bijutsutecho.com Open in urlscan Pro
99.86.4.41  Public Scan

URL: https://bijutsutecho.com/magazine/news/headline/26438
Submission: On January 21 via api from NO — Scanned from NO

Form analysis 1 forms found in the DOM

<form action="" data-v-2881a406=""><svg data-v-2881a406="">
    <use xlink:href="#search" data-v-2881a406=""></use>
  </svg><input type="search" placeholder="Search" value="" class="search-input" data-v-2881a406=""></form>

Text Content

Sorry...

本サイトではJavaScriptを使用しています。
ご使用のブラウザの環境設定においてJavaScriptをオン(有効)にされていない場合には、本サイトを閲覧いただけません。
ブラウザを変えて再度訪れていただくか、ブラウザの環境設定にてJavaScriptを有効にして読み込みをお願いいたします。

美術手帖
supported by


FacebookFollow on FacebookTwitterFollow on TwitterInstagramFollow on Instagram

 * PREMIUM
 * MAGAZINE
   * NEWS
   * INSIGHT
   * REVIEW
   * INTERVIEW
   * SERIES
   * SPECIAL
 * EXHIBITIONS
 * ARTISTS
 * MUSEUMS / GALLERIES
 * ART WIKI


 * ログイン
 * 


 * HOME
 * PREMIUM
 * MAGAZINE
   * NEWS
   * INTERVIEW
   * INSIGHT
   * SERIES
   * REVIEW
   * SPECIAL
 * EXHIBITIONS
   * 一覧から探す
   * MAPから探す
 * ARTISTS
 * MUSEUMS / GALLERIES
 * ART WIKI®
 * OIL by 美術手帖

OFFICIAL SNS

FacebookFollow on FacebookTwitterFollow on TwitterInstagramFollow on Instagram

 * 美術手帖について
 * スタッフ募集
 * 運営からのお知らせ
 * 利用規約
 * よくある質問
 * 個人情報保護方針
 * 広告掲載について
 * 美術手帖ID会員とは
 * お問い合わせ
 * 運営会社

 * HOME
 * MAGAZINE
 * NEWS
 * HEADLINE
 * 1位はルアンルパ。2022年アート界の「Power 100…

NEWS / HEADLINE
2022.12.2


1位はルアンルパ。2022年アート界の「POWER 100」ランキングが発表

イギリスの現代美術雑誌『ArtReview』が毎年発表している、アート界でもっとも影響力のある100組のランキング「Power
100」。その2022年版が発表された。

AddThis Sharing Buttons
Share to FacebookFacebookShare to TwitterTwitterShare to LINELINEShare to
WeChatWeChat

ドクメンタ15より、カッセル市内中心部にオープンした「ルルハウス(ruruHaus)」 Photo by Gianni Plescia
前へ
次へ

 イギリスの現代美術雑誌『ArtReview』が毎年発表している、アート界でもっとも影響力のある100組のランキング「Power
100」。その2022年版が公開された。

 『ArtReview』によると、Power
100は世界中から集まった30名以上のパネリストと協力者の意見によって形成され、過去12ヶ月間に活動していること、その活動が現在のアート界の発展を形成していること、そしてその影響がローカルではなくグローバルであることの3点が考慮され、決定される。


 今年1位に輝いたのは、5年に一度開催される国際展「ドクメンタ15」で芸術監督を務めたインドネシアのアート・コレクティブ「ルアンルパ」。ルアンルパは前年3位にランクインしており、開催年にその順位を上げたかたちだ。

 ドクメンタ15では、一部作品が反ユダヤ主義(アンチセミティズム)であると指摘され撤去。また総監督が辞任するなど、様々な議論を生んだ。いっぽうで、アジアからの初の芸術監督であり、参加作家の多くが「グローバルサウス」から選ばれた点、そして人々と知的・物的資源を共有し分かち合う「ルンブン」というモットーを掲げた点など、高い評価も受けている。

 『ArtReview』はルアンルパについて、次のようなコメントを寄せている。

> 排他的で階層的な古いモデル・古いやり方は、いま、アートワールド全体で試されている。20年前、かつて著名なキュレーターが「次のドクメンタはアーティストがキュレーションするべきだ」と意見したことがあった。しかし、キュレーターをアーティストに置き換えたからといって、権力の構造が変わるわけではなく、頂点に座る個人が変わるだけである。ルアンルパの権力は、その構造を解きほぐすことにあった。あとは、みんなが次にどうなるかを考えなければならない(編集部訳)。

メイン会場のひとつ、「ドクメンタハレ」の入口 Photo by Gianni Plescia

 2位となったのは、世界最古の国際ビエンナーレであるヴェネチア・ビエンナーレ国際美術展でアーティスティックディレクターを務めたチェチリア・アレマーニ。ロシア館の不参加や「ウクライナ広場」の急遽設置など、世界情勢が影響した今回、アレマーニがとくに光を当てたのは女性アーティストだった。男性優位のアート界。だが、ジャルディーニとアルセナーレ会場で展示された213アーティストのうち男性は22名のみというかたちとなり、「女性のビエンナーレ」とも評された。


アルセナーレ会場に展示されたシモーネ・リーの《Brick House》(2019) 撮影=飯田真実

 3位は「Unions(組合)」が初めてランクインを果たした。コロナ禍によって浮き彫りとなった美術館業界の労働環境。今年はアメリカ全土の美術機関で労組結成の動きが広がりを見せたことがこのランクインにつながった。

 100位のうち、日本からは森美術館館長の片岡真実(69位)とTake
Ninagwao代表の蜷川敦子(93位)の2名がぞれぞれランクイン。片岡は「あいち2022」の芸術監督の実績が評価されたかたちだ。また蜷川は今年2度目の開催を迎えた「アートウィーク東京」の共同設立者であり、同イベントの功績が称えられての初のランク入りとなった。

 なお、昨年首位だったNFT(非代替トークン)の取り扱いをするための規格を指す「ERC-721」は姿を消した。今年の「Power
100」ランキングはこちらから閲覧可能。

AddThis Sharing Buttons
Share to FacebookFacebookShare to TwitterTwitterShare to LINELINEShare to
WeChatWeChat
編集部


あわせて読みたい


ルアンルパが「ドクメンタ15」で目指すもの。「私たちは世界の一部としてここに生きている」

PREMIUM
INTERVIEW
2022.6.22



作品撤去に運営総監督の辞任。反ユダヤ主義で揺れる「ドクメンタ15」の経緯を追う

PREMIUM
INSIGHT
2022.8.2



パンデミック、ロシアによるウクライナ侵攻──ヴェネチア・ビエンナーレ第59回国際美術展は何を伝えるのか?

PREMIUM
INSIGHT
2022.4.28



1位はNFT。2021年アート界の「POWER 100」ランキングが発表

NEWS / HEADLINE
2021.12.1



1位は「BLACK LIVES MATTER」。2020年アート界の「POWER 100」ランキングが発表

NEWS / HEADLINE
2020.12.3



1位はMOMA館長グレン・ラウリー。2019年アート界の「POWER 100」ランキングが発表

NEWS / HEADLINE
2019.11.26

 * #片岡真実
 * #Power 100
 * #ドクメンタ
 * #ヴェネチア・ビエンナーレ

AddThis Sharing Buttons
Share to FacebookFacebookShare to TwitterTwitterShare to LINELINEShare to
WeChatWeChat




MAGAZINE RANKING TOP5

 * DAILY
 * WEEKLY
 * MONTHLY
 * PREMIUM


佐伯祐三の東京展から泉太郎のインスタレーション、香取慎吾の個展まで。今週末見たい展覧会ベスト7

NEWS


夭折の天才という物語を超えて。東京ステーションギャラリーで佐伯祐三の作品を掘り下げる回顧展が開幕

NEWS


「ルイ・ヴィトン×草間彌生」のポップアップストアで唯一無二の世界に浸る

NEWS


メトロポリタン美術館の名作が「ガチャ」に。ゴッホにモネに北斎も

NEWS


左官職人・挟土秀平が非日常空間に創造した自然とつながるアート

NEWS


EXHIBITION RANKING TOP5

 * DAILY
 * WEEKLY
 * MONTHLY
   


SIT, DOWN. SIT DOWN PLEASE, SPHINX.:泉太郎

東京オペラシティ アートギャラリー|新宿 - 四谷 - 中野|東京
2023.01.18 - 03.26
221

本日終了


内藤 礼

神奈川県立近代美術館 葉山|神奈川
2022.10.22 - 2023.01.22
12926


ECHO こだま返る風景

東京都渋谷公園通りギャラリー|渋谷 - 表参道|東京
2023.01.21 - 04.09
71


佐伯祐三 自画像としての風景

東京ステーションギャラリー|丸の内 - 銀座|東京
2023.01.21 - 04.02
161


アートのための場所づくり

群馬県立近代美術館|群馬
2023.01.21 - 04.09
30


アートを買うなら
OIL BY 美術手帖

 * ARTWORKS
 * ART PRODUCTS

中村穣二
マジックアワーに待ち合わせ
¥286,000
谷本真理
網膜
¥132,000
松田将英
White Magazine 2023
¥11,000
石井厚生
時空・269 ―ときのまにまに(かたち・1)―
¥ ASK
もっと作品を探す

美術手帖

FacebookFollow on FacebookTwitterFollow on TwitterInstagramFollow on Instagram

 * PREMIUM
 * MAGAZINE
   * NEWS
   * INSIGHT
   * REVIEW
   * INTERVIEW
   * SERIES
   * SPECIAL
 * EXHIBITIONS
   * 一覧から探す
   * MAPから探す
 * ARTISTS
 * MUSEUMS / GALLERIES
 * ART WIKI®

 * マイページ
 * 美術手帖ID会員登録
 * プレミアム会員登録
 * 美術手帖について
 * 運営からのお知らせ
 * よくある質問

 * 広告掲載について
 * スタッフ募集
 * 個人情報保護方針
 * 運営会社
 * お問い合わせ
 * 利用規約

 * OIL by 美術手帖
 * Job by 美術手帖

© Culture Convenience Club Co.,Ltd. All Rights Reserved.
美術手帖はアートのポータルサイトです。当サイトの情報は編集部まで寄せられた情報に基づいています。


美術手帖 ID


無料会員

¥0

お気に入り登録や、マイページなど便利な機能がご利用いただけます。

新規登録


プレミアム会員

¥300 / 月〜

バックナンバー閲覧など有料会員限定コンテンツがお楽しみいただけます。

まずは無料で2週間お試し
すでに会員の方
ログイン