www.summer-seminar.com
Open in
urlscan Pro
2606:4700::6812:1d92
Public Scan
Submitted URL: http://summer-seminar.com/
Effective URL: https://www.summer-seminar.com/
Submission: On September 28 via manual from JP — Scanned from JP
Effective URL: https://www.summer-seminar.com/
Submission: On September 28 via manual from JP — Scanned from JP
Form analysis
0 forms found in the DOMText Content
後援:文部科学省、各都道府県教育委員会ほか 一覧はこちら * 9/2・日本教育新聞ピックアップに報告記事を掲載しました。 * 9/1・オンライン配信を終了しました。 * 8/19・2024年の参加者の声を掲載しました。 * 8/19・オンライン配信(大阪会場分)を開始しました。 * 8/8・オンライン配信(基調講演+東京会場分)を開始しました。 2024年「夏の教育セミナー」は 終了しました 多数のご参加ありがとうございました 今後も高等学校の先生方のお役に立てるような セミナーや情報のご提供を企画してまいります。 2024年「夏の教育セミナー」は 終了しました 多数のご参加ありがとうございました 日程 2024 * 8.1(木)東京会場 ベルサール新宿グランド【終了しました】 13時開始・17時終了予定。18時ごろまで参加者同士の交歓会もございます(希望制・無料)。 ご来場の先生には、限定資料や研究に役立つ情報をご提供いたします。 また、追加申込なしで8/8-31のオンライン配信も視聴いただけます。 * 8.5(月)大阪会場 スイスホテル南海大阪【終了しました】 13時開始・17時終了予定。18時ごろまで参加者同士の交歓会もございます(希望制・無料)。 ご来場の先生には、限定資料や研究に役立つ情報をご提供いたします。 また、追加申込なしで8/8-31のオンライン配信も視聴いただけます。 * 8.8(木)~31(土) オンラインにて配信【終了しました】 学校や先生方のご自宅から、期間中ご都合の良い時間にオンラインで参加いただけるWEBセミナー形式です。パソコン・タブレット・スマホから講演動画を視聴できます。 申込期限:8.31(土)12:00 視聴期間:8.8(木)~ 8.31(土)23:59 ※2:00~5:00はメンテナンスのため視聴いただけません。 参加対象 高等学校の先生 校長・副校長・教頭・教務主任・進路主任・各学年主任・各教科主任・各教科ご担当の先生など 中高一貫校・中等教育学校の先生もぜひご参加ください。 ※中学校の先生や教育委員会などの関係者もお申し込み可能です。先生対象のセミナーのため、その他の方のお申し込みはご遠慮ください。 参加費 無料 2024年「夏の教育セミナー」は 終了しました 多数のご参加ありがとうございました 夏の教育セミナーの内容 テーマは「教育で日本の未来をつくる」。教育こそが日本の未来をつくる一番の方法です。正に、全国の先生方の指導こそが、これからの日本を元気にしていくと信じております。 この「夏の教育セミナー」が、「教育」という仕事の意義や原点に改めて立ち返るきっかけとして、また、明日からすぐに活用できる「授業のヒント」「生徒指導のヒント」として、先生方のお役に立てれば幸いです。 基調講演・60分 未来をつくる教育の「意義」と「大局」 高校、大学、そして社会へ―― 日本の未来のグランドデザインと高等教育改革に関する基調講演 未来の社会を見据え、これからの日本はどう進んでいくのか、日本の教育はどう変わるのか。文部科学省大臣官房審議官より、高大接続を踏まえ、教育の「意義」や「大局」を、高校の先生方に直接お伝えいただきます。質疑応答も行います。 特別講演・各 15~30 分 いま知りたい教育トピックの最新情報 社会と高校教育をつなぐ教育課程や探究活動、生成AI等最新トピックに関する特別講演 ①では、中央教育審議会などで国のカリキュラムづくりに携わってきた大学教授より「教育で日本の未来をつくる」をテーマに講演いただきます。②は「生成 AI の現状と高校での活用」、③は「英語教育」についての講演を行います。 分科会・60分 授業の実践法を学び・深める 先進的かつ本質的!高等学校での具体的な授業実践から学ぶ 高等学校で、先進的かつ本質的な実践を重ねている先生方を講師としてお招きし、具体的な授業実践についてご報告いただきます。明日からすぐに活用できる「授業のヒント」「生徒指導のヒント」が満載です。 講演者情報(敬称略) 文部科学省大臣官房審議官をはじめ、「一度は講演を聴いてみたい」と多くの高校教員から支持を集める選りすぐりの先生方をお招きいたします。 【基調講演+東京会場分】8.8(木)よりオンライン配信 森友 浩史 (基調講演) 文部科学省 大臣官房審議官(高等教育局担当) ▷講演タイトル「高等教育政策の現状と今後の方向性について」 奈須 正裕 (特別講演➀) 上智大学 総合人間科学部教育学科 教授 ▷講演タイトル「社会に開かれた教育課程」 吉田 塁 (特別講演➁) 東京大学大学院工学系研究科附属国際工学教育推進機構 准教授 ▷講演タイトル「生成AIが変える教育の未来 ー可能性と課題を探る」 安河内 哲也 (特別講演➂・英語) 東進ハイスクール・東進衛星予備校 講師 鶴迫 貴司 (数学) 東山中学・高等学校 教諭 河口 竜行 (国語) 和洋国府台女子中学校・高等学校 教諭 小坂 康之 (探究) 福井県立若狭高等学校 教諭 稲垣 俊介 (情報) 山梨大学大学院総合研究部教育学域教育学部附属教育実践総合センター 准教授 【大阪会場分】8.19(月)よりオンライン配信 市川 伸一 (特別講演➀) 東京大学 名誉教授、帝京大学中学校・高等学校 校長 ▷講演タイトル「高校で習得と探究を両立させるには何が必要か」 小﨑 誠二 (特別講演➁) 奈良教育大学大学院教育学研究科 准教授 ▷講演タイトル「学校の先生は生成AIとどう向き合うべきか」 武藤 一也 (特別講演➂・英語) 東進ハイスクール・東進衛星予備校 講師 酒井 淳平 (数学) 立命館宇治中学校・高等学校 教諭 齋藤 祐 (国語) 中央大学杉並高等学校 教諭 濵田 悟 (探究) 京都市立堀川高等学校 教諭 小松 一智 (情報) 東京都立小平高等学校 教諭 【夢・志を育む講座(東進の高校生向け講座)】8.8(木)よりオンライン配信 福田 恵一 (トップリーダーと学ぶワークショップ)*再生医療 Heartseed株式会社 代表取締役社長、慶應義塾大学 医学部 教授 堀江 信彦 (トップリーダーと学ぶワークショップ)*漫画 株式会社コアミックス 代表取締役社長 𠮷岡 秀人 (未来発見講座)*国際医療 小児外科医、特定非営利法人ジャパンハート 最高顧問 山口 絵理子 (未来発見講座)*途上国ブランド 株式会社マザーハウス 代表取締役社長 兼 チーフデザイナー 【オンライン限定 デジ連特別講演】8.8(木)よりオンライン配信 鹿野 利春 *情報 デジタル人材共創連盟 代表理事 2024年「夏の教育セミナー」は 終了しました 多数のご参加ありがとうございました 森友 浩史 基調講演 文部科学省 大臣官房審議官(高等教育局担当) 平成7年文部省(現文部科学省)入省。文部科学省大臣官房及び各局での勤務に加え、徳島県教育委員会で勤務。文部科学省では学校教育官、大学設置室長、教育改革推進室長、スポーツ政策企画室長、法令審議室長、教科書課長、幼児教育課長、財務課長などを歴任。(独)教職員支援機構審議役、文部科学省総合教育政策局社会教育振興総括官、同省大臣官房文部科学戦略官を経て、令和6年7月11日より現職。 Message 講演タイトル「高等教育政策の現状と今後の方向性について」 少子化の進行や世界情勢の激変に加え、コロナ禍で価値観や生活様式が変わるなど社会が大きく急速に変化している中、我が国の高等教育も大きな転換期にあると言えます。こうした状況を踏まえ、昨年9月、2040年以降の将来を見据えた高等教育の目指すべき姿などについて中央教育審議会に諮問しました。審議においては、教育研究の「質」の更なる高度化、高等教育全体の適正な「規模」の確保、地域における高等教育への「アクセス」の確保の3点を中心に、設置者別・機関別のあり方、高等教育機関や学生への支援方策のあり方も含め、多角的に議論を進めていただいています。こうした議論の状況や見通しを中心に、学修者本位の教育への転換や大学入学者選抜などの動向についてもご説明します。 夏の教育セミナー紹介映像公開中! 講演者に一部変更がございます。最新情報は「講演者情報」をご覧ください。 [夏の教育セミナー 公式X] 最新情報をお届けいたします! 2024年「夏の教育セミナー」は 終了しました 多数のご参加ありがとうございました 2024年に参加した先生の声 【基調講演】 * ・国の動向を知ることで、今後の教育のあり方について見直す機会になった。今日学んだことを念頭において、県などからの様々な指示にも対応していきたい(静岡県・英語) * ・教育に関わる全ての人がしっかりと理解しておかねばならないことだと思った。現在の実践を一人ひとりが振り返る必要がある(宮城県・理科) * ・大学等の教育施策の話はあまり聞くことがなく参考になった。学費などの補助制度も進路指導に役立つ情報だった(東京都・学校長) * ・学修者本位や理系・IT系の学習を推進したいとの主旨が、具体的にわかり良かった。実現のために求められていることもわかった(福岡県・その他) * ・入学者選抜(特に総合型)の好事例集や留学生拡大に向けての取り組みのご紹介など、本校で大変役立つ内容だった(埼玉県・国語) * ・日ごろの勤務では考えない日本全体の長期的教育について考える時間になった(京都府・英語) 【特別講演】 * ・教師になった時の原点を思い出した(神奈川県・副校長) * ・社会に開かれた教育課程について、納得感を持って聞くことができた。目からウロコが落ちる様だった(石川県・数学) * ・習得と探究、学習のあり方の転換について考えることができた(岡山県・地歴) * ・探究授業の基になる話をありがとうございました(青森県・英語) * ・考えさせられる内容だった。どうしても「教育=時代に遅れない」という印象があるが、それではいけないと感じた(愛知県・英語) * ・生成AIを制限するのではなくどう使うと有効かという視点で話が聞けて良かった(埼玉県・学校長) * ・授業でのAI活用について興味が湧いた(広島県・副校長) * ・生成AIで教員の仕事が楽になるなんて思っていなかった。どんどん使えると嬉しい(福島県・理科) 【分科会】 * ・ 「あ、自分もこう工夫してみよう」と改善策を見つけられた。より前向きに捉えて授業に臨もうと思えた(東京都・国語) * ・明日からフル活用できるコンテンツが盛りだくさんで、非常に有難かった(神奈川県・英語) * ・本校は探究で行き詰まっている感があったが、そのヒントになることをたくさん得ることができた(大阪府・教頭) * ・数学をどのような体系で指導していくか考えるきっかけになった。教材研究に励むためのモチベーションが上がった(北海道・数学) * ・大変参考になり、インスパイアされた。2学期に授業をするのが楽しみになった(茨城県・英語) * ・基礎的な話から段階を踏んだ説明でイメージしやすかった(大阪府・地歴) * ・わかっているがなかなか実践できずにいた対話型授業の捉え方が変わり、実践しようと思えた(群馬県・国語) * ・教科と探究のつながり、課題設定、成功するまでの裏話など、様々な視点のお話で、「どの学校でもできる!」と思えた(岡山県・教育委員会) * ・「情報科」の授業のあり方、授業研究について、重要な視点を得られた(鹿児島県・情報) 詳しく見る これまでの開催実績とテーマ一覧 日本教育新聞社と株式会社ナガセ(東進)はタッグを組み、2014年から大学入試改革や新学習指導要領など、高校現場の変化に対応したセミナーを実施しています。これまでのべ5万名以上の先生にご参加いただいています。第11回目となる2024年は「教育で日本の未来をつくる」がテーマです。 <夏の教育セミナー テーマ一覧> 14年 第1回 英語教育 15年 第2回 入試改革 16年 第3回 教育改革 17年 第4回 授業改革 18年 第5回 新学習指導要領と大学入試改革 19年 第6回 本番間近! 大学入試改革 20年 第7回 逆境に勝つ! 大学入試改革 21年 第8回 大学入学共通テストと新学習指導要領 22年 第9回 新学習指導要領と大学入学共通テスト 23年 第10回 2025年共通テストと新学習指導要領 24年 第11回 教育で日本の未来をつくる 詳しく見る 教育で日本の未来をつくる~日本教育新聞ピックアップ~ 日本教育新聞では、教育改革に関する特集を掲載しています。高大接続、大学入試、新学習指導要領など、高校教育にかかわる情報をピックアップしてご紹介いたします。情報のまとめとしてご活用ください。 ※記事内でご登場いただいている先生は、今年の本セミナーの講演者とは限りません。 2024年9月2日 「第11回 夏の教育セミナー報告 教育で日本の未来をつくる 高校の変革に向け意見交換」 2024年7月22日 「デジタル環境変化、高校では――」 2024年7月15日 「少子化時代の大学 将来像を議論」 2024年7月8日 「概念理解を重視した深い学びへ」 2024年7月1日 「高校で広がる教科横断・融合授業」 後援一覧 文部科学省、北海道教育委員会、札幌市教育委員会、青森県教育委員会、岩手県教育委員会、宮城県教育委員会、仙台市教育委員会、秋田県教育委員会、山形県教育委員会、福島県教育委員会、茨城県教育委員会、栃木県教育委員会、群馬県教育委員会、埼玉県教育委員会、さいたま市教育委員会、千葉県教育委員会、千葉市教育委員会、東京都教育委員会、神奈川県教育委員会、横浜市教育委員会、新潟県教育委員会、富山県教育委員会、石川県教育委員会、金沢市教育委員会、福井県教育委員会、山梨県教育委員会、長野県教育委員会、岐阜県教育委員会、静岡県教育委員会、愛知県教育委員会、名古屋市教育委員会、三重県教育委員会、滋賀県教育委員会、京都府教育委員会、京都市教育委員会、大阪府教育委員会、兵庫県教育委員会、神戸市教育委員会、奈良県教育委員会、和歌山県教育委員会、鳥取県教育委員会、島根県教育委員会、岡山県教育委員会、広島県教育委員会、広島市教育委員会、山口県教育委員会、徳島県教育委員会、香川県教育委員会、愛媛県教育委員会、高知県教育委員会、福岡県教育委員会、佐賀県教育委員会、長崎県教育委員会、熊本県教育委員会、大分県教育委員会、宮崎県教育委員会、鹿児島県教育委員会、沖縄県教育委員会、全国都道府県教育委員会連合会、全国高等学校長協会、全国普通科高等学校長会、全日本中学校長会、全国英語教育研究団体連合会、全国英語科・国際科高等学校長会 2024年「夏の教育セミナー」は 終了しました 多数のご参加ありがとうございました <お問い合わせは事務局まで> 〒180-0003 東京都武蔵野市吉祥寺南町1-28-2 MAIL:summer-seminar@nagasebros.com 公式Xはこちら @summerseminar 第11回 夏の教育セミナー|主催:日本教育新聞社/株式会社ナガセ(東進ハイスクール・東進衛星予備校) 後援:文部科学省、各都道府県教育委員会ほか Copyright (C) Nagase Brothers Inc.