diamond.jp
Open in
urlscan Pro
210.148.177.240
Public Scan
Submitted URL: https://cl.diamond.jp/c/ajksaw74o3cN13ch
Effective URL: https://diamond.jp/articles/-/289925?utm_source=daily_dol&utm_medium=email&utm_campaign=20220111
Submission Tags: falconsandbox
Submission: On January 11 via api from US — Scanned from JP
Effective URL: https://diamond.jp/articles/-/289925?utm_source=daily_dol&utm_medium=email&utm_campaign=20220111
Submission Tags: falconsandbox
Submission: On January 11 via api from US — Scanned from JP
Form analysis
1 forms found in the DOM/search
<form id="search" action="/search">
<input type="text" placeholder="Search" name="fulltext">
<input type="submit" value="">
</form>
Text Content
スマートフォン版を表示 無料登録 有料登録 ログイン * 新着 * ランキング * 特集 * 連載 * 動画 * 主要企業一覧 * ビジネス * 経営・戦略 * 経済・政治 * 政策・マーケット * テクノロジー * 国際・中国 * キャリア・スキル * ライフ・社会 * 健康 * 週刊ダイヤモンド * 書籍 * ウォール・ストリート・ジャーナル * プレミアムコンテンツ(有料)一覧 * よくある質問 * * * * 新着 * 特集 * 連載 * 書籍 * 週刊ダイヤ * ログイン * 会員登録 ひろゆきが呆れる「時間の使い方が残念な人」ワースト1 ひろゆき 著者の新規記事を通知 会員になると新しく記事が出た際に メールで通知を受け取れます。 まずは無料会員登録から。 会員の方はログイン 閉じる キャリア・スキル 1%の努力 特集・連載の更新を通知 会員になると新しく記事が出た際に メールで通知を受け取れます。 まずは無料会員登録から。 会員の方はログイン 閉じる 2022.1.11 3:15 * * * * * 有料会員になると記事の クリップ機能がご利用いただけます。 詳細はこちら 閉じる * 印刷する * * A * A ひろゆき ひろゆき 本名:西村博之 1976年、神奈川県生まれ。東京都に移り、中央大学へと進学。在学中に、アメリカ・アーカンソー州に留学。1999年、インターネットの匿名掲示板「2ちゃんねる」を開設し、管理人になる。2005年、株式会社ニワンゴの取締役管理人に就任し、「ニコニコ動画」を開始。2009年に「2ちゃんねる」の譲渡を発表。2015年、英語圏最大の匿名掲示板「4chan」の管理人に。2019年、「ペンギン村」をリリース。 主な著書に、『無敵の思考』『働き方 完全無双』(大和書房)、『論破力』(朝日新書)などがある。 * 1%の努力 世界のインターネット業界に莫大な影響を与えた男、西村博之。謎に包まれた生い立ちから思考形成、学生起業、ネット界での成功まで、その人生を縦横無尽に語り尽くす! 最盛期1000万人ユーザーを獲得した「2ちゃんねる」や、一時は日本最大規模を誇った動画サービス「ニコニコ動画」、英語圏最大の匿名掲示板「4chan」、新サービス「ペンギン村」まで。インターネット第一世代ならではの、ラクして成果を出す考え方の原点に迫る。 バックナンバー一覧 ひろゆき氏(撮影:榊智朗) 現在、日本中で大ブレイク中のひろゆき氏。 彼の代表作『1%の努力』では、「考え方の根っこ」を深く掘り下げ、思考の原点をマジメに語っている。この記事では、ひろゆき氏にさらに気になる質問をぶつけてみた。(構成:種岡 健) 「効率のワナ」がある みなさんは、効率よく日々を過ごしているでしょうか。 「重要な仕事は午前中に片付けて残業しない」 「土日に仕事を持ち越さないようにする」 など、仕事において優先順位をつけて取り組むことは、とても大事です。 ただ、それが行き過ぎると「効率のワナ」にハマってしまうので、それについて述べようと思います。 やりたいことが多すぎる人 自分のプライベートにおいて、「多趣味なんです」「やりたいことが多すぎるんです」という人がいます。 それ自体はとてもいいと思います。 ただ、残念だなと思うのが、「やりたいことが多すぎて困っています」という人です。 なぜ、困ることがあるんでしょうか(笑)。 いつやめてもいいんじゃね? やりたいことが多すぎても、たぶんいま目の前でやっていることは1つのはずです。 楽器を弾きながら、料理もしながら、ゲームをやる……。という人はいないはずです。 それなのに、「せっかく始めたギターが続かない……」「手の込んだ料理をしたいけどできない……」と悩んでいるというのです。 まったく理解ができません。 ギターが弾きたければ、弾きたいときに弾けばいいんです。だって、それがやりたいことなんですから。そして、それが続かないのであれば、それは「やりたいことではない」ということですから辞めればいいんです。 「やりたいけど、やれていないから悩んでいる……」という人は、本当はやりたくないことであることに気づけていないんです。 効率的にやろうとしていませんよ? 世の中で、楽器や料理などを趣味として取り組んでいる人は、「やめろ」と言われてもやめられないんです。だって、やりたいことだから。 それなのに、仕事のように順番とか効率を求めるから、おかしくなってくるんです。 仕事以外のことでは「効率」とか「継続」とか時間術のようなことは考えないほうが幸せですよ。 何をやってもいいんですから、何をやめてもいいんです。 変なところを完璧主義にならないよう気をつけてみたら、きっともっと楽しく生きられますよ。 ひろゆき 本名:西村博之 1976年、神奈川県生まれ。東京都に移り、中央大学へと進学。在学中に、アメリカ・アーカンソー州に留学。1999年、インターネットの匿名掲示板「2ちゃんねる」を開設し、管理人になる。2005年、株式会社ニワンゴの取締役管理人に就任し、「ニコニコ動画」を開始。2009年に「2ちゃんねる」の譲渡を発表。2015年、英語圏最大の匿名掲示板「4chan」の管理人に。2019年、「ペンギン村」をリリース。主な著書に、38万部を突破した『1%の努力』(ダイヤモンド社)がある。 -------------------------------------------------------------------------------- 2021年 年間ベストセラーにランクイン! 『1%の努力』の中身とは? 「99%の努力と1%のひらめき」というのは、発明家エジソンの有名な言葉だ。これの真意をみんな誤解している。本当は、「1%のひらめきがなければ、99%の努力はムダになる」ということだ。しかし、「努力すれば道が開ける」という表現で広まっている。 発明の世界では、出発点が大事だ。 「光る球のようなものを作ろう」という考えが先にあって初めて、竹や金属などの材料で実験をしたり、試行錯誤を重ねたりして努力が大事になってくる。 ひらめきもないまま、ムダな努力を積み重ねていっても意味がない。耳障りのいい言葉だけが広まるのは、不幸な人を増やしかねないので、あまりよくない。 そんな思いから、この本の企画は始まった。 「自分の頭で考える世代」の教え 『1%の努力』好評発売中!! 僕は、1976年生まれの「就職氷河期世代」だ。 この世代の特徴は、「自分の頭で考えることができる」ということだと思う。 僕らより上の世代は、バブル世代であり、時代を謳歌してきた。会社からも守られてきただろう。 彼らの世代が、いま、早期退職でリストラの嵐に巻き込まれている。僕の世代は時代が悪かったぶん、考えることを余儀なくされ、おかげで能力が身についた。 僕より上の世代は、「昔はよかった」と話す人が多い。しかし、ちゃんとデータを見ることができれば、昭和の時代より平成のほうが、殺人事件や餓死が少なく幸せの総量は多いことがわかる。 人生で選択肢が目の前にあるときに、どういう基準で考えるのかは人それぞれ違う。そこには、「判断軸」が存在する。「考え方の考え方」みたいな部分だ。 これについては、僕の経験をもとに教えられるのではないかと思った。できるだけ長期的な目線を持ち、「よりよい選択肢をとる」というクセがつくように、根っこの部分を書いた。それが、この本だ。 本書の内容 エピソード1 団地の働かない大人たち ―― 「前提条件」の話 エピソード2 壺に何を入れるか ―― 「優先順位」の話 エピソード3 なくなったら困るもの ―― 「ニーズと価値」の話 エピソード4 どこにいるかが重要 ―― 「ポジション」の話 エピソード5 最後にトクをする人 ―― 「努力」の話 エピソード6 明日やれることは、今日やるな ―― 「パターン化」の話 エピソード7 働かないアリであれ ―― 「余生」の話 * * * * * 有料会員になると記事の クリップ機能がご利用いただけます。 詳細はこちら 閉じる 1%の努力 ひろゆき 著 <内容紹介> □「インターネットにどっぷりの学生生活。僕は『そちら側の人間』になってしまった。」 ■世界一の管理人が、初めてマジメに語る「人生論」の完全決定版!! □学生起業を皮切りに「2ちゃんねる」「ニコニコ動画」「4chan」そして「ペンギン村」へ… ■「ひらめきもないまま無駄な努力を重ねている人が多すぎる。」 □ネットサービスを生み出し続ける、その『1%の努力』の中身とはーー 関連記事 ひろゆきが考える「集中が続く人の時間の使い方」ベスト1 ひろゆき ひろゆきが断言「ヒマな時間に何をするか」が人生の9割 ひろゆき ひろゆきが語る「天才じゃないほうの人」が勝つ方法 ひろゆき ひろゆきが「24時間365日」考え続けていること ひろゆき 特集 湾岸タワマンを「利益確定売り」して引っ越す人急増!千葉・埼玉の時代が来る?【不動産インサイダー座談会(3)】 【ベスト経済書・ビジネス書大賞2021第25~30位】統計学、サラ金、カルティエ…専門家の推薦文付き 【生前贈与大全】知識ゼロでも自分でできる!税務調査回避チェックリスト、申告書の書き方… GAFAの半導体“自前路線”が加速、グーグルに独自開発を決断させた「予測」の中身とは あなたにおすすめ 書籍オンライン 記事ランキング * 1時間 * 昨日 * 1週間 * いいね! * メンタルダウンで地獄を見た元エリート幹部自衛官が語る この世を生き抜く最強の技術 自衛隊の「超メンタルが強い人」の共通点とは? * 上流思考 「レジ袋禁止」にしたら、むしろゴミが一気に増えた理由 * 発達障害サバイバルガイド 「コンビニ飯ばかり」の人に教えたい世界一簡単なお魚料理 * カリスマ保育士てぃ先生の子育て〇×図鑑 最速で自己肯定感が高まる! 子どもの名前の呼び方とは? * 精神科医Tomyが教える 1秒で不安が吹き飛ぶ言葉 精神科医が教える 「人に好かれる」たった1つの方法 * 上流思考 「レジ袋禁止」にしたら、むしろゴミが一気に増えた理由 * メンタルダウンで地獄を見た元エリート幹部自衛官が語る この世を生き抜く最強の技術 自衛隊の「超メンタルが強い人」の共通点とは? * 発達障害サバイバルガイド 「コンビニ飯ばかり」の人に教えたい世界一簡単なお魚料理 * カリスマ保育士てぃ先生の子育て〇×図鑑 最速で自己肯定感が高まる! 子どもの名前の呼び方とは? * 1%の努力 ひろゆきが呆れる「時間の使い方が残念な人」ワースト1 * 上流思考 「レジ袋禁止」にしたら、むしろゴミが一気に増えた理由 * もっと!「育ちがいい人」だけが知っていること 育ちがいい人が 買い物中に決してやらないこと * 精神科医Tomyが教える 1秒で不安が吹き飛ぶ言葉 精神科医が教える 「人に好かれる」たった1つの方法 * ぶっちゃけ相続「手続大全」 税務署からの警告「あなたをマークしています」を意味する手紙とは? * 発達障害サバイバルガイド 「コンビニ飯ばかり」の人に教えたい世界一簡単なお魚料理 * 上流思考 「レジ袋禁止」にしたら、むしろゴミが一気に増えた理由 * 行列のできるインタビュアーの聞く技術 「聞く」は最強のアンチエイジング! 聞く技術が高ければ人は老けない * 精神科医Tomyが教える 1秒で元気が湧き出る言葉 精神科医が教える 「応援される人」になる方法 * 1%の努力 ひろゆきが呆れる「パチンコに吸い寄せられる残念な人たち」 * 2.2坪の魔法 「掃除道」を極めることを 僕が熱烈おススメする理由 書籍 週間ランキング * 1万人の脳を見た名医が教える すごい左利き 加藤俊徳 著 * すばらしい人体 山本健人 著 * 1%の努力 ひろゆき 著 * リーダーの仮面 安藤広大 著 * 苦しかったときの話をしようか 森岡 毅 著 * 「育ちがいい人」だけが知っていること 諏内えみ 著 * 嫌われる勇気 岸見一郎 著/古賀史健 著 * サイコロジー・オブ・マネー モーガン・ハウセル 著/児島 修 訳 * もっと!「育ちがいい人」だけが知っていること 諏内えみ 著 * Invent & Wander ジェフ・ベゾス 著/関 美和 訳 (POSデータ調べ、1/3~1/9) TOP * * * * このサイトについて * 会員制度について * ダイヤモンド・プレミアム活用ガイド * サイト利用規約 * 特定商取引に関する法律に基づく表示 * プライバシーポリシー・著作権 * よくある質問 * 広告掲載 * お問い合わせ ダイヤモンド社のサイト * 週刊ダイヤモンド * DIAMONDハーバード・ビジネス・レビュー * 書籍オンライン * ザイ・オンライン * ザイFX! * DIAMOND SIGNAL * ダイヤモンド不動産研究所 * DIAMOND Quarterly * The Salon * HRオンライン © DIAMOND, INC.