blog.planpot.jp
Open in
urlscan Pro
52.4.145.119
Public Scan
Submitted URL: http://blog.planpot.jp/
Effective URL: https://blog.planpot.jp/?gi=f43117d84291
Submission: On October 13 via api from GB — Scanned from JP
Effective URL: https://blog.planpot.jp/?gi=f43117d84291
Submission: On October 13 via api from GB — Scanned from JP
Form analysis
0 forms found in the DOMText Content
Open in app Sign up Sign In Write Sign up Sign In BLOG | PLANPOT DESIGN WORKS 6 Followers Follow Home About Blog Archive Website Rikiya Suzuki ·Nov 6, 2018 WANTEDLYからの電話に出たら、ビデオ通話して、会社情報整えたり、記事を投稿することになった。 10月末日、1本の電話。よくある電話営業の感じと違い、なにやら相談に乗ってくれるようなフレーズが耳に入ったのと、オンラインのビデオ通話で応対してくれるということで、これも面白い体験になるだろうと興味本位で承諾した。 結果、この記事をWantedlyに書いた。 Wantedlyからの電話に出たら、ビデオ通話して、会社情報整えたり、記事を投稿することになった。 | PLANPOT DESIGN WORKS 10月末日、1本の電話。よくある電話営業の感じと違い、なにやら相談に乗ってくれるようなフレーズが耳に入ったのと、オンラインのビデオ通話で応対してくれるということで、これも面白い体験になるだろうと...www.wantedly.com せっかくなので()の気持ちを加筆した形で残りの文章も読めるようにしておこう。 ビデオ通話の内容はWantedlyの基本的な操作のおさらいとプランの説明もあったけれど、こちらの質問にも丁寧に答えてくれた。こうして鉛のように思い筆を持ち上げて書いているのも、応対が満足いくものだったからだと思う。(ここで担当の方を褒め、より親身になってくれたらいいなあ!) 5 min read 5 min read -------------------------------------------------------------------------------- Rikiya Suzuki ·May 10, 2017 事務所が事務所になるまで 浜松の街中にある小さな事務所を借りて約3年。2014年のこの時期に借り、2015年にリノベーションと、室内の様子がめまぐるしく変わったのも終わり、随分落ち着いて来た。発信を滞らせていたこともあって、多分ほとんどの人たちは僕の近況を知らない。 身近な人たちに知ってもらいたいと、少しだけ写真を撮影することにした。撮影は新入社員の大石くん。写真は趣味程度ということだったけど、少しずつ仕事の幅が広がればと、カメラを持参してもらった。 居抜きで入った当時の事務所はがらんどうで、不要な机やらを寄せ集めて用意した簡素なものだった。Instagramに当時の写真が残っていたのでしばし懐かしむ。Instagramの写真上下のうち、上はインターンで来ていたラシャードと403 Architecture [dajiba]の辻琢磨くん。下はリノベーションを担当してくれた+ticの鈴木知悠くん。冬なんかは室内が外よりも寒いんじゃないかと思うくらい極寒で、用がなければ事務所に行かないことも多かったように思う。 Japanese 5 min read Japanese 5 min read -------------------------------------------------------------------------------- Rikiya Suzuki ·Apr 19, 2017 小さな一歩から www.planpot.jp のスマホ対応 — Medium初投稿。2017年にリリースするには時代遅れなのだけど、本日PLANPOT DESIGN WORKSのウェブサイトをスマホでも閲覧できるよう対応した。(ようやく!) せっかく自分のサイトを手を入れるのであればフルリニューアルして堂々お披露目!としたいところだけど、まあ無理だった。取引先のお仕事を優先する手前なかなか進められない状態はあるある話。僕もその状態を咎めることができない同類。 スマホ対応することは昨今のウェブ業界では当然の対応になり、もはやわざわざスマホ対応できます!という謳い文句は効果薄く、スマホファーストの考え方が定着している。(良いこと!)それなのに自分のウェブサイトは未だ手付かずのまま。 社員の存在が意識を変えた スマホ対応を進めたのも、新しい従業員の存在があって。別業種に就職していた20代の若き男性がある日突然事務所にやって来た。2012年に個人事業主として独立して以来、初の正社員を雇用となったのだけど、ウェブ業界未経験、ほぼ新卒扱いとしてだからかなりの冒険。彼の学生時代のことを知っていた僕は、彼をコーダーにしたい。なってみないかと提案。 Japanese 3 min read Japanese 3 min read Thinking about design in Local Follow Connect with BLOG | PLANPOT DESIGN WORKS EDITORS RIKIYA SUZUKI Design / Front-end development Follow Help Status About Careers Blog Privacy Terms Text to speech Teams