www.lrm.jp Open in urlscan Pro
175.28.7.154  Public Scan

URL: https://www.lrm.jp/security_magazine/latest_security-info_202008/
Submission: On December 14 via manual from JP — Scanned from JP

Form analysis 3 forms found in the DOM

GET https://www.lrm.jp/security_magazine/

<form class="search-box input-box" method="get" action="https://www.lrm.jp/security_magazine/" siq_id="autopick_9503"><input type="text" placeholder="サイト内を検索" name="s" class="search-edit" aria-label="input" value=""><button type="submit"
    class="search-submit" aria-label="button"><span class="fa fa-search" aria-hidden="true"></span></button></form>

GET https://www.lrm.jp/security_magazine/

<form class="search-box input-box" method="get" action="https://www.lrm.jp/security_magazine/" siq_id="autopick_6477"><input type="text" placeholder="サイト内を検索" name="s" class="search-edit" aria-label="input" value=""><button type="submit"
    class="search-submit" aria-label="button"><span class="fa fa-search" aria-hidden="true"></span></button></form>

GET https://www.lrm.jp/security_magazine/

<form class="search-box input-box" method="get" action="https://www.lrm.jp/security_magazine/" siq_id="autopick_9121"><input type="text" placeholder="サイト内を検索" name="s" class="search-edit" aria-label="input" value=""><button type="submit"
    class="search-submit" aria-label="button"><span class="fa fa-search" aria-hidden="true"></span></button></form>

Text Content

LRM株式会社が発信する情報セキュリティの専門マガジン


全IT関係者必見!最新セキュリティ情報のおすすめサイトやブログ

2021.07.21 2020.08.19
この記事は約7分で読めます。

情報セキュリティ情勢は常に変化しますので、業務上情報セキュリティにかかわる方は最新ニュースをコンパクトにまとめているサイトに目を通しておく必要があります。

多くのIT担当者・セキュリティ関係者の皆さんが読んでいるサイトの中で、特に読まれている・便利に使えるサイト・ブログをまとめてみました。

情報源としてブックマークしておく際の参考としてご利用ください。

目次
 1. 最新セキュリティ情報紹介サイト・ブログ おすすめ10選
    1.  IPAホームページ(情報処理推進機構)
    2.  チョコっとプラスパスワード
    3.  JPCERT/CCホームページ
    4.  Security Next
    5.  LRM 公式ISMSブログ
    6.  Kaspersky daily
    7.  マカフィー公式ブログ
    8.  トレンドマイクロ公式ブログ
    9.  セキュリティ研究センターブログ
    10. LAC WATCH
 2. まとめ


最新セキュリティ情報紹介サイト・ブログ おすすめ10選

セキュリティ情報紹介サイト・ブログは業務上必要な情報であると同時に、最新ニュースを知っておくことで防げるインシデントもあります。

公的機関、民間企業双方に、情報の信頼性が高い質の良いサイトやブログがありますので、タイプの違うサイト・ブログを上手に使い分けて、ここでご紹介する10のサイト・ブログから最新の情報を十分仕入れておきましょう。

最新セキュリティ情報は、まず最も信頼できる情報発信源からの情報に目を通すことがおすすめです。公的機関のサイトとして、IPA、JPCERT/CCの2機関のサイトが要チェックです。
さらに、日本国内のインシデントニュースのまとめも目を通しておくと、マルウェア感染の最新傾向などもわかり、同種のインシデントの予防に役立てることができます。

さらに、外資系のセキュリティベンダーを中心とする日本国内に拠点を持つベンダーによるブログには、攻撃の解説や、分析データなどが多く取り上げられており、日本だけでなく世界のセキュリティ情勢・サイバー攻撃最新事情が理解しやすくなります。また、攻撃・予防のメカニズムの基本的な理解にも役立ちます。

日本のセキュリティコンサルティング会社のブログも、認証分野や、セキュリティ・ガバナンスに関する強みを生かした内容のブログがあり、専門性も高く、おすすめです。
また、セキュリティ関係研修の題材としても、これらのサイトから情報を仕入れることが有益です。教材作成・スクリプト作成の一助にしてください。


IPAホームページ(情報処理推進機構)

IPA 独立行政法人 情報処理推進機構のホームぺージは経済産業省所管の独立行政法人です。

セキュリティに関する実務上の取り扱いや調査に関して豊富に記事があり、最新の情勢についてはトップページで扱っています。特に脆弱性情報や、最新の攻撃動向には必ず目を通している方も多いでしょう。

ITパスポート・基本情報処理技術者試験など、仕事によく使われる資格の情報源でもあります。IPAの情報には、上記の通り有益な記事が多くありますが、さらにこんな便利な情報源もあります。


チョコっとプラスパスワード

チョコっとプラスパスワードは、IPAのキャンペーンページです。安全なパスワードの定義・危険なパスワードに関する警告などを扱っています。チョコっとサービスごとにパスワードを見直して、安全なサービス利用を行おう、というメッセージを発信しています。

IPA 独立行政法人 情報処理推進機構
複雑・膨大化する情報社会システムの安全性・信頼性の確保による“頼れるIT社会”の実現に向け、IT施策の一端を担う政策実施機関として、情報セキュリティ、ソフトウェア高信頼化、IT人材育成等の施策を展開します。
www.ipa.go.jp


JPCERT/CCホームページ

一般社団法人
JPCERTコーディネーションセンターは、セキュリティ情報を収集、発信を行っている一般社団法人です。政府・企業から中立の立場で、情報セキュリティ対策活動に取り組んでいます。

IPAが政府系の機関であるのに対して、JPCERT/CCは独立・中立の組織です。JPCERT/CC
の役割は、製品開発者向けに脆弱性情報を一般に先だって公開、対応依頼をするなど、調整役としての役割を果たしています。
その他、企業の情報セキュリティ担当者向けの相談を受け付けたり、最新のセキュリティ情報を発信、対応策も同時に発表するなどしています。

日本の標準的なセキュリティソリューションや、インシデントレスポンスを学ぶ意味でもホームページは重要な情報源です。

JPCERT コーディネーションセンター

www.jpcert.or.jp

さらに、JPCERT/CCは、Japan Vulnerability
NoteというサイトをJPAと共同して公開しています。脆弱性の最新情報をチェックするためのサイトです。セキュリティ情報をチェックするための最重要サイトの一つです。

Japan Vulnerability Notes/JVN とは?
Japan Vulnerability Notes
jvn.jp


SECURITY NEXT

いくつかセキュリティや個人情報保護のニュースを中心にするニュースサイトが見られますが、中でもニュースガイア株式会社が運営している「SecurityNext」では、非常に数多くのニュースを発信しています。
1日でも10を超える数のニュースが新規公開になることが少なくはなく、特に、最新の情報漏洩や不正アクセス事件、脆弱性情報などは日々更新で、セキュリティ関係ニュースの1日のまとめ、といった趣です。

セキュリティ事故・サイバー攻撃に関しては一番早いニュース源の一つですので、セキュリティ関連の業務を行っている方には多くの読者がいます。

セキュリティ、個人情報の最新ニュース:Security NEXT
セキュリティや個人情報関連のニュースを配信。情報漏洩や不正アクセス事件、脆弱性情報、製品など。
www.security-next.com


LRM 公式ISMSブログ

LRM株式会社は、ISMSコンサルティング・プライバシーマークコンサルティングを手掛けており、ISMSに関する情報発信を公式ISMSブログで行っています。規格だけでなく、データ保護法制に関する記事もあり、月4回程度、コンサルタントによる記事がアップされています。

Pマークブログや、公式ブログでもセキュリティの話題を扱っており、実務の目線でニュースを解説しています。その他にも話題のテクノロジーを社内ルポの形で記事にするなど、興味深い記事が数多く収録されています。

LRM株式会社 | 情報セキュリティ - コンサルティング&サービス
LRM株式会社はISMSやPマーク取得支援・情報セキュリティツールの導入を通して、「守るべき情報はしっかり守り、利用すべき情報は積極的に利用して企業価値を上げる仕組み作り」を支援します。
www.lrm.jp


KASPERSKY DAILY

セキュリティ製品を扱い、世界のサイバー攻撃についてのモニターサイトを手掛けているKasperskyのブログです。セキュリティ・サイバー攻撃に関連する記事だけでなく、ゲーム・IoTに関する記事なども扱う、総合IT系ブログサイトです。

セキュリティ情報として有益なだけでなく、読み物として興味深い製品・サービス分析記事なども掲載されています。ゲーマーも必見です。

カスペルスキー公式ブログ
カスペルスキー公式ブログ(日本語版) - ウイルス、スパイウェア、ハッカー、スパム、その他さまざまなマルウェアからあなたを守るための情報を発信します
blog.kaspersky.co.jp


マカフィー公式ブログ

基本的にUSの本社のブログの内容と同じですが、非常に洗練され情報源としても正確、信頼できるセキュリティ関係のブログです。

米国で大きな情報セキュリティインシデントが起きた際の原因分析や、最新製品の使い方など、標準的なセキュリティ情報ではわからない、セキュリティ専門家や、エンジニアのインサイトを学ぶことができるブログです。

マカフィー株式会社 公式ブログ
企業のセキュリティ対策、サイバー空間の脅威情報、インターネットのセキュリティ動向などをご紹介しています。
blogs.mcafee.jp


トレンドマイクロ公式ブログ

最新の攻撃手法・調査結果・分析結果ならトレンドマイクロブログが非常に詳しく、業務に必要な情報が入手しやすいでしょう。マカフィーがジェネラルに情勢を伝えるのが得意であるとすると、トレンドマイクロは技術と分析に強い印象です。

非常に高度な分析結果なども惜しみなく開示しているので、データを読むという意味でも重要なブログです。

トレンドマイクロ セキュリティブログ
セキュリティ(ウイルスや脆弱性による攻撃)の最新動向を追うなら、Regional TrendLabs ウイルス解析担当者が執筆するトレンドマイクロ セキュリティ
ブログ。
blog.trendmicro.co.jp


セキュリティ研究センターブログ

マクニカネットワークスのブログで、攻撃手法・脆弱性・関連する技術・インシデント予防策などをわかりやすく解説しています。各種マスコミに見識のあるエンジニアによる解説が転載・紹介されることも多く、ニュース記事と合わせて読むと、より理解を深めることができます。

記事一覧|セキュリティ研究センターブログ
日本の組織を狙う脅威を日々解析しているマクニカネットワークスの研究センターから、世界最先端のセキュリティ技術情報を発信します。標的型攻撃など脅威の動向や具体的な手口の事例、マルウエア解析結果、対策についてご紹介します。
blog.macnica.net


LAC WATCH

ITセキュリティコンサルティング専門会社のLACのブログです。得意分野のセキュリティガバナンスに関する記事や、最新のセキュリティによるインシデントの予防策・最新制度とその準備に関する記事など、研修の素材になりそうな記事が多く見られます。

LAC WATCH | セキュリティ対策のラック
技術や情報セキュリティ、ラック社員の関心事など、旬な情報を掲載します。ラックは、セキュリティ対策とシステム開発より培った技術と経験より、ITを活用する企業に対して技術情報の共有や、情報セキュリティやIT活用に対する提言などの有用な情報発信をします。
www.lac.co.jp


まとめ

サイト・ブログから情報を仕入れることはセキュリティ関連の業務を行う上で重要です。

 * インシデント予防対策
 * サイバー攻撃の手口と予防策
 * インシデントレスポンス
 * 研修

などの業務を進めるうえでご紹介した10のサイト・ブログが直接役に立ちます。ぜひお役立てください。

ISMS認証取得を目指す
ISO27001
シェアする
TwitterFacebookはてブコピー

この記事を書いた人
山岸 七海青山学院大学社会情報学部社会情報学科卒業。
卒業後、自動車メーカーへ入社。ITシステム部門にて海外含めたシステムの保守・エラー対応などを担当する。その後、LRM株式会社へ入社し、情報セキュリティコンサルティングを担当する。
セキュマガ | LRM株式会社が発信する情報セキュリティの専門マガジン


関連記事

Pマーク


自己査定書ってなに?

さて、今回は、TRUSTeマークを取得する際に極めて重要な「自己査定書」に関して、ご紹介します。 自己査定って? これまでのブログでも何度か「自己...
2016.09.20
Pマーク


印刷会社におけるPマーク取得のポイント

訪問回数無制限! 認証取得100%! 貴社で「運用できる」Pマーク認証取得 印刷会社とは 電車内の広告や自宅ポストに入っているチラシ...
2017.12.22
Pマーク


Pマークとは?メリット・デメリット、ISMSとの違い、 期間や費用、実施すべきことを解説

はじめに Pマークとは、JIS Q 15001:2017の要求事項を満たしたマネジメントシステムを構築し、運用していることが第三者によって認められた証と...
2020.03.03
Pマーク


官公庁の入札参加にはプライバシーマークが不可欠?

皆さん他社がなぜプライバシーマークを取得しているかご存知ですか。 個人情報をしっかり管理、保護したい。社内の情報管理体制を強化したい。個人情報を数多く業...
2016.05.17
ISMS


ISMSの認証ロゴマーク掲載について

ISMS認証を取得すると、名刺やウェブサイトにロゴマークを掲載することができるようになります。ISMS認証取得済み企業であることを対外的に周知することによって...
2017.12.22
Pマーク


そもそもプライバシーマークって何?

こんにちは!ようやく暑さも和らいできた頃ですね。 突然ですが、「プライバシーマーク」と聞いて、この記事をお読みの皆さんはどのようなものを連想するでしょう...
2015.09.09
ホーム
認証取得を目指す
ISMS


カテゴリー

 * セキュリティ対策をする128
   * 情報漏えい26
   * セキュリティ教育10
   * 組織体制の構築24
   * セキュリティ技術の導入47
   * クラウドセキュリティ対策11
   * デバイス対策11
 * 認証取得を目指す205
   * ISO9
   * ISMS89
   * Pマーク107
 * ソリューション/製品を導入する18


タグ

Pマーク110 ISO2700198 Seculio48 サイバー攻撃39 リスクマネジメント18 テレワーク15 セキュリティルール13 セキュログ13
委託先管理12 メールセキュリティ11 従業員教育9 ISO270178 不正アクセス8 WAF8 現状把握7 内部監査7 PCログ管理5 BYOD5
情報漏洩5 仮想デスクトップ5 メールZipper4 ZENMU Virtual Desktop4 ソーシャルエンジニアリング4 標的型攻撃メール4 Box3
シャドーIT3 脆弱性2 内部統制2 ISO277012 クラウドストレージ2 セキュリティチェック1 攻撃遮断くん1


最近の投稿

 * IT資産管理はクラウドで賢く?その内容とおすすめの理由を解説
 * リモートワークに必要な就業ルールとは?変更手順についても解説
 * アレじゃないPPAP?対応方法、リスク、周辺状況や代替手段も解説
 * クラウドストレージの安全な運用|リスクと対策
 * 自社の事業活動や障害対応に有効活用!ログ管理とは?

サイトのご利用について | 情報セキュリティ基本方針 | 個人情報保護方針

© 2006-2021 LRM株式会社.
 * ホーム
 * 検索
   
 * トップ
 * サイドバー
   
   
   カテゴリー
   
    * セキュリティ対策をする128
      * 情報漏えい26
      * セキュリティ教育10
      * 組織体制の構築24
      * セキュリティ技術の導入47
      * クラウドセキュリティ対策11
      * デバイス対策11
    * 認証取得を目指す205
      * ISO9
      * ISMS89
      * Pマーク107
    * ソリューション/製品を導入する18
   
   
   タグ
   
   Pマーク110 ISO2700198 Seculio48 サイバー攻撃39 リスクマネジメント18 テレワーク15 セキュリティルール13 セキュログ13
   委託先管理12 メールセキュリティ11 従業員教育9 ISO270178 不正アクセス8 WAF8 現状把握7 内部監査7 PCログ管理5 BYOD5
   情報漏洩5 仮想デスクトップ5 メールZipper4 ZENMU Virtual Desktop4 ソーシャルエンジニアリング4 標的型攻撃メール4
   Box3 シャドーIT3 脆弱性2 内部統制2 ISO277012 クラウドストレージ2 セキュリティチェック1 攻撃遮断くん1
   
   
   最近の投稿
   
    * IT資産管理はクラウドで賢く?その内容とおすすめの理由を解説
    * リモートワークに必要な就業ルールとは?変更手順についても解説
    * アレじゃないPPAP?対応方法、リスク、周辺状況や代替手段も解説
    * クラウドストレージの安全な運用|リスクと対策
    * 自社の事業活動や障害対応に有効活用!ログ管理とは?


タイトルとURLをコピーしました






担当者がオフラインです

メッセージを残していただければ幸いです