジア」を主宰し、文化庁長官表彰受賞。 観光庁「VISIT JAPAN 大使」、映画倫理委員会委員、外務省「ジャパン・ハウス」有識者諮問会議メンバー、東京観光大使に就任。 内閣府・世界で活躍し『日本』を発信する日本人の一人に選出。第1回岩谷時子賞奨励賞受賞。第63回横浜文化賞受賞。齋藤 潤一 氏AGRIST株式会社代表取締役CEO米国シリコンバレーのITベンチャー企業でサービス・製品開発の責任者として従事。 帰国後、2011年の東日本大震災を機に「ビジネスで社会的課題を解決する」を使命に活動を開始し、全国で10箇所以上で地方創生プロジェクトに携わる。 2019年に農業課題を解決するために自動収穫ロボットを開発するAGRIST株式会社を創業。代表取締役社長就任。ベンチャーキャピタル、地域金融機関などから資金調達。2020年にはIVSなど国内外15以上のアワードを受賞。2023年にはCES2023でイノベーションアワードを受賞し、4月に行われたG7宮崎農業大臣会合では自動収穫ロボットの展示を大臣に向けて行う。松舘 渉 氏株式会社未来シェア代表取締役1996年青山学院大学卒。2004年株式会社アットウェアを設立、取締役へ就任。2016年公立はこだて未来大学発ベンチャー、株式会社未来シェアを設立、代表取締役へ就任。2020年株式会社駅探社外取締役へ就任。後藤 玄利 氏Kotozna株式会社代表取締役企業経営者・アントレプレナー。アクセンチュアで5年間、戦略コンサルタントとして従事した後、1994年株式会社ヘルシーネット(後のケンコーコム株式会社)設立。20年にわたり代表を務め、2004年には東証マザーズ上場に導く。医薬品ネット販売をめぐって国を提訴し、2013年に最高裁で勝訴。NPO法人日本オンラインドラッグ協会理事長、World Economic Forumメンバー、厚生労働省および経済産業省での検討会メンバー等を歴任。2016年よりKotozna株式会社(旧ジャクール株式会社)代表取締役、一般社団法人TagFIT代表理事。東京大学教養学部基礎科学科第一卒業、シンガポール国立大学リークワンユースクール公共マネジメント学科修了。一青 窈 氏歌手1976年、東京都出身。台湾人の父と日本人の母の間に生まれ、幼少期を台北で過ごす。2002年、シングル「もらい泣き」でデビュー。翌年、同曲で日本レコード大賞最優秀新人賞などを受賞。5thシングル「ハナミズキ」が大ヒットを記録。映画や音楽劇への出演、他アーティストへの歌詞提供など、歌手の枠にとらわれず活動の幅を広げている。また、音楽療法に興味を持ち、病院や児童養護施設などでの歌唱を続けている。 昨年デビュー20周年を迎え、8月に新曲「耳をすます」を配信、12月18日には約8年ぶりのオリジナル・アルバム「一青尽図(ひととづくしず)」をリリースした。 2023年11月28日火曜日, 17:15 - 18:001-S4別所哲也氏と考察〜AIと共創する地域社会づくり いま地域に注目が集まっています。地方固有の自然や文化を求めて、移住や観光などヒトの流動性が高まっています。そして、高齢化による地場産業の衰退や人口流出、過疎化など社会問題と向き合いながらも、地域のコミュニティやビジネスも新しい姿に生まれ変わろうとしています。 本セッションでは高齢化地域における農業、観光、移動手段の課題をAIテクノロジーで豊かな社会に変革する有識者をお迎えし、俳優で観光庁「VISIT JAPAN 大使」でもある別所哲也氏とともに、近い未来の豊かな「AI地域社会づくり」について考えます。 経営者向け, 起業家向け$Customer 360, Einstein/AI$$全業種向け残席あり, ライブ配信あり, アーカイブ配信あり, 字幕(日本語文字起こし)別所 哲也 氏俳優慶応義塾大学法学部法律学科卒業 映画・ドラマ・舞台・ラジオ等で幅広く活躍中。99年より、日本発の国際短編映画祭「ショートショートフィルムフェスティバル&アジア」を主宰し、文化庁長官表彰受賞。 観光庁「VISIT JAPAN 大使」、映画倫理委員会委員、外務省「ジャパン・ハウス」有識者諮問会議メンバー、東京観光大使に就任。 内閣府・世界で活躍し『日本』を発信する日本人の一人に選出。第1回岩谷時子賞奨励賞受賞。第63回横浜文化賞受賞。齋藤 潤一 氏AGRIST株式会社代表取締役CEO米国シリコンバレーのITベンチャー企業でサービス・製品開発の責任者として従事。 帰国後、2011年の東日本大震災を機に「ビジネスで社会的課題を解決する」を使命に活動を開始し、全国で10箇所以上で地方創生プロジェクトに携わる。 2019年に農業課題を解決するために自動収穫ロボットを開発するAGRIST株式会社を創業。代表取締役社長就任。ベンチャーキャピタル、地域金融機関などから資金調達。2020年にはIVSなど国内外15以上のアワードを受賞。2023年にはCES2023でイノベーションアワードを受賞し、4月に行われたG7宮崎農業大臣会合では自動収穫ロボットの展示を大臣に向けて行う。松舘 渉 氏株式会社未来シェア代表取締役1996年青山学院大学卒。2004年株式会社アットウェアを設立、取締役へ就任。2016年公立はこだて未来大学発ベンチャー、株式会社未来シェアを設立、代表取締役へ就任。2020年株式会社駅探社外取締役へ就任。後藤 玄利 氏Kotozna株式会社代表取締役企業経営者・アントレプレナー。アクセンチュアで5年間、戦略コンサルタントとして従事した後、1994年株式会社ヘルシーネット(後のケンコーコム株式会社)設立。20年にわたり代表を務め、2004年には東証マザーズ上場に導く。医薬品ネット販売をめぐって国を提訴し、2013年に最高裁で勝訴。NPO法人日本オンラインドラッグ協会理事長、World Economic Forumメンバー、厚生労働省および経済産業省での検討会メンバー等を歴任。2016年よりKotozna株式会社(旧ジャクール株式会社)代表取締役、一般社団法人TagFIT代表理事。東京大学教養学部基礎科学科第一卒業、シンガポール国立大学リークワンユースクール公共マネジメント学科修了。一青 窈 氏歌手1976年、東京都出身。台湾人の父と日本人の母の間に生まれ、幼少期を台北で過ごす。2002年、シングル「もらい泣き」でデビュー。翌年、同曲で日本レコード大賞最優秀新人賞などを受賞。5thシングル「ハナミズキ」が大ヒットを記録。映画や音楽劇への出演、他アーティストへの歌詞提供など、歌手の枠にとらわれず活動の幅を広げている。また、音楽療法に興味を持ち、病院や児童養護施設などでの歌唱を続けている。 昨年デビュー20周年を迎え、8月に新曲「耳をすます」を配信、12月18日には約8年ぶりのオリジナル・アルバム「一青尽図(ひととづくしず)」をリリースした。 2023年11月28日火曜日, 17:15 - 18:451-H3公共機関におけるAI活用のヒント〜世界最新動向から目指す姿を考える〜 生成AIの実践的な活用や検討は公共機関でも始まっています。日本政府は事業者向けガイドラインを整備し、年内の発表を目指しています。また、EU議会のAI規則案採択や米国でのAI規制法整備など、グローバルの動きも非常に活発になっています。規制を踏まえ今後本格的に生成AIを活用するにあたり、見えてきた課題や公共機関として準備すべき要素は何かを考えていきます。 $$$残席あり, ライブなし, アーカイブ配信なし, English available (onsite)エリック ローブSalesforceEVP, Government Affairsケイシー コールマンSalesforceSVP, Industry Go To Market, Global Public Sector今井 早苗セールスフォース・ジャパン公共営業本部長 常務執行役員 2023年11月28日火曜日, 17:20 - 17:501-O7-AC数字の可視化が営業を変える。逆算思考で実現するデータドリブン型組織 調査データから業界の将来を案じている中で、タカラスタンダードが突破口として見出したのがSalesforceでした。 売れる営業の型をCRMに落とし込み、あらゆるデータを可視化した結果、想定以上の結果を得られることが出来たというタカラスタンダード社。データドリブン営業により2:6:2の法則からの脱却に成功したというビジネス効果についてインタビュー形式でご講演いただきます。 $$$残席あり, ライブなし, アーカイブ配信あり髙月 真剛 氏タカラスタンダード株式会社執行役員 営業本部副本部長兼営業企画部長・パネル事業部長1992年タカラスタンダード入社。沖縄・広島の支店長に就任。同時に現在の海外事業部前進組織立ち上げに携わり、海外進出の足掛かりを作る。2017年に本社営業本部 副本部長に就任。営業およびショールーム運営全体を統括する。2018年より営業部門におけるSalesforce導入プロジェクトオーナーのひとりとして営業改革に着手し全社を牽引。2023年からは新規事業であるパネル事業部長も兼務。新實 小百合 氏タカラスタンダード株式会社係長 営業本部 デジタル推進担当2017年タカラスタンダード入社。サイト運用担当を経て、2018年より営業部門におけるSalesforce導入プロジェクトに参加。中心メンバーとして構築・定着活動を牽引。2023年SFUG CUP 大企業部門 優勝。 2023年11月28日火曜日, 17:20 - 17:501-O7数字の可視化が営業を変える。逆算思考で実現するデータドリブン型組織 調査データから業界の将来を案じている中で、タカラスタンダードが突破口として見出したのがSalesforceでした。 売れる営業の型をCRMに落とし込み、あらゆるデータを可視化した結果、想定以上の結果を得られることが出来たというタカラスタンダード社。データドリブン営業により2:6:2の法則からの脱却に成功したというビジネス効果についてインタビュー形式でご講演いただきます。 $$$残席あり, ライブなし, アーカイブ配信あり髙月 真剛 氏タカラスタンダード株式会社執行役員 営業本部副本部長兼営業企画部長・パネル事業部長1992年タカラスタンダード入社。沖縄・広島の支店長に就任。同時に現在の海外事業部前進組織立ち上げに携わり、海外進出の足掛かりを作る。2017年に本社営業本部 副本部長に就任。営業およびショールーム運営全体を統括する。2018年より営業部門におけるSalesforce導入プロジェクトオーナーのひとりとして営業改革に着手し全社を牽引。2023年からは新規事業であるパネル事業部長も兼務。新實 小百合 氏タカラスタンダード株式会社係長 営業本部 デジタル推進担当2017年タカラスタンダード入社。サイト運用担当を経て、2018年より営業部門におけるSalesforce導入プロジェクトに参加。中心メンバーとして構築・定着活動を牽引。2023年SFUG CUP 大企業部門 優勝。 2023年11月28日火曜日, 17:30 - 17:451-TFT12後日公開$$$残席あり, ライブなし, アーカイブ配信なし 2023年11月28日火曜日, 17:30 - 19:001-G3【完全招待制】 Tableau Executive Data Driven Circle 日本、そして世界におけるデータ・デジタル活用の推進をリードする、熱くて強い Tableau エグゼクティブコミュニティ。企業の戦略的ゴールに対して ”会社の変革” ならびに ”文化の変革” について真剣に議論し、共有しあい共に学ぶことを目的としています。 $$$残席あり, ライブなし, アーカイブ配信なし, English available (onsite)高橋 功 氏PwCコンサルティング合同会社スーザン エマーソンSalesforceSVP Product森田 青志セールスフォース・ジャパンTableau事業統括本部長 専務執行役員福島 隆文セールスフォース・ジャパンTableau事業統括 執行役員 エンタープライズ金融営業本部 本部長 2023年11月28日火曜日, 17:35 - 17:501-AT9Salesforceの可能性を広げるHR領域におけるAppExchange活用とGPT連携 SalesforceをHR領域でも活用できること、ご存知ですか?入力されたSFAやCRMデータは、公正な人事評価や社員配置、採用力の強化等に役立ちます。 さらに、HR領域での活用により、CRM/SFAとしてのSalesforce活用、運用の定着も促進できます。 本シアターでは、今話題のGPT連携機能を含めて、Salesforce上で人事業務を管理するメリットや導入事例をデモを交えて、ご紹介します。 全対象向け$全製品向け$$全業種向けライブなし, アーカイブ配信なし高瀬 幸祐 氏株式会社ケイズコーポレーション経営企画部・マネージャー2012年に大手家電量販店でのキャリアをスタートし、接客と仕入れに携わりながらB2Cの販売についての知識を積みました。その後、出版社で出版営業として経験を積み、大手ECモール運営会社でECコンサルタントとして活躍。現在はケイズコーポレーションにて、自社サービスや人事評価管理アプリのShared Meeをはじめとした自社AppExchangeアプリのマーケティングを中心に担当しています。 2023年11月28日火曜日, 17:50 - 18:101-ST11後日公開$$$残席あり, ライブなし, アーカイブ配信なし 2023年11月28日火曜日, 18:00 - 20:001-EX-DExec session8$$$残席あり, ライブなし, アーカイブ配信なし 2023年11月28日火曜日, 18:15 - 18:301-TFT13コミュマネプレゼンツ!Salesforce ユーザーコミュニティの軌跡 新たにSlackやTableauも加わり、現在50を超えるコミュニティグループ(リーダーは100名以上!)があるSalesforce Japanのユーザーコミュニティ。その歴史と成功や課題について3人のコミュニティマネージャーが語ります! 全対象向け$全製品向け$$全業種向け残席あり, ライブなし, アーカイブ配信なし 2023年11月28日火曜日, 18:20 - 18:351-AT10営業DXの最前線:生成AIと動画の戦略的活用法 テレアポをやめたい、でもどうやって?営業のフロント業務を変えていく必要があると感じていますか?本シアターでは、動画を活用した新たな営業DXの仕組み化について詳しく探求します。ビデオメッセージングがどのようにセールスプロセスを改善できるのか、その効果的な導入方法、そして遭遇する可能性のある障害とその乗り越え方を事例とともにご紹介します。 経営者向け, 営業向け$Einstein/AI, Sales Cloud$$製造, ハイテクライブなし, アーカイブ配信なし石田 貢 氏株式会社フレイ・スリー代表取締役CEO株式会社フレイ・スリー代表。広告業界で先進的なキャンペーンを成功させ10年で19の広告賞を受賞。2016年独立、自社サービス1ROLLを立ち上げ、売上につながる動画マーケティングを支援。ハイテク・金融・コンサル・製造等を中心に約300社へのツール導入実績、3万本超えの動画活用支援で、1ROLLはSalesforce連携実績No.1の動画プラットフォームに。心が動く新時代マーケティング、営業DXの知見・戦略を提供する。 2023年11月29日水曜日, 8:15 - 10:002-H1【完全招待制】AI時代のEコマースとSalesforceの戦略〜 Commerce Cloudラウンドテーブル 〜 Eコマースの世界では、AIは必須のツールとなっており、レコメンドや検索、価格設定など、AIがEコマースの成果に大きく影響しています。しかし、AIはまだまだ進化しています。 本セッションではSalesforce本社のCommerce Cloud VP、アンディ・ピーブラーより、AIやヘッドレスコマースなどグローバルの最新トレンドをご紹介するとともに、Dreamforceで発表されたCommerce CloudのAI機能やロードマップなどをご紹介いたします。 $$$残席あり, ライブなし, アーカイブ配信なし 2023年11月29日水曜日, 8:15 - 10:002-G1【完全招待制】MuleSoft Product Roadshow MuleSoftのプロダクトマネジメントVP、Andrew ComstockとプロダクトマーケティングSVPのJeremiah Dillonからデータ+AI+CRM+信頼という中でMuleSoftが果たす役割について、Dreamforceで発表された最新ビジョンから製品戦略・ロードマップを皆様にお話いたします。また、お客様とのディスカッション及びお客様同士のネットワーキングも行う予定です。 $$$残席あり, ライブ配信あり, アーカイブ配信なし 2023年11月29日水曜日, 8:30 - 9:30A-W-01Waitlist Testing (CHILD) CHILD TEST FOR PRE-SHOW 起業家向け$Salesforce Data Cloud$$自動車残席あり, ライブ配信あり, アーカイブ配信あり, 字幕(日本語文字起こし) 2023年11月29日水曜日, 8:30 - 9:30A-W-01Waitlist Testing起業家向け$Salesforce Data Cloud$$自動車残席あり, ライブ配信あり, アーカイブ配信あり, 字幕(日本語文字起こし) 2023年11月29日水曜日, 9:30 - 9:502-ST1Salesforceの営業人材育成 「SalesforceはどのようにEnablement活動を行っているのか」Enablement部門のメンバーからご紹介いたします。自社のSales Cloudのデータをどのように活かせばいいかわからない、どのようなプログラムで研修を考えればいいのか参考にしたい方はぜひご参加ください。 営業向け, システム管理者向け$Sales Cloud, Tableau$$全業種向けライブなし, アーカイブ配信なし滝口 実セールスフォース・ジャパンビジネスオペレーション本部 フィールドイネーブルメント部 シニアマネージャー2018年Salesforceに営業として入社。5年間の営業及び営業マネージャーの経験を経て、2023年2月より現職。 2023年11月29日水曜日, 9:30 - 10:152-A1-AC(統合用)なぜマーケティングにAIとデータが必要なのか〜事例に学ぶデータの価値〜 マーケティングは生成AIの登場で新時代に突入しています。今やマーケターは施策を打ちたいと思った瞬間に問いかけるだけで様々なデータから顧客を理解してパーソナルな体験を素早く提供できます。それらの実現にはデータ戦略の策定が重要です。本講演では、Data Cloudを活用しサイロ化されたデータを統合し、Marketing Cloudで顧客と深く繋がるノウハウを三井ダイレクト損保社と共にご紹介致します。 経営者向け, マーケター向け$Salesforce Data Cloud, Marketing Cloud$$全業種向け残席あり, ライブ配信あり, アーカイブ配信あり, 字幕(日本語文字起こし)<span class="jpn-tl">矢崎 渡 氏</span><span class="eng-tl">Wataru Yazaki</span><span class="jpn-tl">三井ダイレクト損害保険株式会社</span><span class="eng-tl">Mitsui Direct General Insurance Company, Limited</span><span class="jpn-tl">IT企画部 DXグループ グループマネージャー</span><span class="eng-tl">Group Manager, DX Group, IT Planning Dept.</span><span class="jpn-tl">1999年よりシステム会社にてシステム設計・開発に従事。<br />2010年より損害保険会社のIT部門にて代理店/お客さま接点/社内システムなど幅広く開発運用を担う。<br />2021年三井ダイレクト損保に入社し、次世代主要システム“Trusty”の構築やIT/DX戦略・推進に従事。2022年10月にFinancial Services Cloud/MuleSoftを採用した新しいコールセンターシステム、2023年11月にDataCloud for Marketing を活用したMA基盤をリリースする。</span><span class="eng-tl">Joined Mitsui Direct General Insurance in 2021, where he was involved in the development of the next-generation main system "Trusty" and the promotion of IT/DX strategy. In October 2022, releasing a new call center system using Financial Services Cloud/MuleSoft, and in November 2023, a MA platform using Data Cloud for Marketing.</span><span class="jpn-tl">本橋 雅史 氏</span><span class="eng-tl">Masafumi Motohashi</span><span class="jpn-tl">三井ダイレクト損害保険株式会社</span><span class="eng-tl">Mitsui Direct General Insurance Company, Limited</span><span class="jpn-tl">マーケティング部 つよやさ企画グループ<br />プロジェクトディレクター</span><span class="eng-tl">Project Director, Tsuyoyasa Planning Group, Marcketing & Sales Dept.</span><span class="jpn-tl">1976年生まれ。大学卒業後、システム会社や広告・WEB制作会社でマーケティング業務等の経験を積み、2004年三井ダイレクト損害保険に入社。<br />入社後はシステム企画・運営や保険金支払部門でのお客さま対応業務等を歴任。2022年から経営企画部事業戦略室において、私たちがお客さまに対して“ありたい人格”を表した新ブランドコンセプト「強くてやさしい(つよやさ)」の立ち上げに従事。現在はマーケティング部つよやさ企画グループのプロジェクトディレクターとして、リテンションマーケティングを統括している。</span><span class="eng-tl">Born in 1976. After graduating from university, gained experience in marketing at a systems company and an advertising/website production company before joining Mitsui Direct General Insurance in 2004. In 2022, joined the Business Strategy Office of the Corporate Planning Department, where he was involved in the launch of a new brand concept, "Strong and Kind (Tsuyoyasa)," which expresses the kind of personality we want to have for our customers. Involved in the launch of the new brand concept "Strong and Kind (Tsuyoyasa)," which represents the character we want to have for our customers. Currently, as Project Director of the Tsuyoyasa Planning Group in the Marketing Department, he is in charge of retention marketing.</span>ブラッドレー・ライトSalesforce製品マネジメント, Data Cloud バイス・プレジデントSalesforce Data Cloud担当のプロダクトマネジメントのバイス・プレジデントであり、Data Cloud チームの創設メンバーです。現在は、Data Cloud で最も採用されている機能であるセグメンテーションとアクティベーションのチームを率いています。以前は Data Cloud のアイデンティティとプライバシーの側面を受け持つチームを率いていました。製品キャリアは、データ統合、データフェデレーション、仮想化の領域であり、2016 年にSalesforceに入社する前は、データ連携の新興企業の共同設立者でした。Data Cloud(旧Salesforce CDP)を立ち上げる前は、Marketing CloudのJourney Builderを新たなレベルのスケールと即応性へとパワーアップさせる大規模イベントプラットフォームを率いていました。<span class="jpn-tl">平山 和可菜</span><span class="eng-tl">Wakana Hirayama</span><span class="jpn-tl">セールスフォース・ジャパン</span><span class="eng-tl">Salesforce Japan</span><span class="jpn-tl">ソリューション・エンジニアリング統括本部<br />B2Cソリューション本部<br />ソリューションエンジニア</span><span class="eng-tl">Solution Engineer<br />B2C Solutions<br />Solution Engineering</span><span class="jpn-tl">大学卒業後、Salesforceに入社。マーケティング製品のソリューションエンジニアとして、リテールや金融など幅広い業界の企業に対しデジタルエクスペリエンス向上のソリューション提案業務に従事。デジタル広告最適化ソリューション(製品名: Marketing Cloud Advertising)の製品担当として、パートナーへのエネーブルメントにも寄与。</span><span class="eng-tl">After graduating from university, joined Salesforce. As a Marketing Product Solution Engineer, she was engaged in proposing solutions to improve the digital experience for companies in a wide range of industries, including retail and finance. As a SME for the digital advertising optimization solution (product name: Marketing Cloud Advertising), she also contributed to partner enablement.</span><span class="jpn-tl">山本 俊介</span><span class="eng-tl">Shunsuke Yamamoto</span><span class="jpn-tl">セールスフォース・ジャパン</span><span class="eng-tl">Salesforce Japan</span><span class="jpn-tl">ソリューション・エンジニアリング統括本部<br />Cloud Specialist & Architect本部<br />Lead Marketing Cloud Specialist</span><span class="eng-tl">Lead Marketing Cloud Specialist<br />Cloud Specialist & Architect<br />Solution Engineering</span><span class="jpn-tl">2008年から広告代理店や事業会社でデジタルマーケティングに携わる。2019年から日本オラクルでマーケティング系のソリューションエンジニアとしてプリセールスを担当。2022年にSalesforceに入社し、Data Cloudや PersonalizationなどMC製品のソリューションエンジニアとして、お客様企業のデータ活用を支援。</span><span class="eng-tl">He has been involved in digital marketing at advertising agencies and business companies since 2008, and has been in charge of presales as a marketing-related solution engineer at Oracle Japan since 2019. In 2022, he joined Salesforce Japan as a solution engineer for Marketing Cloud products such as Data Cloud and Personalization to help client companies leverage their data.</span> 2023年11月29日水曜日, 9:30 - 10:152-E1-ACAIが変える広告メディアの世界 ~今後の業界展望とグローバルDX事例の紹介~ 7兆円を越え過去最高を記録した活況を呈する国内広告市場ですが、Chat GPTを含めたAI活用がDXのホットトピックとなっています。本セッションでは、広告メディア業界のAI活用に精通する外部ゲストスピーカーをお招きし業界のDX展望を紹介します。また、当社米国本社でメディア業界の担当役員が世界のメディア企業先端事例とAI機能を搭載した業界特化型ソリューションMedia Cloudについて共有します。 全対象向け$Einstein/AI, 業種別ソリューション$$ハイテク, メディア・エンターテイメント残席あり, ライブなし, アーカイブ配信あり, English available (onsite)<span class="jpn-tl">浦川 真氏</span><span class="eng-tl">Makoto Urakawa</span><span class="jpn-tl">アクセンチュア株式会社</span><span class="eng-tl">Accenture Japan</span><span class="jpn-tl">ビジネスコンサルティング本部<br />インダストリーコンサルティング(通信・メディア)<br />シニアマネージャー</span><span class="eng-tl">Senior Manager, Industry Consulting (Communications, Media & Entertainment), Business Consulting</span><span class="jpn-tl">2005年 日本放送協会(NHK)<br />2018年 アクセンチュア株式会社<br />ビジネスコンサルティング本部インダストリーコンサルティング(通信・メディア)シニアマネージャー(現職)</span><span class="eng-tl">Joined NHK in 2005 and led NHK's digital projects in IT Dept.<br />Then moved to Business Consulting Dept in Accenture Japan Ltd in 2018 - currently Senior Manager in the Industry Consulting (Communications, Media & Entertainment), Business Consulting division.</span>クリストファー ディーンSalesforceSVP & GM, Media and Entertainment Industry TeamSalesforce Media&Entertainment業界担当副社長兼 GM。Salesforce入社前は、Swrve社のCEOとしてモバイルゲーム事業会社であった同社を、金融、エンターテインメント、旅行、通信等のモバイルマーケティングオートメーションを支援する世界的リーダーへと変貌させた後、Salesforce Industry Cloudの前身となるVlocityでメディア事業リーダーとして業界向クラウド事業を推進。市丸 亮セールスフォース・ジャパン執行役員 通信・メディア・サービス営業本部長1998年 国内電機系SIerの営業職としてキャリアをスタート。2009年 法人向けクラウドサービスの企画立ち上げに関する緊急プロジェクトに参画して法人化フェーズと営業マネジメントを経験。2013年 Salesforce に入社、通信キャリアのお客様を中心に営業担当として活動。2018年 通信営業部発足に伴い通信営業部長に就任し、国内通信キャリアのお客様を中心に多数のCRMプロジェクトに携わる。2020年 執行役員 通信営業本部長、2022年より執行役員 通信・メディア・サービス営業本部長に就任。今岡 寛晴セールスフォース・ジャパンソリューション・エンジニアリング統括本部 リードソリューションエンジニアDWHベンダー、大手メディア企業の分析基盤のエンジニアと約10年間分析周りの業務に従事。その後、メディア事業会社の広告事業を経験し、2021年にソリューションエンジニアとしてSalesforceに入社。メディア業界のお客様の営業、コールセンター、制作、分析などの広範な業務の改善提案を行う。田川 陽菜セールスフォース・ジャパンソリューション・エンジニアリング統括本部 ソリューションエンジニア大学卒業後、Salesforceへ入社。以来、メディア業界の大手企業をプリセールスとして担当する。お客様のあらゆる領域における課題へ真摯に向き合い、お客様目線に立った活動を通して、メディアビジネス成功に貢献している。また、日々の提案活動で得た知見を活かして、メディア業界における新しいソリューション展開にも取り組んでいる。 2023年11月29日水曜日, 9:30 - 10:152-E1AIが変える広告メディアの世界 ~今後の業界展望とグローバルDX事例の紹介~ 7兆円を越え過去最高を記録した活況を呈する国内広告市場ですが、Chat GPTを含めたAI活用がDXのホットトピックとなっています。本セッションでは、広告メディア業界のAI活用に精通する外部ゲストスピーカーをお招きし業界のDX展望を紹介します。また、当社米国本社でメディア業界の担当役員が世界のメディア企業先端事例とAI機能を搭載した業界特化型ソリューションMedia Cloudについて共有します。 全対象向け$Einstein/AI, 業種別ソリューション$$ハイテク, メディア・エンターテイメント残席あり, ライブなし, アーカイブ配信あり, English available (onsite)<span class="jpn-tl">浦川 真氏</span><span class="eng-tl">Makoto Urakawa</span><span class="jpn-tl">アクセンチュア株式会社</span><span class="eng-tl">Accenture Japan</span><span class="jpn-tl">ビジネスコンサルティング本部<br />インダストリーコンサルティング(通信・メディア)<br />シニアマネージャー</span><span class="eng-tl">Senior Manager, Industry Consulting (Communications, Media & Entertainment), Business Consulting</span><span class="jpn-tl">2005年 日本放送協会(NHK)<br />2018年 アクセンチュア株式会社<br />ビジネスコンサルティング本部インダストリーコンサルティング(通信・メディア)シニアマネージャー(現職)</span><span class="eng-tl">Joined NHK in 2005 and led NHK's digital projects in IT Dept.<br />Then moved to Business Consulting Dept in Accenture Japan Ltd in 2018 - currently Senior Manager in the Industry Consulting (Communications, Media & Entertainment), Business Consulting division.</span><span class="jpn-tl">クリストファー ディーン</span><span class="eng-tl">Christopher Dean </span>SalesforceSVP & GM, Media and Entertainment Industry Team<span class="jpn-tl">Salesforce Media&Entertainment業界担当副社長兼 GM。Salesforce入社前は、Swrve社のCEOとしてモバイルゲーム事業会社であった同社を、金融、エンターテインメント、旅行、通信等のモバイルマーケティングオートメーションを支援する世界的リーダーへと変貌させた後、Salesforce Industry Cloudの前身となるVlocityでメディア事業リーダーとして業界向クラウド事業を推進。</span><span class="eng-tl">Just after revamping businesses of US start-up, Swrve, which is the world's leading mobile marketing automation platform as the CEO, joined Salesforce and now lead Comms Media and Entertainment industry as GM. </span>市丸 亮セールスフォース・ジャパン執行役員 通信・メディア・サービス営業本部長1998年 国内電機系SIerの営業職としてキャリアをスタート。2009年 法人向けクラウドサービスの企画立ち上げに関する緊急プロジェクトに参画して法人化フェーズと営業マネジメントを経験。2013年 Salesforce に入社、通信キャリアのお客様を中心に営業担当として活動。2018年 通信営業部発足に伴い通信営業部長に就任し、国内通信キャリアのお客様を中心に多数のCRMプロジェクトに携わる。2020年 執行役員 通信営業本部長、2022年より執行役員 通信・メディア・サービス営業本部長に就任。今岡 寛晴セールスフォース・ジャパンソリューション・エンジニアリング統括本部 リードソリューションエンジニア<span class="jpn-tl">DWHベンダー、大手メディア企業の分析基盤のエンジニアと約10年間分析周りの業務に従事。その後、メディア事業会社の広告事業を経験し、2021年にソリューションエンジニアとしてSalesforceに入社。メディア業界のお客様の営業、コールセンター、制作、分析などの広範な業務の改善提案を行う。</span><span class="eng-tl">After gaining experience in DWH vendor and media companies as BI engineer, joined Salesforce in 2021. Deliver digital solutions in CRM, Customer Service, Production and BI areas for media industry as Lead Solution Engineer. </span>田川 陽菜セールスフォース・ジャパンソリューション・エンジニアリング統括本部 ソリューションエンジニア<span class="jpn-tl">大学卒業後、Salesforceへ入社。以来、メディア業界の大手企業をプリセールスとして担当する。お客様のあらゆる領域における課題へ真摯に向き合い、お客様目線に立った活動を通して、メディアビジネス成功に貢献している。また、日々の提案活動で得た知見を活かして、メディア業界における新しいソリューション展開にも取り組んでいる。</span><span class="eng-tl">After graduating from university, joined Salesforce as Futureforce in 2021 and now deliver digital solutions for media companies as Solution Engineer.</span> 2023年11月29日水曜日, 9:30 - 10:152-B1-AC(統合用)カスタマーサービス再構築企業の競争優位性を高めるAI活用とは Dreamforceで発表されたコンタクトセンター/フィールドサービスの最新情報をもとに、カスタマーサービスがどのような変革を遂げるかを考察します。 最新機能をデモンストレーションでわかりやすく紹介するとともに、長きに渡りSalesforce基盤でコンタクトセンターを運用されるセゾン情報システムズ様に登壇いただき、これまでのAI活用の取り組みと今後の展望をお話しいただきます。 経営者向け, カスタマーサービス向け$$$残席あり, ライブ配信あり, アーカイブ配信あり, English available (onsite), 字幕(日本語文字起こし)吉原 淳 氏株式会社セゾン情報システムズ執行役員 カスタマーサクセス本部 本部長1997年、DDI東京ポケット電話株式会社(現:ソフトバンク株式会社)に入社。問い合わせ受付業務やCRMシステムの企画/導入/運用導入を担当。 2011年に株式会社セゾン情報システムズに入社し、HULFTテクニカルサポートマネージャ、製品品質検査マネージャ、カスタマーサービス部長に従事。 2020年よりカスタマーサービスセンター長。現在は執行役員 カスタマーサクセス本部長。Service Cloudに2013年に出会い、選定メンバーであったが、異動によりしばらく疎遠に。2015年再びサポートの担当になって以来、今でも1日に1回はログインする関係。好きなオブジェクトは「ケース」。ライアン・ニコルスSalesforceSenior Vice President, Product Management 製品マネージメント, シニア・バイスプレジデント (Service Cloud)Service Cloudの製品開発のシニアバイスプレジデント。AI搭載のCRMとしてNo.1のService Cloud製品のリーダーとして、AI+Data+CRM+Trustをベースとしたサービス体験、サービスエンゲージメント、サービスプロセス、サービスの自動化、サービス運営を届けられるよう務める。これまで、企業が顧客とエンゲージするための製品を構築し、成長させることに注力しており、この目標に焦点を当てた5つの新興企業と4つの業界リーダーの一員として活躍。15年前に初めてDreamforceに参加して以来、顧客として、サービスパートナーとして、ISVパートナーとして、ポートフォリオ企業として、そして時には競合として、Salesforceのエコシステムに関わってきた。Zendesk、SAP、マッキンゼーに勤める。スタンフォード大学ビジネススクール卒。谷川 尚之セールスフォース・ジャパンクラウドセールス統括本部 Service Cloud営業本部 執行役員 本部長ITシステム商社、外資系コンタクトセンターシステム関連企業の営業マネージャーを経て、2014年Service Cloud専任営業として入社。 毎年多くの企業と接点を持ち、企業が抱えている「顧客サービス・顧客体験向上」という課題に対し、企業の「お客様」目線に立ったサービス改革の支援を行う。伊藤 健一郎セールスフォース・ジャパンソリューション・エンジニアリング統括本部 Service Cloud スペシャリスト大手ISPでのテクニカル サポート、ITソリューション企業でのプリセールス・コンサルタントを経て、2016年にSalesforceに入社。 ソリューションエンジニアとしてCRMを活用した顧客企業の業務改革の推進を支援。現在はサービスクラウドスペシャリストとして、コンタクトセンターでのCX / EX向上を通じて顧客企業のカスタマーサクセスの実現を推進。堤 梨花セールスフォース・ジャパンソリューション・エンジニアリング統括本部 Service Cloud スペシャリスト大学院修了後、日系SIer企業にてAIシステムの提案、AIトライアル支援、国際標準化動向調査などに携わる。2020年にSalesforceに入社。現在はService Cloud SpecialistとしてService Cloudに関連する商談支援、社内外のイネーブルメント、グローバルチームでの活動等に従事。 2023年11月29日水曜日, 9:30 - 10:152-B1カスタマーサービス再構築企業の競争優位性を高めるAI活用とは Dreamforceで発表されたコンタクトセンター/フィールドサービスの最新情報をもとに、カスタマーサービスがどのような変革を遂げるかを考察します。 最新機能をデモンストレーションでわかりやすく紹介するとともに、長きに渡りSalesforce基盤でコンタクトセンターを運用されるセゾン情報システムズ様に登壇いただき、これまでのAI活用の取り組みと今後の展望をお話しいただきます。 経営者向け, カスタマーサービス向け$$$残席あり, ライブ配信あり, アーカイブ配信あり, English available (onsite), 字幕(日本語文字起こし)吉原 淳 氏株式会社セゾン情報システムズ執行役員 カスタマーサクセス本部 本部長1997年、DDI東京ポケット電話株式会社(現:ソフトバンク株式会社)に入社。問い合わせ受付業務やCRMシステムの企画/導入/運用導入を担当。 2011年に株式会社セゾン情報システムズに入社し、HULFTテクニカルサポートマネージャ、製品品質検査マネージャ、カスタマーサービス部長に従事。 2020年よりカスタマーサービスセンター長。現在は執行役員 カスタマーサクセス本部長。Service Cloudに2013年に出会い、選定メンバーであったが、異動によりしばらく疎遠に。2015年再びサポートの担当になって以来、今でも1日に1回はログインする関係。好きなオブジェクトは「ケース」。ライアン・ニコルスSalesforceSenior Vice President, Product Management 製品マネージメント, シニア・バイスプレジデント (Service Cloud)Service Cloudの製品開発のシニアバイスプレジデント。AI搭載のCRMとしてNo.1のService Cloud製品のリーダーとして、AI+Data+CRM+Trustをベースとしたサービス体験、サービスエンゲージメント、サービスプロセス、サービスの自動化、サービス運営を届けられるよう務める。これまで、企業が顧客とエンゲージするための製品を構築し、成長させることに注力しており、この目標に焦点を当てた5つの新興企業と4つの業界リーダーの一員として活躍。15年前に初めてDreamforceに参加して以来、顧客として、サービスパートナーとして、ISVパートナーとして、ポートフォリオ企業として、そして時には競合として、Salesforceのエコシステムに関わってきた。Zendesk、SAP、マッキンゼーに勤める。スタンフォード大学ビジネススクール卒。谷川 尚之セールスフォース・ジャパンクラウドセールス統括本部 Service Cloud営業本部 執行役員 本部長ITシステム商社、外資系コンタクトセンターシステム関連企業の営業マネージャーを経て、2014年Service Cloud専任営業として入社。 毎年多くの企業と接点を持ち、企業が抱えている「顧客サービス・顧客体験向上」という課題に対し、企業の「お客様」目線に立ったサービス改革の支援を行う。伊藤 健一郎セールスフォース・ジャパンソリューション・エンジニアリング統括本部 Service Cloud スペシャリスト大手ISPでのテクニカル サポート、ITソリューション企業でのプリセールス・コンサルタントを経て、2016年にSalesforceに入社。 ソリューションエンジニアとしてCRMを活用した顧客企業の業務改革の推進を支援。現在はサービスクラウドスペシャリストとして、コンタクトセンターでのCX / EX向上を通じて顧客企業のカスタマーサクセスの実現を推進。堤 梨花セールスフォース・ジャパンソリューション・エンジニアリング統括本部 Service Cloud スペシャリスト大学院修了後、日系SIer企業にてAIシステムの提案、AIトライアル支援、国際標準化動向調査などに携わる。2020年にSalesforceに入社。現在はService Cloud SpecialistとしてService Cloudに関連する商談支援、社内外のイネーブルメント、グローバルチームでの活動等に従事。 2023年11月29日水曜日, 9:30 - 10:152-F1後日公開$$$残席あり, ライブなし, アーカイブ配信なし 2023年11月29日水曜日, 9:30 - 10:152-A1なぜマーケティングにAIとデータが必要なのか〜事例に学ぶデータの価値〜 マーケティングは生成AIの登場で新時代に突入しています。今やマーケターは施策を打ちたいと思った瞬間に問いかけるだけで様々なデータから顧客を理解してパーソナルな体験を素早く提供できます。それらの実現にはデータ戦略の策定が重要です。本講演では、Data Cloudを活用しサイロ化されたデータを統合し、Marketing Cloudで顧客と深く繋がるノウハウを三井ダイレクト損保社と共にご紹介致します。 経営者向け, マーケター向け$Salesforce Data Cloud, Marketing Cloud$$全業種向け残席あり, ライブ配信あり, アーカイブ配信あり, English available (onsite), 字幕(日本語文字起こし)<span class="jpn-tl">矢崎 渡 氏</span><span class="eng-tl">Wataru Yazaki</span><span class="jpn-tl">三井ダイレクト損害保険株式会社</span><span class="eng-tl">Mitsui Direct General Insurance Company, Limited</span><span class="jpn-tl">IT企画部 DXグループ グループマネージャー</span><span class="eng-tl">Group Manager, DX Group, IT Planning Dept.</span><span class="jpn-tl">1999年よりシステム会社にてシステム設計・開発に従事。<br />2010年より損害保険会社のIT部門にて代理店/お客さま接点/社内システムなど幅広く開発運用を担う。<br />2021年三井ダイレクト損保に入社し、次世代主要システム“Trusty”の構築やIT/DX戦略・推進に従事。2022年10月にFinancial Services Cloud/MuleSoftを採用した新しいコールセンターシステム、2023年11月にDataCloud for Marketing を活用したMA基盤をリリースする。</span><span class="eng-tl">Joined Mitsui Direct General Insurance in 2021, where he was involved in the development of the next-generation main system "Trusty" and the promotion of IT/DX strategy. In October 2022, releasing a new call center system using Financial Services Cloud/MuleSoft, and in November 2023, a MA platform using Data Cloud for Marketing.</span><span class="jpn-tl">本橋 雅史 氏</span><span class="eng-tl">Masafumi Motohashi</span><span class="jpn-tl">三井ダイレクト損害保険株式会社</span><span class="eng-tl">Mitsui Direct General Insurance Company, Limited</span><span class="jpn-tl">マーケティング部 つよやさ企画グループ<br />プロジェクトディレクター</span><span class="eng-tl">Project Director, Tsuyoyasa Planning Group, Marcketing & Sales Dept.</span><span class="jpn-tl">1976年生まれ。大学卒業後、システム会社や広告・WEB制作会社でマーケティング業務等の経験を積み、2004年三井ダイレクト損害保険に入社。<br />入社後はシステム企画・運営や保険金支払部門でのお客さま対応業務等を歴任。2022年から経営企画部事業戦略室において、私たちがお客さまに対して“ありたい人格”を表した新ブランドコンセプト「強くてやさしい(つよやさ)」の立ち上げに従事。現在はマーケティング部つよやさ企画グループのプロジェクトディレクターとして、リテンションマーケティングを統括している。</span><span class="eng-tl">Born in 1976. After graduating from university, gained experience in marketing at a systems company and an advertising/website production company before joining Mitsui Direct General Insurance in 2004. In 2022, joined the Business Strategy Office of the Corporate Planning Department, where he was involved in the launch of a new brand concept, "Strong and Kind (Tsuyoyasa)," which expresses the kind of personality we want to have for our customers. Involved in the launch of the new brand concept "Strong and Kind (Tsuyoyasa)," which represents the character we want to have for our customers. Currently, as Project Director of the Tsuyoyasa Planning Group in the Marketing Department, he is in charge of retention marketing.</span>ブラッドレー・ライトSalesforce製品マネジメント, Data Cloud バイス・プレジデントSalesforce Data Cloud担当のプロダクトマネジメントのバイス・プレジデントであり、Data Cloud チームの創設メンバーです。現在は、Data Cloud で最も採用されている機能であるセグメンテーションとアクティベーションのチームを率いています。以前は Data Cloud のアイデンティティとプライバシーの側面を受け持つチームを率いていました。製品キャリアは、データ統合、データフェデレーション、仮想化の領域であり、2016 年にSalesforceに入社する前は、データ連携の新興企業の共同設立者でした。Data Cloud(旧Salesforce CDP)を立ち上げる前は、Marketing CloudのJourney Builderを新たなレベルのスケールと即応性へとパワーアップさせる大規模イベントプラットフォームを率いていました。<span class="jpn-tl">平山 和可菜</span><span class="eng-tl">Wakana Hirayama</span><span class="jpn-tl">セールスフォース・ジャパン</span><span class="eng-tl">Salesforce Japan</span><span class="jpn-tl">ソリューション・エンジニアリング統括本部<br />B2Cソリューション本部<br />ソリューションエンジニア</span><span class="eng-tl">Solution Engineer<br />B2C Solutions<br />Solution Engineering</span><span class="jpn-tl">大学卒業後、Salesforceに入社。マーケティング製品のソリューションエンジニアとして、リテールや金融など幅広い業界の企業に対しデジタルエクスペリエンス向上のソリューション提案業務に従事。デジタル広告最適化ソリューション(製品名: Marketing Cloud Advertising)の製品担当として、パートナーへのエネーブルメントにも寄与。</span><span class="eng-tl">After graduating from university, joined Salesforce. As a Marketing Product Solution Engineer, she was engaged in proposing solutions to improve the digital experience for companies in a wide range of industries, including retail and finance. As a SME for the digital advertising optimization solution (product name: Marketing Cloud Advertising), she also contributed to partner enablement.</span><span class="jpn-tl">山本 俊介</span><span class="eng-tl">Shunsuke Yamamoto</span><span class="jpn-tl">セールスフォース・ジャパン</span><span class="eng-tl">Salesforce Japan</span><span class="jpn-tl">ソリューション・エンジニアリング統括本部<br />Cloud Specialist & Architect本部<br />Lead Marketing Cloud Specialist</span><span class="eng-tl">Lead Marketing Cloud Specialist<br />Cloud Specialist & Architect<br />Solution Engineering</span><span class="jpn-tl">2008年から広告代理店や事業会社でデジタルマーケティングに携わる。2019年から日本オラクルでマーケティング系のソリューションエンジニアとしてプリセールスを担当。2022年にSalesforceに入社し、Data Cloudや PersonalizationなどMC製品のソリューションエンジニアとして、お客様企業のデータ活用を支援。</span><span class="eng-tl">He has been involved in digital marketing at advertising agencies and business companies since 2008, and has been in charge of presales as a marketing-related solution engineer at Oracle Japan since 2019. In 2022, he joined Salesforce Japan as a solution engineer for Marketing Cloud products such as Data Cloud and Personalization to help client companies leverage their data.</span> 2023年11月29日水曜日, 9:30 - 10:302-WS1後日公開$$$残席あり, ライブなし, アーカイブ配信なし 2023年11月29日水曜日, 9:45 - 10:002-AT1売上向上、コスト削減に繋がるSalesforceを活用した新たなSMSの活用方法 電話時間82時間削減、お客様反応率10%向上!!商談獲得・セミナー出席率向上に繋がるSalesforceを活用した新たなSMSの活用方法について、顧客事例をもとにお伝えします。「お客様に電話が繋がらず工数が嵩んでいる」、「音信不通のまま失注になる」、「効果的な用件の伝達手段」等で悩みを感じている営業、マーケティング、コンタクトセンター関連の業務に関心のある方は奮ってご参加ください。 営業向け, カスタマーサービス向け$Sales Cloud, Service Cloud$$全業種向け残席あり, ライブなし, アーカイブ配信なし麻生 大亮 氏KDDI株式会社経営戦略本部 データマネジメント部 グループリーダー新規サービスの企画開発やCRMコンサルタントを経て、KDDIへ中途入社。入社後、WALLETポイントなどの企画開発等の担当を経て、現在、法人向けSMSサービスやキャリアデータを活用した位置情報サービスの企画・推進に従事。 2023年11月29日水曜日, 10:00 - 10:152-TFT1更なる生産性向上を導く 進化を遂げ続けるSlackは、今や皆さんの業務生産性向上の鍵となるプラットフォームです。今後のSlackが更なる変革をどのように導くのか強化された「新たなUI・WorkFlow Builder」やリリース予定の「lists・Slack AI」、そしてSalesforceとのインテグレーションまで幅広くご紹介します。 全対象向け$Slack$$全業種向け残席あり, ライブなし, アーカイブ配信なし 2023年11月29日水曜日, 10:00 - 10:302-D1あるぞ、ビジネス革新の可能性。SCSK ~業種業界に特化した最新事例ご紹介~ SCSKではCustomer 360のすべてのサービスの取り扱いが可能です! 300社以上の導入経験を持つSCSKが以下の3事例を中心に様々な業界に特化した最新事例をご紹介します! 日本最大のField Service導入事例 業界を牽引する保険業向けFinancial Services Cloud導入事例 大手売買仲介不動産業向けSFA導入事例 経営者向け, IT担当者向け$Customer 360, 業種別ソリューション$$全業種向け残席あり, ライブなし, アーカイブ配信あり北原 丈寛 氏SCSK株式会社ソリューション事業グループ クラウドサービス事業本部 CRMソリューション部SCSK株式会社に入社後、製造業向けのインフラ構築、運用設計を担当。 去年の4月からSalesforceを扱う部署に異動。 PLとしてSalesforceの保守、保守開発業務に従事し、 お客様の課題解決や利便性向上および業務拡大に向けた対応を実施。 現在は、不動産業向けのお客様を相手に、今後の内製化に向けた既存構成の課題や運用整備などの相談、改修対応を実施。 趣味は旅行で最近では九州最大級の花火大会を鑑賞するため、鹿児島へ。 来年もどこかの規模の大きい花火大会へ行くことを検討中。伊東 麻沙美 氏SCSK株式会社ソリューション事業グループ クラウドサービス事業本部 CRMソリューション部SCSK株式会社入社後、契約業務に関するプロジェクトに従事し、標準機能や要件定義からリリースまでの流れを学んだ。今年の4月からは、不動産業界向け営業支援システム構築のプロジェクトに従事。主に保守作業を担当し、日々お客様の障害を解決する対応をしている。より多くの知識習得を目標に、Salesforceの認定資格取得にも励んでいている。趣味はラケット競技。社内バドミントン同好会に所属しており、月2.3回行われる活動に積極的に参加している。小林 未佳 氏SCSK株式会社ソリューション事業グループ クラウドサービス事業本部 CRMソリューション部前職のIT会社入社後、法人向けの不動産管理会社の社内システムの開発のプロジェクトに参画し、実装フェーズを経験。今年の5月からSCSK株式会社に入社し、通信事業の会社での保守プロジェクトを経て、現在は金融系の会社の保険契約・顧客管理システムの追加開発のプロジェクトに従事し、要件定義からの追加開発の流れを学んでいる。趣味はトランプゲームで特にポーカーにはまっており、最近はアプリのゲームだけではなくアミューズメント施設で対面でのゲームにも挑戦している。 2023年11月29日水曜日, 10:00 - 10:302-C12030ビジョンへの道〜レガシー脱却&DXで越える「2025年の崖」の先へ 経済産業省がDXレポートにより警鐘を鳴らす「2025年の崖」問題。 株式会社日本能率協会マネジメントセンターも同様の問題を抱え、また新しく策定した2030ビジョンの実現に向けて、抜本的なシステム変革が喫緊の課題でした。 個別最適のシステム・戦略・組織・業務を見直し、Salesforceを統合基盤としたDXプラットフォームへの構想とは? 同社が描く未来図について張代表取締役社長をゲストにお迎えし、お話をしていただきます。 経営者向け, IT担当者向け$Salesforce Platform$$全業種向け残席あり, ライブ配信あり, アーカイブ配信あり張 士洛 氏株式会社日本能率協会マネジメントセンター代表取締役社長1960年12月15日生まれ。 1986年社団法人日本能率協会入職。1991年株式会社日本能率協会マネジメントセンター転籍。研修・通信教育・eラーニング等人材育成支援事業の本部長を歴任し、2007年取締役。2013年取締役 兼NPB(手帳)事業本部長。2014年専務取締役 兼株式会社NOLTYプランナーズ代表取締役社長。2018年6月より現職。2022年4月より国立大学法人東京学芸大学経営協議会委員 兼客員教授に就任。専門分野はマーケティング。CS・経営品質分野での指導・コンサルティング実績多数。佐藤 秀哉 氏株式会社テラスカイ代表取締役CEO 社長執行役員1963年生まれ、新潟県妙高市出身。 1987年、東京理科大学理工学部情報科学科卒業後、1987年日本アイ・ビー・エムに入社。 2000年には年間最優秀営業部員に送られるセールス・オフィサー賞を受賞。 2001年、セールスフォース・ドットコム日本法人の立ち上げに参画。 執行役員営業統括本部長に就任。 2006年3月にテラスカイ設立、代表取締役社長に就任。 2023年11月29日水曜日, 10:10 - 10:302-ST2Salesforceのサステナビリティ戦略 Salesforceはビジネスは世界を変えるための最良のプラットフォームであるという理念のもと、サステナビリティにこれまで取り組んできました。サステナビリティはコアバリューの人つであり、本イベントを含む、すべての活動の行動指針となっています。本セッションでは、Salesforceのサステナビリティ戦略、具体的な取り組みについてご紹介します。 全対象向け$全製品向け$$全業種向け残席あり, ライブなし, アーカイブ配信なし遠藤 理恵セールスフォース・ジャパン執行役員 ESG & サステナビリティ担当国際協力銀行(旧 日本輸出入銀行)、国際交流基金ロンドン事務所を経て、WFP 国連世界食糧計画 の日本における民間協力の公式支援窓口であるNPO法人国連WFP協会にて世界の飢餓と貧困の撲滅に向けて企業・団体とのパートナーシップ構築に取り組む。2007年5月、株式会社セールスフォース・ドットコム(現 株式会社セールスフォース・ジャパン)入社。社会貢献部門責任者を経て、2019年2月より現職。日本国内における環境サステナビリティ戦略の策定・実行を主な役割とする。 2023年11月29日水曜日, 10:20 - 10:352-AT2人材マッチングのスピードと品質を上げる地図アプリ「MatchingMap」 本シアターでは、人材サービス業向けに開発された地図アプリ「MatchingMap」をデモや事例とともにご紹介します。MatchingMapでは、求職者/紹介先の希望に沿ったマッチング候補を1クリックで地図に表示し、どの担当者も快適かつ迅速に紹介できる環境を提供します。シアター後に弊社メンバーと直接お話できる時間もございますので、ぜひお立ち寄りください。 経営者向け, 営業向け$Sales Cloud, Salesforce Platform$$プロフェッショナルサービス残席あり, ライブなし, アーカイブ配信なし矢野 貴明 氏株式会社co-meeting取締役COO株式会社co-meeting取締役COO兼共同創業者。2011年にco-meetingの創業に参画後、製品企画/営業/マーケティング/各種バックオフィス系業務など、製品開発を除く業務全般を担当。働く人の時間を改善・充実させるテクノロジーへの情熱を持ち、アプリやSaaS開発に従事。プライベートでは、日々楽しむ各種エンタメや子育てを通じて知り得たことまで、多岐にわたる興味を持ち、好奇心の向くままに知識や人との繋がりを広げることを楽しんでいる。 2023年11月29日水曜日, 10:30 - 10:452-TFT2自分の頭でFlowを作る方法 フローを学ぶ機会が増えてきた昨今。教材をもとに設定はできるものの、いざ自分で手を動かしてみると「変数?」「割り当て?」「ループ?」となってしまうこと、ありますよね。 そこで、フローを自分で作るためには、どのように考えればできるようになるのかをお伝えします。 ※こちらは、Admin女子部特別編で大好評だった「Flowの考え方の基礎」をギュギュっと20分短縮版でお届けします。 システム管理者向け$Salesforce Platform$$全業種向け残席あり, ライブなし, アーカイブ配信なし 2023年11月29日水曜日, 10:45 - 11:002-AT3成功を支援する頼れるパートナーやアプリはAppExchangeから Salesforceにパートナーのアプリと専門知識を活用すると、ビジネスの規模を拡大、生産性の向上、ROIの最大化に繋げることができます。本シアターでは、セールスフォースパートナーエコシステムでお客様の成功を支援する頼れるパートナーやアプリの紹介、自社にあったパートナーの探し方をご案内いたします。 $$$残席あり, ライブなし, アーカイブ配信なし横関 絵理奈セールスフォース・ジャパンアライアンス事業統括本部 AppExchange事業本部 事業開発部 イネーブルメント & コミュニティ新卒でSalesforceに入社。アライアンス部署にて、パートナー様専用の業種別、開発者向け、新規パートナー様向けコミュニティイベントを運営する他、Salesforce連携アプリの社内向け勉強会、メールマガジンの配信、アライアンス配属の新卒採用者研修に従事 2023年11月29日水曜日, 10:45 - 11:302-B2【金融機関向け】データ+AI+CRM+信頼が創る新しい金融サービスのカタチ 顧客体験ニーズが多様化・高度化し続ける一方、金融機関がその期待に応え、信頼を築くためには様々な課題が存在します。CRMにデータとAIを掛け合わせたSalesforceの新しいソリューションが、これらの課題をどのように解決し、顧客を経済的な成功へ導くのかご紹介いたします。加えて、大手金融機関のお客様をお招きし、Salesforceを活用してどのように顧客体験を変革しているかお話をうかがいます。 経営者向け, 営業向け$Einstein/AI, 業種別ソリューション$$銀行・保険・証券残席あり, ライブ配信あり, アーカイブ配信あり, 字幕(日本語文字起こし)磯貝 和俊 氏株式会社みずほフィナンシャルグループ執行役 リテール・事業法人カンパニー長1991 年現在のみずほ銀行に入行。主に、財務企画、経営企画、人事企画などの 企画業務に従事する。また、みずほ銀行八重洲口支店長、福岡支店長兼久留米支 店長など現場の業務にも携わり、2022 年株式会社みずほフィナンシャルグルー プ グループ執行役員リテール・事業法人カンパニー副カンパニー長、2023 年同 執行役カンパニー長に就任し、グループ横断での国内の法人・個人のリテール戦 略やチャネル戦略の責任者として成長戦略を牽引。中根 祐二 氏株式会社かんぽ生命保険デジタルサービス推進部 執行役員株式会社かんぽ生命保険 デジタルサービス推進部 執行役員、かんぽデジタルシステムズ株式会社 取締役。1994年に大日本印刷株式会社に入社し、マーケティング、コンサルティング、事業開発、DX推進などの業務を担当。2020年にかんぽ生命に入社し、かんぽ生命のDX推進担当として、オウンドメディア(Webサイトやアプリなど)を活用したオンラインサービスの拡充や、SFA/CRMプラットフォームを使ってリアルとデジタルを組み合わせることでお客様の体験価値を向上させる、等のビジネスの変革を推進。田村 英則セールスフォース・ジャパン常務執行役員 エンタープライズ金融&地域DX統括本部1987年に日本電気コンピューターシステム株式会社入社。その後1995年にデジタルイクイップメント株式会社へ入社し、金融業界向けの営業を担当。 2000年にSAPジャパン株式会社にて、金融事業の責任者を務め、国内金融業界向けERP事業部の立ち上げを行い、ビジネス拡大に貢献。2009年に日本ヒューレット・パッカード株式会社において、エンタープライズ金融営業統括本部長として、銀行、証券、生命・損害保険会社の担当営業を統括。2015年にSalesforce入社。金融営業本部長として、国内の銀行、保険、証券、ノンバンクのお客様を中心に、顧客とつながるためのサービスの提案を行う。2018年8月に常務執行役員に就任。2021年2月より、エンタープライズ金融&地域DX営業統括本部で銀行、証券、保険、自治体、観光、文教、医療 の担当営業を統括。 2023年11月29日水曜日, 10:45 - 11:302-A2MuleSoft: 一層の企業成長を支えるAI x Hyperautomation AIの活用にはデータの活用が欠かせません。MuleSoftはあらゆるシステム・データを連携し、Hyperautomationを実現することで、安全性を担保しつつAIの力を引き出す基盤を作り出すことができます。その理由を最新製品情報と共にお届けいたします。さらにコロナ後の将来のためにMuleSoftを実際に導入したプリンスホテルよりその理由と今後の展望について伺います。 経営者向け, IT担当者向け$MuleSoft$$全業種向け残席あり, ライブ配信あり, アーカイブ配信あり, English available (onsite), 字幕(日本語文字起こし)村山 哲 氏株式会社西武・プリンスホテルズワールドワイドオペレーション部 課長1992年新卒入社後、経理部門、購買部門、情報システム部門を経て、 2015年より事業戦略部門で営業系基幹システム構築などを担当。 2022年より現職。顧客、オペレーター目線での事業全域で様々な業務改革に従事している小松崎 潤 氏株式会社西武ホールディングス情報システム部 課長補佐2009年に株式会社西武ホールディングスへ中途入社。情報システム部にてERP開発管理・プロジェクト管理業務に携わる。2014年より株式会社プリンスホテルへ出向。情報システム部にてホテル・レジャー関連のシステムプロジェクトに多数参画の後、企画管理・インフラ・ホテル開業などの業務を経験する。2021年より現職。現在はプリンスホテルのマーケティング業務を支えるべく、セールスフォース製品の導入およびそれらを活用した顧客体験の価値向上に取り組んでいる。アンドリュー・コムストックSalesforce製品マネジメント MuleSoft バイス・プレジデント小山 径セールスフォース・ジャパン常務執行役員 MuleSoft事業統括本部 統括本部長2001年に株式会社日立ソリューションズに入社。HR領域のセールスと事業開発に6年間携わり、営業として大手企業を担当する他、事業開発担当として新しいビジネスを生み出す。 2007年にSalesforce入社。大手製造業界のアカウント営業、及び、営業部長を歴任後、2017年に執行役員へ就任しアライアンス部門を担当。 2019年よりMuleSoft Japanの営業責任者として日本市場でゼロから新しくビジネスを立ち上げる。2022年2月に常務執行役員へ就任。現在もMuleSoftのビジネス拡大に取り組んでいる。伊勢 健吾セールスフォース・ジャパンソリューション・エンジニアリング統括本部 MuleSoft本部 本部長国内SIerを経てアクセンチュア、アバナード、ウイングアーク1stにて主にエンタープライズ向けDWH構築やBIシステム/データインテグレーションの導入にプロジェクトマネージャとして携わる。2015年にセールスフォース・ジャパンへAnalytics Specialistとして入社。以後、日本および韓国のAnalytics/Platform/Securityのスペシャリスト部門統括を歴任し2023年9月より現職に着任。 2023年11月29日水曜日, 10:45 - 11:302-A2-AC(統合用)MuleSoft: 一層の企業成長を支えるAI x Hyperautomation AIの活用にはデータの活用が欠かせません。MuleSoftはあらゆるシステム・データを連携し、Hyperautomationを実現することで、安全性を担保しつつAIの力を引き出す基盤を作り出すことができます。その理由を最新製品情報と共にお届けいたします。さらにコロナ後の将来のためにMuleSoftを実際に導入したプリンスホテルよりその理由と今後の展望について伺います。 経営者向け, IT担当者向け$MuleSoft$$全業種向け残席あり, ライブ配信あり, アーカイブ配信あり, 字幕(日本語文字起こし)村山 哲 氏株式会社西武・プリンスホテルズワールドワイドオペレーション部 課長1992年新卒入社後、経理部門、購買部門、情報システム部門を経て、 2015年より事業戦略部門で営業系基幹システム構築などを担当。 2022年より現職。顧客、オペレーター目線での事業全域で様々な業務改革に従事している小松崎 潤 氏株式会社西武ホールディングス情報システム部 課長補佐2009年に株式会社西武ホールディングスへ中途入社。情報システム部にてERP開発管理・プロジェクト管理業務に携わる。2014年より株式会社プリンスホテルへ出向。情報システム部にてホテル・レジャー関連のシステムプロジェクトに多数参画の後、企画管理・インフラ・ホテル開業などの業務を経験する。2021年より現職。現在はプリンスホテルのマーケティング業務を支えるべく、セールスフォース製品の導入およびそれらを活用した顧客体験の価値向上に取り組んでいる。アンドリュー・コムストックSalesforce製品マネジメント MuleSoft バイス・プレジデント小山 径セールスフォース・ジャパン常務執行役員 MuleSoft事業統括本部 統括本部長2001年に株式会社日立ソリューションズに入社。HR領域のセールスと事業開発に6年間携わり、営業として大手企業を担当する他、事業開発担当として新しいビジネスを生み出す。 2007年にSalesforce入社。大手製造業界のアカウント営業、及び、営業部長を歴任後、2017年に執行役員へ就任しアライアンス部門を担当。 2019年よりMuleSoft Japanの営業責任者として日本市場でゼロから新しくビジネスを立ち上げる。2022年2月に常務執行役員へ就任。現在もMuleSoftのビジネス拡大に取り組んでいる。伊勢 健吾セールスフォース・ジャパンソリューション・エンジニアリング統括本部 MuleSoft本部 本部長国内SIerを経てアクセンチュア、アバナード、ウイングアーク1stにて主にエンタープライズ向けDWH構築やBIシステム/データインテグレーションの導入にプロジェクトマネージャとして携わる。2015年にセールスフォース・ジャパンへAnalytics Specialistとして入社。以後、日本および韓国のAnalytics/Platform/Securityのスペシャリスト部門統括を歴任し2023年9月より現職に着任。 2023年11月29日水曜日, 10:45 - 11:302-B2-AC【金融機関向け】データ+AI+CRM+信頼が創る新しい金融サービスのカタチ 顧客体験ニーズが多様化・高度化し続ける一方、金融機関がその期待に応え、信頼を築くためには様々な課題が存在します。CRMにデータとAIを掛け合わせたSalesforceの新しいソリューションが、これらの課題をどのように解決し、顧客を経済的な成功へ導くのかご紹介いたします。加えて、大手金融機関のお客様をお招きし、Salesforceを活用してどのように顧客体験を変革しているかお話をうかがいます。 経営者向け, 営業向け$Einstein/AI, 業種別ソリューション$$銀行・保険・証券残席あり, ライブ配信あり, アーカイブ配信あり, 字幕(日本語文字起こし)磯貝 和俊 氏株式会社みずほフィナンシャルグループ執行役 リテール・事業法人カンパニー長1991 年現在のみずほ銀行に入行。主に、財務企画、経営企画、人事企画などの 企画業務に従事する。また、みずほ銀行八重洲口支店長、福岡支店長兼久留米支 店長など現場の業務にも携わり、2022 年株式会社みずほフィナンシャルグルー プ グループ執行役員リテール・事業法人カンパニー副カンパニー長、2023 年同 執行役カンパニー長に就任し、グループ横断での国内の法人・個人のリテール戦 略やチャネル戦略の責任者として成長戦略を牽引。中根 祐二 氏株式会社かんぽ生命保険デジタルサービス推進部 執行役員株式会社かんぽ生命保険 デジタルサービス推進部 執行役員、かんぽデジタルシステムズ株式会社 取締役。1994年に大日本印刷株式会社に入社し、マーケティング、コンサルティング、事業開発、DX推進などの業務を担当。2020年にかんぽ生命に入社し、かんぽ生命のDX推進担当として、オウンドメディア(Webサイトやアプリなど)を活用したオンラインサービスの拡充や、SFA/CRMプラットフォームを使ってリアルとデジタルを組み合わせることでお客様の体験価値を向上させる、等のビジネスの変革を推進。田村 英則セールスフォース・ジャパン常務執行役員 エンタープライズ金融&地域DX統括本部1987年に日本電気コンピューターシステム株式会社入社。その後1995年にデジタルイクイップメント株式会社へ入社し、金融業界向けの営業を担当。 2000年にSAPジャパン株式会社にて、金融事業の責任者を務め、国内金融業界向けERP事業部の立ち上げを行い、ビジネス拡大に貢献。2009年に日本ヒューレット・パッカード株式会社において、エンタープライズ金融営業統括本部長として、銀行、証券、生命・損害保険会社の担当営業を統括。2015年にSalesforce入社。金融営業本部長として、国内の銀行、保険、証券、ノンバンクのお客様を中心に、顧客とつながるためのサービスの提案を行う。2018年8月に常務執行役員に就任。2021年2月より、エンタープライズ金融&地域DX営業統括本部で銀行、証券、保険、自治体、観光、文教、医療 の担当営業を統括。 2023年11月29日水曜日, 10:45 - 11:302-E2-AC(統合用)大塚倉庫が語るBtoB EC成功への道筋とSalesforceが考えるCommerce AI戦略とは BtoB ECの導入は、受注業務の効率化への一歩ですが、成功への道のりは一筋縄ではいきません。「Digitalize or Die」を掲げて挑戦し、成功を収めた大塚倉庫に、その道程を詳しく伺います。さらに、Dreamforceで発表されたCommerce CloudのAIによる未来像をデモを交えてご紹介します。まずはBtoB EC導入で業務生産性と顧客体験向上のヒントを、そしてその先にあるAIで描ける未来へのインスピレーションを得てください。 経営者向け, コマース担当者向け$Einstein/AI, Commerce Cloud$$製造, 消費財残席あり, ライブなし, アーカイブ配信あり, English available (onsite)<span class="jpn-tl">犬伏 良介 氏</span><span class="eng-tl">Mr. Ryosuke Inubushi</span><span class="jpn-tl">大塚倉庫株式会社</span><span class="eng-tl">Otsuka Warehouse Co., Ltd</span><span class="jpn-tl">テクノロジー本部<br />シニアディレクター</span><span class="eng-tl">Technology Department<br />Senior Director</span><span class="jpn-tl">徳島県出身。2008年、大塚倉庫(株)へ入社後、物流現場での経験を積む。2017年より、ロジスティクス本部にて物流統括を担う。2019年より、テクノロジー本部に異動し、IT統括及び、DX企画開発を担い、現在に至る。<br />年間10万件に及ぶをFAXでの受注を、B2B Commerceを活用したWeb受注に移行させるプロジェクトのを成功させる。</span><span class="eng-tl">Born in Tokushima Prefecture. After joining Otsuka Warehouse Co. in 2008, Mr. Inubushi gained experience in the logistics field. In 2017, Mr. Inubushi was assigned to the Logistics Division, where Mr. Inubushi managed logistics. In 2019, Mr. Inubushi moved to the Technology Division, where Mr. Inubushi is responsible for IT management and DX planning and development. Mr. Inubushi has successfully completed a project to shift from 100,000 fax orders per year to web orders using B2B Commerce.</span><span class="jpn-tl">アンディ・ピーブラー</span><span class="eng-tl">Andy Peebler</span>SalesforceVP, Business Strategy and GrowthSalesforce Commerce Cloud(B2C/B2B Commerce、OMS、Embedded Commerce App) の製品戦略を担当し、製品や周辺のパートナーエコシステム、Go-to-Market戦略の立案、そして顧客や業界関係者とともにソートリーダーシップなどを推進。Salesforce以前は、2018年にSalesforceが買収したB2B Commerce企業、CloudCrazeの戦略担当副社長 兼 投資家。マーケティングやEコマース/デジタルマーケティングプラットフォームを活用したデジタル戦略の立案、そしてマルチチャネルかつグローバルな取り組みの実施するための豊富なコンサルティング経験を有する。<span class="jpn-tl">大森 浩生</span><span class="eng-tl">Hiroki Omori</span><span class="jpn-tl">セールスフォース・ジャパン</span><span class="eng-tl">Salesforce Japan</span><span class="jpn-tl">マーケティング本部<br />プロダクトマーケティング<br />シニアマネージャー</span><span class="eng-tl">Senior Product Marketing Manager<br />Marketing</span><span class="jpn-tl">日本大手SIer、外資系ITベンダーを経て2011年1月にSalesforceに入社。パートナーエコシステム「AppExchange」の日本におけるアライアンス担当として約6年従事し、150社以上のアプリケーションベンダーとのパートナーシップを締結。2016年11月よりプロダクトマーケティング担当となり、現在はCommerce Cloudを担当。</span><span class="eng-tl">After working for a major Japanese SIer and a foreign IT vendor, Hiroki joined Salesforce Japan Inc. in January 2011. Hiroki has been in charge of alliances in Japan for the partner ecosystem "AppExchange" for about six years and has established partnerships with more than 150 application vendors.<br />Hiroki has been in charge of product marketing since November 2016 and is currently a PMM of Commerce Cloud.</span>髙松 達<span class="jpn-tl">セールスフォース・ジャパン</span><span class="eng-tl">Salesforce Japan</span>ソリューション・エンジアリング統括本部 B2Cソリューション本部 シニアソリューションエンジニア福岡県出身。Commerce CloudのB2B Commerceを担当するソリューションエンジニア。飲料、小売り、商社、物流などの様々な業界を経て、2022年にSalesforceに入社。営業、ECの立ち上げ、EC導入運営等の様々な経験を活かしつつエンジニアとして活躍中。<span class="jpn-tl">パク・ヘジン</span><span class="eng-tl">Hye Jin Park</span><span class="jpn-tl">セールスフォース・ジャパン</span><span class="eng-tl">Salesforce Japan</span><span class="jpn-tl">ソリューション・エンジニア統括本部<br />B2Cソリューション本部 コマースクラウド<br />シニアソリューションエンジニア</span><span class="eng-tl">Senior Solution Engineer<br />Commerce Cloud<br />B2C Solutions<br />Solution Engineering</span>Commerce Cloudのパートナー企業で開発者としての経歴を含め、日本・韓国のIT企業で5年従事した後、2021年にSalesforceに入社。現在アライアンスソリューションエンジニアとしてパートナー様向けにCommerce Cloudの製品のイネーブルメントを実施中。 2023年11月29日水曜日, 10:45 - 11:302-F2Salesforce管理者が拓く、ビジネスの新たな可能性 Salesforce管理者が最新のテクノロジーを活用し現場ニーズにタイムリーかつ柔軟に対応する事は、ビジネスの新たな可能性実現につながります。お客様企業における成功事例を通じて、管理者を通じたさらなるビジネス価値を実現するヒントを探ります。 システム管理者向け$Sales Cloud, Salesforce Platform$$全業種向け残席あり, ライブなし, アーカイブ配信あり藤田 舞 氏株式会社日本M&Aセンターデータマネジメント部 副部長東京大学大学院卒業後、2010年に日本M&Aセンターに新卒入社。営業企画を経て、2014年1月にSalesforceの導入が決まり担当に抜擢。以来主担当として社内での活用促進や全面リニューアルなど運用全般に従事。また、Salesforceを活用して全社員をDX人材に育成するリスキリングプログラムを企画・実行し、今では全社で当たり前にデータ活用されるまでに。「第10回 Salesforce 全国活用チャンピオン大会(SFUG CUP2022)」優勝。辻田 寛子 氏ツネイシカムテックス株式会社環境事業部 受入課(兼) グループ新規事業・SX/GX/DX/BCP推進室システムエンジニアとしての知識も経験もなく管理者となったにもかかわらず、社内の “こうしたい” を集めることで、業界他社が導入したくなる廃棄物情報管理システムを作り上げる。その成果は、「第11回 Salesforce全国活用チャンピオン大会(SFUG CUP2023)」ファイナリストとして評価される。自社Salesforceのさらなる発展はもちろん、業界のDX推進を盛り上げていくために、新たな技術や機能を学び続けるTrailblazer。プライベートでは一児(大学生息子)の母。丸山 早紀セールスフォース・ジャパンカスタマーサクセス統括本部 Associate Success Guide大手ゼネコンの事務総合職からキャリアをスタート。IT業界に転身後は医療系システムの営業・マーケティング支援・クラウド製品のカスタマーサクセスを経験し、2021年にSalesforceに入社。Salesforceをうまく活用できていた職場・そうでない職場の両方を経験し、現在Salesforceユーザー歴としては7年目。実際の利用・推進経験を活かし、現在は営業・マーケティング・分析領域を中心に製品活用支援を担当。 2023年11月29日水曜日, 10:45 - 11:302-E2大塚倉庫が語るBtoB EC成功への道筋とSalesforceが考えるCommerce AI戦略とは BtoB ECの導入は、受注業務の効率化への一歩ですが、成功への道のりは一筋縄ではいきません。「Digitalize or Die」を掲げて挑戦し、成功を収めた大塚倉庫に、その道程を詳しく伺います。さらに、Dreamforceで発表されたCommerce CloudのAIによる未来像をデモを交えてご紹介します。まずはBtoB EC導入で業務生産性と顧客体験向上のヒントを、そしてその先にあるAIで描ける未来へのインスピレーションを得てください。 経営者向け, コマース担当者向け$Einstein/AI, Commerce Cloud$$製造, 消費財残席あり, ライブなし, アーカイブ配信あり, English available (onsite)<span class="jpn-tl">犬伏 良介 氏</span><span class="eng-tl">Mr. Ryosuke Inubushi</span><span class="jpn-tl">大塚倉庫株式会社</span><span class="eng-tl">Otsuka Warehouse Co., Ltd</span><span class="jpn-tl">テクノロジー本部<br />シニアディレクター</span><span class="eng-tl">Technology Department<br />Senior Director</span><span class="jpn-tl">徳島県出身。2008年、大塚倉庫(株)へ入社後、物流現場での経験を積む。2017年より、ロジスティクス本部にて物流統括を担う。2019年より、テクノロジー本部に異動し、IT統括及び、DX企画開発を担い、現在に至る。<br />年間10万件に及ぶをFAXでの受注を、B2B Commerceを活用したWeb受注に移行させるプロジェクトのを成功させる。</span><span class="eng-tl">Born in Tokushima Prefecture. After joining Otsuka Warehouse Co. in 2008, Mr. Inubushi gained experience in the logistics field. In 2017, Mr. Inubushi was assigned to the Logistics Division, where Mr. Inubushi managed logistics. In 2019, Mr. Inubushi moved to the Technology Division, where Mr. Inubushi is responsible for IT management and DX planning and development. Mr. Inubushi has successfully completed a project to shift from 100,000 fax orders per year to web orders using B2B Commerce.</span><span class="jpn-tl">アンディ・ピーブラー</span><span class="eng-tl">Andy Peebler</span>SalesforceVP, Business Strategy and GrowthSalesforce Commerce Cloud(B2C/B2B Commerce、OMS、Embedded Commerce App) の製品戦略を担当し、製品や周辺のパートナーエコシステム、Go-to-Market戦略の立案、そして顧客や業界関係者とともにソートリーダーシップなどを推進。Salesforce以前は、2018年にSalesforceが買収したB2B Commerce企業、CloudCrazeの戦略担当副社長 兼 投資家。マーケティングやEコマース/デジタルマーケティングプラットフォームを活用したデジタル戦略の立案、そしてマルチチャネルかつグローバルな取り組みの実施するための豊富なコンサルティング経験を有する。<span class="jpn-tl">大森 浩生</span><span class="eng-tl">Hiroki Omori</span><span class="jpn-tl">セールスフォース・ジャパン</span><span class="eng-tl">Salesforce Japan</span><span class="jpn-tl">マーケティング本部<br />プロダクトマーケティング<br />シニアマネージャー</span><span class="eng-tl">Senior Product Marketing Manager<br />Marketing</span><span class="jpn-tl">日本大手SIer、外資系ITベンダーを経て2011年1月にSalesforceに入社。パートナーエコシステム「AppExchange」の日本におけるアライアンス担当として約6年従事し、150社以上のアプリケーションベンダーとのパートナーシップを締結。2016年11月よりプロダクトマーケティング担当となり、現在はCommerce Cloudを担当。</span><span class="eng-tl">After working for a major Japanese SIer and a foreign IT vendor, Hiroki joined Salesforce Japan Inc. in January 2011. Hiroki has been in charge of alliances in Japan for the partner ecosystem "AppExchange" for about six years and has established partnerships with more than 150 application vendors.<br />Hiroki has been in charge of product marketing since November 2016 and is currently a PMM of Commerce Cloud.</span>髙松 達<span class="jpn-tl">セールスフォース・ジャパン</span><span class="eng-tl">Salesforce Japan</span>ソリューション・エンジアリング統括本部 B2Cソリューション本部 シニアソリューションエンジニア福岡県出身。Commerce CloudのB2B Commerceを担当するソリューションエンジニア。飲料、小売り、商社、物流などの様々な業界を経て、2022年にSalesforceに入社。営業、ECの立ち上げ、EC導入運営等の様々な経験を活かしつつエンジニアとして活躍中。<span class="jpn-tl">パク・ヘジン</span><span class="eng-tl">Hye Jin Park</span><span class="jpn-tl">セールスフォース・ジャパン</span><span class="eng-tl">Salesforce Japan</span><span class="jpn-tl">ソリューション・エンジニア統括本部<br />B2Cソリューション本部 コマースクラウド<br />シニアソリューションエンジニア</span><span class="eng-tl">Senior Solution Engineer<br />Commerce Cloud<br />B2C Solutions<br />Solution Engineering</span>Commerce Cloudのパートナー企業で開発者としての経歴を含め、日本・韓国のIT企業で5年従事した後、2021年にSalesforceに入社。現在アライアンスソリューションエンジニアとしてパートナー様向けにCommerce Cloudの製品のイネーブルメントを実施中。 2023年11月29日水曜日, 10:45 - 12:152-H2【完全招待制】AI×データがマーケティングにもたらす価値〜製品マネジメントVPに聞くData CloudとAIの未来 マーケティングは生成AIの登場で新時代に突入しています。 生成AIが過去の実績を踏まえて次の一手のヒントを提供し、マーケターの業務を効率化してくれる未来がすぐそこまで来ています。 一方で顧客が求めるパーソナルな体験にも、生成AIを活用する上でもデータは企業成長において重要な鍵となります。 顧客を正しく理解して、最適な提案を得てパーソナルな体験を提供するためにはどのようにデータ戦略を考えるべきでしょうか。 今回は米国からデータ製品マネジメントの役員であるブラッドレー・ライトを招いてご参加いただく企業の皆様と共に議論します。 $$$残席あり, ライブなし, アーカイブ配信なし 2023年11月29日水曜日, 10:45 - 12:152-G2【完全招待制】AIファーストで実現するSalesforceのカスタマーサービス AI+Data+CRM+信頼ーSalesforceが掲げるこのテーマは、カスタマーサービスの領域においてどのような課題を解決し、どのような価値を創造していくことができるのか。Salesforce本社 プロダクト部門にてService CloudのSVPとして活躍するRyan Nicholsおよび、最前線で製品機能開発をおこなうWenqing Daiを迎え、 Q&Aを交えながら今皆さんが抱えているカスタマーサービス領域におけるAI活用に関する疑問にお応えするセッションです。 $$$残席あり, ライブなし, アーカイブ配信なし, English available (onsite)ライアン・ニコルスSalesforceSVP of Product Management, Service Cloudウェンチン・ダイSalesforceSenior Product Manager, Service Cloud真野 知子セールスフォース・ジャパンProduct Management Manager 2023年11月29日水曜日, 10:50 - 11:102-ST3Salesforceマーケティング:面倒なデータ分析、AIに任せてみませんか? 様々なSalesforceアプリケーションを通してお客様と繋がっているSalesforceには、膨大な量の顧客データが存在しています。 $$$残席あり, ライブなし, アーカイブ配信なし長谷川 昌文セールスフォース・ジャパンマーケティング統括本部 シニアマネージャー データベース・マーケティング日系メーカーで海外駐在や事業戦略部門の責任者を務めたのち、アマゾンジャパンに入社。アマゾンでは国内外の出品事業者へのコンサルティングや、B2B向けのMA戦略策定・実装にも従事。 2020年にSalesforceに入社しCommerce Cloudのマーケティングを担当した後、2021年7月より現職、データベースを活用したMA運用の効率化やSEO戦略を担う。 2023年11月29日水曜日, 11:00 - 11:152-TFT3現場マーケターが取り組むAccount Engagement + AIで実施している舞台裏 7月のWorld Tower Tokyoでは、+αの舞台裏ということで、登壇しましたが、今回は、AIを焦点にあててお話したいと思います。Account Engagementには、現在内包されているAI機能もあるかと思いますが、外部のAIツールであるChatGPTなどといった生成AIなどを組み合わせて、より効率化のために取り組んでいるいくつかの取り組み事例についてご紹介します。 マーケター向け$Account Engagement$$全業種向け残席あり, ライブなし, アーカイブ配信なし 2023年11月29日水曜日, 11:00 - 11:302-C2旭化成の顧客接点DX~AIを活用した技術トラブル・問合せ対応高度化~ 旭化成の樹脂DSPは、デジタルを活用し、お客様に寄り添い、課題を解決するためのプラットフォームです。 オウンドメディアにおける顧客視点で一歩踏み込んだ情報提供、自社メンバー業務効率化・高度化によるお客様対応品質の向上、および蓄積されたお客様対話データ分析による新規ビジネス開発を目指しています。今回は、AIを活用した技術トラブル・問合せ対応高度化の実践を中心にご紹介します。 カスタマーサービス向け, マーケター向け$Customer 360, Einstein/AI$$製造, ハイテク残席あり, ライブ配信あり, アーカイブ配信あり番 幸裕 氏旭化成株式会社モビリティ&インダストリアル(MI)事業本部 <br />戦略推進部 理事1995年旭化成工業株式会社に入社、エンジニアリングプラスチックの新規プロセス開発、材料開発、新規市場開拓を担当。シンガポール技術センター長、ザイロン技術部長を経て、2020年より新規事業創出の一つとしてエンジニアリングプラスチックのデジタルマーケティングの立ち上げ責任者を経験。2023年よりMI事業本部の戦略推進部 理事に就任し、現在は新規事業創出、モビリティ戦略立案、デジタルマーケティングを担当している。週末は日経企業対抗ゴルフカップの予選通過に貢献すべく、心身共に鍛錬を続けている。山本 博人 氏日本アイ・ビー・エム株式会社IBMコンサルティング事業本部インタラクティブ・エクスペリエンスシニア・マネージング・コンサルタントIBM入社以来、製造業のお客様向け営業担当、コンサルティングサービスに従事 現在は、B2Bのお客様におけるデジタルを活用した顧客接点領域(マーケティング・セールス・アフターセールス)の変革に関する中期/事業戦略の企画立案から、実装まで一気通貫でご支援するチームを担当 2023年11月29日水曜日, 11:00 - 11:302-D2AI活用による"契約"の未来〜 DocuSign for Salesforce~ Salesforce と、契約管理・電子署名において業界をリードするドキュサイン の契約ライフサイクル管理のサービスを連携することで、Salesforce の顧客情報を活用した契約書の生成から、契約に関わるプロセス全体(交渉、署名、保管、検索など)を最適化し、ビジネスの更なる加速を実現します。本セッションでは、Salesforce と DocuSign CLM を連携することで、どのように契約ライフサイクルの合理化を図ることが出来るのかを、デモンストレーションを交えながら説明します。 全対象向け$全製品向け$$全業種向け残席あり, ライブなし, アーカイブ配信あり竹内 賢佑 氏 Kenny Takeuchiドキュサイン・ジャパン株式会社取締役社長Adobeでのアライアンス及びエンタープライズセールスチーム統括を経て、2017年にSalesforce.comコマースクラウド事業部執行役員に就任。 2020年からはデータブリックス・ジャパン株式会社で社長を務め、クラウドアプリケーションやデータ、AIのフィールドでビジネスを牽引。 2022年7月11日にドキュサイン・ジャパン株式会社のカントリー・マネージャーに就任。業務プロセスの最適化を軸に、日本企業のビジネス改革と成長に寄与。 2023年11月29日水曜日, 11:00 - 12:002-WS2後日公開$$$残席あり, ライブなし, アーカイブ配信なし 2023年11月29日水曜日, 11:30 - 11:452-TFT4【アーキテクトの視点】外部にあるデータ。コピーするか?参照するか? 組織の外部にあるデータを利用する場合に、どのような方法を採るのが妥当でしょうか。Salesforce組織のオブジェクトにコピーしましょうか。それとも利用する都度、外部にコールアウトして参照しましょうか。いずれの場合も優れた点と留意点がありそうです。本セッションでは、機能やセキュリティ、ガバナンスなどの観点から、利点と考慮点をみなさんと一緒に考えます。外部連携が気になるかた、ぜひお越しください! アーキテクト向け$Sales Cloud$$全業種向け残席あり, ライブなし, アーカイブ配信なし 2023年11月29日水曜日, 11:30 - 11:502-ST4インサイドセールスを進化させる4つの鍵〜データドリブン〜$Sales Cloud, Tableau$$全業種向けライブなし, アーカイブ配信なし林田 優理セールスフォース・ジャパンセールスディベロップメント本部 エンタープライズ第一営業部 部長人材派遣会社 営業統括部長、インターネットメディア 広告営業部長を経て、2019年5月よりインサイドセールスのマネージャーとしてSalesforceに入社。消費財業界やエネルギー業界の新規開拓を担当。 2023年11月29日水曜日, 11:35 - 11:502-AT4Salesforceの可能性を広げるHR領域におけるAppExchange活用とGPT連携 SalesforceをHR領域でも活用できること、ご存知ですか?入力されたSFAやCRMデータは、公正な人事評価や社員配置、採用力の強化等に役立ちます。 さらに、HR領域での活用により、CRM/SFAとしてのSalesforce活用、運用の定着も促進できます。 本シアターでは、今話題のGPT連携機能を含めて、Salesforce上で人事業務を管理するメリットや導入事例をデモを交えて、ご紹介します。 全対象向け$全製品向け$$全業種向け残席あり, ライブなし, アーカイブ配信なし高瀬 幸祐 氏株式会社ケイズコーポレーション経営企画部・マネージャー2012年に大手家電量販店でのキャリアをスタートし、接客と仕入れに携わりながらB2Cの販売についての知識を積みました。その後、出版社で出版営業として経験を積み、大手ECモール運営会社でECコンサルタントとして活躍。現在はケイズコーポレーションにて、自社サービスや人事評価管理アプリのShared Meeをはじめとした自社AppExchangeアプリのマーケティングを中心に担当しています。 2023年11月29日水曜日, 12:00 - 12:452-ALCustomer Success - AI時代を見据えた、ROIを高めるためのこれからのDXとは Salesforceのカスタマーサクセスは、長年の経験と実績に基づき、Data + AI + CRMを活用した企業のデジタル変革とROIの最大化を支援します。このセッションでは、業界をリードする先進企業の具体的な成功事例を通じて、AI時代を見据えたさまざまなビジネス価値の提供とROI向上の方法をご紹介します。 全対象向け$プロフェッショナルサービス, Success Plan$$全業種向け残席あり, ライブ配信あり, アーカイブ配信あり, 字幕(日本語文字起こし)須田 雄一郎 氏イーデザイン損害保険株式会社IT企画部長東京海上日動火災保険㈱に入社後、商品開発部門で保険商品の開発やサービスの企画を、IT部門で大規模プロジェクトの運営やIT戦略の立案を担当。現職では、デジタル保険会社のIT部門長として、最先端のテクノロジーやプロセスを導入・活用し、究極のCX実現を推進している。宮田 要セールスフォース・ジャパン専務執行役員 カスタマーサクセス統括本部長1985年⽇本IBM⼊社。開発製造部⾨で主にストレージ製品の開発、評価、フィールドサポートの責任者、⽶サンノゼ研究所で約3年間開発にエンジニアとして参加。 2007年よりデル フィールドサービス統括本部⻑。2014年よりアマゾン カスタマーサービス統括本部⻑。 2015年よりセールスフォース常務執⾏役員としてテクニカルサポート部⾨を統括、2017年より専務執⾏役員カスタマーサクセス統括本部⻑としてプロフェッショナルサービス、活⽤⽀援、テクニカルサポート、リニューアル等ライセンス販売後の顧客⽀援全般を統括 2023年11月29日水曜日, 12:00 - 12:452-CLSalesforceユーザ9割が利用中 連携アプリが実現するデジタル変革(仮) 現在Salesforceには300以上の連携アプリが存在し、Salesforceユーザーの9割以上が連携アプリを活用し機能拡張を実現されています。本セッションでは連携アプリをいくつも活用されているお客様にご登壇いただき、ご利用されているアプリや、Salesforceの活用だけに留まらない、さらなるデジタル変革の実現方法を深掘りします。 全対象向け$Sales Cloud, Service Cloud$$全業種向け残席あり, ライブ配信あり, アーカイブ配信あり飛鋪 武史 氏株式会社オプロDX推進本部 マーケティング部 部長アクセンチュアやIBMでテクノロジーコンサルティングを経験した後、2011年にrakumoでSalesforceの世界に足を踏み入れる。これまで複数のコンサルティング会社、スタートアップで、事業立ち上げを推進してきた経験を活かし、オプロにて、サブスクリプションERPや帳票DXのマーケティング・セールスイネーブルメントを推進。久永 航 氏Sansan株式会社Sansan事業部 チーフプロダクトマーケティングマネジャー大学卒業後、IT業界で10年強、SIや海外プロダクトマーケティング、クラウドサービスの立ち上げなどを経験した後、2009年にSansanへ入社。ソリューション営業、カスタマーサクセス部長を経て、2015年にCIOとして社内のDXを推進。 2018年から新規DX事業の立ち上げに従事すると共に、顧客のDX推進を支援。2021年6月より現職。一色 良成 氏ベルフェイス株式会社第一事業部 エンタープライズディビジョン ジェネラルマネージャー信託銀行でのリテール営業経験を経て、外資金融情報ベンダーのロイター(現リフィニティブ)にて、データコンサルティング業務に従事し、金融リテール業務における対面・オンラインチャネルでのデータコンテンツの活用支援を実施。 その後、営業現場におけるDXを推進するため、外資ソフトウェアベンダーにてデータ処理及びデータ分析の高度化の支援を実施。 2022年5月にベルフェイスに入社し、金融リテール業務およびDX推進の知見を基に金融機関の営業効率化に従事。走出 洋平セールスフォース・ジャパンアライアンス事業統括本部 AppExchange事業本部 パートナー事業推進第2部新卒で外資系ネットワーク機器ベンダーに入社後、グローバルアライアンスの戦略立案と展開に従事。2015年にSalesforceに入社。協業ビジネスの強化やパートナーエコシステムの拡大に取り組み、2023年より現職。AppExchangeパートナーのSaaS事業展開の支援や、Salesforceとの協業シナジーの最大化に取り組んでいる。 2023年11月29日水曜日, 12:00 - 12:452-BLAIが営業活動を速く賢く楽にする Sales Cloudで叶える新時代のセールスとは AIを活用することで自社の営業組織や日々の業務がどう変わるのか、AIを活用した未来に期待を持つ営業リーダーは約80%と言われています。本セッションでは、Sales CloudとAIが実現する最新のイノベーションを本社製品開発責任者がお届けします。さらに、顧客事例とデモンストレーションを通して、データ+AI+CRM+信頼のパワーで、営業メンバーの日々の活動をより速く、賢く、楽に進める様子をご紹介します。 経営者向け, 営業向け$Sales Cloud$$全業種向け残席あり, ライブ配信あり, アーカイブ配信あり, English available (onsite), 字幕(日本語文字起こし)加藤 達宏 氏ポラスグループ 株式会社中央住宅不動産ソリューション事業部 営業推進部 部長1993年株式会社中央住宅に新卒入社。不動産仲介部門で売買営業、営業マネジャー、BtoB仕入・再販部門を経て管理部門部長。顧客や情報を囲いこむ業界慣習や長時間労働が常態化する就業環境下、マンパワーに依存した労働集約型の営業スタイルに組織成長の限界を感じていた。働き方改革の社会的潮流にも事業部門を適応させ組織的進化を実現するため、Salesforceと共に若年層の定着化・戦力化、また再現可能な営業の型化など営業改革に取り組む。Salesforce推進プロジェクトリーダー西澤 真理 氏ポラスグループ 株式会社中央住宅不動産ソリューション事業部 営業推進部 マーケティング課 セールスイネーブルメントチーム リーダー株式会社中央住宅の不動産仲介部門で営業所・営業部のスタッフを経て管理部門へ。Salesforce開発後期に推進プロジェクトに加入。現場の声に耳を傾け、本当に必要な仕組みへと進化させ続けている。アナログな現場の気質を良く知っているからこそ「誰も置き去りにしない」を信条としてユーザに寄り添ったサポートを行い定着化を推進。次の課題はAI活用。「営業がいらなくなるのではないか?」という声もあるが、「大切なのは人、営業」と信じ営業教育に力を入れつつ、AIと営業力を融合した営業改革を目指している。「第11回 Salesforce全国活用チャンピオン大会(SFUG CUP2023)大企業部門 準優勝」<span class="jpn-tl">マリーアン・パテル</span><span class="eng-tl">MaryAnn Patel</span>Salesforce<span class="jpn-tl">Senior Vice President, Product Management<br />製品マネージメント, シニア・バイスプレジデント(Sales Cloud)</span><span class="eng-tl">Senior Vice President, Product Management (Sales Cloud)</span><span class="jpn-tl">ストレージとアプリケーションの仮想化領域でソフトウェアエンジニアおよびエンジニアリングマネージャとしてキャリアをスタート。2011年にSalesforce に入社し、Lightning、Chatter Platform、Data.com Connectを担当し、現在では、Sales Cloudの複数のプロダクトチームを率い、チームの育成に尽力する他、Sales Cloudの製品開発を担当している。</span><span class="eng-tl">Started her career as a software engineer and engineering manager in the storage and application virtualization fields. Then MaryAnn joined Salesforce in 2011 where she worked on Lightning, Chatter Platform, Data.com Connect, and currently she has led multiple product teams for Sales Cloud and has contributed to the development of the team as well as product development for Sales Cloud.</span><span class="jpn-tl">田邉 采佳</span><span class="eng-tl">Saika Tanabe</span><span class="jpn-tl">セールスフォース・ジャパン</span><span class="eng-tl">Salesforce Japan</span><span class="jpn-tl">マーケティング統括本部<br />シニアプロダクトマネジメントアソシエイト</span><span class="eng-tl">Product Management, Sales Cloud</span><span class="jpn-tl">2019年に新卒で同社に入社し、プリセールスエンジニアを経て2022年よりSales Cloudのプロダクトマネージャーとして従事。<br />日本市場における新製品の立ち上げから戦略策定、導入までをリードし、新たな製品領域の市場拡大と顧客の活用強化に寄与。<br />顧客の声を本社製品・開発チームにフィードバックし、製品の新たな日本語化を実現するなど、営業活動の業務全般を支える製品群の成長を推進している。</span><span class="eng-tl">Joined Salesforce as a solution engineer for the first career and has been engaged as a product manager for Sales Cloud from 2022. She leads new product launches, GTM, and get users in the Japan market. Also contributing to expansion and enhanced customer utilization of new product areas. She is driving the growth of the product linee that supports the overall operations of sales activities by providing Japanese customer feedbacks to the product and development team at headquarters and launching product in Japan.</span><span class="jpn-tl">服部 征司朗</span><span class="eng-tl">Seishiro Hattori</span><span class="jpn-tl">セールスフォース・ジャパン</span><span class="eng-tl">Salesforce Japan</span><span class="jpn-tl">ソリューション・エンジニアリング統括本部<br />シニアソリューションエンジニア</span><span class="eng-tl">Solution Engineer</span><span class="jpn-tl">2011年パナソニックITソリューション株式会社に入社し、パナソニックグループ内の国内受発注システムを担当。維持改善業務にて各グループ会社との折衝を主導しながら、中国拠点メンバーのマネジメントを兼務。<br />2020年8月よりSalesforceにて、関西地方の少数精鋭企業のお客様へのプリセールスを技術営業として担当。直近2年連続で年間目標を達成し、日々お客様のDX支援に邁進している。</span><span class="eng-tl">Joined Panasonic IT Solutions Co., Ltd. in 2011 and being in charge of the domestic order and supply system within the Panasonic Group. Since August 2020, he has been working at Salesforce as a technical pre-sales representative to small group of companies in Kansai region. He has achieved the annual target for the last two years and is making efforts to support customers' DX on a daily basis.</span><span class="jpn-tl">川田 美萌子</span><span class="eng-tl">Mihoko Kawada</span><span class="jpn-tl">セールスフォース・ジャパン</span><span class="eng-tl">Salesforce Japan</span><span class="jpn-tl">ソリューション・エンジニアリング統括本部<br />アソシエイトソリューションエンジニア</span><span class="eng-tl">Solution Engineer</span><span class="jpn-tl">2020年に新卒でSalesforceへ入社。関東圏の中堅企業へのプリセールスエンジニアを担当。外勤営業と共にお客様に寄り添った課題解決やビジネス成長に向けて、CRMを軸に多角的な提案を行う。マーケティングイベントにも積極的に従事しオハナカルチャーを体現しているとして今年CEO Awardを受賞。得意とする動画制作/編集やナレッジ集約スキルを活かしたわかりやすいアウトプットは社内外から定評を得ている。</span><span class="eng-tl">Joined Salesforce as a new graduate in 2020. She is in charge of pre-sales engineer to mid-sized companies in Kanto area. She works with sales representatives to provide multifaceted proposals centered on CRM to help customers solve problems and grow their businesses. She is also actively involved in marketing events and selected to the CEO Award this year for embodying the Ohana culture. She has earned a reputation both inside and outside the company for her easy-to-understand output that leverages her specialties in video production/editing and her knowledge-intensive skills.</span> 2023年11月29日水曜日, 12:00 - 12:452-AL-ACCustomer Success - AI時代を見据えた、ROIを高めるためのこれからのDXとは Salesforceのカスタマーサクセスは、長年の経験と実績に基づき、Data + AI + CRMを活用した企業のデジタル変革とROIの最大化を支援します。このセッションでは、業界をリードする先進企業の具体的な成功事例を通じて、AI時代を見据えたさまざまなビジネス価値の提供とROI向上の方法をご紹介します。 全対象向け$プロフェッショナルサービス, Success Plan$$全業種向け残席あり, ライブ配信あり, アーカイブ配信あり, 字幕(日本語文字起こし)須田 雄一郎 氏イーデザイン損害保険株式会社IT企画部長東京海上日動火災保険㈱に入社後、商品開発部門で保険商品の開発やサービスの企画を、IT部門で大規模プロジェクトの運営やIT戦略の立案を担当。現職では、デジタル保険会社のIT部門長として、最先端のテクノロジーやプロセスを導入・活用し、究極のCX実現を推進している。宮田 要セールスフォース・ジャパン専務執行役員 カスタマーサクセス統括本部長1985年⽇本IBM⼊社。開発製造部⾨で主にストレージ製品の開発、評価、フィールドサポートの責任者、⽶サンノゼ研究所で約3年間開発にエンジニアとして参加。 2007年よりデル フィールドサービス統括本部⻑。2014年よりアマゾン カスタマーサービス統括本部⻑。 2015年よりセールスフォース常務執⾏役員としてテクニカルサポート部⾨を統括、2017年より専務執⾏役員カスタマーサクセス統括本部⻑としてプロフェッショナルサービス、活⽤⽀援、テクニカルサポート、リニューアル等ライセンス販売後の顧客⽀援全般を統括 2023年11月29日水曜日, 12:00 - 12:452-EL営業組織1000名のプロセス変革~営業ナレッジ活用の仕組化事例~ ビジネスモデルの変革を打ち出し、コンサル型提案へシフトする必要があったNECネッツエスアイ様。課題として顕在化していた営業プロセスのスピードと品質の両立。資料を探す/作る等の効率を極力削減しつつ、営業スキルやナレッジの習得/活用の仕組化に取り組み、商談準備の工数を半分に削減しながら、オファリング商談数が3倍になりました。本セッションでは、その取り組みの背景やプロセスを、同社の山本氏をお招きしてお伝えします。 経営者向け, 営業向け$Sales Cloud$$全業種向け残席あり, ライブなし, アーカイブ配信あり山本 憲 氏NECネッツエスアイ株式会社ビジネスプロセスイノベーション推進本部 マーケティング戦略・企画グループ 担当部長2003年NECネッツエスアイに新卒入社 大手法人顧客へのアカウントセールスを経て、サービス事業者とのアライアンス戦略の立案からスキーム構築など、営業組織の仕組み化を現場マネージャーとして推進。 2018年に営業プロセス変革のプロジェクトリーダーとなり、デジタルマーケティング組織の立ち上げと、営業連携のための制度・体制・システム基盤の整備を牽引。 2022年よりコンサル型の営業スタイルへの変革を牽引するビジネスプロセスイノベーション推進本部にて、セールスイネーブルメントを推進宮原 一成 氏株式会社ナレッジワーク執行役員 VP パートナーセールス1999年、早稲田大学商学部卒業。 1998年、マイクロソフト株式会社入社。営業職に従事。営業本部長等を務める。 2011年、ビル・ゲイツが全世界の従業員の中からトップクラスの成績を収めた者に与えるChairman’s Awardを受賞。 2016年、株式会社チームスピリット入社。営業責任者、取締役等を務める。 2020年、Apptio株式会社入社。営業担当の執行役員を務める。 2023年、株式会社ナレッジワーク入社。アライアンスに従事。 2023年11月29日水曜日, 12:00 - 12:452-BL-ACAIが営業活動を速く賢く楽にする Sales Cloudで叶える新時代のセールスとは AIを活用することで自社の営業組織や日々の業務がどう変わるのか、AIを活用した未来に期待を持つ営業リーダーは約80%と言われています。本セッションでは、Sales CloudとAIが実現する最新のイノベーションを本社製品開発責任者がお届けします。さらに、顧客事例とデモンストレーションを通して、データ+AI+CRM+信頼のパワーで、営業メンバーの日々の活動をより速く、賢く、楽に進める様子をご紹介します。 経営者向け, 営業向け$Sales Cloud$$全業種向け残席あり, ライブ配信あり, アーカイブ配信あり, English available (onsite), 字幕(日本語文字起こし)<span class="jpn-tl">マリーアン・パテル</span><span class="eng-tl">MaryAnn Patel</span>Salesforce<span class="jpn-tl">Senior Vice President, Product Management<br />製品マネージメント, シニア・バイスプレジデント(Sales Cloud)</span><span class="eng-tl">Senior Vice President, Product Management (Sales Cloud)</span><span class="jpn-tl">ストレージとアプリケーションの仮想化領域でソフトウェアエンジニアおよびエンジニアリングマネージャとしてキャリアをスタート。2011年にSalesforce に入社し、Lightning、Chatter Platform、Data.com Connectを担当し、現在では、Sales Cloudの複数のプロダクトチームを率い、チームの育成に尽力する他、Sales Cloudの製品開発を担当している。</span><span class="eng-tl">Started her career as a software engineer and engineering manager in the storage and application virtualization fields. Then MaryAnn joined Salesforce in 2011 where she worked on Lightning, Chatter Platform, Data.com Connect, and currently she has led multiple product teams for Sales Cloud and has contributed to the development of the team as well as product development for Sales Cloud.</span><span class="jpn-tl">田邉 采佳</span><span class="eng-tl">Saika Tanabe</span><span class="jpn-tl">セールスフォース・ジャパン</span><span class="eng-tl">Salesforce Japan</span><span class="jpn-tl">マーケティング統括本部<br />シニアプロダクトマネジメントアソシエイト</span><span class="eng-tl">Product Management, Sales Cloud</span><span class="jpn-tl">2019年に新卒で同社に入社し、プリセールスエンジニアを経て2022年よりSales Cloudのプロダクトマネージャーとして従事。<br />日本市場における新製品の立ち上げから戦略策定、導入までをリードし、新たな製品領域の市場拡大と顧客の活用強化に寄与。<br />顧客の声を本社製品・開発チームにフィードバックし、製品の新たな日本語化を実現するなど、営業活動の業務全般を支える製品群の成長を推進している。</span><span class="eng-tl">Joined Salesforce as a solution engineer for the first career and has been engaged as a product manager for Sales Cloud from 2022. She leads new product launches, GTM, and get users in the Japan market. Also contributing to expansion and enhanced customer utilization of new product areas. She is driving the growth of the product linee that supports the overall operations of sales activities by providing Japanese customer feedbacks to the product and development team at headquarters and launching product in Japan.</span><span class="jpn-tl">服部 征司朗</span><span class="eng-tl">Seishiro Hattori</span><span class="jpn-tl">セールスフォース・ジャパン</span><span class="eng-tl">Salesforce Japan</span><span class="jpn-tl">ソリューション・エンジニアリング統括本部<br />シニアソリューションエンジニア</span><span class="eng-tl">Solution Engineer</span><span class="jpn-tl">2011年パナソニックITソリューション株式会社に入社し、パナソニックグループ内の国内受発注システムを担当。維持改善業務にて各グループ会社との折衝を主導しながら、中国拠点メンバーのマネジメントを兼務。<br />2020年8月よりSalesforceにて、関西地方の少数精鋭企業のお客様へのプリセールスを技術営業として担当。直近2年連続で年間目標を達成し、日々お客様のDX支援に邁進している。</span><span class="eng-tl">Joined Panasonic IT Solutions Co., Ltd. in 2011 and being in charge of the domestic order and supply system within the Panasonic Group. Since August 2020, he has been working at Salesforce as a technical pre-sales representative to small group of companies in Kansai region. He has achieved the annual target for the last two years and is making efforts to support customers' DX on a daily basis.</span><span class="jpn-tl">川田 美萌子</span><span class="eng-tl">Mihoko Kawada</span><span class="jpn-tl">セールスフォース・ジャパン</span><span class="eng-tl">Salesforce Japan</span><span class="jpn-tl">ソリューション・エンジニアリング統括本部<br />アソシエイトソリューションエンジニア</span><span class="eng-tl">Solution Engineer</span><span class="jpn-tl">2020年に新卒でSalesforceへ入社。関東圏の中堅企業へのプリセールスエンジニアを担当。外勤営業と共にお客様に寄り添った課題解決やビジネス成長に向けて、CRMを軸に多角的な提案を行う。マーケティングイベントにも積極的に従事しオハナカルチャーを体現しているとして今年CEO Awardを受賞。得意とする動画制作/編集やナレッジ集約スキルを活かしたわかりやすいアウトプットは社内外から定評を得ている。</span><span class="eng-tl">Joined Salesforce as a new graduate in 2020. She is in charge of pre-sales engineer to mid-sized companies in Kanto area. She works with sales representatives to provide multifaceted proposals centered on CRM to help customers solve problems and grow their businesses. She is also actively involved in marketing events and selected to the CEO Award this year for embodying the Ohana culture. She has earned a reputation both inside and outside the company for her easy-to-understand output that leverages her specialties in video production/editing and her knowledge-intensive skills.</span> 2023年11月29日水曜日, 12:00 - 12:452-DLゼビオがデジタル変革で目指す未来を実現する伴走支援のあり方とは ゼビオグループが目指す「スポーツの可能性を最大に引きだし、それをビジネスとして価値に変えていくこと。」 本セッションでは、それを実現するためのデジタル施策としてのSalesforceの運用において抱えていた課題を、CXとDXを融合しデジタル顧客体験創造を行う専門家集団SCデジタルが今後どのような伴走支援を行うことで実現へと繋げていくのか、実際の取組内容や導入・運用時のポイントについてお話しします。 全対象向け$全製品向け$$全業種向け残席あり, ライブなし, アーカイブ配信あり坂 紀子 氏ゼビオコミュニケーションネットワークス株式会社マーケティング部 次長大和 亮太 氏SCデジタル株式会社データマーケティングBU マーケティングプロデュース マーケティングソリューションズ&オペレーション酒見 周吾 氏SCデジタル株式会社データマーケティングBU マーケティングプロデュース マーケティングソリューションズ&オペレーション浦邊 裕太 氏SCデジタル株式会社データマーケティングBU セールスアライアンス 2023年11月29日水曜日, 12:00 - 12:452-FL NECが実現する営業プロセス改革支援 ~自走する組織を目指すブートキャンプ~ マーケティング・営業プロセス変革において、変化が激しい市場環境にキャッチアップし競争優位を獲得するためにはデータに基づくスピーディーな変革を継続的に自走できる社内組織の構築が不可欠です。本セッションではデータ駆動型のプロセス改革を目指す営業マネージャー向けに組織診断やチームの立ち上げを含む自走可能な組織の実現をサポートするワークショップ型プログラム、『ブートキャンプ』を紹介します。 経営者向け, 営業向け$Sales Cloud, Service Cloud$$全業種向け残席あり, ライブなし, アーカイブ配信あり蔦 洋平 氏日本電気株式会社デジタルプラットフォームビジネスユニット コンサルティングサービス事業部門 テクノロジーコンサルティング統括部 DX&クラウドアプリコンサルティンググループ マネージャー広告代理店を経て事業会社のマーケターとしてキャリアを積む。 事業会社にてマーケティング部門と営業部門のパイプライン統合を目指しSales cloudとAccount Engagementの導入をリード。このプロジェクトの成功をもってSalesforceジャパンやユーザーコミュニティ、所属する業界団体主催のセミナーへの登壇多数、また総務省主催のビジネスコンテストにて全国入賞。 その後NECのコンサルティングサービス部門に参画し企業や中央官庁向けのビジネスプロセス改革に従事する。 2023年11月29日水曜日, 12:10 - 12:252-AT5次世代型The Modelの到来;対話AIの活用によるこれからの新たな働き方と未来 近年、対話AIの技術が飛躍的に進化し、その結果インサイドセールスの業界に革命をもたらしています。本シアターでは、LLMを搭載したConversicaを活用して簡易業務を自動化するユースケースと、それがマーケティング、営業、カスタマーサクセスの業務をどのように変革するのかを深堀りします。時代の最先端を行くAI技術を駆使して、業務効率化を追求したい方は必見の内容となっています。 営業向け, カスタマーサービス向け$Sales Cloud, Service Cloud$$全業種向け残席あり, ライブなし, アーカイブ配信なし藤本 公浩 氏株式会社スマートチェックアウト事業推進本部 統括本部長2008年に高知大学を卒業後、楽天株式会社に入社。楽天市場事業で関西エリアマネジャー、ファッションマネジャー、東日本統括マネジャーを歴任。一時期、楽天サロンサービス立ち上げも兼務。2017年からauコマース&ライフ株式会社で、営業副本部長兼ライフスタイル営業部長、後にライフスタイル事業部の副事業部長を務め上げる。2023年4月から株式会社スマートチェックアウトの事業推進本部・統括本部長として活躍中。向山 泰貴 氏株式会社 Doorkel取締役 COO2012年に現セールスフォース・ジャパンに入社し、エンタープライズ営業、新規マーケット開拓、製造営業部の部長を歴任後、M&A製品Commerce cloudの執行役員・事業責任者としてデジタル化推進し2023年3月に退職。その後、株式会社Doorkelの取締役COOとして参画。Doorkelでは生成AI事業を中心に新規事業の立ち上げを進行中。その1つの柱としてConversicaの日本総代理店として日本マーケットに加速度的に展開中。対話AIを活用した業務変革のコンサルティング、および業務変革(DX)の複数プロジェクト実行。健康維持のため日々のお酒と筋トレが日課 2023年11月29日水曜日, 12:10 - 12:302-ST5Salesforceが実現するEquality & Equity全対象向け$$$全業種向け残席あり, ライブなし, アーカイブ配信なし 2023年11月29日水曜日, 12:30 - 12:452-TFT5後日公開$$$残席あり, ライブなし, アーカイブ配信なし 2023年11月29日水曜日, 12:30 - 13:302-WS3後日公開$$$残席あり, ライブなし, アーカイブ配信なし 2023年11月29日水曜日, 12:50 - 13:052-AT6デジタルチャネルでの顧客確認戦略〜CRM×本人確認でビジネスを加速〜 デジタル化が急速に進展する現代において、デジタルチャネルの活用は必須と言えます。アカウントの作成や契約、購入、変更時など様々な場面で正しい顧客情報をスムーズに獲得・更新することが極めて重要です。本シアターではSalesforceプラットフォームと連動した顧客確認・本人確認をご紹介いたします。爆発的に普及したマイナンバーカードの活用や、最高のUXが提供する極めて離脱率の低い顧客確認スキームによって企業のデジタルチャネルをフル活用する仕組みをご覧ください。 カスタマーサービス向け, コンサルタント向け$Customer 360, Salesforce Platform$$銀行・保険・証券, 公共残席あり, ライブなし, アーカイブ配信なし田代 光洋 氏株式会社TRUSTDOCKVerification事業部 セールスグループ パートナーセールス アカウントマネージャー15年以上に渡り国内IT業界のアライアンスおよびチャネルビジネスに従事。 大手ITディストリビューターやエンタープライズソフトウェアベンダー、Fintechサービスベンダー、Saasベンダーにおいてのアライアンス構築及びチャネルビジネスの企画・立ち上げを担当し、新規ビジネス創出を実現。 TRUSTDOCKでは、eKYCを基点としたデジタル社会における便利で快適な顧客体験を生み出すため、多方面の事業者と協業体制の立案・構築に従事している。 2023年11月29日水曜日, 12:50 - 13:102-ST6Data+AIで実現する新たな技術サポートカスタマーサービス向け$Einstein/AI, Service Cloud$$残席あり, ライブなし, アーカイブ配信なし 2023年11月29日水曜日, 13:00 - 13:152-TFT6後日公開$$$残席あり, ライブなし, アーカイブ配信なし 2023年11月29日水曜日, 13:15 - 13:452-D3小売営業向け営業改革のいろは~KOSEとの取組み~ 販促費投入による値引き競争に直面しているメーカーにとって、トレードプロモーションの改革は近年の課題です。 弊社では、営業活動と成果の評価プロセスを可視化する事により、データオリエンテッドな営業組織構築が重要と考えており、株式会社コーセー様と営業DXを推進しています。 本講演では、上記取組みのポイントや具体的な手法をお伝えします。トレードプロモーション改革の初手を知りたい方はぜひご聴講下さい。 経営者向け, IT担当者向け$Sales Cloud, 業種別ソリューション$$流通・小売, 消費財残席あり, ライブなし, アーカイブ配信あり進藤 広輔 氏株式会社コーセー経営企画部DX推進担当部長兼情報統括部 グループマネージャーAT&T⇒LAWSON⇒AWS⇒KOSE、2020年2月にコーセーに入社。前職のAWSでは企業のDXの礎となるクラウド化の推進を支援。コーセーに入社後はコロナ禍への対応をビジネスとシステムの両面から進めると同時に各種DXプロジェクトを牽引。事業会社とベンダーでの業務経験を活かしビジネスとシステムの架け橋となるべく広く業務に従事。谷口 椋子氏株式会社コーセー情報統括部 DX推進課コスメデコルテ事業部⇒情報統括部。ハイプレステージブランドであるコスメデコルテで1年目からCRM担当として新たなCRM戦略の立案、データ分析を担当。23年1月から現職にてDX戦略/BPR推進を専任で担当。井手 教介 氏アビームコンサルティング株式会社DigitalProcess&Innovation Group CRM Sector/Manager化粧品、保険、教育通信、住宅機器、自動車等の幅広い業界のコンサルティングに従事、クライアントのトップラインを上げることを目的とした最新テクノロジーを活用した業務改革やSFAを活用した営業改革支援といったセールス領域のコンサルティング経験を多く有する。消費者起点でクライアントの課題解決のための最適なソリューションを考えることを大切に日々クライアントと共にプロジェクトを推進している。 2023年11月29日水曜日, 13:15 - 13:452-C3エンタープライズビジネスにおけるSalesforceと生成AIの活用 生成AIが注目を集め、ホワイトカラーのあらゆる業務にAIが組み込まれ、AIが業務を強力に支援する時代に突入したといえる。これまでAI活用が難しかった営業、コンタクトセンター等の領域においても、生成AIの導入が先進企業を中心に進んでおり、その価値に期待がされている。 アクセンチュアのAIエキスパートとSalesforceエキスパートが、最新のSalesforceとAI事情をデモとともにお伝えします。 経営者向け, IT担当者向け$Customer 360, Einstein/AI$$全業種向け残席あり, ライブ配信あり, アーカイブ配信あり篠原 淳 氏アクセンチュア株式会社テクノロジー コンサルティング本部 エンタープライズ&インダストリー テクノロジー クラウドファーストアプリケーション アジア太平洋・アフリカ・中東地区統括 マネジング・ディレクターアクセンチュアのSalesforce Business Groupの日本総責任者であり、アジア太平洋・南米地区を含むグロースマーケットを統括。エコシステム・ビリーバーとして15年以上、セールスフォースエコシステムの成長と発展、国内市場の拡大に貢献。グローバルSFA導入・展開やSaaS導入、CRM活用においては業界随一の経験を保有し、大規模プロジェクトを率いた経験が豊富。日本オフィスのLGBTQ Pride日本統括としてNPO法人やNIJIT(IT業界LTBTQ交流会)とも連携し、社内外でInclusion&Diversity活動を率先。保科 学世 氏アクセンチュア株式会社執行役員 ビジネス コンサルティング本部 AIグループ日本統括 AIセンター長アクセンチュア・イノベーション・ハブ東京共同統括AI・アナリティクス部門の日本統括、およびデジタル変革の知見や技術を結集した拠点「アクセンチュア・イノベーション・ハブ東京」の共同統括を務める。AI HUBプラットフォームや、業務領域ごとに体系化したAI サービス群「AI POWEREDサービス」、需要予測・在庫補充最適化サービスなどの開発を手掛けると共に、アナリティクスやAI 技術を活用した業務改革を数多く実現。『データドリブン経営改革』、『責任あるAI』(共著)、『AI時代の実践データ・アナリティクス』(共著)など著書多数。 2023年11月29日水曜日, 13:15 - 14:002-E3『新しい風が企業変革をリードする! 〜 AIが当たり前の未来に挑む企業の姿 〜』 データ・AIの活用が活用が進まない・・・ そんな企業も多い中、業界のプロではなくデータのプロを中心に据えた、新たな変革の形が増えています。 「データサイエンティスト」としての輝かしい実績を持つお二人がなぜ会社に求められているのか。そこで何を感じ、どう立ち向かい、どこに向かおうとしているのか。 パネル形式で、生々しいお二人の経験に触れ、今企業で起こっている新しい変革の実態に迫ります。 経営者向け, データアナリスト向け$全製品向け$$全業種向け残席あり, ライブなし, アーカイブ配信なし木田 浩理 氏三井住友海上火災保険株式会社CMO 兼 CXデザイン部長NTT東日本、日本IBMで営業を経験したのち、 百貨店、アマゾン等において独学でデータ分析・マーケティングを学ぶ。 2018年 三井住友海上火災保険にデータサイエンティストとして入社後、 データ分析組織の立ち上げ、分析人材の育成等に従事。 2021年 マーケティング専門組織を立ち上げ初代CMO就任。2023年4月より現職。渋谷 直正 氏東日本旅客鉄道株式会社マーケティング本部 戦略・プラットフォーム部門 データマーケティングユニット担当部長2002年に日本航空に入社。JALオウンドサイトのログ解析や顧客情報分析、航空券などのレコメンド施策の立案・企画・実施を担当。2014年、日経情報ストラテジー誌による「データサイエンティスト・オブ・ザ・イヤー」受賞。2019年にデジタルガレージ転職、同社グループでのデータ活用を統括・推進する執行役員CDO に就任。2021年より現職。Suicaデータなどのマーケティング活用や社内分析人材育成に取り組む。ビジネスアナリティクスや実務に役立つ分析手法に詳しく、データを使ったマーケティングを得意とする。総務省統計局講座や大学での講演・記事掲載など多数。貴志 聡一郎セールスフォース・ジャパンStrategy Director, Innovation Consulting, Ignite藤崎 晶子セールスフォース・ジャパンStrategy Senior Manager, Innovation Consulting, Ignite 2023年11月29日水曜日, 13:15 - 14:002-F3DXのその先へ 〜生成AIとCRMがつくる未来の行政サービスの形〜(仮) 少子高齢化の進む日本において、DXによる行政の効率化は政府機関における重要な政策の1つになっています。そして、今話題の生成AIの行政機関での利用の検討が進んでいます。本セッションでは、米国本社の担当役員から米国における行政機関におけるAI・デジタルの活用の今をお伝えし、デジタル・データをベースにした未来の行政機関のあるべき姿を皆様と考えていきます。 全対象向け$業種別ソリューション$$政府機関残席あり, ライブなし, アーカイブ配信あり, English available (onsite)ケイシー・コールマンSalesforceSVP, Industry Go To Market, Global Public Sectorグローバルの政府、公共業界のデジタル・トランスフォーメーションを推進するシニア・バイスプレジデントで、デジタル戦略、Thought Leadership、Go to market活動を担当。Salesforce入社以前は、連邦政府の資産管理や調達業務を担当するGeneral Services Administration(GSA)でCIO職を務め、モダナイゼーションを促進。また、連邦政府CIO評議会のクラウドファースト委員会の議長を務め、FedRAMP標準(米国政府のクラウド製品やサービスに対するセキュリティ認証制度)を構築。Computerworld Premier 100賞、MIT Sloan CIO Symposium・リーダーシップ賞、2022年度イーグル賞等、さまざまな組織から表彰を受けている。今井 早苗セールスフォース・ジャパン公共営業本部長 常務執行役員NTTグループ、日本マイクロソフト社でパブリックセクター向けの営業部長、事業開発部長などを務めた後、2016年 Salesforceに入社。世界経済フォーラム 第四次産業革命日本センターフェロー、常務執行役員インダストリーズ トランスフォーメーション事業本部長を経て、2022年 常務執行役員 公共営業本部長に就任。ビジネスによる社会課題解決を目指し、最近はSaaSを活用したリスキリング、D&I促進について意欲的に取り組んでいる。 2023年11月29日水曜日, 13:15 - 14:002-F3-ACDXのその先へ 〜生成AIとCRMがつくる未来の行政サービスの形〜(仮) 少子高齢化の進む日本において、DXによる行政の効率化は政府機関における重要な政策の1つになっています。そして、今話題の生成AIの行政機関での利用の検討が進んでいます。本セッションでは、米国本社の担当役員から米国における行政機関におけるAI・デジタルの活用の今をお伝えし、デジタル・データをベースにした未来の行政機関のあるべき姿を皆様と考えていきます。 全対象向け$業種別ソリューション$$政府機関残席あり, ライブなし, アーカイブ配信あり, English available (onsite)ケイシー・コールマンSalesforceSVP, Industry Go To Market, Global Public Sectorグローバルの政府、公共業界のデジタル・トランスフォーメーションを推進するシニア・バイスプレジデントで、デジタル戦略、Thought Leadership、Go to market活動を担当。Salesforce入社以前は、連邦政府の資産管理や調達業務を担当するGeneral Services Administration(GSA)でCIO職を務め、モダナイゼーションを促進。また、連邦政府CIO評議会のクラウドファースト委員会の議長を務め、FedRAMP標準(米国政府のクラウド製品やサービスに対するセキュリティ認証制度)を構築。Computerworld Premier 100賞、MIT Sloan CIO Symposium・リーダーシップ賞、2022年度イーグル賞等、さまざまな組織から表彰を受けている。今井 早苗セールスフォース・ジャパン公共営業本部長 常務執行役員NTTグループ、日本マイクロソフト社でパブリックセクター向けの営業部長、事業開発部長などを務めた後、2016年 Salesforceに入社。世界経済フォーラム 第四次産業革命日本センターフェロー、常務執行役員インダストリーズ トランスフォーメーション事業本部長を経て、2022年 常務執行役員 公共営業本部長に就任。ビジネスによる社会課題解決を目指し、最近はSaaSを活用したリスキリング、D&I促進について意欲的に取り組んでいる。 2023年11月29日水曜日, 13:15 - 14:002-B3-AC(統合用)データとAIが変える、製造業界における顧客価値最大化〜 日本精工社の取り組みを交え 製造業は、製品・製造・アセットなど、他の業界の2倍以上のデータを保有しているそうです。各種チャネルやチェーンに分散して存在する膨大なデータを、AI活用を見据え、今、すべきことは? 本セッションでは、Salesforceの製造業界向け最新イノベーションの活用で、メーカーそして顧客の業務がどう変わり、新しい価値を創造するのかを、軸受、自動車関連製品、精機製品を製造、販売する日本精工株式会社をお招きし、考察して参ります。 経営者向け, 営業向け$Einstein/AI, Marketing Cloud$$製造残席あり, ライブ配信あり, アーカイブ配信あり, English available (onsite), 字幕(日本語文字起こし)<span class="jpn-tl">星 和敏 氏</span><span class="eng-tl">Kazutoshi Hoshi</span><span class="jpn-tl">日本精工株式会社</span><span class="eng-tl">NSK Ltd.</span><span class="jpn-tl">デジタル変革本部 <br />施策推進部長</span><span class="eng-tl">SENIOR MANAGER<br />DIGITAL TRANSFORMATION DIVISION HEADQUARTERS<br />DX PROGRAMME PROMOTION DEPT.</span><span class="jpn-tl">外資系コンサルティングファームで、顧客接点領域のコンサルティング業務に10年以上従事した後、2022年より日本精工株式会社に入社。<br />デジタル変革本部で、DX施策の企画立案及び各種DX施策の推進支援を実施中。<br />特に顧客接点である営業領域と設計部門とのコラボレーションに課題感を持っており、デマンドチェーンとエンジニアリングチェーンの改革を中心にPJを企画中。</span><span class="eng-tl">After engaging in consulting work in the customer contact area at a global consulting firm for more than 10 years, he joined NSK Ltd. in 2022 and is currently working at the Digital Transformation Headquarters to plan DX measures and support the promotion of various DX measures.<br />In particular, he is concerned about collaboration between the sales field and the design department, which are the points of contact with customers, and is planning a project centered on reforming the demand chain and engineering chain.</span><span class="jpn-tl">ナンダ・チトララ</span><span class="eng-tl">Nanda Chitrala</span>SalesforceDirector, Industry Solutions & Strategy, Automotive & Manufacturing<span class="jpn-tl">ナンダ・チトララは、現在、製造・自動車業界向けインダストリー製品・ソリューションの戦略チームに在籍しており、Manufacturing Cloud/Automotive Cloudの北米、日本、アジア地域への市場戦略を推進しています。お客様のインダストリーアドバイザーとして、お客様の声を製品開発ロードマップに反映する役割を担っています。それ以前は、プレセールスのエンジニアとして、Caterpillar, Cummins, Trane, Dover, Cargill, Daimler Trucksなどの製造業のお客様を担当していました。<br />Salesforce入社前には、製造業やタタコンサルティング(インド)で複数のアーキテクト職を歴任。米国の大学から経営学/工学の修士号を取得しています。</span><span class="eng-tl">Nanda Chitrala is currently part of Manufacturing & Automotive Industry Product & Solutions Strategy team, responsible for driving product Go-To-Market strategy of Manufacturing Cloud & Automotive Cloud across Americas, Japan & ASEAN regions. Acts as Customer industry advisor & helps influence product roadmaps based on gaps & inputs from Customers. Prior to this served as Pre-Sales Enterprise Architect in US supporting heavy industrial accounts like Caterpillar, Cummins, Trane, Dover, Cargill, Daimler Trucks, among others.<br />Before joining Salesforce, he played multiple architect role at manufacturing company and also Tata Consultancy Services in India. Received MBA & MS from reputed US universities.</span><span class="jpn-tl">田中 淳也</span><span class="eng-tl">Junya Tanaka</span><span class="jpn-tl">セールスフォース・ジャパン</span><span class="eng-tl">Salesforce Japan</span>執行役員 エンタープライズ営業第三本部長<span class="jpn-tl">SIerやERPベンダーを経て、2012年にSalesforceへ入社。入社後は営業担当として6年間、Mid marketからEnterpriseまでさまざまな企業規模のプロジェクトを担当。2019年に営業部長、2022年に執行役員。現在、大手製造業のお客様を中心に担当。</span><span class="eng-tl">Joined Salesforce in 2012 after working as a system integrator and ERP vendor. After joining the company, he worked as a sales representative for 6 years, in charge of various corporate-sized projects from mid-market to enterprise. He became a sales manager in 2019 and a Regonal Vice President in 2022. Currently, he is mainly responsible for customers in major manufacturing industries.</span><span class="jpn-tl">肥後 美沙乃</span><span class="eng-tl">Misano Higo</span><span class="jpn-tl">セールスフォース・ジャパン</span><span class="eng-tl">Salesforce Japan</span><span class="jpn-tl">製造ソリューション本部<br />ソリューションエンジニア</span><span class="eng-tl">Solution Engineer</span><span class="jpn-tl">エジンバラ大学卒業後、Salesforceに入社。2022年2月より大手製造業向けのプリセールス・エンジニアとしてソリューション提案に従事。お客様の経営層・現場・ITを巻き込んだ活動を通して、日本の製造業の変革に貢献している。その傍ら、今日までのグローバル経験から社会貢献活動にも力を入れている。</span><span class="eng-tl">After graduating from Edinburgh University, joined Salesforce. Since February 2022, she has been engaged in proposing solutions as a pre-sales engineer for major manufacturing companies. She is contributing to the transformation of Japan's manufacturing industry through activities that involve her customers' management, workplaces, and IT. At the same time, she is also focusing on social contribution activities based on her global experience.</span> 2023年11月29日水曜日, 13:15 - 14:002-B3データとAIが変える、製造業界における顧客価値最大化〜 日本精工社の取り組みを交え 製造業は、製品・製造・アセットなど、他の業界の2倍以上のデータを保有しているそうです。各種チャネルやチェーンに分散して存在する膨大なデータを、AI活用を見据え、今、すべきことは? 本セッションでは、Salesforceの製造業界向け最新イノベーションの活用で、メーカーそして顧客の業務がどう変わり、新しい価値を創造するのかを、軸受、自動車関連製品、精機製品を製造、販売する日本精工株式会社をお招きし、考察して参ります。 経営者向け, 営業向け$Einstein/AI, Marketing Cloud$$製造残席あり, ライブ配信あり, アーカイブ配信あり, English available (onsite), 字幕(日本語文字起こし)<span class="jpn-tl">星 和敏 氏</span><span class="eng-tl">Kazutoshi Hoshi</span><span class="jpn-tl">日本精工株式会社</span><span class="eng-tl">NSK Ltd.</span><span class="jpn-tl">デジタル変革本部 <br />施策推進部長</span><span class="eng-tl">SENIOR MANAGER<br />DIGITAL TRANSFORMATION DIVISION HEADQUARTERS<br />DX PROGRAMME PROMOTION DEPT.</span><span class="jpn-tl">外資系コンサルティングファームで、顧客接点領域のコンサルティング業務に10年以上従事した後、2022年より日本精工株式会社に入社。<br />デジタル変革本部で、DX施策の企画立案及び各種DX施策の推進支援を実施中。<br />特に顧客接点である営業領域と設計部門とのコラボレーションに課題感を持っており、デマンドチェーンとエンジニアリングチェーンの改革を中心にPJを企画中。</span><span class="eng-tl">After engaging in consulting work in the customer contact area at a global consulting firm for more than 10 years, he joined NSK Ltd. in 2022 and is currently working at the Digital Transformation Headquarters to plan DX measures and support the promotion of various DX measures.<br />In particular, he is concerned about collaboration between the sales field and the design department, which are the points of contact with customers, and is planning a project centered on reforming the demand chain and engineering chain.</span><span class="jpn-tl">ナンダ・チトララ</span><span class="eng-tl">Nanda Chitrala</span>SalesforceDirector, Industry Solutions & Strategy, Automotive & Manufacturing<span class="jpn-tl">ナンダ・チトララは、現在、製造・自動車業界向けインダストリー製品・ソリューションの戦略チームに在籍しており、Manufacturing Cloud/Automotive Cloudの北米、日本、アジア地域への市場戦略を推進しています。お客様のインダストリーアドバイザーとして、お客様の声を製品開発ロードマップに反映する役割を担っています。それ以前は、プレセールスのエンジニアとして、Caterpillar, Cummins, Trane, Dover, Cargill, Daimler Trucksなどの製造業のお客様を担当していました。<br />Salesforce入社前には、製造業やタタコンサルティング(インド)で複数のアーキテクト職を歴任。米国の大学から経営学/工学の修士号を取得しています。</span><span class="eng-tl">Nanda Chitrala is currently part of Manufacturing & Automotive Industry Product & Solutions Strategy team, responsible for driving product Go-To-Market strategy of Manufacturing Cloud & Automotive Cloud across Americas, Japan & ASEAN regions. Acts as Customer industry advisor & helps influence product roadmaps based on gaps & inputs from Customers. Prior to this served as Pre-Sales Enterprise Architect in US supporting heavy industrial accounts like Caterpillar, Cummins, Trane, Dover, Cargill, Daimler Trucks, among others.<br />Before joining Salesforce, he played multiple architect role at manufacturing company and also Tata Consultancy Services in India. Received MBA & MS from reputed US universities.</span><span class="jpn-tl">田中 淳也</span><span class="eng-tl">Junya Tanaka</span><span class="jpn-tl">セールスフォース・ジャパン</span><span class="eng-tl">Salesforce Japan</span>執行役員 エンタープライズ営業第三本部長<span class="jpn-tl">SIerやERPベンダーを経て、2012年にSalesforceへ入社。入社後は営業担当として6年間、Mid marketからEnterpriseまでさまざまな企業規模のプロジェクトを担当。2019年に営業部長、2022年に執行役員。現在、大手製造業のお客様を中心に担当。</span><span class="eng-tl">Joined Salesforce in 2012 after working as a system integrator and ERP vendor. After joining the company, he worked as a sales representative for 6 years, in charge of various corporate-sized projects from mid-market to enterprise. He became a sales manager in 2019 and a Regonal Vice President in 2022. Currently, he is mainly responsible for customers in major manufacturing industries.</span><span class="jpn-tl">肥後 美沙乃</span><span class="eng-tl">Misano Higo</span><span class="jpn-tl">セールスフォース・ジャパン</span><span class="eng-tl">Salesforce Japan</span><span class="jpn-tl">製造ソリューション本部<br />ソリューションエンジニア</span><span class="eng-tl">Solution Engineer</span><span class="jpn-tl">エジンバラ大学卒業後、Salesforceに入社。2022年2月より大手製造業向けのプリセールス・エンジニアとしてソリューション提案に従事。お客様の経営層・現場・ITを巻き込んだ活動を通して、日本の製造業の変革に貢献している。その傍ら、今日までのグローバル経験から社会貢献活動にも力を入れている。</span><span class="eng-tl">After graduating from Edinburgh University, joined Salesforce. Since February 2022, she has been engaged in proposing solutions as a pre-sales engineer for major manufacturing companies. She is contributing to the transformation of Japan's manufacturing industry through activities that involve her customers' management, workplaces, and IT. At the same time, she is also focusing on social contribution activities based on her global experience.</span> 2023年11月29日水曜日, 13:15 - 14:002-A3AI活用で営業売上に貢献する 戦略的BtoBマーケティング マーケティングと 営業の両方の視点で、成果に貢献するためのテクノロジー活用で営業との連携を強化する方法を考察します。 Dreamforceで発表されたBtoB マーケティングにおける生成AI活用を含む最新機能をもとにマーケターの日常や営業との繋がり方の当たり前の変革の方向性をデモンストレーションで紹介します。 実践的な事例として、Account Engagementをご利用いただいている企業様に登壇いただきます。 営業向け, カスタマーサービス向け$Sales Cloud, Account Engagement$$全業種向け残席あり, ライブ配信あり, アーカイブ配信なし, English available (onsite), 字幕(日本語文字起こし)大野 耕平 氏パイオニア株式会社モビリディサービスカンパニー PM&マーケティング統括G マーケティング課 課長富士ソフト株式会社にて営業を10年経験後、2016年にブライトコーブ株式会社入社。3年間の営業職を経験した後、2019年よりマーケティングを担当。2022年よりパイオニア株式会社でモビリティサービスのマーケティングを担当。<span class="jpn-tl">ネイサン・マフェット</span><span class="eng-tl">Nathan Maphet</span>Salesforce<span class="jpn-tl">製品マネージメント,バイスプレジデント(Account Engagement)</span><span class="eng-tl">Vice President, Product Management,Account Engagement</span><span class="jpn-tl">8 年以上 Marketing Cloudの部門に所属し、現在はMarketing Cloud Account Engagement (Pardot) の製品開発責任者を務める。Account Engagement ビジネスを率いる前は、業界をリードする B2B レポートと分析の作成から、強力な拡張機能の開発、スケールでのデータとプライバシーのニーズのサポートまで、Account Engagement のプラットフォーム機能とサポートの深化に注力する製品チームをリード。Salesforce入社以前は、部門横断的なソフトウェアチームを率いて、企業規模のさまざまなカスタムソリューションの開発に注力した経験を持つ。ジョージア州アトランタ在住。</span><span class="eng-tl">Nathan leads the fantastic product team for Marketing Cloud Account Engagement (Pardot). He has worked at Salesforce within Marketing Cloud for over 8 years. Prior to leading the Account Engagement business, he led product teams focused on deepening Account Engagement’s platform capabilities and support - from creating industry leading B2B reporting and analytics, to developing powerful extensibility capabilities, to supporting data and privacy needs at scale. Prior to working at Salesforce, he led cross-functional software teams focused on developing a variety of custom enterprise-scale solutions. He makes his home in Atlanta, Georgia.</span><span class="jpn-tl">伊藤 深雪</span><span class="eng-tl">Miyuki Ito</span><span class="jpn-tl">セールスフォース・ジャパン</span><span class="eng-tl">Salesforce Japan</span><span class="jpn-tl">マーケティング統括本部 アソシエイトプロダクトマーケティングマネージャー</span><span class="eng-tl">Associate Product Marketing Manager, Marketing</span><span class="jpn-tl">大学卒業後、エイチ・アイ・エス入社。スポーツツーリズムの企画・販売・法人営業を経験。2016年Salesforceに入社後、インサイドセールスを経て、5年間カスタマーサクセスとして従事。Sales Cloud / Account Engagementの活用支援を経て、SFA×MAの活用ノウハウを展開。現在はプロダクトマーケティングとしてSales Cloud/Account Engagementの製品拡販に従事。</span><span class="eng-tl">After graduating from university, Miyuki joined HIS. After joining Salesforce in 2016, he worked as Inside Sales and then as Customer Success for 5 years. after supporting the use of Sales Cloud / Account Engagement, he developed know-how on the use of SFA x MA. Currently, as a product marketer, she is engaged in expanding sales of Sales Cloud / Account Engagement products.</span><span class="jpn-tl">渡邊 みさき</span><span class="eng-tl">Misaki Watanabe</span><span class="jpn-tl">セールスフォース・ジャパン</span><span class="eng-tl">Salesforce Japan</span><span class="jpn-tl">クラウドセールス統括本部 Account Engagement営業本部 第二営業部<br />担当マネージャー</span><span class="eng-tl">Account Exective (Account Engagement)</span><span class="jpn-tl">2018年に新卒でSalesforceへ入社。インサイドセールス担当を経て、Marketing Cloud・Account Engagementの製品担当営業を歴任。担当したエリアは北海道~中部地方、首都圏など広範囲で様々な業種・規模に合わせた提案活動や活用支援を行う。提案のパターン化やナレッジの集約など、社内メンバーへのEnablementを積極的に行いながら、日本のMA活用浸透に熱心に取り組む。<br />毎年7月は、新潟県で行われる国内最大級の野外音楽イベントへ参加するなど、ロックな音楽を愉しむ一面を持つ。</span><span class="eng-tl">Misaki joined Salesforce in 2018 as a new graduate. After working as an inside sales representative, she has been in charge of product sales for Marketing Cloud and Account Engagement. She was in charge of a wide range of areas from Hokkaido to the Chubu region and the Tokyo metropolitan area, providing proposal activities and utilization support tailored to various industries and sizes. He is passionate about spreading the use of MA in Japan while proactively providing enablement to company members by creating patterns for proposals, consolidating knowledge, etc. Every July, he participates in one of the largest outdoor music events in Japan, held in Niigata Prefecture, and enjoys rock music.</span><span class="jpn-tl">大川 宗之</span><span class="eng-tl">Muneyuki Ohkawa</span><span class="jpn-tl">セールスフォース・ジャパン</span><span class="eng-tl">Salesforce Japan</span><span class="jpn-tl">ソリューション・エンジニアリング統括本部<br />クラウドスペシャリスト&アーキテクト本部<br />Distinguished ソリューションエンジニア</span><span class="eng-tl">Distinguished Solution Engineer</span><span class="jpn-tl">某外資系企業にて企業コラボレーションエバンジェリストに従事した後、2013年にセールスフォース・ジャパンに入社。Chatter、Webポータル、B2Bコマース、マーケティングオートメーション、AI製品等のプリセールスを歴任。現在はデジタルエクスペリエンス製品のスペシャリストとしてExperience Cloud、Enablementに加え、Account Engagementのプリセールス活動を担当し、複数のテクノロジー視点でお客様への提案活動を実施中。</span><span class="eng-tl">After working as an enterprise collaboration evangelist at a foreign company, he joined Salesforce in 2013, where he was responsible for presales of Chatter, web portals, B2B commerce, marketing automation, and AI products. Currently, as a specialist of digital experience products, he is in charge of presales activities for Account Engagement in addition to Experience Cloud and Enablement, and is currently conducting proposal activities for customers from multiple technology perspectives</span><span class="jpn-tl">久保田 絢子</span><span class="eng-tl">Ayako Kubota </span><span class="jpn-tl">セールスフォース・ジャパン</span><span class="eng-tl">Salesforce Japan </span><span class="jpn-tl">ソリューション・エンジニアリング統括本部<br />クラウドスペシャリスト&アーキテクト本部<br />ソリューションエンジニア</span><span class="eng-tl">Solution Engineer </span><span class="jpn-tl">2016年に新卒でSalesforceに入社し、テクニカルサポート、カスタマーサクセス部門にてお客様の課題解決や活用支援を担当。Service Cloud,Experience Cloudを中心にマルチクラウドでのコンテンツ制作や年3回の新機能リリースキャッチアップをリード。<br />2022年より、製品専任SEとしてAccount Engagement(旧Pardot)を担当。<br />週末に通っているうマシンピラティスが趣味。</span><span class="eng-tl">Ayako joined Salesforce in 2016 as a new graduate and is in charge of technical support and customer success department, where he is responsible for solving customer issues and supporting their use of Salesforce, as well as leading multi-cloud content creation and new feature release catch-up three times a year, focusing on Service Cloud and Experience Cloud. Since 2022, he has been a dedicated product SE for Account Engagement (formerly Pardot). She enjoys going to Pilates on the weekends. </span> 2023年11月29日水曜日, 13:15 - 14:002-A3-AC(統合用)AI活用で営業売上に貢献する 戦略的BtoBマーケティング マーケティングと 営業の両方の視点で、成果に貢献するためのテクノロジー活用で営業との連携を強化する方法を考察します。 Dreamforceで発表されたBtoB マーケティングにおける生成AI活用を含む最新機能をもとにマーケターの日常や営業との繋がり方の当たり前の変革の方向性をデモンストレーションで紹介します。 実践的な事例として、Account Engagementをご利用いただいている企業様に登壇いただきます。 営業向け, カスタマーサービス向け$Sales Cloud, Account Engagement$$全業種向け残席あり, ライブ配信あり, アーカイブ配信なし, English available (onsite), 字幕(日本語文字起こし)大野 耕平 氏パイオニア株式会社モビリディサービスカンパニー PM&マーケティング統括G マーケティング課 課長富士ソフト株式会社にて営業を10年経験後、2016年にブライトコーブ株式会社入社。3年間の営業職を経験した後、2019年よりマーケティングを担当。2022年よりパイオニア株式会社でモビリティサービスのマーケティングを担当。<span class="jpn-tl">ネイサン・マフェット</span><span class="eng-tl">Nathan Maphet</span>Salesforce<span class="jpn-tl">製品マネージメント,バイスプレジデント(Account Engagement)</span><span class="eng-tl">Vice President, Product Management,Account Engagement</span><span class="jpn-tl">8 年以上 Marketing Cloudの部門に所属し、現在はMarketing Cloud Account Engagement (Pardot) の製品開発責任者を務める。Account Engagement ビジネスを率いる前は、業界をリードする B2B レポートと分析の作成から、強力な拡張機能の開発、スケールでのデータとプライバシーのニーズのサポートまで、Account Engagement のプラットフォーム機能とサポートの深化に注力する製品チームをリード。Salesforce入社以前は、部門横断的なソフトウェアチームを率いて、企業規模のさまざまなカスタムソリューションの開発に注力した経験を持つ。ジョージア州アトランタ在住。</span><span class="eng-tl">Nathan leads the fantastic product team for Marketing Cloud Account Engagement (Pardot). He has worked at Salesforce within Marketing Cloud for over 8 years. Prior to leading the Account Engagement business, he led product teams focused on deepening Account Engagement’s platform capabilities and support - from creating industry leading B2B reporting and analytics, to developing powerful extensibility capabilities, to supporting data and privacy needs at scale. Prior to working at Salesforce, he led cross-functional software teams focused on developing a variety of custom enterprise-scale solutions. He makes his home in Atlanta, Georgia.</span><span class="jpn-tl">伊藤 深雪</span><span class="eng-tl">Miyuki Ito</span><span class="jpn-tl">セールスフォース・ジャパン</span><span class="eng-tl">Salesforce Japan</span><span class="jpn-tl">マーケティング統括本部 アソシエイトプロダクトマーケティングマネージャー</span><span class="eng-tl">Associate Product Marketing Manager, Marketing</span><span class="jpn-tl">大学卒業後、エイチ・アイ・エス入社。スポーツツーリズムの企画・販売・法人営業を経験。2016年Salesforceに入社後、インサイドセールスを経て、5年間カスタマーサクセスとして従事。Sales Cloud / Account Engagementの活用支援を経て、SFA×MAの活用ノウハウを展開。現在はプロダクトマーケティングとしてSales Cloud/Account Engagementの製品拡販に従事。</span><span class="eng-tl">After graduating from university, Miyuki joined HIS. After joining Salesforce in 2016, he worked as Inside Sales and then as Customer Success for 5 years. after supporting the use of Sales Cloud / Account Engagement, he developed know-how on the use of SFA x MA. Currently, as a product marketer, she is engaged in expanding sales of Sales Cloud / Account Engagement products.</span><span class="jpn-tl">渡邊 みさき</span><span class="eng-tl">Misaki Watanabe</span><span class="jpn-tl">セールスフォース・ジャパン</span><span class="eng-tl">Salesforce Japan</span><span class="jpn-tl">クラウドセールス統括本部 Account Engagement営業本部 第二営業部<br />担当マネージャー</span><span class="eng-tl">Account Exective (Account Engagement)</span><span class="jpn-tl">2018年に新卒でSalesforceへ入社。インサイドセールス担当を経て、Marketing Cloud・Account Engagementの製品担当営業を歴任。担当したエリアは北海道~中部地方、首都圏など広範囲で様々な業種・規模に合わせた提案活動や活用支援を行う。提案のパターン化やナレッジの集約など、社内メンバーへのEnablementを積極的に行いながら、日本のMA活用浸透に熱心に取り組む。<br />毎年7月は、新潟県で行われる国内最大級の野外音楽イベントへ参加するなど、ロックな音楽を愉しむ一面を持つ。</span><span class="eng-tl">Misaki joined Salesforce in 2018 as a new graduate. After working as an inside sales representative, she has been in charge of product sales for Marketing Cloud and Account Engagement. She was in charge of a wide range of areas from Hokkaido to the Chubu region and the Tokyo metropolitan area, providing proposal activities and utilization support tailored to various industries and sizes. He is passionate about spreading the use of MA in Japan while proactively providing enablement to company members by creating patterns for proposals, consolidating knowledge, etc. Every July, he participates in one of the largest outdoor music events in Japan, held in Niigata Prefecture, and enjoys rock music.</span><span class="jpn-tl">大川 宗之</span><span class="eng-tl">Muneyuki Ohkawa</span><span class="jpn-tl">セールスフォース・ジャパン</span><span class="eng-tl">Salesforce Japan</span><span class="jpn-tl">ソリューション・エンジニアリング統括本部<br />クラウドスペシャリスト&アーキテクト本部<br />Distinguished ソリューションエンジニア</span><span class="eng-tl">Distinguished Solution Engineer</span><span class="jpn-tl">某外資系企業にて企業コラボレーションエバンジェリストに従事した後、2013年にセールスフォース・ジャパンに入社。Chatter、Webポータル、B2Bコマース、マーケティングオートメーション、AI製品等のプリセールスを歴任。現在はデジタルエクスペリエンス製品のスペシャリストとしてExperience Cloud、Enablementに加え、Account Engagementのプリセールス活動を担当し、複数のテクノロジー視点でお客様への提案活動を実施中。</span><span class="eng-tl">After working as an enterprise collaboration evangelist at a foreign company, he joined Salesforce in 2013, where he was responsible for presales of Chatter, web portals, B2B commerce, marketing automation, and AI products. Currently, as a specialist of digital experience products, he is in charge of presales activities for Account Engagement in addition to Experience Cloud and Enablement, and is currently conducting proposal activities for customers from multiple technology perspectives</span><span class="jpn-tl">久保田 絢子</span><span class="eng-tl">Ayako Kubota </span><span class="jpn-tl">セールスフォース・ジャパン</span><span class="eng-tl">Salesforce Japan </span><span class="jpn-tl">ソリューション・エンジニアリング統括本部<br />クラウドスペシャリスト&アーキテクト本部<br />ソリューションエンジニア</span><span class="eng-tl">Solution Engineer </span><span class="jpn-tl">2016年に新卒でSalesforceに入社し、テクニカルサポート、カスタマーサクセス部門にてお客様の課題解決や活用支援を担当。Service Cloud,Experience Cloudを中心にマルチクラウドでのコンテンツ制作や年3回の新機能リリースキャッチアップをリード。<br />2022年より、製品専任SEとしてAccount Engagement(旧Pardot)を担当。<br />週末に通っているうマシンピラティスが趣味。</span><span class="eng-tl">Ayako joined Salesforce in 2016 as a new graduate and is in charge of technical support and customer success department, where he is responsible for solving customer issues and supporting their use of Salesforce, as well as leading multi-cloud content creation and new feature release catch-up three times a year, focusing on Service Cloud and Experience Cloud. Since 2022, he has been a dedicated product SE for Account Engagement (formerly Pardot). She enjoys going to Pilates on the weekends. </span> 2023年11月29日水曜日, 13:15 - 14:452-G3【完全招待制】【完全招待制】事例企業と考えるこれからの時代の営業改革 Executive向け戦略討論会 生成AIの登場により、営業活動の「当たり前」にも大きな変化が訪れようとしています。 迅速かつデータドリブンな意思決定で、他社の一歩先を行く営業組織を作るために、営業リーダーはどのように組織を導いていくべきなのでしょうか。 本プログラムでは、これまで営業改革に取り組んできた事例講演と有識者とのディスカッションを通じて、これからの時代にどのような戦略を取るべきかのヒントを探ります。 $$$残席あり, ライブなし, アーカイブ配信なし高橋 浩一 氏TORiX株式会社代表取締役加藤 達宏 氏ポラスグループ 株式会社中央住宅不動産ソリューション事業部 営業推進部 部長西澤 真理 氏ポラスグループ 株式会社中央住宅不動産ソリューション事業部 営業推進部 マーケティング課 セールスイネーブルメントチーム リーダー 2023年11月29日水曜日, 13:15 - 14:452-H3【完全招待制】Customer Success Executive Roundtable - AI時代を見据えた、ROIを高めるためのこれからのDXとは Salesforceのカスタマーサクセスは、長年の経験と実績に基づき、Data + AI + CRMを活用した企業のデジタル変革とROIの最大化を支援します。このラウンドテーブルでは、業界をリードする先進企業の具体的な成功事例を通じて、AI時代を見据えたさまざまなビジネス価値の提供とROI向上の方法をご紹介します。またご来場のお客様同士で各社の取り組みについて情報交換頂きます。 $$$残席あり, ライブなし, アーカイブ配信なし須貝 達也ユニアデックス株式会社執行役員 CIO宮田 要セールスフォース・ジャパン専務執行役員 カスタマーサクセス統括本部長相良 正洋セールスフォース・ジャパンカスタマーサクセス統括本部 エンゲージメントディレクター 2023年11月29日水曜日, 13:30 - 13:452-TFT7Salesforce×Slackで実現するオープンな情報共有のススメ SalesforceとSlackをどちらも使用しているなら連携しないとMOTTAINAI! 連携できることは知っているけど…どうやってするの?どのような効果あるの?という疑問を持たれている方もいらっしゃるのではないでしょうか。 弊社が実際ににどのように連携して活用しているのか、社内からどのような反応があったのかをお届けします。 システム管理者向け$Customer 360$$全業種向け残席あり, ライブなし, アーカイブ配信なし 2023年11月29日水曜日, 13:30 - 13:502-ST71-1-1モデルの実践で社会にインパクトを〜Pledge1%のご紹介〜 Pledge 1%は、Salesforceが生み出した1-1-1モデルに基づき、就業時間の1%、製品の1%、利益または株式の 1% を任意の組み合わせで実践し、社会にインパクトをもたらす世界的なムーブメントです。日本の相談窓口のNPOサポートセンター様と、Pledge1%の概要とともに導入に向けたサポートプログラムをご紹介します。 経営者向け, 起業家向け$$$非営利残席あり, ライブなし, アーカイブ配信なし笠原 孝弘 氏特定非営利活動法人NPOサポートセンターNPO支援のマーケットづくり事業 マネージャー2009年よりNPOサポートセンターに入職。 主にNPOを対象としたサービス・支援メニュー開発、マーケティングの導入支援プログラムの設計を務める。 コンサルティング領域は、顧客開発モデルの事業開発、WEBマーケティングの実行支援。 現在は同センターの研修カリキュラム設計、企業のNPO向けサービス新規開拓と普及に取り組む。 2015年から「NPO向けサービス提供事業者マップ」制作を担当。丸野 遥香セールスフォース・ジャパン社会貢献部門 プログラムマネージャー2012年にSalesforceに入社。社会貢献部門にて従業員のボランティアコーディネートを担当後、現在は助成金担当者として主に教育や就労支援分野のプロジェクトに携わるほか、Pledge1%の普及に従事。 2023年11月29日水曜日, 13:50 - 14:052-AT7人材マッチングのスピードと品質を上げる地図アプリ「MatchingMap」 本シアターでは、人材サービス業向けに開発された地図アプリ「MatchingMap」をデモや事例とともにご紹介します。MatchingMapでは、求職者/紹介先の希望に沿ったマッチング候補を1クリックで地図に表示し、どの担当者も快適かつ迅速に紹介できる環境を提供します。シアター後に弊社メンバーと直接お話できる時間もございますので、ぜひお立ち寄りください。 経営者向け, 営業向け$Sales Cloud, Salesforce Platform$$プロフェッショナルサービス残席あり, ライブなし, アーカイブ配信なし矢野 貴明 氏株式会社co-meeting取締役COO株式会社co-meeting取締役COO兼共同創業者。2011年にco-meetingの創業に参画後、製品企画/営業/マーケティング/各種バックオフィス系業務など、製品開発を除く業務全般を担当。働く人の時間を改善・充実させるテクノロジーへの情熱を持ち、アプリやSaaS開発に従事。プライベートでは、日々楽しむ各種エンタメや子育てを通じて知り得たことまで、多岐にわたる興味を持ち、好奇心の向くままに知識や人との繋がりを広げることを楽しんでいる。 2023年11月29日水曜日, 14:00 - 14:152-TFT8後日公開$$$残席あり, ライブなし, アーカイブ配信なし 2023年11月29日水曜日, 14:00 - 15:002-WS4後日公開$$$残席あり, ライブなし, アーカイブ配信なし 2023年11月29日水曜日, 14:10 - 14:302-ST8生産性の高い営業組織を支える、データドリブン・AI戦略 昨今、我々を取り巻くビジネス環境は大きく変化し、抜本的な改革が問われています。その中でますます注目が増している役割は「インサイドセールス」です。これまでの属人的な営業スタイルではなく、デジタルを駆使し戦略的な営業活動を行うことで、生産性向上を生み出す大きな力となります。そこでどのようにデータを活用し、お客様のニーズに合わせた組織であり続けるか、デモンストレーションを交えながらご紹介いたします。 全対象向け$Sales Cloud, Tableau$$全業種向けライブなし, アーカイブ配信なし阿部 華奈セールスフォース・ジャパンセールスディベロップメント本部 営業戦略室2018年に新卒としてセールスフォース・ジャパンに入社。反響型インサイドセールスとして中小企業様を担当。その後スタートアップ戦略部で、オンラインイベントやワークショップ等の企画・運営のほか、スタートアップ企業の成長支援に従事。 2023年4月より兼務にて営業戦略室でインサイドセールスのオペレーション設計や戦略・育成サポート等の業務にも携わる。 2023年11月29日水曜日, 14:15 - 14:452-D4CX改革における日本ロレアルの取り組み(仮)カスタマーサービス向け, マーケター向け$Marketing Cloud, パートナー$$消費財残席あり, ライブなし, アーカイブ配信あり金子 明彦 氏博報堂マーケティングシステムコンサルティング局 マーケティングシステム推進部 部長2016年博報堂入社 広く様々な業種業態のクライアントに対してデジタルマーケティングの運用支援やマーケティングツールの導入・開発支援を担当。最近では特にCDPやMAを起点としたデータ利活用のDXプロジェクト業務やCDP、MAなどマーケティングデータ基盤のアセスメント業務を担当。趣味は釣りとキャンプ。 2023年11月29日水曜日, 14:15 - 14:452-C4地方のデジタル行財政改革(奈良のケース)(仮) 奈良県では、奈良デジタル戦略を定め、Salesforceを用いた情報連携基盤の構築等、行財政サービスの変革に向けた取り組みを進めています。 いかにして、全庁をあげたプロジェクトを立ち上げ推進してきたか、これからどのようなビジョンを描くのか、住民基点の「できる化」「共同化」の目指す先について奈良県副知事湯山壮一郎様にご講演いただきます。 カスタマーサービス向け, IT担当者向け$Customer 360, 業種別ソリューション$$政府機関, 公共残席あり, ライブ配信あり, アーカイブ配信あり湯山 壮一郎 氏奈良県奈良県副知事大濵 憲 氏デロイト トーマツ コンサルティング合同会社執行役員岡村 知明 氏デロイト トーマツ コンサルティング合同会社シニアマネジャー 2023年11月29日水曜日, 14:25 - 14:402-AT8Salesforceの可能性を広げるHR領域におけるAppExchange活用とGPT連携 SalesforceをHR領域でも活用できること、ご存知ですか?入力されたSFAやCRMデータは、公正な人事評価や社員配置、採用力の強化等に役立ちます。 さらに、HR領域での活用により、CRM/SFAとしてのSalesforce活用、運用の定着も促進できます。 本シアターでは、今話題のGPT連携機能を含めて、Salesforce上で人事業務を管理するメリットや導入事例をデモを交えて、ご紹介します。 全対象向け$全製品向け$$全業種向け残席あり, ライブなし, アーカイブ配信なし高瀬 幸祐 氏株式会社ケイズコーポレーション経営企画部・マネージャー2012年に大手家電量販店でのキャリアをスタートし、接客と仕入れに携わりながらB2Cの販売についての知識を積みました。その後、出版社で出版営業として経験を積み、大手ECモール運営会社でECコンサルタントとして活躍。現在はケイズコーポレーションにて、自社サービスや人事評価管理アプリのShared Meeをはじめとした自社AppExchangeアプリのマーケティングを中心に担当しています。 2023年11月29日水曜日, 14:30 - 14:452-TFT9後日公開$$$残席あり, ライブなし, アーカイブ配信なし 2023年11月29日水曜日, 14:30 - 15:152-E4-AC(統合用)東京大学における学修者本位の学びを支えるデジタル基盤の実現とAIへの展望 今年新たに発表された次世代Education Cloudの最新情報をお届け!ゲストスピーカーには日本で初めてEducation Data Architecture(EDA)を導入し、日本の大学でSalesforceを利用する価値をいち早く見出した東京大学の太田理事・副学長 (教育、情報)をお招きし、教育機関でのCRMの役割や目まぐるしく進化するAIなどのデジタル利活用への展望をお伺いします。 全対象向け$$$公共, 教育残席あり, ライブなし, アーカイブ配信あり太田 邦史 氏国立大学法人東京大学理事・副学長, 教授1990年東京大学大学院理学系研究科生物化学専攻を修了(理学博士)。理化学研究所の研究員などを経て、2007年東京大学大学院総合文化研究科教授、2019年同大学院総合文化研究科長、2021年同執行役・副学長、2022年より同理事・副学長(教育、情報、IRなどを担当)、現在に至る。専門は、分子生物学、合成生物学。山本 和弥セールスフォース・ジャパンビジネスオペレーション統括本部 Japan Salesforce.org Product Manager2018年、Salesforceに入社。2019年からSalesforce.orgへ参画し、日本における教育機関向けビジネスの立ち上げを1から行う。以後、教育機関および非営利団体向け製品の日本法人責任者として、製品の日本展開と事業開発に従事。日本では数少ないSalesforce.orgのメンバーとして、ビジネスと社会貢献の両面から教育機関と非営利団体と支援。 2023年11月29日水曜日, 14:30 - 15:152-A4Slack 最新情報〜生成 AI と自動化が導く、インテリジェントな働き方の未来 Slack はインテリジェント プロダクティビティプラットフォームへと進化を遂げます。全ての従業員が Slack を起点に仕事することで導かれるインテリジェントな働き方の未来。そのような世界を最新の顧客事例やデモを通じてお届けします。そして Dreamforce で発表された Slack AI、Slack オートメーション、Slack リストといった最新機能のご紹介、更には最新のSalesforce連携についてもご紹介します。 経営者向け, IT担当者向け$Slack, 全製品向け$$全業種向け残席あり, ライブ配信あり, アーカイブ配信あり, 字幕(日本語文字起こし)石川 佑樹 氏株式会社メルカリ執行役員 VP of Generative AI/LLM東京大学卒業後、2012年任天堂株式会社入社。2014年にモイ株式会社(ツイキャス)に入社し、各種開発や新規立ち上げに従事。2017年6月メルカリグループの株式会社ソウゾウ(旧)に入社。その後、株式会社メルカリへ異動を経て、2020年7月より株式会社メルペイ執行役員VP of Product。2021年1月から株式会社ソウゾウ代表取締役CEO。2022年7月から株式会社メルカリ執行役員VPを兼任。齋藤 梨沙セールスフォース・ジャパンマーケティング統括本部 Slack事業統括 執行役員 日本韓国リージョン統括 バイスプレジデント日本と韓国にわたるSlackのブランド認知向上および収益拡大のためのマーケティング活動を指揮。 Salesforce、Adobe、Domoなど複数のグローバル IT 企業にてマーケティングおよび組織マネジメントに従事。クラウドコンピューティング、CRM、デジタルマーケティング、データアナリティクス、コラボレーションなどの分野で最先端テクノロジーを拡大普及させるためのマーケティング活動を推進した経験を持つ。大串 昌央セールスフォース・ジャパンソリューション・エンジニアリング 統括本部 ソリューションエンジニアSalesforceにてSlack の主にエンタープライズのお客様向けプリセールスエンジニア担当。これまで20年以上グローバルIT企業の日本法人数社で、サーバークラウドインフラからシンクライアントVDI、DaaS、電子署名SaaSと幅広い分野でプリセールスエンジニアを経験。プライベートではテニスを最近再開して会社のメンバーとも一緒に活動中。金子 敬士セールスフォース・ジャパンソリューション・エンジニアリング 統括本部 ソリューションエンジニアこれまでに大手通信会社及びスタートアップ2社にて一貫してプリセールス職に従事。 モバイル、SaaS、AIなど常に最先端のテクノロジーを習得しながら様々な商談、プロジェクトを経験。 現在はSalesforceのSlackのプリセールスとして小売、消費財、運輸、建築など幅広い業界のお客様を担当。 2023年11月29日水曜日, 14:30 - 15:152-F4-AC消費財企業が持続的な成長を実現するためのデジタル戦略 消費財業界は、激しい市場変化と生活者の多様化に直面しています。本セッションでは、Dreamforceの消費財業界ソリューションの最新情報をお伝えするとともに、購入から体験への変革を推進する資生堂インタラクティブビューティー様の取り組みをご紹介いただきます。 1st-partyデータの戦略的な統合が可能にする高度なパーソナライズの取り組みを通じて、消費財企業が顧客体験と効率性を向上し、持続的な成長を実現するための戦略と実践内容についてお話しします。 全対象向け$Customer 360$$流通・小売残席あり, ライブなし, アーカイブ配信あり, English available (onsite)加藤 通朗 氏資生堂インタラクティブビューティー株式会社DX本部 デジタル戦略部 データ・CRM推進 グループグループマネージャー2021年7月に資生堂入社、同日発足した資生堂インタラクティブビューティーに参画。資生堂の1st-partyデータの蓄積・分析を担うデータ基盤の開発・運営、データ活用体制・データガバナンス体制の整備を担当。現在はSalesforce Marketing Cloudを中心とした全社CRM基盤のマネジメント、および活用高度化も推進。前職はソーシャルメディア運営企業に在籍し、事業サイドでのデータ分析全般および全社データ基盤の社内利活用の推進に従事。イムラン・カーンSalesforceSenior Director - Industry Strategy & Solutions, Retail & Consumer GoodsAPAC地域の小売消費財業界向けソリューションのシニアディレクターとして、GTM戦略をリード、お客様のデジタル変革の実現をご支援。Carlton United Breweries(ABInBev)などの企業での20年以上の経験、Deloitte Australiaなどでのコンサルティング経験、Siebel、Oracle、Salesforceなどのテクノロジー企業での経験を持つ。 2023年11月29日水曜日, 14:30 - 15:152-F4消費財企業が持続的な成長を実現するためのデジタル戦略 消費財業界は、激しい市場変化と生活者の多様化に直面しています。本セッションでは、Dreamforceの消費財業界ソリューションの最新情報をお伝えするとともに、購入から体験への変革を推進する資生堂インタラクティブビューティー様の取り組みをご紹介いただきます。 1st-partyデータの戦略的な統合が可能にする高度なパーソナライズの取り組みを通じて、消費財企業が顧客体験と効率性を向上し、持続的な成長を実現するための戦略と実践内容についてお話しします。 全対象向け$Customer 360$$流通・小売残席あり, ライブなし, アーカイブ配信あり, English available (onsite)加藤 通朗 氏資生堂インタラクティブビューティー株式会社DX本部 デジタル戦略部 データ・CRM推進 グループグループマネージャー2021年7月に資生堂入社、同日発足した資生堂インタラクティブビューティーに参画。資生堂の1st-partyデータの蓄積・分析を担うデータ基盤の開発・運営、データ活用体制・データガバナンス体制の整備を担当。現在はSalesforce Marketing Cloudを中心とした全社CRM基盤のマネジメント、および活用高度化も推進。前職はソーシャルメディア運営企業に在籍し、事業サイドでのデータ分析全般および全社データ基盤の社内利活用の推進に従事。イムラン・カーンSalesforceSenior Director - Industry Strategy & Solutions, Retail & Consumer GoodsAPAC地域の小売消費財業界向けソリューションのシニアディレクターとして、GTM戦略をリード、お客様のデジタル変革の実現をご支援。Carlton United Breweries(ABInBev)などの企業での20年以上の経験、Deloitte Australiaなどでのコンサルティング経験、Siebel、Oracle、Salesforceなどのテクノロジー企業での経験を持つ。 2023年11月29日水曜日, 14:30 - 15:152-E4東京大学における学修者本位の学びを支えるデジタル基盤の実現とAIへの展望 今年新たに発表された次世代Education Cloudの最新情報をお届け!ゲストスピーカーには日本で初めてEducation Data Architecture(EDA)を導入し、日本の大学でSalesforceを利用する価値をいち早く見出した東京大学の太田理事・副学長 (教育、情報)をお招きし、教育機関でのCRMの役割や目まぐるしく進化するAIなどのデジタル利活用への展望をお伺いします 全対象向け$$$公共, 教育残席あり, ライブなし, アーカイブ配信あり太田 邦史 氏国立大学法人東京大学理事・副学長, 教授1990年東京大学大学院理学系研究科生物化学専攻を修了(理学博士)。理化学研究所の研究員などを経て、2007年東京大学大学院総合文化研究科教授、2019年同大学院総合文化研究科長、2021年同執行役・副学長、2022年より同理事・副学長(教育、情報、IRなどを担当)、現在に至る。専門は、分子生物学、合成生物学。山本 和弥セールスフォース・ジャパンビジネスオペレーション統括本部 Japan Salesforce.org Product Manager2018年、Salesforceに入社。2019年からSalesforce.orgへ参画し、日本における教育機関向けビジネスの立ち上げを1から行う。以後、教育機関および非営利団体向け製品の日本法人責任者として、製品の日本展開と事業開発に従事。日本では数少ないSalesforce.orgのメンバーとして、ビジネスと社会貢献の両面から教育機関と非営利団体と支援。 2023年11月29日水曜日, 14:30 - 15:152-A4-ACSlack 最新情報〜生成 AI と自動化が導く、インテリジェントな働き方の未来 Slack はインテリジェント プロダクティビティプラットフォームへと進化を遂げます。全ての従業員が Slack を起点に仕事することで導かれるインテリジェントな働き方の未来。そのような世界を最新の顧客事例やデモを通じてお届けします。そして Dreamforce で発表された Slack AI、Slack オートメーション、Slack リストといった最新機能のご紹介、更には最新のSalesforce連携についてもご紹介します。 経営者向け, IT担当者向け$Slack, 全製品向け$$全業種向け残席あり, ライブ配信あり, アーカイブ配信あり, 字幕(日本語文字起こし)石川 佑樹 氏株式会社メルカリ執行役員 VP of Generative AI/LLM東京大学卒業後、2012年任天堂株式会社入社。2014年にモイ株式会社(ツイキャス)に入社し、各種開発や新規立ち上げに従事。2017年6月メルカリグループの株式会社ソウゾウ(旧)に入社。その後、株式会社メルカリへ異動を経て、2020年7月より株式会社メルペイ執行役員VP of Product。2021年1月から株式会社ソウゾウ代表取締役CEO。2022年7月から株式会社メルカリ執行役員VPを兼任。齋藤 梨沙セールスフォース・ジャパンマーケティング統括本部 Slack事業統括 執行役員 日本韓国リージョン統括 バイスプレジデント日本と韓国にわたるSlackのブランド認知向上および収益拡大のためのマーケティング活動を指揮。 Salesforce、Adobe、Domoなど複数のグローバル IT 企業にてマーケティングおよび組織マネジメントに従事。クラウドコンピューティング、CRM、デジタルマーケティング、データアナリティクス、コラボレーションなどの分野で最先端テクノロジーを拡大普及させるためのマーケティング活動を推進した経験を持つ。大串 昌央セールスフォース・ジャパンソリューション・エンジニアリング 統括本部 ソリューションエンジニアSalesforceにてSlack の主にエンタープライズのお客様向けプリセールスエンジニア担当。これまで20年以上グローバルIT企業の日本法人数社で、サーバークラウドインフラからシンクライアントVDI、DaaS、電子署名SaaSと幅広い分野でプリセールスエンジニアを経験。プライベートではテニスを最近再開して会社のメンバーとも一緒に活動中。金子 敬士セールスフォース・ジャパンソリューション・エンジニアリング 統括本部 ソリューションエンジニアこれまでに大手通信会社及びスタートアップ2社にて一貫してプリセールス職に従事。 モバイル、SaaS、AIなど常に最先端のテクノロジーを習得しながら様々な商談、プロジェクトを経験。 現在はSalesforceのSlackのプリセールスとして小売、消費財、運輸、建築など幅広い業界のお客様を担当。 2023年11月29日水曜日, 14:30 - 15:152-B4-ACデータ統合・活用と生成AI時代を支えるシステム基盤実現 : AI x Data x Security 自社ビジネスに本当に役立つAIの実現に向けて、システム担当者が必要とする要点は何でしょうか? 本セッションでは、最新製品の情報や、株式会社リバネスの挑戦などを通じ、データ統合の背景、課題、そしてその解決策を考察し、さらに自動データ収集や外部からの脅威に対するセキュリティ強化など、堅牢なデータ活用の仕組みにも焦点を当てます。ITプロフェッショナルが把握すべき重要なポイントに迫るだけでなく、実例からイノベーション、戦略、そしてAI時代を成功裡に乗り越える秘訣をお伝えします。 IT担当者向け, システム管理者向け$Salesforce Data Cloud, Salesforce Platform$$全業種向け残席あり, ライブ配信あり, アーカイブ配信あり, English available (onsite), 字幕(日本語文字起こし)吉田 丈治 氏株式会社リバネス取締役CIO株式会社リバネス取締役CIO兼株式会社リバネスナレッジ代表取締役社長。2013年にSales Cloudの導入を行って以降、9年連続増収増益を達成。Account Engagement, Slack, Experience Cloud, Heroku, Quip, CRM Analytics, Sales Enablement, Tableau等のSalesforce製品をを活用。Slackをコミュニケーションの中心にしたシステム連携により業務効率化を実現している。2022年8月にリバネスナレッジを設立しSalesforceパートナーを取得。リバネスで培った運用ノウハウを顧客に提供開始。コミュニティ活動での登壇履歴は https://lne.st/geeorgey に公開中アリス・スタイングラスSalesforceEVP & GM, Platform2023年にSalesforce に入社。前職 Microsoft では製品マネージメントとして Office、Windows、XBOX、HoloLens などの製品群をリード。現在はSalesforce Platform、セキュリティ製品リードとして、管理者や開発者がPlatform, Heroku, AppExchangeを横断して構築できることを実現することはもちろん、セキュリティを向上させ、コンプライアンスリスクを低減できるよう支援している。マーラ・ヘイSalesforceVP, Product Management, Security, Privacy, and Data Protectionプライバシー、データ保護などセキュリティ製品マネージメント部門の Vice President。前職では Akamai に買収された認証系 SaaS ベンダーの Janrain で製品リードを、また電子系設計ソフトウェアの Mentor Graphics で製品・エンジニアリーダーシップの要職を歴任。コーネル大学でコンピュータサイエンスの学士号を取得、その後ジョンズ・ホプキンス大学でコンピュータサイエンスの修士号を取得。田中 直美セールスフォース・ジャパンソリューション・エンジニアリング統括本部 クラウドスペシャリスト&アーキテクト本部 Platform Specialist外資系ITベンダーにて、顧客向けシステム構築の支援、ソフトウェア製品のプリセールスエンジニアを経験したのち、2021年セールスフォース・ジャパン入社。Platform Specialistとして、社内外への情報発信、製品拡販、顧客の課題解決の支援を行なっている。中村 弘起セールスフォース・ジャパンソリューション・エンジニアリング統括本部 クラウドスペシャリスト&アーキテクト本部 Security Specialist日本ヒューレット・パッカード、アカマイ・テクノロジーズを経て、2019年10月にSalesforceへ入社。 現職ではソリューション・エンジニアリング統括本部に所属し、Security Specialistとして主に金融業界を中心に、Salesforce Shieldやセキュリティセンターなどのセキュリティ製品のご紹介や機能検証、デモンストレーションなど多数の商談を支援しています。 2023年11月29日水曜日, 14:30 - 15:152-B4データ統合・活用と生成AI時代を支えるシステム基盤実現 : AI x Data x Security 自社ビジネスに本当に役立つAIの実現に向けて、システム担当者が必要とする要点は何でしょうか? 本セッションでは、最新製品の情報や、株式会社リバネスの挑戦などを通じ、データ統合の背景、課題、そしてその解決策を考察し、さらに自動データ収集や外部からの脅威に対するセキュリティ強化など、堅牢なデータ活用の仕組みにも焦点を当てます。ITプロフェッショナルが把握すべき重要なポイントに迫るだけでなく、実例からイノベーション、戦略、そしてAI時代を成功裡に乗り越える秘訣をお伝えします。 IT担当者向け, システム管理者向け$Salesforce Data Cloud, Salesforce Platform$$全業種向け残席あり, ライブ配信あり, アーカイブ配信あり, English available (onsite), 字幕(日本語文字起こし)吉田 丈治 氏株式会社リバネス取締役CIO株式会社リバネス取締役CIO兼株式会社リバネスナレッジ代表取締役社長。2013年にSales Cloudの導入を行って以降、9年連続増収増益を達成。Account Engagement, Slack, Experience Cloud, Heroku, Quip, CRM Analytics, Sales Enablement, Tableau等のSalesforce製品をを活用。Slackをコミュニケーションの中心にしたシステム連携により業務効率化を実現している。2022年8月にリバネスナレッジを設立しSalesforceパートナーを取得。リバネスで培った運用ノウハウを顧客に提供開始。コミュニティ活動での登壇履歴は https://lne.st/geeorgey に公開中アリス・スタイングラスSalesforceEVP & GM, Platform2023年にSalesforce に入社。前職 Microsoft では製品マネージメントとして Office、Windows、XBOX、HoloLens などの製品群をリード。現在はSalesforce Platform、セキュリティ製品リードとして、管理者や開発者がPlatform, Heroku, AppExchangeを横断して構築できることを実現することはもちろん、セキュリティを向上させ、コンプライアンスリスクを低減できるよう支援している。マーラ・ヘイSalesforceVP, Product Management, Security, Privacy, and Data Protectionプライバシー、データ保護などセキュリティ製品マネージメント部門の Vice President。前職では Akamai に買収された認証系 SaaS ベンダーの Janrain で製品リードを、また電子系設計ソフトウェアの Mentor Graphics で製品・エンジニアリーダーシップの要職を歴任。コーネル大学でコンピュータサイエンスの学士号を取得、その後ジョンズ・ホプキンス大学でコンピュータサイエンスの修士号を取得。田中 直美セールスフォース・ジャパンソリューション・エンジニアリング統括本部 クラウドスペシャリスト&アーキテクト本部 Platform Specialist外資系ITベンダーにて、顧客向けシステム構築の支援、ソフトウェア製品のプリセールスエンジニアを経験したのち、2021年セールスフォース・ジャパン入社。Platform Specialistとして、社内外への情報発信、製品拡販、顧客の課題解決の支援を行なっている。中村 弘起セールスフォース・ジャパンソリューション・エンジニアリング統括本部 クラウドスペシャリスト&アーキテクト本部 Security Specialist日本ヒューレット・パッカード、アカマイ・テクノロジーズを経て、2019年10月にSalesforceへ入社。 現職ではソリューション・エンジニアリング統括本部に所属し、Security Specialistとして主に金融業界を中心に、Salesforce Shieldやセキュリティセンターなどのセキュリティ製品のご紹介や機能検証、デモンストレーションなど多数の商談を支援しています。 2023年11月29日水曜日, 14:50 - 15:102-ST9いつでもどこでも頭の中に休息を〜Salesforceが実践する簡単マインドフルネス〜 マルチタスクやハイスピードで仕事をこなしていくビジネスパーソンには体だけでなく、「脳の休息」も必要です。マインドフルネスで、休息上手になりましょう。マインドフルネスって何? 瞑想って何?というビギナーの方にもご参加いただける、Salesforceが実践している簡単なレクチャーと瞑想実践をお届けします。たくさんの学びがあるWorld Tour中にほっと一息するためにも、ぜひお気軽にお立ち寄りください。 $$$残席あり, ライブなし, アーカイブ配信なし 2023年11月29日水曜日, 15:00 - 15:152-TFT10後日公開$$$残席あり, ライブなし, アーカイブ配信なし 2023年11月29日水曜日, 15:00 - 15:152-AT9営業DXの最前線:生成AIと動画の戦略的活用法 テレアポをやめたい、でもどうやって?営業のフロント業務を変えていく必要があると感じていますか?本シアターでは、動画を活用した新たな営業DXの仕組み化について詳しく探求します。ビデオメッセージングがどのようにセールスプロセスを改善できるのか、その効果的な導入方法、そして遭遇する可能性のある障害とその乗り越え方を事例とともにご紹介します。 経営者向け, 営業向け$Einstein/AI, Sales Cloud$$製造, ハイテクライブなし, アーカイブ配信なし石田 貢 氏株式会社フレイ・スリー代表取締役CEO株式会社フレイ・スリー代表。広告業界で先進的なキャンペーンを成功させ10年で19の広告賞を受賞。2016年独立、自社サービス1ROLLを立ち上げ、売上につながる動画マーケティングを支援。ハイテク・金融・コンサル・製造等を中心に約300社へのツール導入実績、3万本超えの動画活用支援で、1ROLLはSalesforce連携実績No.1の動画プラットフォームに。心が動く新時代マーケティング、営業DXの知見・戦略を提供する。 2023年11月29日水曜日, 15:15 - 15:452-D5セールスとサービスで完全リアルタイムのSAP連携を実現した日立ハイテク社事例全対象向け$Sales Cloud, Service Cloud$$製造, ハイテク残席あり, ライブなし, アーカイブ配信あり吉田 直晃 氏株式会社日立ハイテクデジタル推進統括本部クロスドメインDX本部ビジネスDX部1995年 日製産業入社 情報管理部 2002年 日立ハイテクヨーロッパ(ドイツ)駐在 2013年 日立ハイテク 業務部 2018年 同社 デジタル推進本部ビジネスDX部 部長代理 2022年 同社 同部 部長 入社時は、PC・ネットワーク・メールなどITインフラ業務に従事。2002年から4年半の欧州駐在では、ITを中心にしながら幅広くコーポレート業務に関与。 帰国後、IT部門として商事の営業支援システム構築・海外ERP導入などに参画。2013年から、業務部で、取引管理・与信・入出金業務に従事。 2015年より、セールスフォース導入に参画。2022年より現職。久原 隆作 氏Vigience 株式会社執行役員SAP SE(本社)直下の組織であるSAP Labs Tokyoで約10年間グローバル製品開発のエンジニアとして従事。Vigienceでクラウドサービスの立ち上げに尽力し、国内の営業、マーケティング、ビジネスデベロップメント部門の責任者を務める。能勢 真由美 氏Vigience 株式会社ソリューション&サービスデリバリー ファンクショナルコンサルタント/プロジェクトマネージャー国内外の数多くのプロジェクトにコンサルタントとして参画し、SalesforceとERPや基幹システムとの連携に豊富な経験を持つ。システム連携で難易度が高いことで知られるSAPシステムとの連携プロジェクトを主に担当し、プロジェクトマネージャーとして活躍。カスタマーやパートナーへのOvercastトレーニングも数多く担当。Vigience社製品開発部門とも密接に連携し、カスタマープロジェクトの知見をロールインすることで、Overcastの機能拡充に貢献。 2023年11月29日水曜日, 15:15 - 15:452-C5話題のEinsteinを活用して検証!AIの活用でコンタクトセンターはどう変わるのか? 労働人口の減少、お客様要望の多様化により、コンタクトセンターでは少人数でも高品質のサービスを提供しなければならない時代が来ています。AHT(アベレージ・ハンドリング・タイム)やACW(アフター・コール・ワーク)を改善する生産性向上に生成AIは欠かせません。 富士通では、日本での活用を見据え、コンタクトセンターでEinsteinを実証実験。その中で見えてきたAI活用の要件やコツをご紹介いたします。 カスタマーサービス向け, IT担当者向け$Einstein/AI, Service Cloud$$全業種向け残席あり, ライブ配信あり, アーカイブ配信あり田口 智也 氏富士通株式会社Salesforce事業部・マネージャー2013年、富士通に入社。CRM製品のインプリメンテーションを担当。長年、主にSFA領域で多数の提案、導入を経験。その後、Salesforce専任SEとして大手の製造業や商社などを担当し、提案活動、インプリメンテーション、ナレッジマネジメントと広範囲に活動。現在はマネージャーとして、Salesforceオファリングの開発、拡販をリード。富士通の営業改革であるOneCRMプロジェクトにもPMOとして参画。福井 麻里奈 氏富士通株式会社Salesforce事業部・アシスタントマネージャー2017年に富士通コミュニケーションサービスへ入社。コンタクトセンターのBPO事業に従事。翌年より富士通Salesforceサポートデスクの運営に参画。またSalesforce活用支援サービス立ち上げやノーコード・ローコードでのSalesforce導入にも携わる。2023年より富士通で、Salesforceサポートおよび既存顧客のリテンション活動をリード。Service Cloudの導入やSalesforce製品サポートの経験から、幅広い製品知識、トラブルシューティングのノウハウに強みを持つ。 2023年11月29日水曜日, 15:30 - 15:452-TFT11後日公開$$$残席あり, ライブなし, アーカイブ配信なし 2023年11月29日水曜日, 15:30 - 15:502-ST10ケース解決時間を26%を削減、Slackで実現するサポート業務効率化 これまでのサポート業務は、複雑で時間のかかるエスカレーションプロセスを伴い、ユーザー満足度低下の大きな要因となっていました。Salesforceでは「スウォーミング」と言う手法を用い、ケース解決時間の26%削減、顧客満足度 4.7 の獲得を実現しています。本シアターでは、Salesforceのサポート部門がSlackとService Cloudを活用し、スピーディーに問題解決を実践する方法をご紹介します。 全対象向け$Service Cloud, Slack$$全業種向け残席あり, ライブなし, アーカイブ配信なし斉藤 健王セールスフォース・ジャパンSlack 事業統括 ソリューション・エンジニアリング本部 シニアソリューションエンジニアSlackのプリセールスエンジニアとして、通信・メディア・テクノロジーなど幅広い業界のお客様に向けて、業務生産性の向上を促進するプラットフォームとしてのSlack活用を提案する業務に従事。以前には国内SIer企業にて音声・映像を活用したコミュニケーションの高度化やテレワークの推進など、一貫して働き方の変革に焦点を当てた業務に携わる。 2023年11月29日水曜日, 15:30 - 16:302-WS5後日公開$$$残席あり, ライブなし, アーカイブ配信なし 2023年11月29日水曜日, 15:45 - 16:302-B5-ACTableauとAIの融合で実現する次世代のデータ分析 データと信頼されたAIを繋げることで、分析のパワーは全く新しい次元へと飛躍し、真のインサイトとこれまでにない分析体験をもたらします。Tableau、AIを活用し、データドリブンな文化を醸成し、データに基づく意思決定とアクションを実践されているリバネスナレッジ様の事例紹介も含め、AIで革新する次世代のアナリティクスをご紹介します。 経営者向け, データアナリスト向け$Einstein/AI, Tableau$$全業種向け残席あり, ライブ配信あり, アーカイブ配信あり, English available (onsite), 字幕(日本語文字起こし)平塚 武 氏株式会社リバネスナレッジ取締役2005年、アクセンチュア・テクノロジー・ソリューションズ株式会社にエンジニアとして入社。以来、基幹システム開発/定着化の業務に従事。その後に入社した株式会社アルベルトにて、自社製データ・マネジメント・プラットフォームを開発したことをきっかけに、以降はデータを活用することをテーマとしたシステム開発に特化していく。2019年、スマートニュース株式会社に入社。同社におけるSalesforce Platformプロジェクトをリードする。2023年より株式会社リバネスナレッジに入社。エリザベス・マクソンSalesforceHead of Marketing, Tableau非営利、自動車、ハイテクなどのさまざまな業界で17年以上の経験を持つ、熟練したマーケティングの専門家です。2014年にSalesforceに入社し、現在はTableauのマーケティング責任者として、グローバルGMT戦略、エンド・ツー・エンドの各種マーケティング施策を主導しています。また、Salesforce での在職期間を通じて、AWS、Google、Alibaba、Appleなどの業界大手企業との戦略的パートナーシップの構築を主導しました。冨永 康之セールスフォース・ジャパンスペシャリスト ソリューション エンジニア ソリューション エンジニアリング2000年日本アイ・ビー・エム入社。ソフトウェア製品のテクニカルセールス、サービス、ソフトウェア開発研究所長補佐、海外勤務を経て、2017年より同社ワトソン開発にてソフトウェアエンジニアおよびプロダクトマネジャーとして自然言語処理関連の製品を担当。2021年よりSalesforceにて、Tableau製品のパートナー様向け技術支援に従事。 2023年11月29日水曜日, 15:45 - 16:302-F5自動車業界の顧客体験価値を最大化するには〜トヨタ・コニック・アルファ社インタビューを交え 自動車業界には100年に一度と言われる変化が訪れています。本セッションでは、そのトレンドを踏まえ、自動車業界の顧客体験のあるべき姿をご紹介します。海外から業界の専門家を招き、Dreamforce での最新情報および海外でのSalesforce活用法をユーザーの視点からご説明させていただくほか、トヨタ・コニック・アルファ社の服部様をお招きし、顧客価値最大化を目指すために重要となるシステム導入のポイントは何か、インタビュー形式でお届けしてまいります。 カスタマーサービス向け, IT担当者向け$業種別ソリューション$$自動車残席あり, ライブなし, アーカイブ配信あり, English available (onsite)服部 淳 氏トヨタ・コニック・アルファ株式会社販売店ソリューション部 部長2009年トヨタシステムズに入社、入社以来、様々なトヨタ自動車国内販売店向けシステム開発PJTに携わる。その中のPJTでの導入事例をSalesforce World Tour Tokyo2019で講演。トヨタ自動車出向を経て、現職。現在もトヨタ自動車販売店向けシステムの企画~運用に携わる。ビッキー ポポニーSalesforceVice President, Industry Advisor Automotive自動車業界における業務やマネジメントの経験に基づいて、Salesforceにて助言やカウンセリングを行なっている。DreamforceなどのIndustryイベントでの登壇も積極的に行う。Salesforce入社前には、18年間の自動車業界のバリューチェーンを横断した業務経験がある。そのうち15年間は、ホンダアメリカでのマネジメント経験も含まれる。CMOとしての経験を含む営業/マーケティング/製造/管理領域でのCクラスのリーダーシップとしての経験を有する。二見 仁基セールスフォース・ジャパン執行役員 エンタープライズ製造営業第二本部長1995年、商社に入社。1999年デルコンピュータ(現在デル・テクノロジーズ)、2004年、EMCジャパン(現在デル・テクノロジーズ)を経て、2008年11月、Salesforceに入社。フィールドセールス営業本部に配属。2019年2月から執行役員就任。メディア、プロフェッショナル・サービス業界・中堅企業を担当。2022年2月よりデジタルマーケティング・ビジネスユニット事業本部 執行役員事業本部長に就任。2023年8月よりエンタープライズ製造営業第二営業本部長 執行役員に就任。奥村 卓弥セールスフォース・ジャパン製造ソリューション本部 シニアソリューションエンジニア国内大手 IT 企業にて統合顧客システムやAPI基盤システムのアプリケーション開発、プロジェクマネジメント、システム運用保守などを経て現職。 2023年11月29日水曜日, 15:45 - 16:302-E5ヘルスケア業界におけるデジタル活用の最前線〜製薬・医療機関事例の紹介〜 Salesforce を活用して患者中心の医療 DX をどのように実現するか、敬和会の患者データプラットフォーム構築や、中外製薬のデジタル活用の具体的な取り組みを交えてご紹介いたします。 また、 Dreamforce で新たに発表された Life Sciences Cloud について 、 Salesforce Globa の責任者から Vision や具体的な機能について紹介いたします。 全対象向け$全製品向け$$ヘルスケア・ライフサイエンス残席あり, ライブなし, アーカイブ配信あり, English available (onsite)<span class="jpn-tl">佐藤 昇 氏</span><span class="eng-tl">Noboru Sato</span><span class="jpn-tl">社会医療法人敬和会</span><span class="eng-tl">Social Medical Corporation Keiwakai</span><span class="jpn-tl">理事</span><span class="eng-tl">Board of Director</span><span class="jpn-tl">1996年 順天堂大学大学院医学研究科呼吸器内科学課程修了 (医学博士)。2000年 ロックフェラー大学博士研究員。 2006年 よりカリフォルニア大学にて Principal Investigator として多能性幹細胞の研究室を主宰する。2015年 大分大学医学部総合内科・総合診療科を経て2017年より社会医療法人敬和会所属。2021年 大分大学医学部 ヘルスケア・AI・データサイエンス学講座特任教授。2021年より敬和会理事。専門:幹細胞生物学、データサイエンス、呼吸器内科学</span><span class="eng-tl">1996 Graduated from Juntendo University Graduate School of Medicine, Department of Respiratory Medicine (M.D.). 2000 Postdoctoral Fellow at Rockefeller University. 2006 Principal Investigator at the University of California, where he runs the Pluripotent Stem Cell Laboratory. He has been a member of Keiwakai Social Medical Corporation since 2017 and will be a board member of Keiwakai from 2021. Specially Appointed Professor, Department of Science, Faculty of Medicine, Oita University, and Board Member of Keiwakai since 2021. Specialty: Stem Cell Biology, Data Science, Respiratory Medicine</span><span class="jpn-tl">池村 真彦 氏</span><span class="eng-tl">Masahiko Ikemura</span><span class="jpn-tl">中外製薬株式会社</span><span class="eng-tl">Chugai Pharmaceutical co., LTD.</span><span class="jpn-tl">ITソリューション部 グループマネージャー</span><span class="eng-tl">Group Manager, IT Solution Department</span><span class="jpn-tl">神戸大学大学院 総合人間科学研究科修了 2006年中外製薬に入社、主に営業支援系領域のシステム開発プロジェクトに携わり、SFAシステムのリニューアル、グローバル顧客応対システムの導入、医療従事者向けWebシステムのリニューアル等を実施。 2019年―2021年ロシュのIT部門(スイス)への出向を経て2022年7月より現職に就任し、営業本部、MA本部、医薬安全性本部、Foundation Medicine Unit領域のシステムを担当。</span><span class="eng-tl">Graduated from Kobe University Graduate School of Integrated Human Sciences. Joined Chugai Pharmaceutical in 2006, mainly involved in system development projects in the area of sales support systems, including renewal of SFA system, implementation of global customer response system, and renewal of web system for healthcare professionals. After being transferred to Roche's IT department (Switzerland) from 2019 to 2021, he assumed his current position in July 2022 and is in charge of systems in the Sales Division, MA Division, Drug Safety Division, and Foundation Medicine Unit area.</span><span class="jpn-tl">アミット カンナ</span><span class="eng-tl">Amit Khanna</span>SalesforceSVP&GM Health and Life Sciences<span class="jpn-tl">グローバルのヘルスケア・ライフサイエンス業界におけるソリューションと製品開発の総責任者。20年以上にわたるエンタープライズソフトウェアの経験を持ち、特にCRMに関する深い知見を持つ。Salesforceで7年以上、業界別のソリューション・製品開発の責任者を歴任。アメリカ、ヨーロッパ、インドで、消費財、製造業、製薬、金融サービスなど、様々な業界の顧客に対して、長年にわたりサービスを提供してきた。</span><span class="eng-tl">General manager of solutions and product development for the global healthcare and life sciences industry; over 20 years of enterprise software experience, with particular depth in CRM; over 7 years at Salesforce, where he was responsible for industry-specific solutions and product development He has worked in the U.S., Europe, and India. He has served clients in the US, Europe, and India for many years across a variety of industries, including consumer goods, manufacturing, pharmaceuticals, and financial services.</span><span class="jpn-tl">上中 進太郎</span><span class="eng-tl">Shintaro Kaminaka</span><span class="jpn-tl">セールスフォース・ジャパン</span><span class="eng-tl">Salesforce Japan</span><span class="jpn-tl">インダストリーズトランスフォーメーション事業本部<br />ヘルスケア業界担当 シニアマネージャー</span><span class="eng-tl">Senior Manager, Healthcare Industry, Industries Transformation Division</span><span class="jpn-tl">田中 克嗣</span><span class="eng-tl">Katsushi Tanaka</span><span class="jpn-tl">セールスフォース・ジャパン</span><span class="eng-tl">Salesforce Japan</span><span class="jpn-tl">第一インダストリー・スペシャリスト部<br />ビジネスオペレーション統括本部<br />Health Cloudスペシャリスト</span><span class="eng-tl">Health Cloud Specialist, Business Operations Management Division, First Industry Specialist Department</span> 2023年11月29日水曜日, 15:45 - 16:302-A5The Showa (昭和) 営業脱却の秘訣!月商12倍を実現したDXとAI・データ活用法 「営業部長がボトルネックになってDXが進まない」「デジタルに明るい人材もいない」。本講演に登壇いただくGLナビゲーション株式会社 神田氏も、かつては「全マーケター、全インサイドセールスの敵だった」と当時を回想されます。「The Showa (昭和)の極みだった」とご自身を振り返る神田氏が、どのようにしてDX推進の最初の一歩を踏み出したのか? 社内をどう変革することで、3年で月商12倍を達成したのか? そして「営業という職種を『売ること』から『判断すること・仕組みをアップデートすること』に変える」ためのAI・データ活用ビジョンとは? あますところなくお伺いします。 全対象向け$Einstein/AI, Sales Cloud$$全業種向け残席あり, ライブ配信あり, アーカイブ配信あり, 字幕(日本語文字起こし)神田 滋宣 氏GLナビゲーション株式会社代表取締役社長株式会社リクルート(現リクルートキャリア)勤務後、2009年にGLナビゲーション株式会社を設立。 海外プロフェッショナルインターンサービス「GlobalWing」、外国人向けキャリア支援サービス「JapanWing」等の人材育成サービスとDXコンサルティングサービスを運営。植松 隆セールスフォース・ジャパン執行役員 グロースビジネス営業本部 本部長立教大学大学院 ビジネスデザイン研究科卒業。 大手システムインテグレータにてシステムのフルアウトソースを実施。その後、Salesforceに入社し、中堅企業を中心にクラウドを利用した経営改革を実現。多くのお客様の改革をサポートし、部長職を経て、2017年2月より現職。中堅中小企業向けの約100名の営業組織をリード。 2023年11月29日水曜日, 15:45 - 16:302-A5-ACThe Showa (昭和) 営業脱却の秘訣!月商12倍を実現したDXとAI・データ活用法 「営業部長がボトルネックになってDXが進まない」「デジタルに明るい人材もいない」。本講演に登壇いただくGLナビゲーション株式会社 神田氏も、かつては「全マーケター、全インサイドセールスの敵だった」と当時を回想されます。「The Showa (昭和)の極みだった」とご自身を振り返る神田氏が、どのようにしてDX推進の最初の一歩を踏み出したのか? 社内をどう変革することで、3年で月商12倍を達成したのか? そして「営業という職種を『売ること』から『判断すること・仕組みをアップデートすること』に変える」ためのAI・データ活用ビジョンとは? あますところなくお伺いします。 全対象向け$Einstein/AI, Sales Cloud$$全業種向け残席あり, ライブ配信あり, アーカイブ配信あり, 字幕(日本語文字起こし)神田 滋宣 氏GLナビゲーション株式会社代表取締役社長株式会社リクルート(現リクルートキャリア)勤務後、2009年にGLナビゲーション株式会社を設立。 海外プロフェッショナルインターンサービス「GlobalWing」、外国人向けキャリア支援サービス「JapanWing」等の人材育成サービスとDXコンサルティングサービスを運営。植松 隆セールスフォース・ジャパン執行役員 グロースビジネス営業本部 本部長立教大学大学院 ビジネスデザイン研究科卒業。 大手システムインテグレータにてシステムのフルアウトソースを実施。その後、Salesforceに入社し、中堅企業を中心にクラウドを利用した経営改革を実現。多くのお客様の改革をサポートし、部長職を経て、2017年2月より現職。中堅中小企業向けの約100名の営業組織をリード。 2023年11月29日水曜日, 15:45 - 16:302-B5TableauとAIの融合で実現する次世代のデータ分析 データと信頼されたAIを繋げることで、分析のパワーは全く新しい次元へと飛躍し、真のインサイトとこれまでにない分析体験をもたらします。Tableau、AIを活用し、データドリブンな文化を醸成し、データに基づく意思決定とアクションを実践されているリバネスナレッジ様の事例紹介も含め、AIで革新する次世代のアナリティクスをご紹介します。 経営者向け, データアナリスト向け$Einstein/AI, Tableau$$全業種向け残席あり, ライブ配信あり, アーカイブ配信あり, English available (onsite), 字幕(日本語文字起こし)平塚 武 氏株式会社リバネスナレッジ取締役2005年、アクセンチュア・テクノロジー・ソリューションズ株式会社にエンジニアとして入社。以来、基幹システム開発/定着化の業務に従事。その後に入社した株式会社アルベルトにて、自社製データ・マネジメント・プラットフォームを開発したことをきっかけに、以降はデータを活用することをテーマとしたシステム開発に特化していく。2019年、スマートニュース株式会社に入社。同社におけるSalesforce Platformプロジェクトをリードする。2023年より株式会社リバネスナレッジに入社。エリザベス・マクソンSalesforceHead of Marketing, Tableau非営利、自動車、ハイテクなどのさまざまな業界で17年以上の経験を持つ、熟練したマーケティングの専門家です。2014年にSalesforceに入社し、現在はTableauのマーケティング責任者として、グローバルGMT戦略、エンド・ツー・エンドの各種マーケティング施策を主導しています。また、Salesforce での在職期間を通じて、AWS、Google、Alibaba、Appleなどの業界大手企業との戦略的パートナーシップの構築を主導しました。冨永 康之セールスフォース・ジャパンスペシャリスト ソリューション エンジニア ソリューション エンジニアリング2000年日本アイ・ビー・エム入社。ソフトウェア製品のテクニカルセールス、サービス、ソフトウェア開発研究所長補佐、海外勤務を経て、2017年より同社ワトソン開発にてソフトウェアエンジニアおよびプロダクトマネジャーとして自然言語処理関連の製品を担当。2021年よりSalesforceにて、Tableau製品のパートナー様向け技術支援に従事。 2023年11月29日水曜日, 15:45 - 16:302-F5-AC自動車業界の顧客体験価値を最大化するには〜トヨタ・コニック・アルファ社インタビューを交え 自動車業界には100年に一度と言われる変化が訪れています。本セッションでは、そのトレンドを踏まえ、自動車業界の顧客体験のあるべき姿をご紹介します。海外から業界の専門家を招き、Dreamforce での最新情報および海外でのSalesforce活用法をユーザーの視点からご説明させていただくほか、トヨタ・コニック・アルファ社の服部様をお招きし、顧客価値最大化を目指すために重要となるシステム導入のポイントは何か、インタビュー形式でお届けしてまいります。 カスタマーサービス向け, IT担当者向け$業種別ソリューション$$自動車残席あり, ライブなし, アーカイブ配信あり, English available (onsite)服部 淳 氏トヨタ・コニック・アルファ株式会社販売店ソリューション部 部長2009年トヨタシステムズに入社、入社以来、様々なトヨタ自動車国内販売店向けシステム開発PJTに携わる。その中のPJTでの導入事例をSalesforce World Tour Tokyo2019で講演。トヨタ自動車出向を経て、現職。現在もトヨタ自動車販売店向けシステムの企画~運用に携わる。ビッキー ポポニーSalesforceVice President, Industry Advisor Automotive自動車業界における業務やマネジメントの経験に基づいて、Salesforceにて助言やカウンセリングを行なっている。DreamforceなどのIndustryイベントでの登壇も積極的に行う。Salesforce入社前には、18年間の自動車業界のバリューチェーンを横断した業務経験がある。そのうち15年間は、ホンダアメリカでのマネジメント経験も含まれる。CMOとしての経験を含む営業/マーケティング/製造/管理領域でのCクラスのリーダーシップとしての経験を有する。二見 仁基セールスフォース・ジャパン執行役員 エンタープライズ製造営業第二本部長1995年、商社に入社。1999年デルコンピュータ(現在デル・テクノロジーズ)、2004年、EMCジャパン(現在デル・テクノロジーズ)を経て、2008年11月、Salesforceに入社。フィールドセールス営業本部に配属。2019年2月から執行役員就任。メディア、プロフェッショナル・サービス業界・中堅企業を担当。2022年2月よりデジタルマーケティング・ビジネスユニット事業本部 執行役員事業本部長に就任。2023年8月よりエンタープライズ製造営業第二営業本部長 執行役員に就任。奥村 卓弥セールスフォース・ジャパン製造ソリューション本部 シニアソリューションエンジニア国内大手 IT 企業にて統合顧客システムやAPI基盤システムのアプリケーション開発、プロジェクマネジメント、システム運用保守などを経て現職。 2023年11月29日水曜日, 15:45 - 16:302-E5-AC(統合用)ヘルスケア業界におけるデジタル活用の最前線〜製薬・医療機関事例の紹介〜 Salesforce を活用して患者中心の医療 DX をどのように実現するか、敬和会の患者データプラットフォーム構築や、中外製薬のデジタル活用の具体的な取り組みを交えてご紹介いたします。 また、 Dreamforce で新たに発表された Life Sciences Cloud について 、 Salesforce Globa の責任者から Vision や具体的な機能について紹介いたします。 全対象向け$全製品向け$$ヘルスケア・ライフサイエンス残席あり, ライブなし, アーカイブ配信あり, English available (onsite)<span class="jpn-tl">佐藤 昇 氏</span><span class="eng-tl">Noboru Sato</span><span class="jpn-tl">社会医療法人敬和会</span><span class="eng-tl">Social Medical Corporation Keiwakai</span><span class="jpn-tl">理事</span><span class="eng-tl">Board of Director</span><span class="jpn-tl">1996年 順天堂大学大学院医学研究科呼吸器内科学課程修了 (医学博士)。2000年 ロックフェラー大学博士研究員。 2006年 よりカリフォルニア大学にて Principal Investigator として多能性幹細胞の研究室を主宰する。2015年 大分大学医学部総合内科・総合診療科を経て2017年より社会医療法人敬和会所属。2021年 大分大学医学部 ヘルスケア・AI・データサイエンス学講座特任教授。2021年より敬和会理事。専門:幹細胞生物学、データサイエンス、呼吸器内科学</span><span class="eng-tl">1996 Graduated from Juntendo University Graduate School of Medicine, Department of Respiratory Medicine (M.D.). 2000 Postdoctoral Fellow at Rockefeller University. 2006 Principal Investigator at the University of California, where he runs the Pluripotent Stem Cell Laboratory. He has been a member of Keiwakai Social Medical Corporation since 2017 and will be a board member of Keiwakai from 2021. Specially Appointed Professor, Department of Science, Faculty of Medicine, Oita University, and Board Member of Keiwakai since 2021. Specialty: Stem Cell Biology, Data Science, Respiratory Medicine</span><span class="jpn-tl">池村 真彦 氏</span><span class="eng-tl">Masahiko Ikemura</span><span class="jpn-tl">中外製薬株式会社</span><span class="eng-tl">Chugai Pharmaceutical co., LTD.</span><span class="jpn-tl">ITソリューション部 グループマネージャー</span><span class="eng-tl">Group Manager, IT Solution Department</span><span class="jpn-tl">神戸大学大学院 総合人間科学研究科修了 2006年中外製薬に入社、主に営業支援系領域のシステム開発プロジェクトに携わり、SFAシステムのリニューアル、グローバル顧客応対システムの導入、医療従事者向けWebシステムのリニューアル等を実施。 2019年―2021年ロシュのIT部門(スイス)への出向を経て2022年7月より現職に就任し、営業本部、MA本部、医薬安全性本部、Foundation Medicine Unit領域のシステムを担当。</span><span class="eng-tl">Graduated from Kobe University Graduate School of Integrated Human Sciences. Joined Chugai Pharmaceutical in 2006, mainly involved in system development projects in the area of sales support systems, including renewal of SFA system, implementation of global customer response system, and renewal of web system for healthcare professionals. After being transferred to Roche's IT department (Switzerland) from 2019 to 2021, he assumed his current position in July 2022 and is in charge of systems in the Sales Division, MA Division, Drug Safety Division, and Foundation Medicine Unit area.</span><span class="jpn-tl">アミット カンナ</span><span class="eng-tl">Amit Khanna</span>SalesforceSVP&GM Health and Life Sciences<span class="jpn-tl">グローバルのヘルスケア・ライフサイエンス業界におけるソリューションと製品開発の総責任者。20年以上にわたるエンタープライズソフトウェアの経験を持ち、特にCRMに関する深い知見を持つ。Salesforceで7年以上、業界別のソリューション・製品開発の責任者を歴任。アメリカ、ヨーロッパ、インドで、消費財、製造業、製薬、金融サービスなど、様々な業界の顧客に対して、長年にわたりサービスを提供してきた。</span><span class="eng-tl">General manager of solutions and product development for the global healthcare and life sciences industry; over 20 years of enterprise software experience, with particular depth in CRM; over 7 years at Salesforce, where he was responsible for industry-specific solutions and product development He has worked in the U.S., Europe, and India. He has served clients in the US, Europe, and India for many years across a variety of industries, including consumer goods, manufacturing, pharmaceuticals, and financial services.</span><span class="jpn-tl">上中 進太郎</span><span class="eng-tl">Shintaro Kaminaka</span><span class="jpn-tl">セールスフォース・ジャパン</span><span class="eng-tl">Salesforce Japan</span><span class="jpn-tl">インダストリーズトランスフォーメーション事業本部<br />ヘルスケア業界担当 シニアマネージャー</span><span class="eng-tl">Senior Manager, Healthcare Industry, Industries Transformation Division</span><span class="jpn-tl">田中 克嗣</span><span class="eng-tl">Katsushi Tanaka</span><span class="jpn-tl">セールスフォース・ジャパン</span><span class="eng-tl">Salesforce Japan</span><span class="jpn-tl">第一インダストリー・スペシャリスト部<br />ビジネスオペレーション統括本部<br />Health Cloudスペシャリスト</span><span class="eng-tl">Health Cloud Specialist, Business Operations Management Division, First Industry Specialist Department</span> 2023年11月29日水曜日, 15:45 - 17:152-G4【招待制】Slackと共に、AI時代のインテリジェントで生産的な働き方を実現する方法 Slack AI をはじめとする Slack の最新機能は戦略的に活用すれば生産性を高められますが、単純にツールを導入したからと言って成功するものではありません。本ラウンドテーブルでは、AI のような最新テクノロジーや、Slack の導入を成功させるために組織の経営者が取り組むべきことについて、ゲストお迎えし、少人数でディスカッションを深めます。経営者同士のネットワーキングの場としてもぜひお役立てください。 $$$残席あり, ライブなし, アーカイブ配信なし藤野 貴教 氏株式会社働きごこち研究所代表取締役石川 佑樹 氏株式会社メルカリ執行役員 VP of Generative AI/LLM小暮 剛史セールスフォース・ジャパンSlack事業統括本部 エンタープライズ第一営業本部 執行役員 本部長 2023年11月29日水曜日, 15:45 - 17:152-H4【招待制】ITエグゼクティブラウンドテーブル〜デジタル/AI革命時代に求められる組織のあり方と情報技術基盤 デジタル/AI革命時代には、「顧客データの更なる獲得・活用」「組織におけるデータの統合」「安全・信頼できる形でのデータ・AI活動の基盤の確立」、そして「データに基づく価値創造と判断へのオペレーティングモデルの変革」が求められます。これらをITリーダーはどのように変革を推進していくべきか、グロービス経営大学院の吉田教授・リバネス CIO吉田氏、そして参加者の皆様と意見交換をして探って参ります。 $$$残席あり, ライブなし, アーカイブ配信なし 2023年11月29日水曜日, 15:50 - 16:052-AT10デジタルチャネルでの顧客確認戦略〜CRM×本人確認でビジネスを加速〜 デジタル化が急速に進展する現代において、デジタルチャネルの活用は必須と言えます。アカウントの作成や契約、購入、変更時など様々な場面で正しい顧客情報をスムーズに獲得・更新することが極めて重要です。本シアターではSalesforceプラットフォームと連動した顧客確認・本人確認をご紹介いたします。爆発的に普及したマイナンバーカードの活用や、最高のUXが提供する極めて離脱率の低い顧客確認スキームによって企業のデジタルチャネルをフル活用する仕組みをご覧ください。 カスタマーサービス向け, コンサルタント向け$Customer 360, Salesforce Platform$$銀行・保険・証券, 公共残席あり, ライブなし, アーカイブ配信なし田代 光洋 氏株式会社TRUSTDOCKVerification事業部 セールスグループ パートナーセールス アカウントマネージャー15年以上に渡り国内IT業界のアライアンスおよびチャネルビジネスに従事。 大手ITディストリビューターやエンタープライズソフトウェアベンダー、Fintechサービスベンダー、Saasベンダーにおいてのアライアンス構築及びチャネルビジネスの企画・立ち上げを担当し、新規ビジネス創出を実現。 TRUSTDOCKでは、eKYCを基点としたデジタル社会における便利で快適な顧客体験を生み出すため、多方面の事業者と協業体制の立案・構築に従事している。 2023年11月29日水曜日, 16:00 - 16:152-TFT12後日公開$$$残席あり, ライブなし, アーカイブ配信なし 2023年11月29日水曜日, 16:00 - 17:302-SB1【招待制】教育機関、そして研究機関としてのデジタル戦略を考える 【完全招待制・非公開】社会変化が急速に、教育機関として、そして研究機関として大学がステークホルダーから求めらるものを変化させている中で、デジタル利活用はその重要度を増しています。どのような変化に直面し、どんなアクションを取らなければならないのか参加者との意見交換で探っていきます。 $$$残席あり, ライブなし, アーカイブ配信なし太田 邦史 氏国立大学法人東京大学理事・副学長, 教授山本 和弥セールスフォース・ジャパンビジネスオペレーション統括本部 Japan Salesforce.org Product Manager 2023年11月29日水曜日, 16:10 - 16:302-ST11後日公開$$$残席あり, ライブなし, アーカイブ配信なし 2023年11月29日水曜日, 16:15 - 16:452-D6Salesforceのバックアップ事例を紹介!簡単・安全にデータ保護を実現 Salesforce のデータ保護対策は万全ですか?システムの開発運用、オペレーションミス対策、BCP対策の際に、必要なデータを迅速にリストアできるか不安を抱えているお客様も少なくありません。Salesforce 利用企業が抱えるデータバックアップ&リストアの課題と、AvePoint のバックアップツールが実現できることについて、お客様事例も含めてご紹介いたします。 全対象向け$Sales Cloud, Service Cloud$$全業種向け残席あり, ライブなし, アーカイブ配信あり中川 裕介 氏エー・ビー・シー開発株式会社DX推進部SIerや商社やメーカーの社内SEを経て、2019年にABC開発入社。 社内ICT担当として従事した後、2021年のDX推進部発足に伴い異動し、社内ICTと各部門のDX支援に携わっている。 DX支援のテーマとして、ABCハウジング(住宅展示場)、ハウジングデザインセンター(住宅設備や家具等の住関連のショールーム)の各展示会場のCRMをSalesforceで構築し2022年より本稼働開始。現在は運用定着と更なる利活用に向けてサポートしている。小澤 正弘 氏AvePoint Japan株式会社プリセールス大手通信キャリアにて勤務後、2020年にAvePoint Japan入社。パートナーアカウントマネージャーとしてパートナー開拓や新規サービス開発に従事。現在は、営業およびプリセールスとしてSalesforceバックアップ製品の拡販を担当。 2023年11月29日水曜日, 16:15 - 16:452-C6ARR100億円突破! 成長を続けるSmartHR社は顧客基盤をどのように構築しているか。 スタートアップ企業の成長スピードを表す指標の「T2D3(売上前年比3倍を2年、2倍を3年)」を見事達成し、 サービス開始からわずか7年でARR100億円を突破したSmartHR社。 驚異的に成長するSmartHR社がSalesforceをどのように活用し顧客基盤を構築しているかをお話いただきます。 顧客基盤構築の為のデータ管理の効率化手法について、効果も合わせて解説します。 IT担当者向け, システム管理者向け$Sales Cloud$$全業種向け残席あり, ライブ配信あり, アーカイブ配信あり新田 昇平 氏株式会社SmartHR業務推進グループ マネージャー新卒で総合人材会社に入社後、2017年11月に1人目のインサイドセールス(IS)としてSmartHRに入社。 ISの組織作りやKPIマネジメント、運用構築に従事した後に、ISのオペレーション設計専門のチームを組成。 2021年よりオペレーション設計の範疇を広げ、全社のビジネス部門を対象とする業務推進へ異動。 顧客管理としてのSalesforceや決済基盤を中心に、LoB(Line of Business)を主管。 現在は当該チームのマネージャーを務める。湯浅 将史 氏ユーソナー株式会社営業本部 DXグループ 執行役員2005年、株式会社ランドスケイプ(現:ユーソナー株式会社)入社。 10年以上、法人営業として大手ITベンダーや人材会社を主要クライアントとして様々なビジネス課題の解決に従事。 また、BtoBマーケティングの基盤となる顧客データベースの構築・維持・活用のポイントについて、各種セミナー・イベントで講演を行う。 2023年11月29日水曜日, 16:30 - 16:452-TFT13後日公開$$$残席あり, ライブなし, アーカイブ配信なし 2023年11月29日水曜日, 16:35 - 16:502-AT11売上向上、コスト削減に繋がるSalesforceを活用した新たなSMSの活用方法 電話時間82時間削減、お客様反応率10%向上!!商談獲得・セミナー出席率向上に繋がるSalesforceを活用した新たなSMSの活用方法について、顧客事例をもとにお伝えします。「お客様に電話が繋がらず工数が嵩んでいる」、「音信不通のまま失注になる」、「効果的な用件の伝達手段」等で悩みを感じている営業、マーケティング、コンタクトセンター関連の業務に関心のある方は奮ってご参加ください。 営業向け, カスタマーサービス向け$Sales Cloud, Service Cloud$$全業種向け残席あり, ライブなし, アーカイブ配信なし原 真吾 氏KDDI株式会社経営戦略本部 データマネジメント部 チームリーダーKDDI株式会社に新卒で入社。大手製造業、官公庁向けのクラウド、ネットワーク構築のSEを経て、法人向けSMSサービスの立上げに従事。現在はリーダーとして企画・営業・開発までプロダクト運営全体の推進を担う。 2023年11月29日水曜日, 16:50 - 17:102-ST12デジタルファイナンス ~ Salesforce Finance の取り組み DXの推進により社内業務のデジタル化が進む中、デジタルを活用したデータドリブンの経営と業務の効率化が求められています。Salesforce のファイナンス部門がバックオフィスのデジタル化にどのように取り組み、データの活用・業務の効率化を行っているか、Salesforce 製品の活用例も含めて紹介します。 全対象向け$全製品向け$$全業種向け残席あり, ライブなし, アーカイブ配信なし三牧 宏行セールスフォース・ジャパン常務執行役員 CFO大学卒業後、日系企業にて経理マンとしてのキャリアをスタート。その後、海外現地法人にてファイナンス部門の立ち上げを行う。帰国後、数社の外資系企業にてファイナンス及び管理部門の責任者を歴任。2019年 Salesforce に入社。 Salesforce ユーザーとしての経験が長い。 2023年11月29日水曜日, 17:00 - 17:152-TFT14後日公開$$$残席あり, ライブなし, アーカイブ配信なし 2023年11月29日水曜日, 17:00 - 17:452-E6-ACどうする?サービス業界の慢性的な人手不足問題 日本の労働力人口が減る中、人手不足は、建設・流通・人材・警備・介護・保育業など、サービス業全般において深刻化しています。今まで以上に業務の効率化や生産性向上が喫緊の課題としてありますが、その鍵を握るのはデータ・AI・CRMです。 人手不足問題に対して、今出来る事からこれから行うべきことについて、すでに変革に取り組まれている企業と共にディスカッションを行います。 経営者向け, 起業家向け$全製品向け$$プロフェッショナルサービス, エンジニアリング・建設・不動産残席あり, ライブなし, アーカイブ配信あり島田 拓 氏パーソルキャリア株式会社doda企画本部 doda事業戦略統括部 エグゼクティブマネジャー新卒でパーソルキャリアに入社後、一貫して正社員領域の採用/転職支援サービスに従事。人材紹介の法人営業を経て、転職サービスdodaの営業企画、事業企画に従事。2023年4月より転職サービス全体の事業戦略を担当。石井 雄祐 氏株式会社西武ホールディングス経営企画本部 第二事業戦略部長新卒で入社後、ホテルの法人営業、本部での事業企画の経験を経て、西武グループの都市交通沿線事業、ホテル・レジャー事業の経営企画業務に従事。2022年より現職。苅田 芳彦 氏株式会社グローバルキッズCOMPANY執行役員 デジタル戦略部長国内SI企業を経てベンチャーキャピタルファンドの組成、運営を経験後、保育業界へ転身。本年度より現職。國本 久成セールスフォース・ジャパンインダストリーズトランスフォーメーション事業本部 コンシューマービジネスサービス ディレクターSalesforceにて、不動産・建設・人材・ホスピタリティー業界含むサービス業や、小売・消費財業を統括する業界推進を担当。前職では、新規事業推進やオペレーションコンサルティングなどに従事し、共創プロジェクトの推進をリード。 2023年11月29日水曜日, 17:00 - 17:452-F6-AC顧客体験の未来: 生成AIを活用した小売業の変革 小売業界は、前例のない変革の真っただ中にあり、中心的な役割を果たしているのは、顧客体験の向上に欠かせないAI技術の活用です。生成AIはサービス、マーケティング、購買体験などの領域においてどのような変化をもたらすのか、Dreamforceの最新情報を元に紐解いてまいります。またデータを活用し、一人ひとりのお客様の暮らしに寄り添う取り組みをされているセブン&アイ・ホールディングスをお迎えし、データ、AIの活用のヒントを探ります。 全対象向け$Customer 360$$流通・小売残席あり, ライブなし, アーカイブ配信あり, English available (onsite)伏見 一茂 氏株式会社セブン&アイ・ホールディングスグループDX本部 デジタルイノベーション部 シニアオフィサー1993 年セブン-イレブン・ジャパン入社。加盟店を支援する現場でゾーンマネジャーを経験し、2011 年からセブン&アイ・ホールディングス システム部 シニアオフィサー。オムニチャネル戦略参画、2016 年からグループの ID 統合および統合ロイヤルティプログラムの立ち上げを実施。現在はグループDX本部デジタルイノベーション部のシニアオフィサーとして、グループ横断の『7iD』の企画・立案・実施、 3,000万人以上の会員(2023年7月末時点)のCRM戦略推進、『7iD』データの利活用、グループ横断のロイヤルティプログラム企画・運営、『7iD』関連コールセンター、AIの活用とその戦略策定等を担当。ミシェル・グラントSalesforceDirector, Industry Insights-Retailニューヨークタイムズ紙やウォール・ストリート・ジャーナル紙で引用され、ShoptalkやWorld Retail Congressの講演者としても活躍する世界的に有名な小売業界のエキスパート。Footwear Newsでは、2021年にテクノロジー業界で活躍するパワフルな女性6人のうちの1人として表彰された。2022年にRETHINK RetailのTop Retail Influencersに選出され、RTIHの「Top 100 Retail Tech Influencers」にも選出。Salesforceでは、データとアナリティクスを融合させ、新しいテクノロジーがビジネスの将来にどのような影響を与えるかを企業が理解できるよう、示唆に富むコンテンツを作成。 2023年11月29日水曜日, 17:00 - 17:452-F6顧客体験の未来: 生成AIを活用した小売業の変革 小売業界は、前例のない変革の真っただ中にあり、中心的な役割を果たしているのは、顧客体験の向上に欠かせないAI技術の活用です。生成AIはサービス、マーケティング、購買体験などの領域においてどのような変化をもたらすのか、Dreamforceの最新情報を元に紐解いてまいります。またデータを活用し、一人ひとりのお客様の暮らしに寄り添う取り組みをされているセブン&アイ・ホールディングスをお迎えし、データ、AIの活用のヒントを探ります。 全対象向け$Customer 360$$流通・小売残席あり, ライブなし, アーカイブ配信あり, English available (onsite)伏見 一茂 氏株式会社セブン&アイ・ホールディングスグループDX本部 デジタルイノベーション部 シニアオフィサー1993 年セブン-イレブン・ジャパン入社。加盟店を支援する現場でゾーンマネジャーを経験し、2011 年からセブン&アイ・ホールディングス システム部 シニアオフィサー。オムニチャネル戦略参画、2016 年からグループの ID 統合および統合ロイヤルティプログラムの立ち上げを実施。現在はグループDX本部デジタルイノベーション部のシニアオフィサーとして、グループ横断の『7iD』の企画・立案・実施、 3,000万人以上の会員(2023年7月末時点)のCRM戦略推進、『7iD』データの利活用、グループ横断のロイヤルティプログラム企画・運営、『7iD』関連コールセンター、AIの活用とその戦略策定等を担当。ミシェル・グラントSalesforceDirector, Industry Insights-Retailニューヨークタイムズ紙やウォール・ストリート・ジャーナル紙で引用され、ShoptalkやWorld Retail Congressの講演者としても活躍する世界的に有名な小売業界のエキスパート。Footwear Newsでは、2021年にテクノロジー業界で活躍するパワフルな女性6人のうちの1人として表彰された。2022年にRETHINK RetailのTop Retail Influencersに選出され、RTIHの「Top 100 Retail Tech Influencers」にも選出。Salesforceでは、データとアナリティクスを融合させ、新しいテクノロジーがビジネスの将来にどのような影響を与えるかを企業が理解できるよう、示唆に富むコンテンツを作成。 2023年11月29日水曜日, 17:00 - 17:452-A6AIで飛躍的な生産性をあげる必勝法~大規模言語モデル(LLM)の選択と活用 大規模言語モデル(LLM)を応用し、プロダクト化された「ChatGPT」や「生成AI」といった革新的なテクノロジーが生産性を飛躍的に向上させています。そして今後さらなる進化を遂げ、汎用型、業界特化型、言語・地域特化型といった利用者のニーズ・特性に合わせた柔軟なLLMの導入・適用が進んでいくと考えます。 本セッションでは、LLMの開発者をお招きし、AIおよびLLMの今後、そして企業はどのようにAI/LLMと共生すべきかについて議論します。 経営者向け, 起業家向け$全製品向け$$全業種向け残席あり, ライブ配信あり, アーカイブ配信あり, English available (onsite), 字幕(日本語文字起こし)<span class="jpn-tl">ジャロン・ウォルドマン 氏</span><span class="eng-tl">Jaron Waldman</span>CohereChief Product Officer<span class="jpn-tl">ジャロン・ウォルドマンは、エンタープライズ向けAIプラットフォームのリーディングカンパニーであるCohereの最高製品責任者。生涯現役の製品開発者、起業家、エンジェル投資家。ジャロンは、楽天とアップルが買収したCurbsideとPlacebaseを含むいくつかの会社を設立し、成功を収めてきた。アップル時代には、ユーザーの位置情報、ナビゲーション、マップをサポートするアップルのグローバルな位置情報サービスインフラを構築するエンジニアリングチームを率いた。AppleのMapKitやCore Location、CurbsideのiOS/Android向けArriveモバイルSDK、PlacebaseのPushpin APIなど、広く採用された開発者向け製品の構築にも豊富な経験を持つ。</span><span class="eng-tl">Jaron Waldman is Chief Product Officer at Cohere, the leading AI platform for enterprise. Jaron is a lifelong product developer, entrepreneur and angel investor. Jaron has founded several successful companies including Curbside and Placebase which were acquired by Rakuten and Apple respectively. During his time at Apple Jaron led the engineering team that built out Apple's global location services infrastructure supporting user positioning, navigation, and maps. Jaron has extensive experience building developer-facing products that have gained widespread adoption including MapKit and Core Location at Apple, Curbside's Arrive mobile SDK for iOS and Android, and Placebase's Pushpin API which pioneered deeply customizable web-based mapping and spatial analytics.</span><span class="jpn-tl">上野山 勝也 氏</span><span class="eng-tl">Katsuya Uenoyama</span><span class="jpn-tl">株式会社 PKSHA Technology</span><span class="eng-tl">PKSHA Technology</span><span class="jpn-tl">代表取締役</span><span class="eng-tl">Representative Director</span><span class="jpn-tl">未来のソフトウエアの研究開発と社会実装をライフワークとし、人と共進化/対話をする多様なAIアシスタントを創業以来累計約2600社に導入。<br />ボストン コンサルティング グループ、グリー・インターナショナルを経て、東京大学松尾研究室にて博士(機械学習)取得後、2012年PKSHATechnologyを創業。<br />内閣官房デジタル市場競争会議構成員、経済産業省AI原則の実践の在り方に関する検討会委員等に従事し、社会におけるAI/ソフトウエアの在り方を検討。</span><span class="eng-tl">Katsuya Uenoyama's lifework is the research and development of future software and its implementation in society, and he has introduced a variety of AI assistants that co-evolve/interact with humans to a cumulative total of approximately 2,600 companies since the company's inception. After working for Boston Consulting Group and GREE International, he founded PKSHATechnology in 2012 after obtaining his PhD (Machine Learning) from Matsuo Laboratory at the University of Tokyo. He has served as a member of the Digital Market Competition Council for Cabinet Secretariat, and as a member of the Study Group on AI Principles in Practice for Ministry of Economy, Trade and Industry, where he examined the state of AI/software in society.</span><span class="jpn-tl">ジョン・ソモルジャイ</span><span class="eng-tl">John Somorjai</span>SalesforceChief Corporate Development and Investments Officer<span class="jpn-tl">2005年よりSalesforceの戦略投資(ベンチャー投資)・買収に携わり、案件評価・実行・出資後の支援/買収後の統合に深い知見を有する。<br />統括する部門では80社以上の買収を実行。Salesforceの新しい事業分野の拡大、買収を通じてSalesforceに加わった主要リーダーの円滑なオンボーディングに貢献している。<br /><br />主な買収実績:Airkit.ai, Click, Datorama, Demandware, ExactTarget, MuleSoft, Quip, SteelBrick, Slack, Tableau, Vlocity.</span><span class="eng-tl">John Somorjai is the Chief Corporate Development and Investments Officer at Salesforce. Since 2005, he has led the evaluation, deal execution, and integration of Salesforce’s corporate strategic transactions, including mergers and acquisitions, as well as investments.<br />John’s team has helped bring the company into significant new growth areas and onboarded a number of key leaders through more than 80 acquisitions including Airkit.ai, Click, Datorama, Demandware, ExactTarget, MuleSoft, Quip, SteelBrick, Slack, Tableau, and Vlocity.</span> 2023年11月29日水曜日, 17:00 - 17:452-A6-AC(統合用)AIで飛躍的な生産性をあげる必勝法~大規模言語モデル(LLM)の選択と活用 大規模言語モデル(LLM)を応用し、プロダクト化された「ChatGPT」や「生成AI」といった革新的なテクノロジーが生産性を飛躍的に向上させています。そして今後さらなる進化を遂げ、汎用型、業界特化型、言語・地域特化型といった利用者のニーズ・特性に合わせた柔軟なLLMの導入・適用が進んでいくと考えます。 本セッションでは、LLMの開発者をお招きし、AIおよびLLMの今後、そして企業はどのようにAI/LLMと共生すべきかについて議論します。 経営者向け, 起業家向け$全製品向け$$全業種向け残席あり, ライブ配信あり, アーカイブ配信あり, English available (onsite), 字幕(日本語文字起こし)<span class="jpn-tl">ジャロン・ウォルドマン 氏</span><span class="eng-tl">Jaron Waldman</span>CohereChief Product Officer<span class="jpn-tl">ジャロン・ウォルドマンは、エンタープライズ向けAIプラットフォームのリーディングカンパニーであるCohereの最高製品責任者。生涯現役の製品開発者、起業家、エンジェル投資家。ジャロンは、楽天とアップルが買収したCurbsideとPlacebaseを含むいくつかの会社を設立し、成功を収めてきた。アップル時代には、ユーザーの位置情報、ナビゲーション、マップをサポートするアップルのグローバルな位置情報サービスインフラを構築するエンジニアリングチームを率いた。AppleのMapKitやCore Location、CurbsideのiOS/Android向けArriveモバイルSDK、PlacebaseのPushpin APIなど、広く採用された開発者向け製品の構築にも豊富な経験を持つ。</span><span class="eng-tl">Jaron Waldman is Chief Product Officer at Cohere, the leading AI platform for enterprise. Jaron is a lifelong product developer, entrepreneur and angel investor. Jaron has founded several successful companies including Curbside and Placebase which were acquired by Rakuten and Apple respectively. During his time at Apple Jaron led the engineering team that built out Apple's global location services infrastructure supporting user positioning, navigation, and maps. Jaron has extensive experience building developer-facing products that have gained widespread adoption including MapKit and Core Location at Apple, Curbside's Arrive mobile SDK for iOS and Android, and Placebase's Pushpin API which pioneered deeply customizable web-based mapping and spatial analytics.</span><span class="jpn-tl">上野山 勝也 氏</span><span class="eng-tl">Katsuya Uenoyama</span><span class="jpn-tl">株式会社 PKSHA Technology</span><span class="eng-tl">PKSHA Technology</span><span class="jpn-tl">代表取締役</span><span class="eng-tl">Representative Director</span><span class="jpn-tl">未来のソフトウエアの研究開発と社会実装をライフワークとし、人と共進化/対話をする多様なAIアシスタントを創業以来累計約2600社に導入。<br />ボストン コンサルティング グループ、グリー・インターナショナルを経て、東京大学松尾研究室にて博士(機械学習)取得後、2012年PKSHATechnologyを創業。<br />内閣官房デジタル市場競争会議構成員、経済産業省AI原則の実践の在り方に関する検討会委員等に従事し、社会におけるAI/ソフトウエアの在り方を検討。</span><span class="eng-tl">Katsuya Uenoyama's lifework is the research and development of future software and its implementation in society, and he has introduced a variety of AI assistants that co-evolve/interact with humans to a cumulative total of approximately 2,600 companies since the company's inception. After working for Boston Consulting Group and GREE International, he founded PKSHATechnology in 2012 after obtaining his PhD (Machine Learning) from Matsuo Laboratory at the University of Tokyo. He has served as a member of the Digital Market Competition Council for Cabinet Secretariat, and as a member of the Study Group on AI Principles in Practice for Ministry of Economy, Trade and Industry, where he examined the state of AI/software in society.</span><span class="jpn-tl">ジョン・ソモルジャイ</span><span class="eng-tl">John Somorjai</span>SalesforceChief Corporate Development and Investments Officer<span class="jpn-tl">2005年よりSalesforceの戦略投資(ベンチャー投資)・買収に携わり、案件評価・実行・出資後の支援/買収後の統合に深い知見を有する。<br />統括する部門では80社以上の買収を実行。Salesforceの新しい事業分野の拡大、買収を通じてSalesforceに加わった主要リーダーの円滑なオンボーディングに貢献している。<br /><br />主な買収実績:Airkit.ai, Click, Datorama, Demandware, ExactTarget, MuleSoft, Quip, SteelBrick, Slack, Tableau, Vlocity.</span><span class="eng-tl">John Somorjai is the Chief Corporate Development and Investments Officer at Salesforce. Since 2005, he has led the evaluation, deal execution, and integration of Salesforce’s corporate strategic transactions, including mergers and acquisitions, as well as investments.<br />John’s team has helped bring the company into significant new growth areas and onboarded a number of key leaders through more than 80 acquisitions including Airkit.ai, Click, Datorama, Demandware, ExactTarget, MuleSoft, Quip, SteelBrick, Slack, Tableau, and Vlocity.</span> 2023年11月29日水曜日, 17:00 - 17:452-E6どうする?サービス業界の慢性的な人手不足問題 日本の労働力人口が減る中、人手不足は、建設・流通・人材・警備・介護・保育業など、サービス業全般において深刻化しています。今まで以上に業務の効率化や生産性向上が喫緊の課題としてありますが、その鍵を握るのはデータ・AI・CRMです。 人手不足問題に対して、今出来る事からこれから行うべきことについて、すでに変革に取り組まれている企業と共にディスカッションを行います。 経営者向け, 起業家向け$全製品向け$$プロフェッショナルサービス, エンジニアリング・建設・不動産残席あり, ライブなし, アーカイブ配信あり島田 拓 氏パーソルキャリア株式会社doda企画本部 doda事業戦略統括部 エグゼクティブマネジャー新卒でパーソルキャリアに入社後、一貫して正社員領域の採用/転職支援サービスに従事。人材紹介の法人営業を経て、転職サービスdodaの営業企画、事業企画に従事。2023年4月より転職サービス全体の事業戦略を担当。石井 雄祐 氏株式会社西武ホールディングス経営企画本部 第二事業戦略部長新卒で入社後、ホテルの法人営業、本部での事業企画の経験を経て、西武グループの都市交通沿線事業、ホテル・レジャー事業の経営企画業務に従事。2022年より現職。苅田 芳彦 氏株式会社グローバルキッズCOMPANY執行役員 デジタル戦略部長国内SI企業を経てベンチャーキャピタルファンドの組成、運営を経験後、保育業界へ転身。本年度より現職。國本 久成セールスフォース・ジャパンインダストリーズトランスフォーメーション事業本部 コンシューマービジネスサービス ディレクターSalesforceにて、不動産・建設・人材・ホスピタリティー業界含むサービス業や、小売・消費財業を統括する業界推進を担当。前職では、新規事業推進やオペレーションコンサルティングなどに従事し、共創プロジェクトの推進をリード。 2023年11月29日水曜日, 17:00 - 18:00TTTCTrue to the Core〜顧客の声を製品進化に取り入れる方法 20年以上の製品進化を継続してきたSalesforceには、顧客の声を製品機能に取り入れていくという進化の魔法があります。この魔法を大事にしてきたのが True to the Coreです。 今回は、Sales Cloud、Service Cloud、Account Engagament、Platformの製品開発責任者が一同に集まります。 製品ロードマップや、日本で募集した質問や機能アイデアを製品開発責任者に提案したり質問を行うライブセッションです。 全対象向け$全製品向け$$全業種向け残席あり, ライブ配信あり, アーカイブ配信あり, English available (onsite), 字幕(日本語文字起こし)<span class="jpn-tl">宮田 要</span><span class="eng-tl">Kaname Miyata</span><span class="jpn-tl">セールスフォース・ジャパン</span><span class="eng-tl">Salesforce Japan</span><span class="jpn-tl">専務執行役員 カスタマーサクセス統括本部長</span><span class="eng-tl">Executive Vice President, Customer Success Group</span><span class="jpn-tl">1985年⽇本IBM⼊社。開発製造部⾨で主にストレージ製品の開発、評価、フィールドサポートの責任者、⽶サンノゼ研究所で約3年間開発にエンジニアとして参加。 2007年よりデル フィールドサービス統括本部⻑。2014年よりアマゾン カスタマーサービス統括本部⻑。 2015年よりSalesforce常務執⾏役員としてテクニカルサポート部⾨を統括、2017年より専務執⾏役員カスタマーサクセス統括本部⻑としてプロフェッショナルサービス、活⽤⽀援、テクニカルサポート、リニューアル等ライセンス販売後の顧客⽀援全般を統括。</span><span class="eng-tl">Joined IBM Japan in 1985. In 1985, he joined IBM Japan, where he was responsible for development, evaluation and field support of storage products in the development and manufacturing department. Since 2007, he has been the General Manager of Dell Field Service Division, and since 2014, he has been the General Manager of Amazon Customer Service Division. In 2015, he became a Managing Executive Officer of Salesforce, in charge of technical support and in 2017, he became a Managing Executive Officer of Customer Success Division, in charge of overall customer support after license sales, including professional services, support for usage, technical support, and renewal.</span><span class="jpn-tl">マリーアン・パテル</span><span class="eng-tl">MaryAnn Patel</span>Salesforce<span class="jpn-tl">製品マネージメント, シニア・バイスプレジデント(Sales Cloud)</span><span class="eng-tl">Senior Vice President, Product Management ,Sales Cloud</span><span class="jpn-tl">MaryAnnはSales Cloudの製品開発チームのリーダーとして、営業リーダー、営業担当者、パートナーといったペルソナや、データ+AIを活用した営業基盤にまたがるモダンな営業体験を再構築するための製品/機能開発をリードしている。<br />過去12年間、Search in Learningの構築など、Salesforceの複数の製品をリード。<br />また、Salesforceで将来のプロダクトリーダーを育成するためのSalesforce Associate Product Managerプログラムを立ち上げ、運営している。<br />セールスフォース入社以前は、消費者向け製品、エンジニアリングチーム、企業向けソフトウェアを構築。</span><span class="eng-tl">MaryAnn leads Product for Sales Cloud. Her teams are reimagining modern selling experiences across personas - Sales leaders, Sales Reps, Partners - and sales foundation powered by Data + AI.<br />She’s led several products at Salesforce, including building Search in Lightning, for the last 12 years. Additionally, she launched and runs the Salesforce Associate Product Manager program to develop future product leaders. She is the exec advisor for Asiapacforce, Salesforce’s Asian Pacific Islander employee resource group.<br />Prior to Salesforce, MaryAnn built consumer products, engineering teams, and enterprise software.</span><span class="jpn-tl">ライアン・ニコルス</span><span class="eng-tl">Ryan Nichols</span>Salesforce<span class="jpn-tl">製品マネージメント, シニア・バイスプレジデント(Service Cloud)</span><span class="eng-tl">Senior Vice President, Product Management,Service Cloud</span><span class="jpn-tl">Service Cloudの製品開発のシニアバイスプレジデント。AI搭載のCRMとしてNo.1のService Cloud製品のリーダーとして、AI+Data+CRM+Trustをベースとしたサービス体験、サービスエンゲージメント、サービスプロセス、サービスの自動化、サービス運営を届けられるよう務める。これまで、企業が顧客とエンゲージするための製品を構築し、成長させることに注力しており、この目標に焦点を当てた5つの新興企業と4つの業界リーダーの一員として活躍。15年前に初めてDreamforceに参加して以来、顧客として、サービスパートナーとして、ISVパートナーとして、ポートフォリオ企業として、そして時には競合として、Salesforceのエコシステムに関わってきた。Zendesk、SAP、マッキンゼーに勤める。スタンフォード大学ビジネススクール卒。</span><span class="eng-tl">Ryan is SVP of Product Management for Service Cloud. As the product leader of Service Cloud, the #1 AI-powered CRM, powering service experiences, service engagement, service processes, service automation, and service operations, all powered by AI+Data+CRM+Trust. Ryan has spent his career building and growing products that help companies engage with their customers-- he’s been part of 5 startups and 4 industry leaders focused on that goal. Ryan has been in and around the Salesforce ecosystem since he attended his first Dreamforce 15 years ago, as a customer, services partner, ISV partner, portfolio company and sometimes competitor. Ryan’s background includes Zendesk, SAP, McKinsey, and the Stanford Graduate School of Business.</span><span class="jpn-tl">ネイサン・マフェット</span><span class="eng-tl">Nathan Maphet</span>Salesforce<span class="jpn-tl">製品マネージメント,バイスプレジデント(Account Engagement)</span><span class="eng-tl">Vice President, Product Management,Account Engagement</span><span class="jpn-tl">8 年以上 Marketing Cloudの部門に所属し、現在はMarketing Cloud Account Engagement (Pardot) の製品開発責任者を務める。Account Engagement ビジネスを率いる前は、業界をリードする B2B レポートと分析の作成から、強力な拡張機能の開発、スケールでのデータとプライバシーのニーズのサポートまで、Account Engagement のプラットフォーム機能とサポートの深化に注力する製品チームをリード。Salesforce入社以前は、部門横断的なソフトウェアチームを率いて、企業規模のさまざまなカスタムソリューションの開発に注力した経験を持つ。ジョージア州アトランタ在住。</span><span class="eng-tl">Nathan leads the fantastic product team for Marketing Cloud Account Engagement (Pardot). He has worked at Salesforce within Marketing Cloud for over 8 years. Prior to leading the Account Engagement business, he led product teams focused on deepening Account Engagement’s platform capabilities and support - from creating industry leading B2B reporting and analytics, to developing powerful extensibility capabilities, to supporting data and privacy needs at scale. Prior to working at Salesforce, he led cross-functional software teams focused on developing a variety of custom enterprise-scale solutions. He makes his home in Atlanta, Georgia.</span><span class="jpn-tl">アリス・スタイングラス</span><span class="eng-tl">Alice Steinglass</span>Salesforce<span class="jpn-tl">製品マネージメント, エグゼクティブ・バイスプレジデント(Platform)</span><span class="eng-tl">Executive Vice President & GM, Product Management,Platform</span><span class="jpn-tl">2023年にSalesforce に入社し、顧客やパートナーが、あらゆるチャネルでのエクスペリエンスを提供するためのプラットフォーム機能や製品をリードしています。<br />管理者や開発者がSalesforce Platform, Heroku, AppExchangeを横断して構築できることを実現することはもちろん、セキュリティを向上させ、コンプライアンスリスクを低減できるよう支援します。前職ではMicrosoftでOffice、Windows、XBOX、HoloLensのPMをリードしていました。</span><span class="eng-tl">Joining Salesforce in 2023, Alice lead the Salesforce Platform features and products that enable customers and partners to deliver experiences across all channels.<br />This products help administrators and developers achieve the ability to build across the Salesforce Platform, Heroku, and AppExchange, as well as improve security and reduce compliance risks. <br />Previously at Microsoft, She led PM for Office, Windows, XBOX, and HoloLens.</span><span class="jpn-tl">松尾 吏</span><span class="eng-tl">Tsukasa Matsuo</span><span class="jpn-tl">セールスフォース・ジャパン</span><span class="eng-tl">Salesforce Japan</span><span class="jpn-tl">マーケティング統括本部 プロダクトマネジメント & マーケティング シニアディレクター</span><span class="eng-tl">Senior Director, Product Management & Marketing</span><span class="jpn-tl">2007年にSalesforceに入社、主に首都圏を中心とした中小企業を担当するセールスエンジニアとして担当。年間300社以上の顧客を支援。2016年からは営業人材育成部門、部門長として社員の人材開発やそれに関わるプラットフォーム開発をリードし、年間数百名の新卒・中途社員の育成に携わる。サンフランシスコ本社で2018年、日本のお客様エグゼクティブ向けに様々な製品やDXで求められる取り組みを説明する機会を提供する業務を経験した後、現職のプロダクトマーケティングにおいて、主にプラットフォーム製品や業種別製品の日本における製品戦略を担当。</span><span class="eng-tl">Joined Salesforce in 2007 as a sales engineer in charge of small and medium-sized companies, mainly in the Tokyo metropolitan area. Since 2016, he has been leading employee development and related platform development as head of the Sales Talent Development department and division head, and is involved in the training of hundreds of new graduates and mid-career employees annually. After spending 2018 at the San Francisco headquarters providing opportunities to explain various products and initiatives required by DX to Japanese customer executives, he is now in his current position in product marketing, primarily responsible for product strategy in Japan for platform and industry-specific products.</span> 2023年11月29日水曜日, 17:10 - 17:252-AT12初めてのSalesforce導入 失敗したくない人のパートナーの選び方 Salesforce導入の成功には「お客様のことを理解してくれる導入支援パートナーの選定」が欠かせません。お客様の抱える悩みを正しく理解してくれるパートナーはどう探せばよいのでしょうか?初めてのSalesforce導入、なんとしても成功させたい!そんなお客様に向けて、データに基づく最適なSalesforce導入パートナーの選び方をご紹介します。 全対象向け$全製品向け$$全業種向け残席あり, ライブなし, アーカイブ配信なし藤田 和弥セールスフォース・ジャパンパートナーエコシステム本部 アライアンス事業統括本部新卒でSalesforceに入社。アライアンス部署にてSalesforce導入支援パートナーの品質向上、パートナー共同の案件創出に向けた施策開発に従事。データに基づく施策開発・実行を主軸とし、顧客満足度調査 (CSAT)の取得推進・取得データの活用等を担当。 2023年11月29日水曜日, 17:30 - 17:452-TFT15後日公開$$$残席あり, ライブなし, アーカイブ配信なし 2023年11月29日水曜日, 17:30 - 17:502-ST13後日公開全対象向け$全製品向け$$全業種向け残席あり, ライブなし, アーカイブ配信なし 2023年11月30日木曜日, 13:00 - 18:003-C1資格対策ウェビナー Certification Days「認定アドミニストレーター」 認定アドミニストレーター試験に備えてポイントを学習します。有償版コンテンツを一部抜粋し、凝縮した内容でお届けします。認定アドミニストレーター資格を目指す方はもちろん、業務でも役立てていただける内容です。 * 本ウェブセミナーはライブでの開催となり、事後に動画を公開する予定はありません。 * テキストやデモ組織などの提供はございません。コース中のみ、閲覧、ご利用いただくことが可能です。 * その他、Certification Days の詳細はこちらをご確認ください。 IT担当者向け, システム管理者向け$Sales Cloud$$全業種向け残席あり, ライブ配信あり, アーカイブ配信なしイ・ジュヒョンセールスフォース・ジャパントレイルヘッドアカデミー Instructor<p>主に管理者系のコース(Sales Cloud)とMarketing Cloud系のコースを担当。日本、韓国、アメリカのバックグラウンドを活かして、Salesforce Koreaの登壇や英語の登壇などのグローバルなデリバリーを実施している。他にも、Salesforce LiveやCertification DaysなどのWebinarの登壇経験を持つ。</p> 2023年12月1日金曜日, 13:00 - 18:003-C2資格対策ウェビナー Certification Days「認定Platformアプリケーションビルダー」 認定Platformアプリケーションビルダー試験に備えてポイントを学習します。有償版コンテンツを一部抜粋し、凝縮した内容でお届けします。認定Platformアプリケーションビルダー資格を目指す方はもちろん、業務でも役立てていただける内容です。 * 本ウェブセミナーはライブでの開催となり、事後に動画を公開する予定はありません。 * テキストやデモ組織などの提供はございません。コース中のみ、閲覧、ご利用いただくことが可能です。 * その他、Certification Days の詳細はこちらをご確認ください。 IT担当者向け, 開発者向け$Sales Cloud, Salesforce Platform$$全業種向け残席あり, ライブ配信あり, アーカイブ配信なし村上 大介セールスフォース・ジャパントレイルヘッドアカデミー Instructor<p>2016年よりシステム開発会社にて、Windows系の業務改善システム開発やCAD系ソフトウェアのアドオン開発に従事。2020年に SalesforceにInstructorとして入社し、Core製品の管理者向けコースや開発者向けコース、また、B2C Commerceの開発者向けコースなどを主に担当している。</p> 2023年11月28日(火) 12:45 - 13:30 [1-S1] 経営、IT、事業部が共に取り組むデータドリブン経営 〜 AI×営業が共創する新時代の営業組織づくり 〜 NTTコミュニケーションズは、NTTドコモ、NTTコムウェアとの組織再編に伴い、3社16,000名分のSFA統合に着手。 増えた商材・顧客、そして統合企業の組織文化の違いを横断し、企業統合シナジーを成長に転換する取り組みをデータドリブン経営の一手としました。 本講演では、SFA統合の背景と狙い、Salesforceの具体的な活用、定着化における課題と解決策、そして「予測・生成AI」活用による業務生産性向上と営業力強化について、経営、営業部門、IT部門の立場からディスカッション形式にてお話を伺います。 経営者向け営業向けEinstein/AISales Cloud全業種向け ライブ配信あり アーカイブ配信あり English available (onsite) 菅原 英宗 氏Hidemune Sugahara エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社 代表取締役副社長 副社長執行役員Senior Executive Vice President Representative Member of the Board of the Company 戸松 正剛 氏 エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社 ビジネスソリューション本部 事業推進部 マーケティング部門長 梶井 久代 氏 エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社 デジタル改革推進部 DX戦略部門長 井上 靖英 セールスフォース・ジャパン 専務執行役員 エンタープライズ営業第二統括本部 統括本部長 由井 晴菜 セールスフォース・ジャパン マーケティング統括本部 アソシエイト プロダクトマーケティング マネージャー お申込み(無料)はこちら プログラムの内容は予告なく変更する場合がございます。 予めご了承ください。 * * * * * SALESFORCE イベント登録事務局 * TEL:03-4578-5873 (受付時間:平日10:00~12:00、13:00~17:00) * E-mail:info@salesforce-event.jp 報道関係者からのお問合せ先 * セールスフォース・ジャパン PR事務局(共同ピーアール内) 担当:松浦、仲田、小野、干場 * TEL:03-6260-4858 E-mail:salesforce-pr@kyodo-pr.co.jp © Copyright 2023 Salesforce, inc. All rights reserved. 個々の商標はそれぞれの権利者に帰属します。 株式会社セールスフォース・ジャパン 東京都千代田区丸の内1-1-3 日本生命丸の内ガーデンタワー(Salesforce Tower) * プライバシーに関する声明 * 個人情報保護基本方針 * Cookie Preferences お申込み(無料) ページ TOP 更新情報 2023.10.18EXPO会場の11/28の開場時間が9:00から9:30に変更となりました。 2023.10.13イベントサイト、公開! 2023.10.04基調講演の時間が 9:00-11:30 から 9:00-11:00に変更となりました。 2023.10.03イベントサイト、プレオープン! もっと見るたたむ 更新情報を閉じる 菅原 英宗 氏Hidemune Sugahara エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社 代表取締役副社長 副社長執行役員Senior Executive Vice President Representative Member of the Board of the Company 1987年に日本電信電話株式会社へ入社。主に衛星通信、ブロードバンド、アプリケーション・コンテンツ事業等に従事。2016年NTT コミュニケーションズ取締役 第二営業本部長、2018年NTTコムソリューションズ代表取締役社長、2019年NTTコミュニケーションズ代表取締役常務取締役、2020 年同代表取締役副社長、2022年同代表取締役副社長 副社長執行役員 閉じる 戸松 正剛 氏 エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社 ビジネスソリューション本部 事業推進部 マーケティング部門長 NTTコミュニケーションズ ビジネスソリューション本部 マーケティング部門 部門長 NTTグループ各社にて、主にマーケティング/新規事業開発に従事。米国留学(MBA)を経て、NTTグループファンド出資のスタートアップの成長/Exit支援、Jリーグ他プロスポーツ業界とのアライアンスなどを手掛ける。2018年大企業同士の共創コミュニティー「C4BASE」を立ち上げ、運営。2021年OPEN HUB for Smart Worldを設立、代表に就任。NTT Com DD株式会社社外取締役。 閉じる 梶井 久代 氏 エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社 デジタル改革推進部 DX戦略部門長 法人向けインターネットやグローバルIPトランジット事業、個人向けマーケティング、人事・採用業務などを経て、2017年から広報室でプロモーションやブランディングに従事。広報業務のデジタル化を推進し、コロナ禍の2020年、国内企業に先駆けて完全オンラインでの大規模法人イベントを開催。2022年より現職にてNTT Comの自らのDXを主導し、データドリブン経営の強化を推進 閉じる 井上 靖英 セールスフォース・ジャパン 専務執行役員 エンタープライズ営業第二統括本部 統括本部長 日本オラクルに入社後、ERP 製品を中心に大手製造/産業マーケットを担当。 2008年、Salesforceに入社し、大手ハイテク企業担当グローバルアカウントマネージャ、大手ハイテク・製造企業担当営業部長を歴任後、2016年常務執行役員に就任。 2018年よりパートナー向け事業を統括するアライアンス部門の責任者を努め、2022年2月より、現職。大企業向けの営業を担当するエンタープライズ営業第2統括本部で製造、通信、メディア、サービス企業や関西支社の営業を統括。 閉じる 由井 晴菜 セールスフォース・ジャパン マーケティング統括本部 アソシエイト プロダクトマーケティング マネージャー 2016年Salesforce入社後、マーケティング製品(Marketing Cloud)のテクノロジーコンサルタントとして、導入や運用支援を担当。その後サクセスマネージャーとしてリテール業界を中心に幅広い業界のお客様の活用支援を担当。現在はMarketing Cloudのプロダクトマーケティングとして単なるMAに留まらないMarketing Cloudの価値訴求を中心とした拡販に従事。 閉じる 閉じる 閉じる 閉じる 閉じる 閉じる We use cookies to make your interactions with our website more meaningful. They help us better understand how our websites are used, so we can tailor content for you. For more information about the different cookies we are using, read the Privacy Statement. To change your cookie settings and preferences, see the Cookie Consent Manager. Accept All Cookies COOKIE CONSENT MANAGER * GENERAL INFORMATION * REQUIRED COOKIES * FUNCTIONAL COOKIES * ADVERTISING COOKIES GENERAL INFORMATION We use three kinds of cookies on our websites: required, functional, and advertising. You can choose whether functional and advertising cookies apply. Click on the different cookie categories to find out more about each category and to change the default settings. Privacy Statement REQUIRED COOKIES Always Active Required cookies are necessary for basic website functionality. Some examples include: session cookies needed to transmit the website, authentication cookies, and security cookies. Cookies Details FUNCTIONAL COOKIES Functional Cookies Functional cookies enhance functions, performance, and services on the website. Some examples include: cookies used to analyze site traffic, cookies used for market research, and cookies used to display advertising that is not directed to a particular individual. Cookies Details ADVERTISING COOKIES Advertising Cookies Advertising cookies track activity across websites in order to understand a viewer’s interests, and direct them specific marketing. Some examples include: cookies used for remarketing, or interest-based advertising. Cookies Details Back Button BACK Filter Button Consent Leg.Interest checkbox label label checkbox label label checkbox label label * View Third Party Cookies * Name cookie name Clear checkbox label label Apply Cancel Save Settings Accept All Cookies