haraguchi-k.co.jp Open in urlscan Pro
219.94.162.159  Public Scan

URL: https://haraguchi-k.co.jp/
Submission: On August 15 via api from US — Scanned from JP

Form analysis 0 forms found in the DOM

Text Content

TOPに戻る

Toggle navigation

集塵装置 空気輸送装置 排気・換気装置 設計施工
TEL : 03-3936-2121 FAX : 03-3936-2199
MAIL : info_web@haraguchi-k.co.jp
 * HOME
 * SERVICE
 * OUR WORK
 * CLIENT
 * ABOUT
 * ACCESS
 * PRIVACY





ご挨拶

作業効率を大きく左右するクリーンな環境。
それは最終的にコストをも左右します。
働きやすい清浄空間を創造し、貴社の生産量力をバックアップする企業。
それが原口工業です。

大きくはオゾン層破壊、小さくは嫌煙権と地球環境から室内環境まで、事業計画に欠かせないものとなったテーマが「環境問題」。
その問題はもしかしたら「労働」そのものの進化の帰結なのかもしれません。
人類は自然発火より効率のよいものを、と「火力」を生み、「電力」を生み、「原子力」を生みました。効率の追求を進化と呼ぶなら、同じように効率を追求する「労働の進化」の果てに「働くに価する環境問題」というテーマが位置するのは当然なのかもしれません。
当社はそうしたテーマをパイオニックに解決し、貴社工業作業効率の最大追及を支える環境創造企業です。

原口工業では、トータルオートエアクリーニングシステム(Total Auto Air Cleaning System:TAACS タアクス)を提唱しています。
紙屑や紙粉が出た瞬間から、吸引、圧送、選別、圧縮固形処理まで、一切ひとの手を煩わせることのない完全自動化を目指しています。

代表取締役 原口 英也



SERVICE


 * トリム風送設備

ワインダー・カッター・スリッターなどの機械により発生する(端紙)を、空気輸送(高速輸送)にて搬送する設備です。



 * 破砕・粉砕・集塵装置

破砕機・粉砕機などの機械より発生する処理物(紙・木材・プラスチック)を、空気輸送(高速輸送)にて搬送する設備です。



 * 印刷・製本・集塵装置

印刷機・製本機などの機械より発生する損紙を、空気輸送(高速輸送)にて搬送する設備です。





 * その他







 


トリム風送設備


エゼクター方式

エゼクターを使用した空気輸送は、搬送対象物(耳紙・トリム)がファンの内部を通過しないため、搬送対象物を切断したくない場合、若しくは、カッターブロワなどで切断できない素材の場合(フィルム等)などに、非常に有効な手段です。



◆エゼクター・ターボブロワー
エゼクターによる圧送方式は繊維を壊すことなくトリムがつながった状態で輸送することができ、紙粉・微粉の発生を少なくすることができます。
また、搬送物が直接ブロワ内を通過しない非接触型のため、ブロワを破損させたり摩耗・腐食・温度による故障などが原因の故障がほぼ発生しないため、点検・保守・整備・予備品などが軽減されます。
※風送距離:~100m程度




カットブロワー(シュレッダーファン)方式

連続して発生するトリムをカットブロワーにて切断し吸引圧送方式にて輸送いたします。
カットブロワー方式を採用することにより、エゼクター方式と比較して動力を小さくすることができます。 (※ファンで切断しますので、紙粉・微粉の発生が多くなります。)



◆カットブロワー
カットブロワーによる吸引圧送方式は、連続して発生するトリムを切断しながら圧送します。
カットブロワー方式を採用することにより、エゼクター方式と比較して動力を小さくすることができます。
※ファンで切断しますので、紙粉・微粉の発生が多くなります。

 


破砕・粉砕・集塵装置

破砕機・粉砕機などの機械より発生する処理物(紙・木材・プラスチック)を、空気輸送(高速輸送)にて搬送する設備です。
破砕機などの機械より発生する紙粉・微粉などを回収することにより、機械周辺の環境をクリーンにする設備です。



◆システムダクト配管
人体の汚れを取る静脈血管網に似て、工場の健康に銃砲な役割を担うダクト配管網。
当社のシステムダクト配管は「外気の清浄さ」を追求します。
◆空送ファン
空送ファンは本機からセパレータまでの空気輸送を担当するファンです。
空送ファンによりトリム・損紙・破砕された処理物をロータリーチャンバーやサイクロンへ供給します。

①オイルバス式の軸受
ベアリング全体を、オイルに浸した状態(オイルのお風呂にベアリングが浸かっている状態)にしているため、潤滑剤が乾いてしまうといった不具合の発生を防ぎます。
また、オイルに浸していることにより、ベアリングの寿命が延びると共に、メンテナンスの頻度も少なくて済みます。

②インペラープレートのリベット止め
通常プレートは溶接で止められていますが、当社はリベット止めをしています。
これは、ファン内部を異物が通過することを前提に設計しているためです。
ファン内部を異物が通過するということは、物が当たることによって羽根が破損する可能性があります。
そのため、通常の溶接による接合より強度があるリベット止めを採用しています。

③オーダーメイド
イニシャルコストのみならずランニングコストも考慮したうえで、お客様のニーズに合ったファンの設計・製作を致します。

◆サイクロン式セパレータ
サイクロンは、分離したい対象物の重量差により、遠心分離するための設備です。

空気輸送されてきた分離対象物(紙片・木片・プラスチック片・粉塵など)は、サイクロン内に入ると渦巻気流に乗って、サイクロン内壁に沿って回転しながら下方向に運ばれていきます。
分離対象物のうち、重量の重い方から自重により落下、排出されます。
余剰風量は、分離対象物のうち重量の軽い方と共にサイクロン上部から集塵ファンにより吸引され集塵機へと輸送されます。

◆オートマチックベーラー
ロータリーチャンバーやサイクロンによって選別された断裁屑を140kg/㎠の力で圧縮梱包。
今まで使われていたスペースを、1/10まで縮小することが可能です。

◆集塵ファン
集塵ファンはセパレータから集塵機までの空気輸送を担当するファンです。
集塵ファンによりロータリーチャンバーやサイクロンからの排気を集塵装置へ供給します。

①オイルバス式の軸受
ベアリング全体を、オイルに浸した状態(オイルのお風呂にベアリングが浸かっている状態)にしているため、潤滑剤が乾いてしまうといった不具合の発生を防ぎます。
また、オイルに浸していることにより、ベアリングの寿命が延びると共に、メンテナンスの頻度も少なくて済みます。

②インペラープレートのリベット止め
通常プレートは溶接で止められていますが、当社はリベット止めをしています。
これは、ファン内部を異物が通過することを前提に設計しているためです。
ファン内部を異物が通過するということは、物が当たることによって羽根が破損する可能性があります。
そのため、通常の溶接による接合より強度があるリベット止めを採用しています。

③オーダーメイド
イニシャルコストのみならずランニングコストも考慮したうえで、お客様のニーズに合ったファンの設計・製作を致します。

◆集塵機
集塵機は、フィルターにより含塵空気をろ過し、粉塵と空気に分離します。
粉塵は、回収しやすい形に収集し、空気は清浄な状態で大気に還流します。
フィルターに付着した粉塵を払い落とす手段の違いから次の3つのタイプに分かれます。

①パルスジェット式集塵機
フィルター内部から高圧エアーを射出し、フィルター表面に付着した粉塵を払い落とします。運転中に粉塵の払い落としができるため、連続した長時間運転でも対応可能です。
また、上記理由によりフィルターは目詰まりしにくく、フィルターの耐用期間は、他タイプの集塵機と比較して最長です。

②バイブレーター式集塵機
モーターの振動を利用し、フィルターを揺らすことによって、粉塵を払い落とします。
粉塵の払い落としは、特性上運転停止中に限定されるため、連続した長時間運転には不向きです

③簡易式集塵機
粉塵の払い落とし機構は備わっていないため、人の手によって払い落とす必要があります。
イニシャルコストを抑えたい場合に最適ではありますが、フィルターの耐用期間は他タイプと比較して短めです。
 


印刷・製本・集塵装置

印刷機・製本機などの機械より発生する損紙を、空気輸送(高速輸送)にて搬送する設備です。
印刷機・製本機などの機械より発生する紙粉を同時に集塵することにより、機械周辺の環境をクリーンにする設備です。



◆三方断裁吸引口・バインダー
人体の汚れを取る静脈血管網に似て、工場の健康に銃砲な役割を担うダクト配管網。
当社のシステムダクト配管は「外気の清浄さ」を追求します。
◆ロータリーチャンバー(実用新案特許取得)
従来サイクロンに対して、当社ロータリーチャンバーの優秀性は枚挙にいとまがありません。
紙屑と紙粉を完全分離、省エネ設計、清掃・点検の簡素化等が実用新案特許を取得した理由です。

◆パウダープレス
選別された紙粉を150kg/㎠の力で1/5から1/10圧縮固形化。
固形化することで、紙粉の散乱抑止・運搬等の簡素化・マシン無停止による効率化が図れます。
これからの製本工場に不可欠な利器です。



OUR WORK

 * ALL
 * チャンバー
 * ファン
 * サイクロン










CLIENT

印刷・製本
当矢印刷株式会社
アベイズム株式会社
家の光製本梱包株式会社
NTT印刷株式会社(入間 狭山 広島 守口)
加藤製本株式会社
共同印刷株式会社
共同印刷メディアプロダクト株式会社
記録情報マネジメント株式会社
株式会社 廣済堂
株式会社 三光堂製本
ダイオーミウラ株式会社
大日本印刷株式会社(泉崎 宇都宮 久喜 狭山 白岡)
株式会社 DNP書籍ファクトリー(白岡)
株式会社 DNP北海道
株式会社 髙廣製本
株式会社TLP(旧東京ラインプリンタ印刷株式会社)
図書印刷株式会社(沼津)
凸版印刷株式会社(滝野 川口 坂戸)
トッパン・フォームズ株式会社
トッパン・フォームズ・セントラルプロダクツ株式会社
株式会社トッパンプロスプリント
株式会社リーブルテック

製紙・加工
王子マテリア株式会社(中津川 大分 佐賀 富士)
王子エンジニアリング株式会社
東罐興業株式会社
株式会社 中川製作所
日本製紙株式会社(石巻 勿来 白老)
日本製紙クレシア株式会社(東京 開成 クレシア春日)
積水化学工業株式会社
株式会社 日本デキシー
北越ペーパーテック株式会社(新潟 長岡 関東)
MAアルミニウム株式会社
ユニ・チャーム株式会社
リンテック株式会社(熊谷 平塚 千葉 三島 吾妻)

マシンメーカー
井上金属工業株式会社
ウエノテックス株式会社
株式会社 斉藤鉄工所
株式会社 昭和(株式会社 ダイエイ等)
株式会社 東京自働機械製作所
東京出版機械株式会社
永井鉄工株式会社
フジテックサプライズ株式会社
ボブストジャパン株式会社
明産株式会社

政府関係
独立行政法人 国立印刷局(東京 王子 小田原 岡山)
ナカバヤシ株式会社(日本銀行)
紙器
ザ・パック株式会社
協進印刷株式会社
エルモア関東株式会社
タイヨーパッケージ株式会社

その他
安藤建設株式会社
株式会社 井土商店
株式会社 岡部商店
株式会社 センコー技研(サンメッセ株式会社)
ダイダン株式会社
大明工機株式会社
名古屋紙業株式会社
日本紙通商株式会社
日本車両製造株式会社





ABOUT


会社概要

会社名 原口工業株式会社 代表者 代表取締役 原口 英也 本社

〒175-0082

東京都板橋区高島平9-8-2

工場

〒335-0027

戸田市氷川町3-11-24

設立

昭和49年 創業

昭和52年 株式会社に改組

資本金 10,000,000円 事業内容

換気・排気ダクト工事

空気輸送装置

静電気除去装置

ロータリーチャンバー(実用新案)

集塵装置の設計施工 製造販売

商標
この商標は原口工業株式会社の登録商標です。
登録第6077188号
商標名:ロータリーチャンバー
商標「ロータリーチャンバー」は原口工業株式会社の登録商標です。
登録第1920537号





ACCESS


本社

〒175-0082
東京都板橋区高島平9-8-2
TEL : 03-3936-2121
FAX : 03-3936-2199



戸田工場

〒335-0027
埼玉県戸田市氷川町3-11-24
TEL : 048-299-8454





個人情報保護方針


原口工業株式会社(以下、当社と称します)では、情報処理サービス事業を行う上で、
個人情報の保護が重要な社会的な責任であると認識し、下記に従い個人情報を取り扱います。

1.個人情報の取得、利用及び提供に関して
個人情報の取得に際しては、その利用目的を特定し、当社の正当な事業の範囲内で適法 かつ公正な手段により行います。特定された利用目的の達成に必要な範囲を超えた個人
情報の取り扱いは行わないものとし、そのために必要な対策を講じます。また当社は、 お客様より取得させていただいた個人情報を適切に管理し、ご本人の同意を得た範囲を
超えた第三者への提供、開示等はいたしません。

2.法令、国が定める指針その他の規範の遵守に関して
当社は、個人情報の取り扱いに関する法令、国が定める指針その他の規範を遵守します。

3.個人情報の適正管理について
当社は、個人情報の漏えい、滅失又はき損等のリスクを認識し、その防止及び是正の ための社内基準や責任体制を確立し、適正な対策を講じます。

4.個人情報保護マネジメントシステムの継続的改善について
当社の役員及び従業員は、個人情報保護の重要性を認識し、個人情報の適切な保護に
努めます。そのため「個人情報保護マネジメントシステム要求事項(JISQ15001)」に
準拠した個人情報保護マネジメントシステムを策定し、全従業者が遵守すると共に、 この継続的改善に努めます。

改定日:2010年2月1日


原口工業株式会社
代表取締役  原口 英也




お問合せ先

--------------------------------------------------------------------------------

TEL : 03-3936-2121

FAX : 03-3936-2199

MAIL :

© 2016 HARAGUCHI KOGYO Co.,Ltd