team.expo2025.or.jp Open in urlscan Pro
35.75.128.12  Public Scan

Submitted URL: http://team-en.expo2025.or.jp/
Effective URL: https://team.expo2025.or.jp/en/
Submission: On August 01 via manual from JP — Scanned from JP

Form analysis 1 forms found in the DOM

<form class="gsc-search-box gsc-search-box-tools" accept-charset="utf-8">
  <table cellspacing="0" cellpadding="0" role="presentation" class="gsc-search-box">
    <tbody>
      <tr>
        <td class="gsc-input">
          <div class="gsc-input-box" id="gsc-iw-id1">
            <table cellspacing="0" cellpadding="0" role="presentation" id="gs_id50" class="gstl_50 gsc-input" style="width: 100%; padding: 0px;">
              <tbody>
                <tr>
                  <td id="gs_tti50" class="gsib_a"><input autocomplete="off" type="text" size="10" class="gsc-input" name="search" title="検索" aria-label="検索" id="gsc-i-id1" dir="ltr" spellcheck="false"
                      style="width: 100%; padding: 0px; border: none; margin: 0px; height: auto; background: url(&quot;https://www.google.com/cse/static/images/1x/ja/branding.png&quot;) left center no-repeat rgb(255, 255, 255); outline: none;"></td>
                  <td class="gsib_b">
                    <div class="gsst_b" id="gs_st50" dir="ltr"><a class="gsst_a" href="javascript:void(0)" title="検索ボックスをクリア" role="button" style="display: none;"><span class="gscb_a" id="gs_cb50" aria-hidden="true">×</span></a></div>
                  </td>
                </tr>
              </tbody>
            </table>
          </div>
        </td>
        <td class="gsc-search-button"><button class="gsc-search-button gsc-search-button-v2"><svg width="13" height="13" viewBox="0 0 13 13">
              <title>検索</title>
              <path
                d="m4.8495 7.8226c0.82666 0 1.5262-0.29146 2.0985-0.87438 0.57232-0.58292 0.86378-1.2877 0.87438-2.1144 0.010599-0.82666-0.28086-1.5262-0.87438-2.0985-0.59352-0.57232-1.293-0.86378-2.0985-0.87438-0.8055-0.010599-1.5103 0.28086-2.1144 0.87438-0.60414 0.59352-0.8956 1.293-0.87438 2.0985 0.021197 0.8055 0.31266 1.5103 0.87438 2.1144 0.56172 0.60414 1.2665 0.8956 2.1144 0.87438zm4.4695 0.2115 3.681 3.6819-1.259 1.284-3.6817-3.7 0.0019784-0.69479-0.090043-0.098846c-0.87973 0.76087-1.92 1.1413-3.1207 1.1413-1.3553 0-2.5025-0.46363-3.4417-1.3909s-1.4088-2.0686-1.4088-3.4239c0-1.3553 0.4696-2.4966 1.4088-3.4239 0.9392-0.92727 2.0864-1.3969 3.4417-1.4088 1.3553-0.011889 2.4906 0.45771 3.406 1.4088 0.9154 0.95107 1.379 2.0924 1.3909 3.4239 0 1.2126-0.38043 2.2588-1.1413 3.1385l0.098834 0.090049z">
              </path>
            </svg></button></td>
        <td class="gsc-clear-button">
          <div class="gsc-clear-button" title="結果をクリア">&nbsp;</div>
        </td>
      </tr>
    </tbody>
  </table>
</form>

Text Content

   
 * Site Info.
   * Top
   * WHAT'S TEAM EXPO 2025?
   * Logo
   * Digital Flyer on the Programme
   * Terms of Use
   * Privacy Policy
 * News
   * Topics
   * Information
   * Reports
 * Co-Creation Challenges
   * Co-Creation Challenges
   * How to Apply
 * Co-Creation Partners
   * Co-Creation Partners
   * How to Apply
 * Events, etc.
   * Events Organised by the Association
   * Events Organised by Co-Creation Members
   * Members’ Posts
 * Contact Us
   * Contact Us
   * FAQ


JP / EN Login Register Now
×

検索
 

カスタム検索

表示順:
Relevance

Relevance
Date







Join the TEAM EXPO 2025 Programme!

TEAM EXPO 2025 is a participatory programme created by people from all over the
world, with a variety of teams and activities to take up the challenge of making
a better future for Expo 2025 and beyond.


TOPICS

<
>




NEWS

Important
Information

2024.05.27 Notice of the Renewal of the Official Website of the TEAM EXPO 2025
Programme


Read more



CO-CREATION CHALLENGES

Actions taken together towards realising our ideal future

 * 2024.07.23
   
   Nuclear Technology for Controlling Plastic Pollution
   
   The IAEA NUclear TEChnology for Controlling Plastic Pollution (NUTEC
   Plastics) addresses the challenge of plastic pollution through improved
   recycling using radiation technology, and through marine monitoring using
   isotopic tracing techniques. It brings together countries and partners from
   around the world to fight plastic pollution on two fronts: at point of source
   by introducing new technologies to improve plastic recycling, and in the
   ocean where the bulk of plastic waste ends up.
   
   Marine monitoring
   
   Using nuclear and derived methods, the IAEA will support marine laboratories
   to generate scientific knowledge on the impacts of plastic pollution in
   coastal and marine ecosystems. Specialized methods are used to precisely
   track and quantify the movement and impacts of microplastic particles and
   associated co-contaminants. This will allow to: determine the status and
   trends of
   marine plastic particles in sediment, water and biota in the coastal ocean,
   assess marine plastic bioaccumulation pathways and impacts on valuable marine
   animals, and develop risk scenarios using this newly generated, science-based
   information for informed decision making.
   
   Recycling with irradiation
   
   Using gamma and electron beam radiation technologies as a complement to
   traditional mechanical and chemical recycling methods, certain types of
   plastic waste can be modified and therefore reused or recycled. These
   technologies can complement existing recycling efforts to: sort mechanically
   treated plastic waste according to polymer type, breakdown plastic polymers
   into smaller components to be used as raw materials for new plastic products,
   treat plastic so that it can be amalgamated with other material to make more
   durable products and convert plastic into fuel and feedstocks through
   radiolysis.
   
   The NUTEC initiative contributes to achieving the SDGs by enhancing
   laboratories’ capabilities to study plastic pollution in marine ecosystems.
   Specifically, NUTEC Plastics equips labs worldwide to sample and analyze
   marine microplastics, supporting SDG 14 (Life Under Water).
   
   See more.

 * 2024.07.23
   
   みつばちを通じて持続可能な社会を考えよう~養蜂GAPでSDGSを学ぶ
   
   一般社団法人みつばち協会はみつばちの「養蜂」に関わる団体です。
   みつばちに関心が高まり日本では飼ってみたいと思う人が年々増えています。
   みつばちのお世話をする人が増え、みつばちを通じて環境活動やコミュニティの活性化、農福連携に関わる人も増えてきました。
   一般社団法人みつばち協会では「養蜂GAP」に取り組んでいます。
   養蜂GAPとは「持続可能なみつばちと人とのよりよい暮らしについて」です。
   全国各地での養蜂GAP講習会を予定しています。
   我々は養蜂GAPの活動を通じて大阪・関西万博テーマでもある「いのち輝く未来社会のデザイン」を提案していきます。
   
   See more.

 * 2024.07.23
   
   ミツバチサミット
   
   ミツバチをはじめとする送粉者は、農作物や野生植物の受粉を助ける生態系サービスを提供するだけでなく、ハ
   チミツなどの生産物を通して私たちの食・健康・医療にも貢献しています。また、彼らの存在は、私たち人間の
   文化・伝統・歴史・教育においても重要な役割を果たしてきました。
   しかし近年、ミツバチや送粉者を取り巻く状況は急激に悪化しており、世界的な減少が懸念されています。この
   ような状況に対して国際的な取り組みも始まりつつありますが、私たち一人一人に何かできることはないでしょ うか?また何をすればいいのでしょうか?
   ミツバチサミットでは、ミツバチや送粉者に関わる専門家や研究者、農家、企業に加え、これらに関心のある子
   どもから大人を対象に、身近な生き物たちの存在や役割、私たちの生活環境、食の未来にご興味のある全ての市
   民が一堂に会して、共に理解しあい、語り合い、一緒に未来を目指すことを目的にしています。
   
   See more.

 * 2024.07.23
   
   香川県善通寺市“おしゃべり広場”にぎわい×交流創出プロジェクト
   
   株式会社まんでがんは、善通寺市の中心市街地活性化のために必要な事業運営を行うことを目的として、平成11年9月に設立されました。平成12年5月には、「TMO」(中心市街地における商業まちづくりを運営・管理する機関)として香川県善通寺市の認定を受け、様々なまちづくり事業を展開しています。その一環として、平成15年、善通寺市中心街にまちを丸ごと元気にしたいという願いを込めて「おしゃべり広場」を開設しました。
   市民が気軽に立ち寄り、市内外の人々が交流する場として、また、時には、イベント会場として年間約2万人の方に利用されています。
   地域からの情報発信としては、特産品として開発された“讃岐もち麦ダイシモチ”を原料とした関連商品・焼酎や地元の野菜・果実・手作り品や、讃岐のお母さんたちがつくる「ばら寿司」や漬け物・しょうゆ豆、ジャム、焼き肉のたれなど地元素材の加工品を販売しています。天気の良い日には快適なオープンテラスでくつろぐ方やレンタルサイクルを利用して、善通寺市の観光地を回遊する拠点として、市民だけでなく観光客の交流の場となり、まちを元気にしていく情報発信地となっています。
   おしゃべり広場を、今後、益々、地域内外の人たちが交流し、良質な会話がなされ、地域イノベーションが創出されるにがわいのあるエリアにしていきたいと思います。同様の想いで、生まれた町を元気にするための方策について、気軽に意見・情報交換し、共創して頂ける仲間からのご連絡をお待ちしています。
   
   
   See more.

 * 2024.07.23
   
   「WEラブ赤ちゃん」プロジェクト への参画
   
   全国のカーディーラーに先駆け、2018年に「WEラブ赤ちゃん」プロジェクト
   協賛企業として正式に参画いたしました。兵庫スバル全店では、授乳室の設置推進/多目的トイレの整備/キッズスペースの改良/お子様が楽しめるイベントの開催/女性社員を集めた意見交換会の開催に取組んでいます。2024年6月から川西加茂店ではベビーベッドの貸し出しをおこなっています。
   
   
   
   
   See more.

 * 2024.07.23
   
   「KUDFプロジェクト」~世界中のだれ一人取り残さない食事で拡げるつながりの輪~
   
   「誰一人取り残さない食」を人と人とがつながるツールとして展開するチャレンジ。
   ヴィーガンや宗教の関係で食べられない食がある人、飢餓で苦しむ人…世界中には多様な「食」があることを、関大万博部オリジナルメニューを考案・提供することで人々の相互理解を促す取組み。
   日本では、高齢者や障がいのある人々に向けた配慮がなされた食品や飲料が「ユニバーサルデザインフード」と日本介護食食品協議会により定義されている。これらは、ユニバーサルデザインの考え方を食品に取り入れ、食べやすさの他、パッケージデザインや製品の使いやすさに工夫が凝らされている。
   この「ユニバーサルデザインフード」の概念を、万博を機に世界基準へと昇華させ、食への興味から社会問題や異文化理解につなげ、全ての人が分かり合う持続可能で平和な未来を作る事を目標とする。
   社会全体の理解向上に向けて、まずは未来を担う大学生が利用する食堂と連携したオリジナルメニュー開発や食文化理解を促すポップ掲示などの施策を展開。
   関西大学のみならず近隣大学にも取組みを広め、万博を機に日本中の大学で「食文化理解」のムーブメントの醸成を目指す。
   また、ハラルやヴィーガンなど「食」に制限のある人へ向けた、SNSやウェブサイトを活用した発信や、本取組みの認知拡大に向けた催事出展などを通じて食の意義を考える場を創造する。
   
   
   See more.

 * 
 * 
 * 

Read more



REPORTS

Reports on the activities of the “TEAM EXPO 2025” Programme from the Japan
Association for the 2025 World Exposition.

 * 
 * 
 * 

Read more



EVENTS

Please visit the Osaka/Kansai Expo event information website to post or view
events.

*Link to an external site.




MEMBERS’ POSTS

Posts by participants in the “TEAM EXPO 2025” Programme.

 * 2024.07.31
   
   大人のための心理学体験会
   
   P-Realizeで才能開花するなら心理学を学ぶことが一番の近道‼️その学んだ心理学を活かし仕事にできちゃうのもP-Realizeの魅力❤ママ、主婦、女性にはピッタリのこれからの世界を創る子どもを育てる魅力ある仕事
   &nbsp; 体験会に参加すると、実際のワークを体験できます。まずは、あなたが実際に体感して効果を実感してみてください❤ &nbsp;
   こんな方にオススメ☑子育て中のママ・パパ☑子ども向けのお教室の先生や関連するお仕事を検討中の方☑心理学に興味がある☑学校・塾の先生などの教育関係者愛ヒーリングKids心理学は「心理学 ✕ ヒーリング ✕ 実践」のメソッドで自信に溢れた子どもを育てていくプログラムそのプログラムを提供する愛ヒーリングKids心理学スクールティーチャーが届ける大人のための心理学体験会子どもたちにも伝えているワークを体験していただきます!スクールティーチャーという資格を知り、活かし方も理解すれば新たな可能性の発見につなげることができます!あなたも、、、人生が好転していく「実践的心理学」を取り入れることであなたの才能を開花させ、理想の未来を自由自在に描く!あなたの価値を発揮する未来へ!ぜひ、一度ご自身で体感してみてください!【大人のキッズ心理学体験会 詳細】●日程:2024年8月2日(金)20:00-21:00 オンラインzoom
   &nbsp; https://peatix.com/event/4060639/view
   
   See more.

 * 2024.07.31
   
   関西 食の「わ」プログラム 認定No.11をご紹介します!
   
   近畿農政局では、団体、企業、個人が取り組む関西ならではの食や食文化を国内外に発信する活動について「関西
   食の「わ」プログラム」として認定する取組を本年4月から開始し、関西の食の応援や学びの提供などの活動を募集しました。この度、申請された活動を審査した結果、15の活動を「関西
   食の「わ」プログラム」として認定しました。認定No.11の丹波篠山茶生産組合様のプログラム名「「日本最古の茶畑1200年続く丹波篠山茶のヒミツ旅」をご紹介します。
   認定プログラム一覧はこちらhttps://www.maff.go.jp/kinki/keiei/tiiki_syokuhin/wasyoku/ninteipuroguramu.html
   引き続き「関西 食の「わ」プログラム」の募集を行っております。多くの皆さまの応募をお待ちしています。関西
   食の「わ」プログラム募集ページはこちらhttps://www.maff.go.jp/kinki/keiei/tiiki_syokuhin/wasyoku/240326-1.html
   &nbsp;
   
   See more.

 * 2024.07.31
   
   大阪府立南大阪高等職業技術専門校様にて企業技術セミナーを開催
   
   2024年6月28日、大阪府立南大阪高等職業技術専門校様にてマツダ系販売会社グループによる企業技術講習を開催しました。
   大阪マツダ様、奈良マツダ様、和歌山マツダ様、関西マツダの4社が協賛し「人馬一体」のクルマづくり、「ロータリーエンジン」の独自性についての講演、同校卒業生の若手サービスエンジニアによる、迅速・丁寧なプロの整備作業の実演を行いました。
   実習場には、レストアされたRX-7(FD型)、レースに出場したロード―スター(NB型)、最新のCX-60、ロードスター(ND型)を展示し、学生の皆様に見て触れていただきました。
   自動車整備士を目指す学生の皆様にとって、今回の企業技術講習が将来に向けての貴重な体験となれば幸いです。 &nbsp; &nbsp;
   
   See more.

 * 2024.07.30
   
   関西 食の「わ」プログラム 認定No.10をご紹介します!
   
   近畿農政局では、団体、企業、個人が取り組む関西ならではの食や食文化を国内外に発信する活動について「関西
   食の「わ」プログラム」として認定する取組を本年4月から開始し、関西の食の応援や学びの提供などの活動を募集しました。この度、申請された活動を審査した結果、15の活動を「関西
   食の「わ」プログラム」として認定しました。認定No.10の京都吉兆 松花堂店様のプログラム名「「松花堂弁当」等の食の体験の提供」をご紹介します。
   認定プログラム一覧はこちらhttps://www.maff.go.jp/kinki/keiei/tiiki_syokuhin/wasyoku/ninteipuroguramu.html
   引き続き「関西 食の「わ」プログラム」の募集を行っております。多くの皆さまの応募をお待ちしています。関西
   食の「わ」プログラム募集ページはこちらhttps://www.maff.go.jp/kinki/keiei/tiiki_syokuhin/wasyoku/240326-1.html
   &nbsp;
   
   See more.

 * 2024.07.29
   
   【9/1「ふれるぼうさいフェス」イベント開催のお知らせ】@大阪市中央公会堂 大集会室
   
   &nbsp;ふれるぼうさいフェス 同時開催:グローバルユース防災サミット2024 防災の日である9月1日、防災を身近に感じ、楽しく学べる
   「ふれるぼうさいフェス」を開催します。 大阪市中央公会堂と東広場を会場に、防災とデザインの講演やブース出展を実施。
   デザインの力で「ぼうさい」を世界に発信します。 ふれるぼうさいフェスチケットお申込みはコチラから(無料) &nbsp; &nbsp; 場所
   :大阪市中央公会堂 大集会室・東広場    〒530-0005 大阪市北区中之島1丁目1番27号 主催: 防災ユニバーサルデザイン
      防災ユニバーサルデザインハンドブック制作委員会 後援 :大阪市    大阪公立大学都市科学・防災研究センター(UReC)    公益財団法人
   大阪府国際交流財団    特定非営利活動法人日本防災士会 大阪府支部    NPO法人 メディア・ユニバーサル・デザイン協会
      全日本印刷工業組合連合会、全日本製本工業組合連合会    一般社団法人 大阪府木材連合会    星野リゾート リゾナーレ大阪
   協力:&nbsp;大阪府印刷工業組合、大阪府製本工業組合    クリエイティブネットワークセンター大阪 メビック    Peatix
   特別協賛:西尾レントオール株式会社
   申込方法:Peatix(ウェブやスマートフォンアプリを通じてチケットを申し込むことができるサービス)にて受付を開始いたしました。
   皆様のご来場心よりお待ちしております! ふれるぼうさいフェスチケットお申込みはコチラから(無料) &nbsp;
   
   See more.

 * 2024.07.29
   
   大阪・関西万博2025 EXPOホール「LIFEいのち with スーパーキッズオーケストラ」開催
   
   &nbsp; 「宇宙への扉」大阪・関西万博2025 EXPOホールで開かれる!&nbsp;
   いのちのオーケストラ、宇宙といのちの美しさを壮大かつ圧倒的な感動で奏でます!&nbsp; &nbsp;
   一般社団法人Feel&Sense(共同代表:橋本昌彦・橋本さやか)が制作したアート映像作品「LIFEいのち うまれることを再体験」がとして、2025年9月27日(土)大阪・関西万博2025
   EXPOホールで開催されることが決定しました。 &nbsp;
   「LIFEいのち~うまれることを再体験~」(以下、本作)は、子どもから大人までが宇宙といのちのつながりを美しい映像で体感する共振アート映像作品。
   プラネタリウムの丸いドーム空間をお母さんのお腹に見立て、宇宙の始まりから、いのちの神秘を体感するプログラムとして誕生。
   映像には神秘的な生命誕生の「実写」が使用されており、その宇宙のような神秘的で美しいいのちの姿に、国境や世代を超えた多くの人が感動の涙を流しており、世界プラネタリウム大会へ選定、世界女性会議でも上映されるなど海外から高い評価を受けています。
   &nbsp; 本作は、宇宙的な視点から壮大なスケールで、いのちの尊さを体感することで
   国境・世代・人種を越え、「いのち」や「生き方」について、本質的に考えることで、多様性を受け入れ、響き合いの調和の中で、世界を繋ぎ、次世代へと繋いでいくことを目指すアートプロジェクトとして、教育、文化、環境の分野で様々な取り組みが行われてきました。
   &nbsp;
   大阪関西万博のEXPOホールでは、「LIFEいのち」を制作した監督であるアーティスト橋本昌彦氏による生の歌唱とナレーション、そして、世界的指揮者の佐渡裕氏
   が指導する、日本が世界に誇るスーパーキッズオーケストラによる生演奏による特別プログラム「LIFEいのち with
   スーパーキッズオーケストラ」が開催されます。&nbsp;
   スーパーキッズオーケストラの卓越した技術と純粋かつ豊かな音色とのコラボレーションにより生み出される上質な感動的体験で、いのちの尊さを再確認し、人生に新たな視点が生まれる機会をEXPOホールに創造します。
   &nbsp; 万博での開催に向けて共創パートナー〈事前後の取り組み・ボランティアスタッフ・スポンサー〉を希望しています。
   詳しくはご説明いたしますのでお問い合わせよりご連絡ください。 &nbsp; &nbsp; 「LIFEいのち with スーパーキッズオーケストラ」
   開催日: 2025年9月27日土曜日 場所 :EXPOホール(旧大催事場)&nbsp; 〈予定は変更になる場合がございます〉 &nbsp;
   <LIFEいのち 公式HP> https://www.life-planetarium.com/teamexpo2025 &nbsp; &nbsp;
   一般社団法人Feel&Sense  https://www.feelandsense.co
   アートやデザインの持つ創造性を、地域振興・観光・教育・環境保全振興等に活用し、地域課題の解決や魅力的なまちづくり、ひとづくりに貢献する事業を展開しています。
   ▪️ART 映像作品「LIFEいのち」の取り組み▪️
   【文化・伝統】世界遺産・高野山金剛峯寺 弘法大師空海1250周年記念事業にて「LIFEいのち上映&いのち展」開催。出雲大社・熊野本宮大社・熊野速玉大社などでも聖地巡礼プロジェクトを実施。
   【教育】高知大学・神戸大学等と教育プログラム開発。兵庫県姫路市にて成人式上映。全国各地のプラネタリウムにて開催。 【観光】SBNR JAPAN&nbsp;
   【海外】世界女性会議・世界プラネタリウム大会選出・タイアジア国連本部エクスカーションなど &nbsp; ▪️お問い合わせ
   一般社団法人Feel&amp;Sense info@feelandsense.co 050-3636-5770 &nbsp; &nbsp; &nbsp;
   
   See more.

 * 
 * 
 * 

Read more



CO-CREATION PARTNERS

Corporations and organizations that support multiple Co-Creation Challenges.

 * 高石市

 * 東彼杵町

 * 経済産業省 北海道経済産業局

 * 学校法人新潟総合学院 広域通信制 開志創造高等学校

 * SCM PROGRAMS PVT. Ltd.

 * 公益財団法人産業雇用安定センター

 * 株式会社乃村工藝社

 * ÅGOT NORDIC

 * 公益社団法人関西ニュービジネス協議会

 * 経済産業省 四国経済産業局

 * 日本電気通信システム株式会社

 * 京都信用金庫

 * 
 * 
 * 

Read more
Site Info.
 * Top
 * WHAT'S TEAM EXPO 2025?
 * Logo
 * Digital Flyer on the Programme
 * Terms of Use
 * Privacy Policy

News
 * Topics
 * Information
 * Reports

Co-Creation Challenges
 * Co-Creation Challenges
 * How to Apply

Co-Creation Partners
 * Co-Creation Partners
 * How to Apply

Events
 * Events Organised by the Association
 * Events Organised by Co-Creation Members
 * Members’ Posts

Enquiries
 * Contact Us
 * FAQ

Japan Association
for the 2025 World Exposition

“TEAM EXPO 2025”
Programme Logos

This website was created by JKA through its promotion funds from
KEIRIN RACE.

©Copyright Japan Association for the 2025 World Exposition, All rights reserved.



当社では当社ウェブサイトでの体験を向上させ、コンテンツや広告をパーソナライズし、ソーシャルメディア機能を提供し、当社のトラフィックを分析するために、クッキーを使用しています。当社は、お客様の当社ウェブサイトの利用に関する情報を、当社のソーシャルメディア、広告、分析パートナーと共有しており、そのパートナーはお客様が提供した他の情報、またはお客様のサービス利用から収集した他の情報と組み合わせることがあります。
当社のすべてのクッキー使用に同意する場合は、 [すべてのクッキーを受け入れる]をクリックして下さい。 本ウェブサイトは、主にGoogle
Analytics(ツール提供者:Google Inc.)を使用しておりますが、Google
Analyticsがデータを収集、処理する仕組みについては、以下のリンク先をご確認ください。https://policies.google.com/technologies/partner-sites?hl=ja

Cookie 設定 すべて拒否する すべての Cookie を受け入れる



プライバシー優先設定センター

ウェブサイトを訪問すると、多くの場合 Cookie を用いて利用者のブラウザに情報を保管したりブラウザから情報を取得したりします。
取得される情報には、利用者に関するもの、優先設定、デバイスに関する情報が含まれている場合があります。多くの場合、サイトの動作を利用者の期待通りにするために使用されています。取得される情報は、通常、利用者を特定できるようなものではありませんが、ウェブ体験をパーソナライズするのに役立ちます。弊社では利用者のプライバシーを尊重し、一部の
Cookie を使用しないよう利用者が選択できるようにしています。カテゴリ名をクリックすると詳細情報が表示され、弊社のデフォルト設定を変更できます。Cookie
の種類によっては、ブロックするとサイトの使い勝手や弊社が提供できるサービス内容に影響が出る場合がありますのでご注意ください。
詳細情報
すべて許可する


同意の優先設定を管理する

ターゲティング COOKIE

ターゲティング Cookie

この Cookie
は、弊社の広告パートナーにより弊社サイト経由で設定される場合があります。これらの企業は利用者の関心事のプロファイルを作成し、他のサイトでも関連する広告を表示するためなどにこの
Cookie を使用します。この Cookie が個人情報を直接保存することはありません。利用者のブラウザとインターネットデバイスを一意的に識別します。この
Cookie を受け入れなければ、ターゲットを絞らないより一般的な広告が表示されるようになります。

厳密に必要な COOKIE

常にアクティブ

この Cookie
はウェブサイトが正常に機能するために必要なもので、利用者のシステム内でスイッチをオフにすることはできません。これらは通常、プライバシー設定、ログイン、フォームへの入力など、サービスのリクエストに相当するユーザーのアクションに応じてのみ設定されます。この
Cookie をブロック/警告するようにブラウザを設定することは可能ですが、サイトの一部が機能しなくなります。この Cookie
が個人を特定できる情報を保存することはありません。

パフォーマンス COOKIE

パフォーマンス Cookie

この Cookie
により訪問者数と通信トラフィックソースがカウントできるようになり、弊社サイトのパフォーマンスを判断し改善する際に役立ちます。最も人気があるページ、人気が低いページを確認したり、訪問者がサイト内をどのように移動するかを理解するのに役立ちます。これらの
Cookie が収集するすべての情報はひとつにまとめられるので、匿名性が保たれています。この Cookie
を受け入れなければ、利用者が弊社サイトを訪問しても、弊社にはわかりません。

Back Button


PERFORMANCE COOKIES



Search Icon
Filter Icon

Clear
checkbox label label
Apply Cancel
Consent Leg.Interest
checkbox label label
checkbox label label
checkbox label label

すべて拒否する 選択内容を確認する