www.jcb.co.jp
Open in
urlscan Pro
104.18.166.43
Public Scan
URL:
https://www.jcb.co.jp/trouble/phishing-mail/
Submission: On November 29 via manual from JP — Scanned from JP
Submission: On November 29 via manual from JP — Scanned from JP
Form analysis
1 forms found in the DOMName: search_form — GET https://jcb.dga.jp/
<form id="header__navSearch__form" name="search_form" action="https://jcb.dga.jp/" method="get" onsubmit="return mysearch_blank(this);">
<input type="search" placeholder="検索キーワードを入力" name="kw" value="" class="searchBox" id="keyword" autocomplete="off">
<input type="hidden" name="ie" value="u">
<input type="hidden" name="domain" value="corp">
<input type="hidden" name="ua" value="pc">
<button aria-label="検索ボタン" type="submit"></button>
</form>
Text Content
JavaScriptをONにしてください ページの先頭です * ページの本文へ * メインメニューへ * サブメニューへ * フッターへ 世界にひとつ。あなたにひとつ。 カードサイト メインメニュー先頭です * 会員向け情報 * JCBカードの基本 * ご利用ガイド * さまざまな決済手段 * MyJCBとは * スキップ・分割・リボ * キャッシング * キャンペーン * キャンペーン一覧 * 参加中のキャンペーン * ポイント・優待 * ポイント * プレミアムサービス * 優待サービス * 安全・安心 * 事前のセキュリティ対策 * トラブル時の対応・補償 * 保険サービス * お客様サポート * お客様サポート * サービス停止のご案内 * サービス改善レポート * お知らせ * カードローン * ギフトカードなど * 法人のお客様 * 加盟店のお客様 * * 企業サイト * 入会をご検討の方 * MyJCB * ホーム * トラブル時の対応・補償 * 不審なメールがきた トラブル時の対応・補償 本文の先頭です 不審なメールがきた JCBを装った不審なメールを受信した場合の対処方法をご紹介します。 * 不審なサイトに個人情報を入力してしまった場合 対処方法 フィッシングメールの確認 メール内のリンクを押す前に以下をご確認ください。 1. 公式ブランドロゴが表示されているか JCBからお客さまへ送信するメールの一部には、下の公式ブランドロゴが表示されます。受信したメールのアイコンをご確認ください。 お送りするメールや受信するメールサービスによっては、ロゴが表示されない場合があります。 <対象のメールサービス> * Yahoo!メール * Gmail * iCloudメール * auメール * NTTドコモメールをご利用の場合は、上の公式ブランドロゴではなく、「公式アカウントマーク」が表示されます。 NTTドコモメールをご利用の方はこちら * 上のメールサービス以外をご登録の場合は、以下よりご登録メールアドレスの変更が可能です。 ご登録メールアドレスの変更はこちら 2. 不審なファイルが添付されていないか 3. メールアドレスのドメインがJCBのものか 受信したメールアドレスの@以降が、以下のいずれかと同じかご確認ください。 ドメインは偽装される可能性があるため、必ず他の注意事項と併せてご確認ください。 <JCBからお送りする主なメールアドレスのドメイン> * ***@qa.jcb.co.jp * ***@cj.jcb.co.jp * ***@info.jcb.co.jp * ***@jcb.co.jp <J/Secureご利用時> * ***@mail-jcn.dnp-cdms.jp * 「***」の部分の文字列は固定ではありません。 * 上のJCBのドメインが表示されている場合でも、差出人に他のメールアドレスが含まれていないか、確認してください。 4.リンク先が本物か フィッシングサイトへ誘導され、個人情報の入力を促される可能性があります。次の点などに注意して、URLが偽装されていないか、確認してください。 1. メールに記載されているURLがJCBのものか 2. マウスオーバーした際に表示されるURLもJCBのものか フィッシングサイトの確認 個人情報を入力する前に以下をご確認ください。 1.URLが偽装されていないか 見た目はJCBのURLであっても、URLが偽装されたWEBサイトが表示されることがあります。次の点に注意して、偽装されたWEBサイトでないか確認してください。 1. アドレスバーが表示されており、画像で上書きされていないか 2. 情報入力画面がポップアップで表示されていないか 3. MyJCBのログイン画面でMyJCB ID/MyJCBパスワード以外の情報を確認されていないか 2.アドレスバーに鍵マークがあるか アドレスバーに鍵マークが表示されていないWEBサイトでは個人情報を入力しないでください。また、パソコンから閲覧している際は鍵マークをクリックし、証明書の発行先が「JCB Co.,Ltd.」となっていることを確認してください。 * 鍵マークはSSL/TLSという通信技術によってやり取りが暗号化されている場合に表示されます。鍵マークが表示されたサイトは改ざん・なりすましが防止され、「認証局」により身元が保証されていることを表します。 フィッシング対策の最新情報は「フィッシング対策協議会」のWEBサイトよりご確認ください。 フィッシング対策協議会 最新事例 実際に確認されたメール・SMSの事例を随時公開していますのでご活用ください。 詳しく見る 不審なサイトに個人情報を入力してしまった場合 カード番号・暗証番号・有効期限・セキュリティコードを入力してしまった場合 速やかにJCB紛失盗難デスクまでご連絡ください。カードの停止・再発行をご案内します。 JCB紛失盗難デスクはこちら MYJCBのID・パスワードを入力してしまった場合 MyJCBのID・パスワードを変更をしてください。 変更はこちら 安全・安心のJCBカード 安全に、安心してカードをご利用いただけるよう、様々なセキュリティ対策を行っています。 * 24時間365日不正検知 不正なカード利用がないか常に監視しているから、どんな時も安心。 詳しく見る * 便利と安心を兼ね備えた本人認証 お買い物の際には、必要に応じて本人確認を実施。第三者による利用を防ぎます。 詳しく見る * 万が一の場合も補償 カードの不正利用があっても、JCBカードなら補償しますのでご安心ください。 詳しく見る フッター先頭です * ホーム * トラブル時の対応・補償 * 不審なメールがきた * カード * カードをつくる * JCBカードの魅力 * JCBカードの基本 * ご利用ガイド * さまざまな決済手段 * MyJCBとは * スキップ分割リボ * キャッシング * 安全・安心 * 事前のセキュリティ対策 * トラブル時の対応・補償 * 各種保険 * お客様サポート * お客様サポート * サービス停止のご案内 * サービス改善レポート * お知らせ * 資料請求 * キャンペーン * 新規入会キャンペーン * 会員向けキャンペーン * ポイント・優待 * ポイント * プレミアムサービス * 優待サービス * その他の商品 * カードローン * プリペイドカード * ギフトカードなど * 法人・加盟店のお客様 * 法人のお客様 * 加盟店のお客様 * * * * クレジットカードなら、JCBカード このページのトップへ * サイトマップ * 利用環境 * JCB会員規約 * 電子決済等代行業者の表示事項 * マネー・ローンダリング等防止の取り組み * 会社案内 * プライバシーポリシー * JCBソーシャルメディアポリシー © JCB Co.,Ltd. 1998 ↑ ページの先頭へ