atmarkit.itmedia.co.jp
Open in
urlscan Pro
57.180.122.186
Public Scan
URL:
https://atmarkit.itmedia.co.jp/fsecurity/rensai/securitytips/023wsh.html
Submission: On March 28 via manual from JP — Scanned from JP
Submission: On March 28 via manual from JP — Scanned from JP
Form analysis
1 forms found in the DOMPOST /applymember/regist/terms.php
<form action="/applymember/regist/terms.php" method="post"></form>
Text Content
TOP 連載一覧 @IT Special セミナー eBook ブログ Windows Server .NET Server & Storage HTML5 + UX Smart & Social Coding Edge Java Database Linux & OSS Network Security System Design Test & Tools 自分戦略研究所 » セキュリティリポート裏話 » SRE » DX時代のエンジニア » U&Iターン » その他の特集 @IT > Security&Trust > Security Tips Index > WSHの暗号化 ‐ Script Encoderの紹介 Security Tips Security Tips Indexへ WSHの暗号化 - Script Encoderの紹介 たかはし もとのぶ 2004/6/2 ご存じのとおり、WSH(Windows Scripting Host)は、VBScriptやJScriptを用いて高機能なスクリプトを記述できるスクリプト言語として、従来プログラムを作成していたような用途にも、広く用いられている。しかし、スクリプトのソースが丸見えとなってしまうため、重要なビジネスロジックや認証情報などでは扱いにくいといったスクリプト言語故のデメリットも同時に存在する。 こうした問題をある程度解消するのが今回紹介するScript Encoderである。Script Encoderは米MicrosoftのWebサイトで配布されている。以下のURLから適宜取得のうえ、インストールを行ってほしい。なお、日本語版は存在しないため、英語版を取得する。 Script Encoder http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyId=E7877F67-C447-4873-B1B0-21F0626A6329&displaylang=en デフォルトの設定でインストールを行うと、C:\Program Files\Windows Script Encoder以下にscrenc.exeというコマンドラインツールとヘルプファイルがインストールされる。 では、早速使ってみよう。暗号化を行うには、以下のように、引数として暗号化前のファイルと暗号化後のファイルを指定すればよい。 C:\Program Files\Windows Script Encoder>screnc.exe test.vbs test.vbe スクリプトの暗号化 なお、通常VBScriptの拡張子はvbsであるが、暗号化を行なった後ではvbeにする必要がある(JScriptの場合は、同様にjseになる)。 図1のようなスクリプトを暗号化した結果を図2に示す。 REM Copyright(C) 2004 TAKAHASHI Motonobu REM All Rights Reserved '**Start Encode** Set objNetwork = CreateObject("Wscript.Network") Wscript.echo objNetwork.UserName 図1 暗号化前のスクリプト REM Copyright(C) 2004 TAKAHASHI Motonobu REM All Rights Reserved '**Start Encode**#@~^ZgAAAA==Cm@#@&@#@&U+Y,W(%YAWM3~x,ZCr4Nn^YvJq/ ^Dr2DRH+DAWM3Eb@#@&@#@& km.kaOc+^4W,W4NOhKDVR`/n.gl@#@&sx4AAA==^#~@ 図2 暗号化後のスクリプト デフォルトではスクリプト全体が暗号化されるが、著作権表示など暗号化されると都合の悪い情報は、上記のように「'**Start Encode**」という文字列の前に記載しておけばよい。なお、この文字列は、大文字小文字の区別も含めた文字列全体がキーワードになっているため、「REM**Start Encode**」や「'**START ENCODE**」のような文字列にしただけで、文字列としての意味をなくしてしまうので、注意が必要である。 暗号化したスクリプトは、コマンドラインで C:\Program Files\Windows Script Encoder>test.vbe のように直接実行してもよいし、 C:\Program Files\Windows Script Encoder>cscript.exe test.vbe のように実行させることもできる。 このほか、screnc.exeにはいくつかのオプションがある。また、ここでは説明しなかったが、ASPファイルなどに含まれるVBScriptやJScriptを暗号化することも可能だ。詳細はヘルプなどを参照してほしい。 なお、Script Encoder による暗号化は強固なものではない。暗号化を解除するツールがインターネット上で公開されている。米Microsoftのページにも Note that this encoding only prevents casual viewing of your code; it will not prevent the determined hacker from seeing what you've done and how. という記載がある。本ツールを使用する場合、こうした点を理解したうえで使用してほしい。 Security Tips Index SPECIAL - PR - “生成AI時代”に必ず押さえるべきPC選定の「ポイント」 NEW! » @IT Special へ Security&Trust フォーラム 新着記事 * Windows起動前後にデバイスを守る工夫、ルートキットを防ぐ (2017/7/24) Windows 10が備える多彩なセキュリティ対策機能を丸ごと理解するには、5つのスタックに分けて順に押さえていくことが早道だ。連載第1回は、Windows起動前の「デバイスの保護」とHyper-Vを用いたセキュリティ構成について紹介する。 * WannaCryがホンダやマクドにも。中学3年生が作ったランサムウェアの正体も話題に (2017/7/11) 2017年6月のセキュリティクラスタでは、「WannaCry」の残り火にやられたホンダや亜種に感染したマクドナルドに注目が集まった他、ランサムウェアを作成して配布した中学3年生、ランサムウェアに降伏してしまった韓国のホスティング企業など、5月に引き続きランサムウェアの話題が席巻していました。 * Recruit-CSIRTがマルウェアの「培養」用に内製した動的解析環境、その目的と工夫とは (2017/7/10) 代表的なマルウェア解析方法を紹介し、自社のみに影響があるマルウェアを「培養」するために構築した動的解析環境について解説する * 侵入されることを前提に考える――内部対策はログ管理から (2017/7/5) 人員リソースや予算の限られた中堅・中小企業にとって、大企業で導入されがちな、過剰に高機能で管理負荷の高いセキュリティ対策を施すのは現実的ではない。本連載では、中堅・中小企業が目指すべきセキュリティ対策の“現実解“を、特に標的型攻撃(APT:Advanced Persistent Threat)対策の観点から考える。 @ITメールマガジン 新着情報やスタッフのコラムがメールで届きます(無料) SPECIAL - PR - “生成AI時代”に必ず押さえるべきPC選定の「ポイント」 NEW! » @IT Special へ ホワイトペーパー(TechTargetジャパン) “あのファイル転送”で暗躍するノーウェアランサム ランサムウェア攻撃に狙われやすい「5つの侵入経路」と具体的な対策方法 ランサムウェアの「進化した手口」とは? 3時間で暗号化に至る“爆速攻撃”も ランサムウェアに凶悪な「四重脅迫」が台頭、感染を防ぐための推奨事項とは? バックアップデータを狙うランサムウェア攻撃、確実な防御策に必要なものとは Recommended by 注目のテーマ SECURITY & TRUST 記事ランキング 本日 月間 * 2024年1月の「WinRE更新エラー」は、なぜ、どのように発生したのか? どうやって解決するつもりなのか? * 「ソフトウェアはメモリ安全でなければならない」との声明を発表、米ホワイトハウス * 【動画あり】サイバーセキュリティ人材が欲しい! に応える無料の電子書籍 * BCP対策、「システムやサービスを導入する」以外に進められることは? ガートナーが提言 * 「セキュアブートのセキュリティ機能のバイパスの脆弱性」対策、2024年10月の強制施行フェーズに備える * 「セキュリティ業務におけるAI活用の最適解」は何か パロアルトネットワークスが調査結果を発表 * 登大遊氏が憂う、日本のクラウド、セキュリティ、人材不足、“けしからん”文系的支配 * Google、「メモリ安全性」に関する見解と対策をまとめたホワイトペーパーを公開 * 2024年のサイバーセキュリティトレンド予測、ここでも生成AIがキーワードに Gartner * Microsoft、Visual Studio CodeのEntra External ID拡張機能のパブリックプレビューを発表 * 登大遊氏が憂う、日本のクラウド、セキュリティ、人材不足、“けしからん”文系的支配 * 2024年1月の「WinRE更新エラー」は、なぜ、どのように発生したのか? どうやって解決するつもりなのか? * 「ソフトウェアはメモリ安全でなければならない」との声明を発表、米ホワイトハウス * 【動画あり】サイバーセキュリティ人材が欲しい! に応える無料の電子書籍 * 「セキュアブートのセキュリティ機能のバイパスの脆弱性」対策、2024年10月の強制施行フェーズに備える * NIST、サイバーセキュリティフレームワーク(CSF)のバージョン2.0を発表 * Google、「メモリ安全性」に関する見解と対策をまとめたホワイトペーパーを公開 * 辻氏、piyokango氏、根岸氏はセキュリティレポートをどの“断面”で切り取るのか * GitHub、脆弱性のあるリポジトリの修正でセキュアコーディングを学ぶ「Secure Code Game」シーズン2を開始 * 自動化し、時間を操作せよ――日本シーサート協議会の又江原氏が考えるデジタル災害時代のセキュリティ運用とは 転職/派遣情報を探す 年収600万円!エンジニア向けの求人満載。転職希望者必見 エンジニアの転職なら【転職サーチ】 お問い合わせ|プライバシーポリシー|利用規約|著作権・リンク・免責事項|サイトマップ|広告案内 Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.