www.shikaoi-story.jp
Open in
urlscan Pro
59.106.171.31
Public Scan
Submitted URL: https://shikaoi-story.jp/
Effective URL: https://www.shikaoi-story.jp/
Submission Tags: analytics-framework
Submission: On April 25 via api from US — Scanned from JP
Effective URL: https://www.shikaoi-story.jp/
Submission Tags: analytics-framework
Submission: On April 25 via api from US — Scanned from JP
Form analysis
0 forms found in the DOMText Content
ビジターセンターでは団体利用により一般の見学を制限する場合がございます。詳しくはカレンダーをご確認ください。 * トップページ * お知らせ * とかち鹿追ジオパークとは * テーマ1.凍れ(しばれ) * テーマ2.火山 * テーマ3.生命 * 見どころ * 楽しむ * 風穴と神秘の森観察コース * 火山の地形と恵みコース * 開拓の歴史コース * 学ぶ * ガイド養成講座 * ジオサイト * Language * 日本語 * English とかち鹿追ジオパークのおすすめスポット 見どころ一覧 風穴 ナキウサギ 然別湖 ミヤベイワナ 廃線跡 美しい景色 ジオツアー ビジターセンター 見どころ お問い合わせ 0156672089 アクセス 北海道 十勝を感じるなら とかち鹿追ジオパーク 火山と凍れが 育む命の物語 とかち鹿追ジオパークとは 国内で唯一「凍れ(しばれ)」をテーマにするジオパークで、厳しい寒さと火山が作り出した地形、特異な自然環境を体感できるエリアです。 ジオパークの特徴を見る >> 楽しむ・体験する 然別湖と周辺の山々は、凍れ(しばれ)が育む貴重な自然の宝庫です。ガイドツアーも充実しているので、気軽に大自然を楽しめます。 楽しみ方をチェックする >> 学習する ビジターセンターやフィールドでの校外学習・社会科見学や、出張授業なども実施しています。テーマや学習内容など気軽にお問い合わせください。 学習事業について詳しく見る >> 2022.12.28 とかち鹿追ジオパーク ビジターセンター年末年始の休館日について(12/29-1/3休館) 2023.02.20 ふゆのジオキッズ皆で遊ぼう農芸公園を開催します(2023年3月4日) 2023.02.01 とかち鹿追ジオパーク学会2023 2023.01.30 スノーシュー冬山探検ツアーを開催します(2023年2月) 2023.01.04 雪を観察しよう! 冬休み しばれワークショップ2023を開催します(2023年1月14日) 2022.12.28 とかち鹿追ジオパーク ビジターセンター年末年始の休館日について(12/29-1/3休館) 2023.02.20 ふゆのジオキッズ皆で遊ぼう農芸公園を開催します(2023年3月4日) お知らせ一覧ページ とかち鹿追ジオパーク 北海道・十勝の自然を『楽しむ・学ぶ・発信する』 ジオパークにはジオサイトという見どころが17箇所あります。ジオサイトを巡ると、火山や湖、広大な平野が誕生した秘密を知ることができます。 ガイド養成講座では、ジオパークのテーマについて学び、観光客にジオパーク(鹿追町)の魅力を伝えるガイドを育成しています。 とかち鹿追ジオパークは『火山と凍れが育む命の物語』をテーマに、大地の成り立ち・自然・歴史・産業などを、わかりやすく解説しています。 ジオパークに指定された豊かな自然や景観を、自然散策・登山・カヌー・釣り・熱気球・乗馬など、色々な体験を通して楽しんでいただけます。 ビジターセンターを拠点に、校外学習・社会科見学・出前授業を行っています。地域の自然や環境の特徴を学び郷土愛・自己肯定感につなげます。 ジオパークにはジオサイトという見どころが17箇所あります。ジオサイトを巡ると、火山や湖、広大な平野が誕生した秘密を知ることができます。 ガイド養成講座では、ジオパークのテーマについて学び、観光客にジオパーク(鹿追町)の魅力を伝えるガイドを育成しています。 とかち鹿追ジオパークは『火山と凍れが育む命の物語』をテーマに、大地の成り立ち・自然・歴史・産業などを、わかりやすく解説しています。 ジオパークに指定された豊かな自然や景観を、自然散策・登山・カヌー・釣り・熱気球・乗馬など、色々な体験を通して楽しんでいただけます。 ジオパークの紹介 然別湖の山や森を訪れる際のお願い 然別湖周辺では、来訪者増による自然環境への影響が少しずつ顕著になってきています。今ある自然をこれからも楽しむことができるよう、自然に優しい利用をお願いします。具体的には以下のPDFファイルをご覧ください。ご協力よろしくお願い致します。 ナキウサギの観察や撮影について|然別湖の山を訪れる皆さんへ とかち鹿追ジオパークの見どころ 貴重な自然と命の宝庫 然別湖周辺は、凍れと火山が作った地形によって、低い標高帯にありながら高山の生態系が見られます。 他にも、廃線跡や北海道らしい広大な景色など見どころ満載です! 風穴 然別湖周辺は日本最大級の面積を誇る風穴地帯。岩のすき間から吹き出る冷たい風と、風穴が育む不思議な森を散策しよう! ナキウサギ 愛らしい姿と鳴き声でファンが多いナキウサギは、然別湖の森を代表する生き物です。ここでは、ナキウサギの生態や観察スポットを紹介します。 然別湖 然別湖(しかりべつこ)は大雪山国立公園内 唯一の自然湖で、北海道で一番標高の高い場所にある湖です。手つかずに近い自然の中で、さまざまなアクティビティや温泉・キャンプも楽しめます。 ミヤベイワナ ミヤベイワナは世界で然別湖にだけ生息する魚です。火山活動によって住んでいた川がせき止められ、生き残るために独自の進化を遂げました。 廃線跡 とかち鹿追ジオパークには、北海道 十勝の発展を支えた鉄道が2本通っていました。ここでは拓殖鉄道と河西鉄道の史跡を紹介します。 美しい景色 北海道らしい広々した景色、農作物が彩るパッチワークのような畑、自然が作り出す四季の色。とかち鹿追ジオパークには、北海道 十勝の美しい景色があります。 ジオツアー とかち鹿追ジオパークでは、鹿追町の大地の成り立ちや育まれる作物などについて、五感を使いながら楽しく学べるツアーを開催しております。 ビジターセンター プロジェクションマッピングや触れる展示で、とかち鹿追ジオパークを分かりやすく解説。ミヤベイワナも生体展示しているので間近で観察できます【入館無料】 見どころ一覧 とかち鹿追ジオパークの拠点 楽しく学べるビジターセンター プロジェクションマッピングなど体験型の展示も多数 とかち鹿追ジオパークのテーマについて、大人も子供も楽しく学べる施設です。鹿追町の大地の成り立ちが分かるプロジェクションマッピングや、川の流れによる大地の変化が学べる実験装置などがあります。ぜひお立ち寄りください。 鹿追町内や町外を代表する石の展示や、然別湖の固有種 ミヤベイワナの生体展示も必見です。 ビジターセンターの紹介 雪を観察しよう! 冬休み しばれワークショップ2023を開催します(2023年1月14日) 2023.01.04 とかち鹿追ジオパーク ビジターセンター年末年始の休館日について(12/29-1/3休館) 2022.12.28 防災ジオ講座を開催します(2023年1月16日) 2022.12.28 ふゆのジオキッズ皆で遊ぼう農芸公園を開催します(2023年3月4日) 2023.02.20 とかち鹿追ジオパーク学会2023 2023.02.01 スノーシュー冬山探検ツアーを開催します(2023年2月) 2023.01.30 雪を観察しよう! 冬休み しばれワークショップ2023を開催します(2023年1月14日) 2023.01.04 とかち鹿追ジオパーク ビジターセンター年末年始の休館日について(12/29-1/3休館) 2022.12.28 防災ジオ講座を開催します(2023年1月16日) 2022.12.28 ふゆのジオキッズ皆で遊ぼう農芸公園を開催します(2023年3月4日) 2023.02.20 とかち鹿追ジオパーク学会2023 2023.02.01 スノーシュー冬山探検ツアーを開催します(2023年2月) 2023.01.30 ビジターセンターへのアクセス ジオパーク旅のスタートはここから お車でお越しの方 道の駅しかおいから約20分 道東自動車道 十勝清水I.C.から約45分 帯広駅から約1時間 バスでお越しの方 北海道拓殖バス 然別湖線 とかち鹿追ジオパークビジターセンター前バス停 下車 徒歩2分 入館料 無料 アクセス ブログテーマ 火山 ジオパーク的写真映えスポット 西ヌプカウシヌプリ登山道 2021.10.11 特別記事 鹿追とジオパークを語る! 若者、移住者、笹川のやばいばあちゃんの座談会 2021.08.26 ブログテーマ 生命 ジオパーク的写真映えスポット 風穴地帯のミズゴケ類 2021.08.25 ブログテーマ 凍れ(しばれ) お湯花火の原理 2022.01.12 ブログテーマ 凍れ(しばれ) ジオパーク的写真映えスポット番外編 六華の雪結晶 2021.12.02 ブログテーマ 凍れ(しばれ) ジオパーク的写真映えスポット 冠雪の鹿追最高峰を望む 2021.10.25 ブログテーマ 火山 ジオパーク的写真映えスポット 西ヌプカウシヌプリ登山道 2021.10.11 特別記事 鹿追とジオパークを語る! 若者、移住者、笹川のやばいばあちゃんの座談会 2021.08.26 ブログテーマ 生命 ジオパーク的写真映えスポット 風穴地帯のミズゴケ類 2021.08.25 ブログテーマ 凍れ(しばれ) お湯花火の原理 2022.01.12 ブログテーマ 凍れ(しばれ) ジオパーク的写真映えスポット番外編 六華の雪結晶 2021.12.02 ブログテーマ 凍れ(しばれ) ジオパーク的写真映えスポット 冠雪の鹿追最高峰を望む 2021.10.25 ブログ記事の一覧 北海道内のジオパーク 北海道には、2022年現在6つのジオパークがあります。それぞれに特色や成り立ちが違い、いくつかのジオパークを巡ることで北海道全体の成り立ちがみえてきます。 1億年前のアンモナイトが海を泳いでいた時代、プレートの衝突によって誕生した山脈、火山の活動、そして人を含めた生き物の歴史。 北海道ではこれまでに様々な大地の物語が生まれ今に至っています。その物語をジオパークで紐解いてみましょう。 ① 洞爺湖有珠山ユネスコ世界ジオパーク 2000年に噴火したアツアツな火山と「防災」が特徴の世界ジオパーク。道内では唯一、複数の自治体がエリアに含まれ、地域の成り立ちや産業も多様です。 公式サイト >> ② アポイ岳ユネスコ世界ジオパーク プレートの衝突によって誕生した日高山脈とその内部を観察できる世界ジオパーク。世界的に貴重なかんらん岩と固有種が多く生息するアポイ岳に登ってみましょう。 公式サイト >> ③ 白滝ジオパーク 石器の材料となった「黒曜石」が日本最大級に埋蔵しているジオパーク。黒曜石を道具として用いて暮らした旧石器時代の人々についても学ことができます。 公式サイト >> ④ 三笠ジオパーク 一億年前のアンモナイトが生きていた時代から、19世紀後半の北海道開拓、炭鉱業の盛衰まで、地球と歴史の大きな変化を体感できるジオパークです。 公式サイト >> ⑤ 十勝岳ジオパーク 200万年前から続く火山活動が作った山々と、そこから噴出した火砕流堆積物がつくるなだらかな丘が見どころのジオパーク。 公式サイト >> とかち鹿追ジオパークの特徴 楽しみ方・モデルコース ジオパークの見どころ ビジターセンターの紹介 見どころ * 風穴 * ナキウサギ * 然別湖 * ミヤベイワナ * 廃線跡 * 美しい景色 * ジオツアー * ビジターセンター お問い合わせはこちら お問い合わせフォーム 電話・お問い合わせ 0156-67-2089 受付:9:00~17:00(火・祝日の翌日 休館) ビジター センター 開館情報 月 火 水 木 金 土 日 9:00 ~ 17:00 〇 休館 〇 〇 〇 〇 〇 〒081-0341 北海道河東郡鹿追町瓜幕西29線28番地2 TEL.0156-67-2089 * Instagram * Facebook * Youtube * Contact * RSS * アクセス * よくある質問 * 問い合わせ * 組織・運営体制 * ダウンロード * このサイトについて * サイトマップ Copyright © 2020 とかち鹿追ジオパーク推進協議会 All Rights Reserved. * トップページ * お知らせ * とかち鹿追ジオパークとは * テーマ1.凍れ(しばれ) * テーマ2.火山 * テーマ3.生命 * 見どころ * 楽しむ * 風穴と神秘の森観察コース * 火山の地形と恵みコース * 開拓の歴史コース * 学ぶ * ガイド養成講座 * ジオサイト * Language * 日本語 * English