sakataya1793.com
Open in
urlscan Pro
157.7.44.214
Public Scan
Submitted URL: http://sakataya1793.com/
Effective URL: https://sakataya1793.com/
Submission: On November 14 via api from US — Scanned from JP
Effective URL: https://sakataya1793.com/
Submission: On November 14 via api from US — Scanned from JP
Form analysis
0 forms found in the DOMText Content
Tokyo * トップページ * 商品アイテム * お店情報 * お問い合わせ 令和元年5月1日開店 立冬を過ぎますと朝晩の冷え込みも一段と増し、降っては止み、また降り出す冷たい雨と風が東京にも少しずつ冬を運んで来ます。 ※今年は11月7日が立冬です。 みなさんのご家庭では、既にストーブやこたつは用意されましたでしょうか? 昔は、こたつや火鉢に火を入れる日に、必ず食べるもちがありました。 御厳重・御亥猪(おげんちょ)・おなり切りともいわれる「亥の子もち」は、平安時代より続く旧暦十月の亥の日、亥の刻(午後九時)に無病息災を願って子孫繁栄を祈る行事で、また亥が猪(ゐ)に通じるところから、子だくさんであるイノシシにあやかって、安産を願うことにもつながっています。 もともとは田の神様を迎えて送る農耕神の風習に基づく農村行事、いわば収穫祭に起源するといわれます。武家社会では鎌倉時代から儀式化されてきましたが、室町時代末期より一般化されました。 江戸時代には、亥の日に「亥の子といえばもちをつく―」と子どもたちが歌い遊んだそうです。現在では、京都の護王神社で毎年11月1日に「亥の子祭」が開催され、さながら王朝絵巻の一こまのようです。 また茶道でも「炉開き」として形を変えて残っています。茶道の正月は「炉開き」をする11月です。夏の風炉から炉を仕切って、炉縁を入れて炉に変えます。このときに茶壺で長く熟成した新茶を初めて石臼でひき、開炉の儀を行いますが、その際に使われるお菓子が「亥の子もち」です。 初めは小豆、大豆(きな粉)、ゴマ、木の実、果実などから作られていたそうですが、平安時代以降は赤(小豆)と黒(ゴマ)、白(アワ)の三種類のもちになり、一の亥の日にはキク、二の亥の日はモミジ、三の亥の日はギンナンが添えられました。 時代とともに「亥の子もち」も変わっていき、さまざまな素材、色、形が見られますが、総じて丸く小さいもちであったようです。ことしは10月7日が旧暦の亥の日に当たります。熱いお茶と亥の子もちでお祝いしてみませんか。 【営業日と営業時間】は、X(エックス)を御確認下さい。 又、商品やご予約等々ご不明な点がございましたら、X@Depuis2019SAKA1にお問い合わせの程、お願い申し上げます。 営業時間はX(エックス)にて御確認ください -------------------------------------------------------------------------------- -------------------------------------------------------------------------------- 季節の和菓子 あん焼~ショコラ・オランジェット・山椒添え~ 菓銘:あん焼 ~ショコラ・オランジェット・山椒添え~ 1個:400円 詳細はこちら あん焼~玉露・クランベリー添え~ 菓銘:あん焼 ~玉露・クランベリー添え~ 1個:400円 詳細はこちら あん焼~ホワイトガナッシュ・山葵添え~ 菓銘:あん焼 ~ホワイトガナッシュ・山葵添え~ 1個:400円 詳細はこちら あん焼~オリーブ~ 菓銘:あん焼 ~オリーブ~ 1個:400円 詳細はこちら あん焼~フロマージュ・フィグ~ 菓銘:あん焼 ~フロマージュ・フィグ~ 1個:400円 詳細はこちら あん焼~クレマ・カタラナ~ 菓銘:あん焼 ~クレマ・カタラナ~ 1個:400円 詳細はこちら あん焼~塩トリュフ~ 菓銘:あん焼 ~塩トリュフ~ 1個:400円 詳細はこちら あん焼~ストロベリーローズ~ 菓銘:あん焼 ~ストロベリーローズ~ 1個:350円 詳細はこちら -------------------------------------------------------------------------------- -------------------------------------------------------------------------------- * sakataya1793 【営業日・営業時間の御案内】 11月16日(土)➡️11時〜17時 11月17日(日)〜21日(木)➡️臨時休業日 ※研修の為お休み致します。 11月22日(金)➡️12時〜17時 11月23日(土)〜24日(日)➡️12時〜19時 11月25日(月)➡️12時〜16時 ※ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。 SAKATAYA1793店主拝 #豪徳寺 #世田谷八幡宮 #和菓子 #Vegan #Vegetarian * sakataya1793 【臨時休業日の御案内】 明日11月10日(日)は研修の為にお休みとなりますので、ご注意下さい。 営業再開は、明後日12日(月)の12時頃を予定しております。お菓子も漸く秋らしくなって参りました。皆様方の御来店をお待ち致しております。 SAKATAYA 1793店主拝 #豪徳寺 #世田谷区山下商店街 #世田谷八幡宮 #和菓子 * sakataya1793 菓銘:亥の子もち 古来、陰暦10月の初亥の日には、無病息災、子孫繁栄を祈願し亥の子餅を食べる風習がありました。 当店の亥の子餅は、お餅で、葡萄、胡桃、胡麻の入った御膳餡を包んでお作りしています。熱いお番茶と共にお召し上がり下さいませ。 sakataya1793 東京都世田谷区豪徳寺1丁目43-7 #亥の子もち #和菓子 #お茶菓子 #東京 #世田谷区 #豪徳寺 #sakataya #sakataya1793 * sakataya1793 菓銘:栗きんとん 世界中で古くから親しまれている「栗」は、秋の到来を告げる季の実(ときのみ)の代表です。 蒸し上げた栗を篩で濾して、和三盆糖とラム酒を加えて煉り上げました。 新潟県村上産小豆「ときあかり」の漉し餡、ベルガモットとの四重奏をお楽しみ下さい。 sakataya1793 東京都世田谷区豪徳寺1丁目43-7 #栗きんとん #和菓子 #お茶菓子 #東京 #世田谷区 #豪徳寺 #sakataya #sakataya1793 * sakataya1793 菓銘:薄紅葉 色づきはじめた紅葉を緑を残し赤と黄のきんとんで表しました。芯は白小豆つぶ餡です。 「松の間に薄き紅葉の御寺かな」(虚子) sakataya1793 東京都世田谷区豪徳寺1丁目43-7 #薄紅葉 #和菓子 #お茶菓子 #東京 #世田谷区 #豪徳寺 #sakataya #sakataya1793 * sakataya1793 菓銘:栗の山 日本の山々には、山栗、柴栗など、実は小さいが味の良いものがあります。 弊店では、イタリア栗と日本の栗で栗の山をあらわしました。芯は小豆餡を餅で包んだものです。 sakataya1793 東京都世田谷区豪徳寺1丁目43-7 #栗の山 #和菓子 #お茶菓子 #東京 #世田谷区 #豪徳寺 #sakataya #sakataya1793 * sakataya1793 菓銘:白珪(はっけい) 白珪とは白く清らかな玉の事です。完全に円く見える玉でも、それに満足せず、更に磨きなさいとの意味で、中国最古の詩集・誌経(しきょう)の中の教えです。 外郎(ういろう)に胡麻羊羹を上掛けしてお作りしました。白胡麻の薫り豊かなお餅です。 sakataya1793 東京都世田谷区豪徳寺1丁目43-7 #白珪 #和菓子 #お茶菓子 #東京 #世田谷区 #豪徳寺 #sakataya #sakataya1793 * sakataya1793 菓銘:山土産(やまづど) 『山土産』とは、柿、あけび、胡桃等の山家(さんが)からの贈り物をさします。 薯蕷の芋、村上産小豆「ときあかり」の漉し餡、そして栗。秋の里の幸を材料に、古里を想い出される素朴な姿でお作りしました。 一見、普通のお饅頭ですが、割ってみると栗を芯とした三重の層になっています。 見えないところに工夫を凝らすのは、日本人の美意識かと思います。 SAKATAYA1793 東京都世田谷区豪徳寺1-43-7 #山土産 #和菓子 #お茶菓子 #東京 #世田谷区 #豪徳寺 #sakataya1793 #sakataya * sakataya1793 菓銘:あん焼〜ショコラ・オランジェット・山椒添え〜 あん焼24種類目のフレバーです。 フランス産オレンジピール、ベルギー産カカオ、和歌山県産葡萄山椒の組み合わせです。 濃厚なカカオとほろ苦いオレンジピール、和歌山県産葡萄山椒の爽やかな余韻が口中に残ります。 SAKATAYA1793 東京都世田谷区豪徳寺1丁目43−7 #あん焼 #お茶菓子 #和菓子 #東京 #世田谷区 #豪徳寺 #sakataya1793 #sakataya ACCESS SAKATAYA 1793 東京都世田谷区豪徳寺1-43-7 ※小田急線豪徳寺駅徒歩1分 ※世田谷線山下駅徒歩1分 * お店情報 * 特定商取引に基づく表記 * プライバシーポリシー * 著作権等について * お問い合わせ Copyright SAKATAYA1793. All Rights Reserved.