blog.stenyan.jp
Open in
urlscan Pro
35.75.255.9
Public Scan
Submitted URL: http://blog.stenyan.jp/
Effective URL: https://blog.stenyan.jp/
Submission: On November 03 via api from US — Scanned from JP
Effective URL: https://blog.stenyan.jp/
Submission: On November 03 via api from US — Scanned from JP
Form analysis
1 forms found in the DOMGET https://blog.stenyan.jp/search
<form class="search-form" role="search" action="https://blog.stenyan.jp/search" method="get">
<input type="text" name="q" class="search-module-input" value="" placeholder="記事を検索" required="">
<input type="submit" value="検索" class="search-module-button">
</form>
Text Content
STEFAFAFAN の FA は3つです "すてにゃん" こと ID:STEFAFAFAN のブログです 2023-10-30 DESIGN DONTAKU VOL.2 #デザドン にエンジニアとして参加しました 技術 今回は福岡で開催されていた以下のイベントにブログ枠として参加してきました!以下エンジニアとしての感想を書いていきます。 nulab.connpass.com テーマはエンジニアとデザイナーのコミュニケーション Design Dontakuなので、デザイナーメインのイベントで… #デザドン #デザイナー #エンジニア #コミュニケーション 2023-10-15 GITHUB APP の権限で SONGMU/TAGPR を利用する 技術 id:Songmu さんが作られた https://github.com/Songmu/tagpr を先ほど使ってみたのですがリリースフローがGitHub Actionsでまとまっているし、リリース内容がPull Requestにまとまってマージしたらいい感じにtag打ってくれるしでとても体験がよかったです。… #GitHub Actions #GitHub Apps #tagpr 2023-10-09 ぼんやり思っていることを整理するためにカンファレンスのCFP (CALL FOR PROPOSALS) を利用する 技術 最近少しずつ技術系のイベントでの発表機会を増やそうとしています。その中で、大きめなイベントだとまずCall for Proposals (CfP) という、プロポーザルを出したらそれによって選考が行われ実際に発表できるかどうかが決まる制度があります。ここで出したプ… #カンファレンス #プロポーザル 2023-09-19 初めて雀荘に行った感想 エンタメ 最近麻雀にハマっていて、とはいってもネット麻雀しかやったことがないということで近所の雀荘に1人で向かうことにした。 雀荘の印象 自分は初心者なので、そういう時間帯を選んでいきました。「ノーレート」だとお金を賭けないのでそこは前提でその上で「健… #麻雀 #雀荘 2023-09-17 GO言語でSLICEの重複排除 (SLICESやSAMBER/LOパッケージを使う場合) 技術 Go言語でsliceの重複排除について書きます。Go 1.21前提です。 slices パッケージを使っての重複排除 Go 1.21から slices パッケージが増えました。ここに生えている関数を利用して重複削除のコードが書けます。 pkg.go.dev例えば int の slice の重複排除は… #Go #Golang 次のページ プロフィール すてにゃん (id:stefafafan) はてなブログPro 株式会社はてなでWebアプリケーションエンジニアやっています。 読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる 344 このブログについて このブログについて * プライバシーポリシー * お問い合わせ 検索 カテゴリー * 技術 (152) * 日記 (45) * 生活 (41) * エンタメ (26) * 読書 (14) * スクラム (9) * 文学 (5) 注目記事 * アメリカの大学で受けたソフトウェア工学の授業が実践的ですごかった話 * コード書く以外の仕事上暗黙的に必要とされている様々なスキルについてブレストしてみる * iTerm2の機能を使いこなして日頃の作業の効率をあげたい2020 * SBI証券でつみたてNISA年40万の枠を使い切る設定 * Webアプリケーションの障害対応について改めて意識すべき点ややれると良いことをまとめる 最新記事 * Design Dontaku vol.2 #デザドン にエンジニアとして参加しました * GitHub App の権限で Songmu/tagpr を利用する * ぼんやり思っていることを整理するためにカンファレンスのCfP (Call for Proposals) を利用する 月別アーカイブ 2023 10 2023 09 2023 08 2023 07 2023 06 2023 05 2023 04 2023 03 2023 02 2023 01 2022 12 2022 11 2022 10 2022 09 2022 08 2022 07 2022 06 2022 05 2022 04 2022 03 2022 02 2022 01 2021 12 2021 11 2021 10 2021 09 2021 08 2021 07 2021 06 2021 05 2021 04 2021 03 2021 02 2021 01 2020 12 2020 10 2020 09 2020 07 2020 06 2020 05 2020 04 2020 03 2020 02 2020 01 2019 12 2019 11 2019 10 2019 04 2019 02 2018 12 2018 11 2018 09 2018 05 2018 04 2018 03 2018 02 2018 01 2017 10 2017 09 2017 08 2017 07 2017 06 2017 04 2017 03 2017 01 2016 12 2016 11 2016 08 2016 07 2016 06 2016 05 2016 04 2016 03 2016 02 2015 12 2015 11 2015 10 2015 09 2015 08 2015 07 2015 05 2015 04 2015 01 2014 12 2014 08 2014 07 2014 06 Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 Mastodon stefafafan の fa は3つです Powered by Hatena Blog | ブログを報告する 引用をストックしました ストック一覧を見る 閉じる 引用するにはまずログインしてください ログイン 閉じる 引用をストックできませんでした。再度お試しください 閉じる 限定公開記事のため引用できません。 読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる 344