zakkicho40s.livedoor.blog Open in urlscan Pro
147.92.146.242  Public Scan

URL: https://zakkicho40s.livedoor.blog/
Submission: On September 08 via manual from JP — Scanned from JP

Form analysis 1 forms found in the DOM

GET https://zakkicho40s.livedoor.blog/search

<form action="https://zakkicho40s.livedoor.blog/search" method="GET" style="padding:0;margin:0px;">
  <input type="TEXT" name="q" class="sf">
  <input type="SUBMIT" value="検索" class="sfbtn">
</form>

Text Content

ニュース全般ブログを書く9月8日話題の記事


40代自営おじによる暮らしの雑記帳

関西の某地方都市に暮らす40代おじによる雑記帳… ならぬweb日記帳。

2024年09月06日


良い施策だとは思うのですが、「高齢者のみ」にはちょっと違和感が…







ほう、いいじゃないですか東京都。
個人的には良い施策だと思います。
他の自治体もこれに倣う感じになるのかな?

接種を受ける方の持ち出し額設定が2,500円、というのも妥当かなと。
関西で言うと大阪市は、かなり早い段階で3,000円、という額を出してきていたので、百合子はそれに対抗した感じ?(笑
現在、インフルの予防接種に関しては自由診療なので実費負担ですが、病院にもよりますが大体3,000~3,500円くらいの価格設定。
記事にもありますがインフルの予防接種とほぼ同程度、と言うかちょい安、くらいの設定ですよね。

ただ…
やはり、と言うか何と言うか、

> 「定期接種」の対象は、65歳以上の高齢者と60歳から64歳の重症化リスクが高い人で、これ以外の人は「任意接種」となるため、原則、全額が自己負担となります。



はちょっといただけない…

いや、わかりますよ、コロナは年寄り黙示録ウイルスで高齢者の重症化リスクが高い事は過去5年ほどで散々刷り込まれてきましたので、それは理解しています。
重篤化すると本人の健康上のリスクも上がる、あと、ぶっちゃけると重篤化した患者の医療コストは非常に高額。
ならばやはり予防だ。
わかります。

ただ、

「この国の宝である(今の)お年寄りを守る為に」

感が凄くて、ちょっと、ね…

重症化リスクが高い人は、別に65歳以上に限らない。
妊婦や、免疫系の疾患がある方等、何らかの持病がある方もいる。
65歳未満で。

「60歳から64歳(お年寄り)の重症化リスクが高い人」には配慮しているのに、何故59歳以下の現役世代はノーフォローなんですかね?
せめて現役世代も、重症化リスクが高い人(妊婦や持病をお持ちの方等)で且つ希望する方に限って、でも良いので、60~64の比較的若めのお年寄り同様の配慮、対応はしていただけないもんなんでしょうかね?

コロナ禍で一際顕著になりましたが、お年寄り優遇、現役世代酷使の不公平感、もうそろそろ我慢ならないところまできています。
これは私に限った話では無いと思うのですが…

東京がコレでやってしまうと、まだ対応を決めていない他の自治体もそれに追従するでしょうから、できればもう少し、内容を精査、検討いただきたいものです…
タグ :#新型コロナ#新型コロナウイルス感染症#ワクチン#SARS-CoV-2#オミクロン株#COVID-19
 * カテゴリ :雑記




2024年09月06日


米に限らず何もかも、今後は、「こういう時代だから値上げは仕方無いね…」となるんでしょうねぇ…






昨日、仕事帰りに業スー寄ってみました。
我が家は調味料(塩・料理酒・胡椒等)は基本業スー、あと冷凍モノ、特に冷凍食材なんかは業スーで買う事が多いんですよねー。
やっぱ、一般のスーパーなんかと比べて格段に安いから。

別に買う気は無かったけど、お米のコーナーも一応ちょっと覗いてみたら、ありました。新米が。
有名産地モノではない、ブレンド物のコシヒカリ等が5kg3,500円前後の値付けでしたね。
いや、高っけえわ(汗

近所のスーパー・ドラッグストア等では常に米は売り切れ状態ですが、業スーは意外と穴場なのかも知れない。
まあ、高いんですけどね。

> 「適切な価格形成こそが持続可能な食料生産を実現するという意味で、消費者にも理解いただけるように」



ですか…
私にはご理解は無理ですが、ご理解せざるを得ない世相なんでしょうなぁ…

「足らぬ足らぬは工夫が足らぬ」
「買い溜めは 米英の手先」
「節米は 主婦の腕から 心から」
「産めよ殖やせよ」
「黙って働き 笑って納税」
「磨け 心の日本刀」
「進め一億火の玉だ」
「欲しがりません勝つまでは」

の心意気ですな。
戦時標語かよ…(汗

まーしかしこのテンプレって、「食料生産」のワードのみを置き換えれば、凡そ全産業で使えそうですよね。
実に汎用性の高いテンプレ。

「医療提供」
とか
「エネルギー供給」
とか
「介護環境」
とか
「もやしの生産」
とか何とかね。

今はまだ、

「生産者(その産業従事者)の待遇改善に繋がるなら、値上げに関しては何ら問題は無い(キリッ」

とかスカした事をネットでおほざきになる方を各所で散見致しますが(笑 いや問題ありまくり、正味の話現時点でも生活に影響出まくりですから(汗
そういった事を言っている方々もそのうち、実生活はともかくネット上だけ、でも、そんなスカした事は言えなくなる経済状況になるんじゃないでしょうか。
極々一部の上級選民を除いて、圧倒的大多数の庶民は。

「持続可能」
「多様性」
ナンチャラカンチャラ…

流行り言葉の様に、おかしな宗教の教義みたいに(汗 これらのワードをSDGsの旗印の下、何かにつけて耳にする昨今ですが…
「持続可能」
ひとつとっても、こと日本においては、「人口」において向こう数十年、年間延べ80万人平均のオーダーで減り続ける事はほぼ確定している訳ですやん?
持続無理やん。できてないしできないやん(汗
ないものねだりやん。

年間80万人減… 凄まじいですよね…
今年は鳥取県が消滅して… 来年は島根県が消滅。再来年は高知県が…
くらいのノリでしょ? 凄すぎますって。
(※ 例として挙げさせていただいただけで、鳥取、島根、高知県の方々に一抹の悪意も持ち合わせておりませんので念の為!)

結局のところ諦めのマインドにどっぷり浸かり、あらゆる問題について「仕方無いね…」で自らの寿命を終えるのを待つ…
自分が生きている間だけでも、日本の国技であるバックパスで諸問題は華麗にスルー、そして後の世代に丸投げ…
な現状、変わらない気がするなぁ…
少なくとも向こう数十年は。
現代の民主主義では、数のパワー、世代ボリュームゾーンの力でバックパス可能ですからね。団jr世代くらいまでは。

そんなとこ持続してどうする、って話ですが(汗 私個人としては楽観視は無理で、悲観しかないですね…
タグ :#新米#米5kg#コシヒカリ#人口減少#SDGs
 * カテゴリ :雑記



2024年09月06日


そもそものところで、何故チケットのみが転売不可なのかよく解らない…





元々ダフ行為は違法、と言うか各都道府県の法令によって規制されていましたが、2019年には東京終わりんピック、東京ご臨終を睨み、

「チケット不正転売禁止法(通称)」

を慌てて制定し…
まあ当の、日本という国の生前葬であった東京終わりんピックはコロナ禍によって無観客、チケットの転売云々以前にやってたのかやってなかったのかすらよく解らない、という顛末でしたが…

て言うか、そもそもなんで興行チケットの転売「のみ」をターゲットにするのかがよく解らない…
と思い少し調べてみると、Wikipedia様曰く、

> ダフ屋行為が禁じられたのは、戦後の食糧難の時代において、配給券の買い占め行為が存在し、放置しておいてはそれによる餓死者が出る恐れがあったため、時代の要請として緊急に取り締まる必要があったことが契機である[要出典]。

Wikipedia - ダフ屋

との事。
「諸説あります」なんだろうけども、ほーそういう事なのねー。


まあそれは、所以の部分は解ったんだけど、それにしても、何故興行チケットの転売「のみ」を狙い撃ちにするの? の疑問は晴れない。
だったら、ポケモンカードでも何でも、利益、販売差益をを見越しての転売は全て違法、且つ取り締まるよ…
としないと、平等性が担保されないと思うのだけども…
そのあたりは商法で定義されてんのかな? 法律に明るくないのでイマイチよく解りませんが…

といって、転売は全てNG、定価のあるモノは差損が出るのはともかく、差益が出るものは全てNGだ!
なんて言いだしたら、世の中の商取引はほぼほぼ成立しなくなりますよね…

別にダフ行為を肯定する気なんかは微塵もありませんので念の為。
私自身、過去にネット等でチケットを転売した経験も無ければ、これからやってみよう、なんて気もサラサラありません。
ただ、なんかモヤっとすると言うか、釈然としない残尿感みたいなものが頭に残ったニュースでした…
タグ :#感想#ダフ#ダフ屋#チケット不正転売
 * カテゴリ :雑記



ブログ内検索



最新記事

 * 良い施策だとは思うのですが、「高齢者のみ」にはちょっと違和感が…
 * 米に限らず何もかも、今後は、「こういう時代だから値上げは仕方無いね…」となるんでしょうねぇ…
 * そもそものところで、何故チケットのみが転売不可なのかよく解らない…


人気記事

 * そもそものところで、何故チケットのみが転売不可なのかよく解らない…
 * 良い施策だとは思うのですが、「高齢者のみ」にはちょっと違和感が…
 * 米に限らず何もかも、今後は、「こういう時代だから値上げは仕方無いね…」となるんでしょうねぇ…


カテゴリー

雑記 (3)

アーカイブ

2024年09月 (3)

QRコード



 * 

↑このページのトップヘ

Powered by ライブドアブログ