pocoapoco.eshizuoka.jp Open in urlscan Pro
106.184.98.198  Public Scan

URL: https://pocoapoco.eshizuoka.jp/
Submission: On August 11 via api from US — Scanned from JP

Form analysis 3 forms found in the DOM

Name: form http://search-web.eshizuoka.jp/cgi-bin/search

<form action="http://search-web.eshizuoka.jp/cgi-bin/search" name="form" id="form" target="_blank"><input type="hidden" name="csrf" value="336af7e47355b7f7425c343441bdfe88421a7c12"> <span class="seachCopy" title="キーワード検索">キーワード検索⇒</span> <input
    name="site" value="eshizuoka.jp" type="hidden"> <input name="query" maxlength="512" id="tickerBox" type="text" value=""> <input value="検索" id="tickerButton" type="submit"> </form>

GET /search.php

<form action="/search.php" method="get"><input type="hidden" name="csrf" value="336af7e47355b7f7425c343441bdfe88421a7c12">
  <div class="sidebody">
    <input type="text" name="search" value="" class="text input_general_box" style="width:100px;"> <input type="submit" value="検索" class="button">
  </div>
</form>

POST /blog_subscription.php

<form action="/blog_subscription.php" method="post" target="_blank"><input type="hidden" name="csrf" value="336af7e47355b7f7425c343441bdfe88421a7c12">
  <input type="text" name="email" value="" class="text input_general_box" style="ime-mode:disabled">
  <input type="submit" name="subscription_submit" value="登録" class="button">
  <input type="hidden" name="regist" value="1">
</form>

Text Content


 * 
   
 * トップ ›  子育て・出産|静岡市内
   
 * 新規登録|ログイン
 * キーワード検索⇒


ポコ・ア・ポコ

ポコアポコは小さな赤ちゃんを生んだママを応援しています!


2023年03月19日


お外で遊ぼう!の会

ポコアポコは小さく生まれた赤ちゃんとパパママを応援しています。

2023.3.19(日曜日)
今日は、あさはた緑地公園で遊んでき
ました!
ちっちゃく生まれたけど、みんな元気いっぱいです。はじめましてのお友達も3組遊びにきてくれました!嬉しい!嬉しい!
今夜はInstagramに挑戦しまーす!



  
   
 * 
   
 * 



Posted by ブログ担当 小林 at 20:18 │Comments(0) │2022年度令和4年度



2023年02月19日


2023年2月体操教室

ポコアポコは小さく生まれた赤ちゃんとパパママを応援しています。

2023.2.19(日曜日)13:00

気のいい羊たち
塩レンジャーの
体操教室

みんな!
久しぶりだね♬

腕や脚を使った準備体操
ハイハイしてる赤ちゃんは骨折は少ないけど歩くようになってから、急に肘を使わなくなるから、跳び箱等で骨折しちゃう子が多いんだって。

トランプのカードを使ったじゃんけんゲーム

じゃんけんぼん

じゃんけんぽん
じゃんけんぽん

下に棒が来たらジャンプ
相手の棒を打ってみよう!

凄い!

ばーん!
的あてゲーム

こどもチーム対

大人チーム
こどもチームの勝利!

おせんべプレゼントタイム

おせんべプレゼントタイム

楽しかったね!
塩レンジャーから『手洗いうがい、よく食べてよく寝て、よく遊んでおうちの人の言う事よく聞いて元気に過ごそうね!』とお話

ママ達がお話タイム中は

お姉さんに絵本を読んでもらったり玩具であそんだよ!ママ達からは、子育てでイライラしちゃう時どうしてる?って話を聴きました。

今日のお客さん
常葉大学の石山先生

静岡県立大大学大学院生。ママ達への質問は子育て中悩んだ時に身内以外で誰に相談しましたか?

来年度の助成金事業託児部門スタッフの紹介


今日は、全体写真を撮るのを忘れちゃいました。

また次、みんなに会えるの楽しみです!
次はお花見かなー!



  
   
 * 
   
 * 



Posted by ブログ担当 小林 at 19:46 │Comments(0) │2022年度令和4年度



2022年12月05日


2022クリスマス会

ポコアポコは小さく生まれた赤ちゃんとパパママを応援しています。

2022年12月4日(日曜日)



静岡県立こども病院でクリスマス会をしました。


とても素敵!
たお画伯の個展が開かれました。
来場者プレゼントを画伯からいただきました。


常葉大学保育科3年生石山ゼミ(クローバーサークル)、静岡県立大学大学院の学生さん達がボランティアでお手伝いに来てくれました。

自身も小さく(927g)で生まれて現在20歳の長女とお友達で、ミニ演奏会(オーボエandファゴット)

役員のさなえさんの声掛けでこどもたちが大きな声でサンタさんを呼ぶと‥
わぁ!サンタさんだ!!

サンタさんからプレゼントをいただきました。プレゼントは役員のゆりこちゃんが準備をしてくれました。

プレゼントをもらう順番で譲り合い大笑い

無事プレゼントをいただきました。

サンタさんと一緒に写真を撮りました。


ゲームを2つしました。
・じゃんけん汽車ごっこ



・新聞じゃんけん

新聞じゃんけんはお姉さんとこどもがペアになって遊びました。

じゃんけーんぽん!

優勝者には、のぶちゃんからお菓子のレイ受賞式。

今年はそれぞれプレゼントを持ち寄って
プレゼント交換をしました。まずは男子チーム!

続いて女子チーム

ちびちゃん達

最後に工作をしました。
紙皿のリース作りです。
みんなお家からそれぞれ材料を
持ってきて、飾り付けをしました。

こども達の工作をボランティアさん達にお願いして、ママ達は近況報告会をしました。保育園でのこと、小学校でのこと、習い事のこと、体調のこと、そしてパパ達にもマイクが回り、ダイエットのこと、運動のこと、身体のことなどが話題にあがりました。
皆んなで机を片付けたり

椅子を運んだりしてお片付けをして




トンネルをくぐってさよならしました。


○参加してくださった学生さん達の参加前と後の感想です。
・緊張しています。楽しく頑張ります。→→今日は初めてポコアポコのイベントに参加させていただきましたが、ゲームやプレゼント交換、工作など、子どもたちと楽しく過ごす事ができました。保護者の方々もみんなで子どもの成長を共有していて安心できる場所があることはとても心強いことだと実感することができました。
・みんなと仲良くなれるか緊張しています→→最初は緊張していましたが、子ども達がとても元気で明るい子が多く、すぐに仲良くなる事ができ嬉しかったです。また機会があればご一緒させていただきたいと思いました。良い経験、学びの場をいただきありがとうございました。
・緊張しています。仲良くなれるとうれしいです→→様々な年齢の子ども達が集まる場所へ自身が参加する事がめずらしくとても勉強になりました。子ども達の笑顔がとても素敵でした。ありがとうございました。お母さん、お父さんたちの集まる場にもなっていると感じ、ポコアポコがとてもすてきなサークルであると思いました。
・初めてで何をするのか分からないですが、わくわくで楽しみな気持ちです。→→最初は何をするのか分からなかったですが、子ども達と一緒に楽しめました。またリース作りの時に保護者の方々で振り返り等をしているのを聞いていましたが、不安を打ち明ける事で子どもを育てている保護者の方も安心できる場になると感じました。貴重な体験をありがとうございました。
・お子さんとお母さん方と一緒に遊んだらお話しできる事が楽しみです→→NICUを卒業されたお子さんとそのご家族と一緒に、楽しく遊ぶ事ができて嬉しかったです。笑顔にあふれた温かい会だなあと思いました。近況報告会で、みなさん発達の事や学校でのことをお話しされており、ゆっくりお話を伺ってみたいも思いました。はじめて参加されたご家族もアットホームな雰囲気でお子さんもお母さんも楽しそうで素敵な会だなあと思いました。次回の体操教室もとても楽しみです。よろしくお願いいたします。

みなさん、よいお年をお迎えください。

次回は、気のいい羊の塩レンジャーの体操教室です。日時などについては又LINEでお伝えします!






  
   
 * 
   
 * 



Posted by ブログ担当 小林 at 10:57 │Comments(0) │クリスマス会



2022年11月12日


静岡県立こども病院ポコアポコお外であそぼう

ポコアポコは小さく生まれた赤ちゃんとパパママを応援しています。

2022年11月3日(祝)

静岡市葵区あさはた緑地公園で遊びました。真っ青な空、暑いくらい良いお天気で、


長縄跳びをしたり

ブランコに乗ったら

坂をかけあがったり


センターで釣竿をレンタルして
ザリガニ釣りをした子もいたよ!

みんなで、お弁当食べて
いっぱい遊んで
楽しかったね!


午後は、こども病院に移動してこども達は自由に遊んで、大人はクリスマス会の相談をしました。今年のクリスマスも楽しいクリスマス会になりそうです!


  
   
 * 
   
 * 



Posted by ブログ担当 小林 at 10:11 │Comments(0) │ピクニック│2022年度令和4年度


2022年11月06日


2022世界早産児デー展示

ポコアポコは小さく生まれた赤ちゃんとパパママを応援しています。

昨年度に引き続き、本年度も【世界早産児デー】の掲示物を作成しました。
本年度は①ポコアポコとりとる☆えんじぇるの2つのサークル活動内容についての紹介②小さく生まれたけどこんなに大きくなったよ!写真展③リトルベビーハンドブック誕生と進捗状況についての3つの掲示をしました。

県庁の職員さんと一緒に掲示作業をしていたら、通りかかった職員さんが声をかけてくれました。お孫さんが低出生で生まれたとの事でした。ポコアポコの活動やリトルベビーハンドブックについても知ってくださっていて、温かい言葉をかけてくださいました。胸がいっぱいになりました。



写真はこども家庭課課長河本さん、課長代理原中さん、母子保健班長櫻井さん、加藤さん、ポコアポコ小林です。

県庁の掲示の後は、静岡県立こども病院へ移動して、ポコアポコの活動紹介と大きくなったよの写真の掲示をしました。


中野先生、師長さん、看護師さんが温かく迎えてくださいました。いつも本当にありがとうございます!




面会に来ていらしたパパとママが掲示に目を止めてくれました。私の娘たち927gと466gの双子が今は20歳になりましたと、掲示してある写真を見ていただきました。

世界早産児デー・・・
私は、『NICUやGCUにいる方にとっては、この日だけじゃなくて365日すべてが世界早産児デーだよな。』って思っていたので、今までは特に何もしてきませんでした。でも、リトルベビーハンドブックが他県にも普及し始め(現在11の県で配布開始、24の県で制作中)そのリトルベビー全国サークル代表ママグループの中で、全くのゼロからサークルを立ちあげたり、リトルベビーハンドブックを自分の県でも作ってほしいと声を上げるママ達のエネルギーに感動し、世界早産児デーに向けた取り組みをみんなで(全国のママ達と)一緒にすることによって何かが変わるかもしれない!と思うようになりました。【カネソン】さんや【和光堂】さんのように、企業としてこのイベントを応援してくれる団体さんがもっともっと増えてくれたら、小さく生まれた赤ちゃんやパパママを支援する事によって、温かい気持ちや、平等な社会につながっていく世の中に変わっていく切り口になるのでは?と思えて仕方ありません。なぜなら、出生数が減っているのに、小さく生まれてくる赤ちゃんの数は増えている。少数に対してでも本当に困っているママに対しての支援が手厚い日本になってほしいと私は思います。こどもひとりひとり、育つ家庭や過程は違います。母子手帳もひとりひとりに合わせてカスタマイズできるようなスタイルになっていくといいなと私は思います。  
   
 * 
   
 * 



Posted by ブログ担当 小林 at 20:18 │Comments(0) │世界早産児デー


2022年09月23日


2022年9月23日(金曜日祝日)ポコアポコ交流会

ポコアポコは小さく生まれた赤ちゃんとパパママを応援しています。


2022年9月23日(金曜日)13:30〜
久しぶりに、こども病院大会議室で交流会をしました。




倉庫の中の玩具やマットを1つずつ消毒して水拭き、乾拭きしました。こどもも大人も一生懸命に拭いて綺麗になりました。そしてよーく乾かしてから元の箱や袋にしまいました。

クラウドファンディングをしてくださったHANDSさんへ送るメッセージの写真を撮りました。

[




クラウドファンディングでいただくお金の使い方についての相談をしました。


近況報告はいつも保護者がマイクを回してましたが、今日はこども達が自分で発表。お名前といま頑張ってる事について。



次会う時は何したい?とこども達に聞いたら、公園で遊ぶ!!とのことでした。寒くなる前に何処か行きましょう。最後は大学生の優衣お姉ちゃんがピアノを弾いてくれました。


※今年の世界早産児デーは静岡県庁に掲示物を展示する予定です。昨年度作成したものを活用したいと考えています。

※静岡県保健師研修会グループワーク参加のママさん達、よろしくお願いいたします。










  
   
 * 
   
 * 



Posted by ブログ担当 小林 at 19:07 │Comments(0) │2022年度令和4年度


2022年09月19日


ZOOM飲み会開催

ポコアポコは小さく生まれた赤ちゃんとパパママを応援しています。


2022年9月18日(日曜日)19:30

初めてzoom飲み会を開催しました。
初めは、集合写真のスクショの撮り方を皆んなで調べる所から(笑)殆ど全員がミュートにすることなく、最後まで(30分で切れちゃうので5回入り直し)よく喋りました!こども達の最近の様子や、就学、就労、普通級、支援級、放課後フォーデイの特徴、相談事業所、療育手帳、などについてたくさん沢山情報交換しました。クラウドファンディングのお金の使い道についても相談しました。いつも思うけどポコアポコのパパもママもこどもに真っ直ぐ向き合っていて偉いと思う。だから悩むんだよね。そして話してると違う境遇でもうんうんって頷ける。よし、また次のzoom飲み会まで頑張ろうって思えました。
  
   
 * 
   
 * 



Posted by ブログ担当 小林 at 13:04 │Comments(0) │飲み会│2022年度令和4年度


2021年12月19日


ポコアポコクリスマス会

ポコアポコは小さく生まれた赤ちゃんとパパママを応援しています。

2021年12月19日(日曜日)
2年ぶりに、クリスマス会を開催しました。飲食等はせず集合写真以外は大人はずっとマスクを着用、健康チェック票の記入や手指の消毒、こまめに換気するなど感染防止予防に配慮しながらの開催でした。


大型絵本『からすのパン屋さん』


ピアノとファゴットのプチ演奏会
『きよしこの夜』
『ジングルベル』


サンタさんトナカイさん登場


1人ずつサンタさんからプレゼントをいただきました。


制作で、トナカイさんと雪だるま、サンタさんを作りました。


世界早産児デーで掲示した白黒写真を持ち帰りました。


本当はゆっくり近況報告をしたかったけれど、今回制作に時間がかかり楽しい時間はここまでとなりました。

次回はみんなで、お外で体を思い切り動かして遊ぼうね!!!

良いクリスマスandお年をお迎えください♬









  
   
 * 
   
 * 



Posted by ブログ担当 小林 at 22:31 │Comments(1) │クリスマス会


2021年11月17日


世界早産児デー

ポコアポコは小さく生まれ赤ちゃんとパパママを応援しています。


2021年11月17日
今日は世界早産児(未熟者)デーです。昨夜静岡県庁と静岡県立こども病院へポコアポコのみんなで作成した写真やパネルを掲示してきました。

県庁の職員さんたちと一緒に


リトルベビーハンドブックを一緒に作成した保健師の川田さんもかけつけてくれました。

こども病院NICU&GCU

先生達と一緒に

ポコアポコのみんなでアイデアを出し合って作成したパネルです

大きくなったこども達のかわいい写真や

ポコアポコのサークル紹介


小さく生まれた赤ちゃんとママパパ、そして医療従事者の皆さん、行政の職員さんたち、企業のみなさんがこれからもひとつに繋がっていけるよう、ポコアポコは自分たちにできる事をコツコツ続けていきたいと思っています。

#リトルベビーハンドブック
#世界早産児day2021
#世界早産児day全国サポート隊
#世界早産児dayの輪
#worldprematurityday
#世界早産児デー2021
#11月17日
#リトルベビーを応援
#一人じゃないよ






☆あなたの静岡新聞☆静岡ニュース
↓↓↓↓↓↓世界早産児デーポコアポコの記事↓↓↓↓↓
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.at-s.com/amp/news/article/shizuoka/987468.html%3Fusqp%3Dmq331AQIKAGwASCAAgM%253D













  
   
 * 
   
 * 



Posted by ブログ担当 小林 at 08:55 │Comments(0) │世界早産児デー


2021年11月04日


ポコアポコは小さく生まれた赤ち…

ポコアポコは小さく生まれた赤ちゃんとパパママを応援しています。

2021年11月4日(木曜日)
2年ぶりの投稿です!

今日は静岡県立こども病院NICU&GCUへ病棟訪問ボランティアに行ってきました。


『もうすぐミルクが来るからね♡』泣いている赤ちゃんを抱っこしたり



面会にいらしていたママとお話ししました。ミルクを一生懸命飲む姿に癒され赤ちゃんのお話を聴かせていただきました。ママから『リトルベビーハンドブックもらいました。良いなぁって思いました』と言っていただき涙が出そうな位嬉しかったです。まだまだ改良の余地がある【しずおかリトルベビーハンドブック】だと思うので今後も沢山のママからご意見をお聞きして、声を集め次に繋げていきたいです。



何て素敵!!パパとママが両側から保育器に手を入れて赤ちゃんの上で手のひらを重ねたり赤ちゃんに触れている様子がとてもとても素敵でした。赤ちゃんが小さく生まれてくると初めはビックリしちゃうけど…家族みんなで一丸になってちょっとずつ大きくなっていく赤ちゃんを中心に時間が流れていくので、パパやママ、おじいちゃんやおばあちゃん等皆んなで協力して、ゆっくりゆっくりかわいい時期を楽しんで頂けるといいなと思います。

他にも数人のママからお話し聴きました。どの子もみんな可愛くて、一生懸命生きていて心からがんばれがんばれ!と思いました。病棟ボランティアお休みしている2年間北2に入院していて本当は今日転棟の予定だったママにも出会えてお話しができてとても嬉しかったです。

看護師さん達も温かく迎えてくださりありがとうございました。



  
   
 * 
   
 * 



Posted by ブログ担当 小林 at 17:51 │Comments(0)


2020年01月14日


塩レンジャー体操教室2

ポコアポコは小さく生まれた赤ちゃんとパパママを応援しています。

2020年1月13日(月曜日)

みんな大好き【気のいい羊】の塩レンジャー先生の2回目の体操教室が始まりました…

スーパーの袋に空気をたくさん入れて、ぎゅーっと抱き抱えて空気を抜いたり、

袋の上に乗ってソリみたいに引っ張ってもらって遊びました!

おんぶしてもらったり

ブップーと車でお出かけしたり

ボール投げをしたり
みんな汗かいて
たくさん体を動かして遊びました


お約束のご褒美おせんべもみんないただきました

塩レンジャー先生また来てね♬
しーちゃん先輩もね!


これは、Mちゃんが作成してくれたポコアポコの交流会の動画をみんなで見ている所です。Mちゃんありがとう

☆追記  今日1月14日久しぶりにNICUandGCU病棟訪問ボランティアに行かせていただきました。保育器の中のちっちゃな赤ちゃんとママ、それはまるで17年前の私と娘そのもの…ママ達からお話し聞くたびに胸がキュンとしたり、ジーンとしたり…でも不思議、赤ちゃんの状態や治療方法は違うのに、なぜかなうんうんそうだよね!ホントホント!の連続で、赤ちゃんの状況は違っても赤ちゃんの事を想うママの気持ちはみんな一緒なんだよなって思いました。笑って泣いてまた笑って、大丈夫なんて軽々しい事言えないけど、ママ達の赤ちゃんへの愛をいっぱい、いっぱい感じました。

来月で助成金事業講座終了します。
また来年度に向けて新しい体制を作っていきたいと思います。つくづく私は良い人に恵まれて幸せだなと感じます。昔、私が幼かった頃、父がお風呂で、おとーさんはお金には恵まれて来なかったけど人には恵まれてきた。人に恵まれだしてからお金にも困らなくなったからな。いいな先に人だぞ人、とのぼせそうな私を残して脱衣所で体を拭きながら話していたなと思い出しました

  
   
 * 
   
 * 



Posted by ブログ担当 小林 at 20:10 │Comments(0)


2020年01月14日


塩レンジャー体操教室2

ポコアポコは小さく生まれた赤ちゃんとパパママを応援しています。

2020年1月13日(月曜日)

みんな大好き【気のいい羊】の塩レンジャー先生の2回目の体操教室が始まりました…

スーパーの袋に空気をたくさん入れて、ぎゅーっと抱き抱えて空気を抜いたり、

袋の上に乗ってソリみたいに引っ張ってもらって遊びました!

おんぶしてもらったり

ブップーと車でお出かけしたり

ボール投げをしたり
みんな汗かいて
たくさん体を動かして遊びました


お約束のご褒美おせんべもみんないただきました

塩レンジャー先生また来てね♬
しーちゃん先輩もね!


これは、Mちゃんが作成してくれたポコアポコの交流会の動画をみんなで見ている所です。Mちゃんありがとう

  
   
 * 
   
 * 



Posted by ブログ担当 小林 at 17:21 │Comments(0) │助成金


2020年01月14日


ポコアポコクリスマス会2019

ポコアポコは小さく生まれた赤ちゃんとパパママを応援しています。

2019年12月8日(日曜日)
[
静岡県立こども病院NICU andGCUを卒業したこども達とパパママの会、ポコアポコのクリスマス会をしました

受付はこちらです!かわいい受付の係りさん




制作コーナー
【おしゃれマラカス作り】です
キラキラ光る素材をR1の容器に詰めました



サンタさん登場!


プレゼントをいただきました

サンタさんに『ありがとう!』って上手に言えたね!


ちょっぴりドキドキサンタさんとトナカイさんと一緒に撮影会♬

♪
お姉さんが素敵な歌のプレゼントをしてくれました。


みんな知ってるパプリカの曲を歌って踊りました


元役員ママから、手作りマスクのプレゼントをいただきました!プロ並みに上手なんです。




  
   
 * 
   
 * 



Posted by ブログ担当 小林 at 17:07 │Comments(0) │クリスマス会


2019年11月23日


静岡県立こども病院ポコアポコ

ポコアポコは小さく生まれた赤ちゃんとパパママを応援しています!  


令和1年2019年11月23日(土曜日)勤労感謝の日


今日はNPOあそび研大川美佐子先生の親子遊びプログラム


開始5分でこの笑顔です!


バスごっこも本当は午後の1番眠たい時間なのに笑う笑う!

パパもママも一緒に『キキー!(バスが曲がる音)』

みんなでGo!go!


指定されたくだものを集めたりパブリカ踊ったり新聞ビリビリしたり、あっという間の1時間でした。


大川先生から素敵なプレゼントをいただきました。


この会の準備やお片付けを小さな子も保護者と一緒になって、当たり前のように行っている事が素晴らしい!と褒めていただきました(拍手!!)そして、【6時.12時.18時.24時、大事にしている時間はいつですか?】釣り好きなパパは朝の5時、ほとんどのママは夕方の家族団欒のひとときTimeをchoiceしました。時間は人間に平等に与えられている唯一のものだからこそ、大事にしている1時間以外の23時間も有効に使いましょうね♬大川先生の言葉が胸に染みました。また明日から頑張れそうです!次はクリスマス会です。サンタさんやトナカイさんがきてくれるのを楽しみにしています。  
   
 * 
   
 * 



Posted by ブログ担当 小林 at 20:19 │Comments(3) │助成金│H31.R1年度交流会


2019年10月13日


傾聴ボランティア育成講座AND体操教室

ポコアポコは小さく生まれた赤ちゃんとパパママを応援します。

令和1年2019年10月6日
社会福祉協議会助成金事業
傾聴ボランティア育成講座and塩レンジ
ャー体操教室

近況報告会の後…


塩レンジャー先生の体操教室が始まりました。



こどもに大人気の塩レンジャー先生
みんな笑う笑う!



準備体操をしてから♬

とにかく遊ぶ遊ぶ



楽しい楽しい♬

こどもの『もっと!』に応えてくれる塩レンジャー


塩レンジャー体操教室次回は
1月13日13時30分からです♬
お楽しみに♬



午前中は、傾聴ボランティア育成講座を開催しました。
【傾聴ボランティア育成講座】

①ご挨拶&この講座を企画した理由
ポコアポコ小林さとみ
今から12.3年前、ポコアポコの交流会に来てくれたママからやっぱり1番辛かったのはNICUにいた時でしたと聞いた事が始まりでした。そこで月に一度、赤ちゃんの面会に来たママのお話を聴く【ママサロン】をスタートさせました。でも赤ちゃんのいる病棟とは違う場所だったので、もっとゆっくりお話しが聞けないかなと新生児科の先生と師長さんに相談し今現在行なっているNICU&GCU病棟内での訪問ボランティアにつながりました。3人で始めたこの活動も少しずつ人数が増えてきました。今回は日頃小さな赤ちゃんやママと関わる事が多い先生や看護師さん臨床心理士さん理学療法士さんからお話しを聞き学ぶ事で今後のボランティア活動が更に充実した物になると考え提案しました。

②ボランティア活動入門
地域医療連携室ボランティア担当藪崎和美さん

③NICU&GCU看護師とママとの関係について
看護師 中山真紀子さん

④新生児科でママの話を聴くときに気を付けたいこと
臨床心理士 水島みゆきさん

⑤保育器の中の赤ちゃんの快適な環境について
理学療法士 稲員恵美先生

⑥新生児科 中野令二先生


お話をしてくださった先生方ありがとうございました。藪崎さんからはボランティア活動について教えていただきました。心を傾けて話を聴くこと、そして自分自身が永くボランティアを続けていく為に必要な事などについてもお話しを聞くことがでかかました。
中山さんからは、ママ達の苦しい気持ちの現れについて先生や看護師から評価をされ良いママになろうと頑張ってしまったり、看護師さん忙しそうだから聞けないというママ達の声をご自身が学生という立場で現場に入った時に聞くことができたという貴重なお話を伺いました。
水島さんからは、初めて赤ちゃんに会った時かわいいと思えなかったママの話や医療者から『おめでとうございます』と言われる事をどう思うかという質問をいただきました。新生児科の臨床心理士としての強みは、小さく生まれた赤ちゃんの発達の知識をしっかりと持ち、ふわっとした優しさで病棟で話をママ達から聴いていきたいというお話を聴きました。
稲員先生からは保育器の中の赤ちゃんの不快な部分をどのように減らしてあげられるかについてお話を聞きました、子宮の中と同じような体制が取れるように週数によって変えたり、ストレスを自分で鎮静させようとする高い能力が小さな赤ちゃん達にもあるという事を学びました。
最後、中野先生からはピアサポートの大切さと、医師としてママ達の不安の軽減の為に出産前に心配な事について一緒に心配する時間を作っていることやどんな人にも差別なくポジティブなこともネガティブなことも含めてジャッジを口にせず寄り添い接する事の大切さについて教えていただきました。

どの先生方も日頃から小さく生まれた赤ちゃんに愛を注いでお仕事していらっしゃるのがよく分かりお話しがじっくり聴けて本当に嬉しかったです。

静岡県立こども病院は先生も看護師さんも理学療法士さんも臨床心理士さんも地域医療連携室も、そして先輩パパママもみんなみーんな小さな赤ちゃんの大大大応援団です!

最後に学生スタッフさんたちもお疲れ様でした!



※静岡県社会福祉協議会ふれあい基金助成金事業

  
   
 * 
   
 * 



Posted by ブログ担当 小林 at 12:04 │Comments(0)


2019年08月12日


ポコアポコ水遊びIN清水清見潟親水公園

ポコアポコは小さく生まれた赤ちゃんとパパママを応援しています。

令和1年8月12日(日曜日)

今月の交流会は屋外で水遊びです!
今日もかわいいちびちゃん達といっぱい遊ぶ事が出来ました。あぁ幸せ!!


駐車場、トイレ、日陰有りで無料
大人が水着にならなくてもこども達が水で遊べる場所を参加者で話し合って前日に場所決定しました。


お水が岩から勢いよく出て


全身で水しぶきを浴びたり

足首位の水路を歩いたり…


お水も温かくて
大きな石のお風呂みたい!


ママ達暑くて日焼けして大変だったけど
こども達はみんなとっても楽しそうでした

☆お知らせ
10月6日(日曜日)の交流会は午前中(10時〜12時)静岡県立こども病院の新生児科の先生や看護師さん、臨床心理士さん、理学療法士さん、地域医療連携室のボランティア担当さん等からお話を聴く会をします(託児付き※先着10名)この講座は普段ポコアポコの役員ママが行なっている病棟訪問ボランティアについて会員の皆さんに知っていただく為の講座です。午後は親子で参加できる遊びプログラム(気のいい羊たち講師)を行う予定です。本日参加された方にはプリントを配布し参加申し込みを受け付けました。参加を希望される方は小林まで直接ご連絡ください(8月末日〆切)  
   
 * 
   
 * 



Posted by ブログ担当 小林 at 16:36 │Comments(0) │H31.R1年度交流会


2019年07月21日


静岡県立こども病院ポコアポコ交流会

ポコアポコは小さく生まれた赤ちゃんとパパママを応援しています。

令和1年7月21日(日曜日)


みんなでお部屋を広くしてマットを敷いておもちゃを出して遊びます

前回あった時より大きくなったこども達♫今日元気いっぱいです。


今日は、こども病院の栄養管理室鈴木恭子さんにお越しいただき、食事の事についてお話しを伺いました。


事前にいただいた質問は‥
・好き嫌いが激しい
・食べるのが遅い
・おやつを食事前に欲しがる
・好きな物しか食べない
などでした。

参加してくださったママ達にもマイクが回り日頃食事で困っている事(フォローアップミルクのやめ時、保育園では食べてると聞くけれど自宅では絶対に食べてくれない、帰宅後から夕食までの間に空腹を訴えられた時の対処法など等)や疑問などについて直接質問する事ができました。こどもが食べないとママ達はなんとかして食べさせたい気持ちになり、それでも食べてくれないと何となく切ない気持ちになりますが、今日の鈴木さんのお話しをまとめてみるとそんな気持ちにならなくても大丈夫!だという事が分かりました。

鈴木さんのお話しをまとめてみました

・こどもの味覚は大人より繊細で敏感なので大人にとってうっすらすっぱいと感じる味がこどもには凄く酸っぱいと感じる
・甘い、しょっぱいは比較的馴染みやすいが、酸味や渋みなど野菜の味そのものに関してはなかなかこどもが美味しいと感じる事が難しい
・大人だって苦手な食材があるのに、どうしてこどもは何でも食べなくちゃいけないのか
・ママが嫌いな食材はなかなか食卓には上がらない
・家では食べないけど、園や学校では食べる現象は、社会性が育っているといえる。
・世の中に虐待等で食事を与えない親もいるが、食べてくれないと悩む親は一生懸命やっている親と言える。
・嫌いなものというのは、食べたことのない知らないものである事が多く、一口食べた時に美味しくなければ嫌いに分類される
・成長していく過程で色々な味を学習するので、味付けの工夫はとても大切なポイントとなる
・朝ごはんが食べられない場合は就寝時間や起床時間を見直したりや栄養価の高い物(コーンフレーク等)を朝食とする、お菓子ではなく(あんぱんまんのクッキー→アンパンマンのパン)食事はおやつと区別する
・食べて欲しい気持ちが前面に出てしまうと食べなさいと強制的な雰囲気を醸し出してしまうので気持ちと言葉に一定の距離を作り、見て見ぬフリをするくらいの余裕が必要と思われる
・体重が増えない事は親の気にする所ではあるが、身長が伸びていれば体重はいずれ増えていくと考えで良いと思われる
・食べ物を投げたり捨てたり明らかにマナーを守れなかった時にはきちんと叱る

大切な事3つ
①朝ごはんを食べよう
②水分を沢山とろう
③野菜はいつか美味しいと思える時が来る


新生児科科長中野先生も来てくださいました。中野先生いつもありがとうございます。今日は初参加のママや病棟に赤ちゃんが入院中のパパとママも見学に来てくださいました。

中野先生とNちゃん

次は8月プールあそびの予定です!
年間計画はコチラです



  
   
 * 
   
 * 



Posted by ブログ担当 小林 at 20:16 │Comments(0) │H31.R1年度交流会


2019年04月08日


平成最後のお花見

ポコアポコは小さく生まれた赤ちゃんとパパママを応援しています。


平成31年4月7日(日)
静岡市葵区の城北公園でお花見をしてきました。
桜満開でした。

お花見kids
今日もみんな可愛くて

土を触ったりアリを見つけたり

この写真なんだか素敵…

風が吹くと桜が舞って綺麗でしたが、花粉と一緒に黄砂も飛んできているのか、くしゃみが止まりませんでした。たまらずコンビニでマスク購入しました。

近くにピーターパンやモンパルナス(美味しいパン屋さん)あるしコンビニも近いから、お昼は現地で調達してもいいよね!って集まりましたが、公園の中にカレーや餃子、飲み物などの移動販売車や簡易カフェも出来ていてそれぞれ好きな物を買ってお昼にしました。

うーん。かわいい。


ぴかぴか1年生3人組
赤ちゃんの時から見てるので
大きくなったなぁと心から嬉しく思います。
じーん…

いっぱい遊んで
ママたちもいっぱいおしゃべりして

楽しかったね!
またね!
って、バイバイしました。

役員ママから、助成金事業について質問がありました。今まで何度か助成金事業を展開させてきて、大変な面ももちろんあるけれど、会として普通に活動するだけでは得られないものを得ることができ、又学ぶ事もたくさんあるので是非中心的な役割を担って挑戦してほしいと伝えました。楽しみがまたひとつ増えました!




  
   
 * 
   
 * 



Posted by ブログ担当 小林 at 07:21 │Comments(0) │お花見


2019年03月20日


平成31年3月10日交流会

ポコアポコは小さく生まれた赤ちゃんとパパママを応援しています。

平成31年3月10日 日曜日
静岡県立こども病院

今回はコーヒーや紅茶を頂きながらの
防災ママcafeと称して
静岡県議会議員で防災士でもある
高田よしひろ先生をお招きして
防災講座をしていただきました。

わかりやすく、とても為になるお話をしてくださいました。
子供達が後ろでワイワイしていましたが一生懸命お話していただきありがたいかぎりです!!


お話を聞いた後は絵本の読み聞かせをや手遊び、そして交流会恒例の近況報告会。

毎回みんなの成長が感じられて嬉しいです。
今回は新しいお友達も参加してくれましたよ(^^)

そして海外転勤が決まったという親子に
お友達ママからサプライズで歌のプレゼント!!
気持ちが伝わりますね。
頑張ってきてね!


また成長したみんなに会えるのを楽しみにしています。

  
   
 * 
   
 * 



Posted by ブログ担当 小林 at 21:50 │Comments(0)


2019年02月26日


静岡県立こども病院講演会ポコアポコ

ポコアポコは小さく生まれた赤ちゃんとパパママを応援しています。


平成31年2月21日(木曜日)17:45〜
静岡県立こども病院で講演会をさせていただきました。
病院に到着してびっくり。こんな立派なチラシを作っていただいてました。


ポコアポコのかわい子ちゃんも応援に駆けつけてくれて勇気100倍です。


今回のお話しのタイトルは
【小さな赤ちゃんから学んだ事】
です。

私が小さな赤ちゃんを生み育てた経験の中で、学んだ事をお話しさせていただきました。突然の出産、そしてこどもと共に少しずつゆっくりと歩んだ年月。ポコアポコが出来た経緯や活動紹介、先輩ママの存在の大切さ、助成金事業についてなど等…


ポコアポコの活動紹介で、病棟訪問ボランティアをしてくれているママからもお話しをしていただきました。

以下はRちゃんママからです。

病棟ボランティアについて。
今の私が前向きになったのは、ポコアポコでうちの子のように小さく生まれた子ども達が立派なお姉さん達に成長しているのをみて、"自分だけじゃない""うちの子も大きくなるんだ"と感じることが出来たからです。
NICUにいるときは、ミルクも口からなかなか飲めないし、呼吸機も外れないし、不安ばかりの日々でした。今、入院されてる子のお母さん達も同じ気持ちだったら……大きくなって、ご飯もすごい食べるし、元気に幼稚園へ行ってるうちの子の話をしたら、少しは励みになってくれるかなと思いボランティアに行かせてもらってます。
今でも度々、病院にお世話になるので、外来に行くと"大きくなったね!"と沢山のスタッフの方が声をかけてくれます。お世話になった病院スタッフの方のおかげで、私も娘もいろいろな事を教えてもらいました。今、娘はそんなスタッフさんを見て、看護師さんになりたいと言ってます。
娘が小さく生まれたことで沢山の不安や心配をしたけど、沢山の出会いや経験をすることができました。娘に感謝です!

Rちゃんママも私も会場も、涙なみだです。

Sちゃんママもお話しをしてくれました。


リトルベビーハンドブック作成の経緯についてもお話ししました。最初のきっかけは私の中の(ないなら作ろう)という気持ちだったけれど、ママの思いが形になったのは、沢山の方の力が集まったおかげです。

何より、静岡県が助成金事業としてリトルベビーハンドブックの作成を認めてくれた事が大きかったです。普通のママたちの思いに耳を傾けてくれた静岡県!あの時一緒に沢山の団体が助成金の採択を受けていたけど、多分本当に必要な支援で困っていた人達が救われた場面が沢山あったんじゃないかなと思います。いいじゃん静岡県!!

応援に来てくれていた、たおくんママは以下のようなお話しをしてくれました。

私がとても不安だった時、担当の先生が、お母さん僕を信じてくださいと言ってくれた事、何か新しい機械を使うと決断する時に、先生から、僕の子供だと思って言っています。僕の子供だったらやりますと言ってくれた事を、今でも忘れられません。先生の言葉1つで不安が吹き飛んだんです。

NICU
GCUでそれぞれ担当してくれた看護師さんが、毎日、今日はこうだったよとか、私の知らない時間の赤ちゃんの事を教えてくれました。毎日毎日、面会時間最初から最後までいた私は、看護師さん達に心配をかけていたのかな??それでも、良く見てもらえてるんだと思って安心したりもできました。
今でも昨日の事のように、はっきりと思い出せます。
私にとって人生最大の出来事だったからです。
本当にお世話になって感謝の言葉では足りないぐらいです。
こども病院のみなさんに助けて頂いた命をこれからも、大事に大事にしていきます。

質疑応答では、中野先生のご配慮で
師長さんや臨床心理士さん達にマイクが回り感想や質問をしてくださいました。暖かい言葉やなみだ涙の感想等、本当に嬉しくて大変ありがたかったです。

最後に、双子の娘達は、高校生になり、小さく生まれた事なんてもう微塵も感じられないほど元気でたくましく成長している事をお話しし、私が講演会や取材を受けると『ママ有名人みたいだね、○○と○○が小さく生まれてきて良かったね!』なんて言ってくるようになったというお話しをしました。

あの時、もう明日は生きてないかもしれないと思うとなかなか保育器の前から動けなかったけど今は自分で行ってきますと玄関を開けて出て行く娘の背中を本当に私は嬉しく思っています。私と同じように保育器の前で悲しくて辛い思いをしているママの将来が明るいものでありますように。静岡版リトルベビーハンドブックが全国版になり、小さな赤ちゃんを生んだ全てのママの元に平等に届く日が来ますように…!






  
   
 * 
   
 * 



Posted by ブログ担当 小林 at 21:26 │Comments(0) │静岡県立こども病院
[次のページ]
このページの上へ▲
オーナーへメッセージ


カテゴリ
『ぽこあぽこ』について (1)
クリスマス会 (12)
ピクニック (3)
BBQ (2)
静岡版リトルエンゼル手帳作成 (10)
行事お知らせ (2)
23年度交流会 (5)
リトルベビーハンドブックの普及 (6)
社協・福祉体験 (3)
ママサロン (3)
飲み会 (2)
平成24年度交流会 (2)
スキルアップ講座 (5)
パパの育メンリーダー養成講座 (5)
助成金 (3)
勉強会 (3)
27年度 交流会 (4)
交流会H27度 (0)
28年度交流会 (1)
メッセージ (1)
29年度交流会 (1)
30年度交流会 (2)
静岡県保健師研修会 (1)
静岡県立こども病院 (1)
お花見 (1)
H31.R1年度交流会 (3)
世界早産児デー (2)
2022年度令和4年度 (5)
最近の記事
お外で遊ぼう!の会 (3/19)
2023年2月体操教室 (2/19)
2022クリスマス会 (12/5)
静岡県立こども病院ポコアポコお外であそぼう (11/12)
2022世界早産児デー展示 (11/6)
2022年9月23日(金曜日祝日)ポコアポコ交流会 (9/23)
zoom飲み会開催 (9/19)
ポコアポコクリスマス会 (12/19)
世界早産児デー (11/17)
ポコアポコは小さく生まれた赤ち… (11/4)
過去記事
2023年03月
2023年02月
2022年12月
2022年11月
2022年09月
2021年12月
2021年11月
2020年01月
2019年11月
2019年10月
2019年08月
2019年07月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2018年12月
2018年10月
2018年08月
2018年05月
2018年03月
2017年12月
2017年11月
2017年08月
2017年05月
2016年12月
2016年10月
2016年09月
2016年04月
2015年12月
2015年11月
2015年08月
2015年07月
2015年05月
2013年12月
2013年03月
2013年01月
2012年12月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年04月
2012年03月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年10月
2010年09月
2010年07月
2008年12月
2008年10月
2008年06月
2008年04月
2007年12月
最近のコメント
ブログ担当 小林 / 静岡県立こども病院 ポコア・・・
稲木 / 静岡県立こども病院 ポコア・・・
アーバンギア / ポコアポコクリスマス会
ブログ担当 小林 / 静岡県立こども病院ポコアポコ
ゆう / 静岡県立こども病院ポコアポコ



< 2024年08月 >

S M T W T F S         1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29 30 31

ブログ内検索


プロフィール
ブログ担当 小林
 * RSS1.0
 * RSS2.0

QRコード

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら

現在の読者数 10人
お気に入り

アクセスカウンタ
Total: 69,071
Today: 2
Yesterday: 13
Copyright(C)2024/ポコ・ア・ポコ ALL Rights Reserved