www.interop.jp
Open in
urlscan Pro
2403:3a00:101:24:49:212:243:171
Public Scan
URL:
https://www.interop.jp/
Submission: On November 25 via api from CA — Scanned from JP
Submission: On November 25 via api from CA — Scanned from JP
Form analysis
1 forms found in the DOMName: SiteSealReference — POST https://sitesealinfo.pubcert.jprs.jp/SiteSealReference
<form class="l-footer__right-notation__jprs" action="https://sitesealinfo.pubcert.jprs.jp/SiteSealReference" name="SiteSealReference" method="post" target="_blank">
<!--お客様の証明ページを別ウィンドウにて開きます。-->
<input type="image" name="Sticker" src="./2024/assets/images/common/bnr_jprs.png" alt="クリックして証明書の内容をご確認ください。" oncontextmenu="return false;">
<!--ダウンロードしたサイトシール画像のパス名を指定します。-->
<input type="hidden" name="certificateCn" value="interop.jp">
<input type="hidden" name="certificateClass" value="OV">
<!--証明書のコモンネーム及び証明書種別(DVもしくはOV)を指定します。-->
</form>
Text Content
「Interop Tokyo」は技術動向とビジネス活用のトレンドを会場でのデモンストレーションやセッションを通じてお伝えするインターネットテクノロジーイベントです。 JP EN 開催概要 * Interop Tokyoとは * アクセス * メディアスポンサー * 来場登録用紙ダウンロード(PDF) * AiMeet(展示会場内資料ダウンロード)利用方法 * ご来場の皆様へ * 幕張メッセ周辺飲食店舗等の特別サービス * 来場者キャンペーン * よくあるご質問 講演 * * アーカイブ配信一覧 * * Interop Tokyo カンファレンス * * 講演一覧 * 基調講演 * 展示会場内セミナー * 専門セミナー * 基調講演 講演者一覧 展示 * 参加予定企業・団体一覧 * 製品・サービス紹介一覧 * 主催者企画 * Local 5G Summit * Academic Innovation * 特別企画 * Lenovo TechDay @ Interop Tokyo 2024 * Internet x Space Summit * Internet x Media Summit * Technology Innovation powered by Cisco Partners * 展示会場内MAPダウンロード(PDF) ShowNet * ShowNetとは * 今年のみどころ * セッション情報 * 参加企業一覧 * NOC/STM紹介 * Media over IP特別企画 * ShowNetの歩き方 ダウンロード(PDF) * shonewt.conf_ Award * Best of Show Awardとは * エントリー一覧 * ファイナリスト一覧 * 受賞企業一覧発表 * ファイナリストMAP(PDF) * ファイナリストカオスマップ(PDF) * Award審査 People’s Choice への参加方法 セミナー アーカイブ配信 について 更新情報 ロゴ・バナー配布 個人情報保護方針 ■よくあるお問い合わせ(FAQ) 参加登録について ご出展について 報道・取材について 参加登録・ログイン スポンサー募集について 参加登録 ・ログイン What is “Interop”? 2024年注力テーマ PICK UP KEYNOTE SPEAKERS EVENT FEATURES THEME SPONSOR AI社会とインターネット 会期は終了いたしました Information More * 2024.07.31 アーカイブ配信は終了しました。 多数のご参加ありがとうございました。 * 2024.07.01 セミナー アーカイブ配信を開始しました ユーザーマイページへログインし<入場する>よりセミナーをご視聴いただけます PR 2025年6月イベント 出展説明会 ~合同キックオフシンポジウム~ WHAT IS “INTEROP”? Interop Tokyoはインターネットテクノロジーのイベントです。 1994年の日本初開催以来、毎年国内外から数百の企業・団体が参加し、技術動向とビジネス活用のトレンドを、会場でのデモンストレーションやセミナーを通じてお伝えしてきました。国内のインターネットや技術革新の歴史と共に歩んできたこのInterop Tokyoをご覧いただくことで、インターネット分野のトレンドをいち早く体感いただくことができます。 実行委員長からのご挨拶 来場登録用紙 ダウンロード(PDF)はこちら 展示会場内MAP ダウンロード(PDF)はこちら 幕張メッセでの開催は終了いたしました。 ご来場いただき誠にありがとうございました。 幕張メッセ |基調講演・展示会来場者数 6/12(水) 晴れ 来場者数 38,459人 (35,886人) 6/13(木) 曇りのち晴れ 来場者数 40,629人 (38,232人) 6/14(金) 晴れ 来場者数 45,394人 (44,990人) 3日間トータル 来場者数 124,482人 (119,108人) ※同時併催展イベントを含む ※()内は2023年実績 SHOWNET VR ウォーキングツアー Vol.1 ShowNetラック編 Vol.2 ShowNetブース POD編 2024年注力テーマ ネットワークインフラ AIインフラ / データセンター クラウドネイティブ エンタープライズDX 生成AI / AIOps IoT / エッジコンピューティング 5G / 6G GX / SDGs APN(All Photonics Network) セキュリティ CX(カスタマーエクスペリエンス) スペースビジネス&テクノロジー デジタルツイン デジタルメディア PICK UP基調講演 紹介 KA1-01 Interop 基調講演 │ 6.12(水) 9:30-10:10 │ RoomKA デジタルとゼロカーボンで世界に挑む北海道 アーカイブ配信あり * Speaker 鈴木 直道 北海道知事 KA2-01 Interop 基調講演 │ 6.13(木) 9:30-10:10 │ RoomKA 残席僅か 生成AIの本番利用における課題とその解決策 〜 AWSで実現する「責任あるAI」〜 生成AI / AIOpsアーカイブ配信あり * Speaker 大渕 麻莉 アマゾン ウェブ サービス ジャパン(同) Data&AIソリューション本部 機械学習ソリューションアーキテクト KA2-04 Interop 基調講演 │ 6.13(木) 12:20-13:00 │ RoomKA 同時通訳 デジタル化推進に向けて、リーダーが果たすべき責務 〜デジタルエシックスへの取り組み〜 アーカイブ配信あり * Speaker ガイ・ディードリック シスコシステムズ Senior Vice President and the Global Innovation Officer * Moderator 濱田 義之 シスコシステムズ(同) 代表執行役員社長 KB2-04 Interop 基調講演 │ 6.13(木) 12:20-13:00 │ RoomKB 2020年以降の中国が目指す「エンジニア(研究開発)ボーナス」、 半導体とオープンソース標準化の取り組み アーカイブ配信あり * Speaker 高須 正和 (株)スイッチサイエンス Global Business Development KA2-08 Interop 基調講演 │ 6.13(木) 16:05-16:45 │ RoomKA Local 5G Summit 〜Local 5G、PoCから実運用へ〜 Local 5G Summit 提供 : シスコシステムズ合同会社 / 日本電気株式会社 / CTOne Inc. ※本セッションの終了時刻は17:40となります * Panelist 入江 晃史 総務省 総合通信基盤局 電波部 移動通信課 移動通信企画官 * Panelist 中尾 彰宏 東京大学大学院 工学系研究科 教授 * Panelist 高橋 敦 シスコシステムズ(同) 執行役員 ネットワーキングエクスペリエンス事業担当 * Panelist 坂本 洋介 NEC デジタルネットワーク統括部 ディレクター * Panelist 津金 英行 CTOne Inc. セールス&ビジネス開発担当 バイスプレジデント * Moderator 中村 修 慶應義塾大学 環境情報学部 教授 KA3-01 Interop 基調講演 │ 6.14(金) 9:30-10:10 │ RoomKA 満席 ソフトバンクの戦略 次世代社会インフラ構築と生成AIの事業展開 AIインフラ / データセンターアーカイブ配信あり * Speaker 牧園 啓市 ソフトバンク(株) 専務執行役員 兼 CIO KA3-04 Interop 基調講演 │ 6.14(金) 12:20-13:00 │ RoomKA 同時通訳 【Internet x Space Summit 特別企画】 LunaNet と国際協力を通じた月圏における相互運用 Internet x Space Summitアーカイブ配信あり * Speaker Jim Schier NASA Space Communications and Navigation(SCaN) Program Chief Architect KB3-04 Interop 基調講演 │ 6.14(金) 12:20-13:00 │ RoomKB 【Internet x Media Summit 特別企画】 テレビ業界が次にXRに取り組むべき理由はコレなんです Internet x Media Summitアーカイブ配信あり * Speaker 安藤 聖泰 (株)NeoRealX 代表取締役社長 * Speaker 永山 知実 (株)TBSテレビ メディアテクノロジー局 未来技術設計部 テクニカルエバンジェリスト * Speaker 山本 道雄 関西テレビ放送(株) 経営戦略局 事業戦略部「カンテレXR」事業 プロジェクトリーダー・プロデューサー KA3-08 Interop 基調講演 │ 6.14(金) 16:05-16:45 │ RoomKA 残席僅か 【Internet x Space Summit 特別企画】 月面での通信がもたらす新たな宇宙ビジネスの創出へ Internet x Space Summit ※本セッションの終了時刻は17:00となります * Panelist 山中 浩二 (国研)宇宙航空研究開発機構 国際宇宙探査センター センター長 * Panelist 村井 純 Interop Tokyo 実行委員長 慶應義塾大学 教授 WIDE プロジェクト ファウンダー * Panelist 市村 周一 KDDI(株) 先端技術統括本部 先端技術戦略本部 シニアエキスパート (宇宙領域ビジネス企画担当) * Panelist 宮下 俊一 日揮グローバル(株) Engineering DX推進室 室長 * Moderator 神武 直彦 慶應義塾大学大学院 システムデザイン・マネジメント研究科 教授 KEYNOTE SPEAKERS基調講演 講演者 Previous Interop 黒田 宏也 イーセットジャパン(株) カントリーマネージャー 21年間にわたり日本マイクロソフトにおいて従事、同社で業務執行役員等を歴任ののち、2018年イーセットジャパン株式会社(ESET Japan Inc)設立とともに、カントリーマネージャーに着任。サイバーセキュリティのリーディング企業ESETにとって最も大きく重要な市場である日本において、主にエンタープライズ顧客向けのESETのセキュリティソリューション戦略を指揮する。 KA2-07 詳細 Interop 中尾 彰宏 東京大学大学院 工学系研究科 教授 1991年東京大学理学部1994年同大学院修士課程修了。IBMテキサスオースチン研究所、東京基礎研究所などを経て、プリンストン大学大学院コンピュータサイエンス学科にて修士・博士学位取得。2005年、東京大学大学院情報学環 助教授に就任。2014年2月 同教授に就任。2016年学際情報学専攻長兼任。2019年より情報学環副学環長、東京大学総長補佐兼任。2020年より東京大学総長特任補佐兼任。 2021年4月より東京大学工学系研究科に異動(現職)、東京大学次世代サイバーインフラ連携研究機構 機構長を兼任。2023年4月より、システム創成学科長に就任。2024年度電子情報通信学会通信ソサイエティ会長に選出される(2024年6月就任予定)。専門は情報通信。5G/Beyond5G/IoTに関する複数の産学連携プロジェクトのリーダーを務める。 KA2-08 詳細 DSJ 眞井 卓弥 GO(株) 執行役員 (兼(株)IRIS 代表取締役社長) 2011年ヤフーに新卒入社。 eコマース部門と経営戦略部門などを経て、デジタルコンテンツ領域の事業企画部長や子会社社長室長を担当。 2019年JapanTaxi(現・GO株式会社)にジョインし、現在はGOの新規事業管掌の執行役員およびグループ会社IRISの代表取締役社長を兼任中。 KB1-06 詳細 Interop 布宮 友寛 フォースポイント・ジャパン(株) フィールドセールスアカウントマネージャー 早稲田大学人間科学部を卒業後、大手損害保険会社に総合職として入社し4年勤務の後、大手外資系ハードウェアベンダーでインサイドセールスとしてIT業界でのキャリアをスタート。 外資系ITベンダーにて7年間一貫してハイタッチセールスとして従事しており、直近では3年ほど大手エンドポイントセキュリティベンダーに勤務ののち2023年3月からフォースポイント・ジャパンへ入社。 日本法人の再立ち上げ1人目の営業として内部不正対策製品の啓蒙を中心に活動中。 KB1-08 詳細 APPS 中村 龍矢 (株)LayerX 部門執行役員(AI・LLM事業) 株式会社Gunosyにて機械学習及び自然言語処理関連の開発に従事したのち、LayerXに創業より参画。R&D部門をリードし、研究成果を国内外の学会・カンファレンスにて発表し、大学・行政との共同研究を経て、PrivacyTech事業を立ち上げる。パブリックブロックチェーン分野の活動では、Ethereum プロトコルの脆弱性を複数発見し、仕様策定に貢献。日本拠点のチームとしては初めてEthereum Foundationのグラントを獲得した。2020年度IPA未踏スーパークリエータ認定。2020年 電子情報通信学会 IA研究賞 最優秀賞 (共著)。「Forbes JAPAN 30 UNDER 30 2023」受賞。 KB2-03 詳細 DSJ 結城 崇史 (株)スローネ 代表 プロデューサー・VFXプロデューサー 映画、テレビドラマで数多くの作品に参加。 現在大河ドラマ「光る君へ」が現在制作放送中。劇場版『鬼平犯科帳 血闘』が5月10日に公開予定。 自身の初製作・制作作品「桜色の風が咲く」は現在も海外で公開中。 また劇場版長編アニメ作品、配信作品を目下制作中。 代表作品「桜色の風が咲く」「東京裁判」「精霊の守り人」「仕掛人・藤枝梅安」「鎌倉殿の十三人」など多数 A1-04 詳細KA1-09 詳細 Interop 牧園 啓市 ソフトバンク(株) 専務執行役員 兼 CIO エス・アンド・アイ株式会社でのシステムインテグレーションを経験後、現シスコシステムズ合同会社にてSEマネージャーを務め、日本のインターネット発展に寄与。SoftBankのADSLブロードバンド事業開始の際にはネットワーク設計を担当し、2002年に当社入社。以降、日本テレコム、ボーダフォン、ウィルコム、イーモバイル、スプリントなど、多数の企業買収に伴い、あらゆる技術部隊の責任者として活躍。 現在は、専務執行役員 兼 CIOとして、IT・AI・セキュリティ・ネットワークなどプロダクトの技術責任者を担う。 KA3-01 詳細 Interop ジーン・イングリッシュ ジュニパーネットワークス, Inc. 上席副社長 兼 最高マーケティング責任者 ジーン・イングリッシュは上席副社長兼最高マーケティング責任者であり、受賞歴のあるグローバルマーケティング部門を率いています。この部門は、きわめてデータドリブンで結果指向なROIを重視する組織であり、ジュニパーが成長するうえで戦略的な役割を果たしています。イングリッシュは、お客様がデジタルエクスペリエンスの向上を目指して戦略的な進化を推し進めるためにAIドリブンのセキュアなクラウドベースソリューションを求めることがますます増えてきている昨今、豊富なキャリアを積み重ねることで、あらゆる業界を横断する形で比類のない成長を続けてきました。 2023年にジュニパーに入社する以前は、NetAppで上席副社長兼最高マーケティング責任者、Palo Alto Networksで最高マーケティング責任者、IBM Cloudでマーケティング担当グローバル副社長を歴任し、つい最近はArmis Securityで最高マーケティング責任者を務めていました。イングリッシュはまた、シンガポールでIBM Asia Pacificの最高マーケティング責任者を務めるなど、グローバルレベルで経営陣としての役割を果たしてきました。 KA3-05 詳細 Interop Chadie Ghadie(チャディ・ギャディ) Lenovo Director Telecom Business Development Edge Computing and Telecom Chadie Ghadiは、Lenovoのビジネス開発担当ワールドワイド・ディレクターとして、エッジ・コンピューティングおよび通信サービスプロバイダー・ソリューションを担当しています。 ネットワークおよび通信業界で 20 年以上の経験があり、ソフトウェア設計、プリセールスエンジニア、ソリューションアーキテクト、製品管理、事業開発など、多くの役割を担ってきました。 SDN、NFV、データセンター・ネットワーキング、IP/MPLS、WANネットワーキング、サーバーおよびネットワーク仮想化、クラウド・ネットワーキングに関する深い知識を有しています。 現在は、顧客やパートナーと緊密に連携し、次世代ソリューションの定義と推進を支援しています。 KA1-05 詳細 Interop 岸本 卓也 Okta Japan(株) シニアソリューションズエンジニア Oktaのプリセールスエンジニアとして、安全性と利便性を両立できるIDaaSとしてのOktaの素晴らしさを皆様に分かりやすくお伝えできるよう、日々研鑽を重ねながら提案活動を行っております。 KA2-03 詳細 Interop ジェレミー・カールソン Kaspersky テクノロジー アライアンス グローバルアカウントマネージャー ジェレミーは、エンタープライズ ソフトウェアおよびセキュリティ業界で販売、事業開発、製品マーケティングの成功を推進してきた 20 年以上の経験があります。現在、ジェレミーはカスペルスキー テクノロジー アライアンス アジア太平洋地域のグローバル アカウント マネージャーを務めています。前職のContrast Securityでは事業開発担当副社長を務め、その前は Cyphort (ジュニパーが買収) の事業開発担当副社長を務めていました。また、Zscaler および Symantec で複数のスタートアップ企業 (Appthority、Blue Coat) の買収に携わり、上級幹部の役割を果たしてきました。 KA2-02 詳細 Interop 平本 洋輔 (株)セキュア 執行役員 CBDO 2008年10月 株式会社せんどう入社 2014年2月 株式会社セキュア入社 2018年1月 当社画像プラットフォーム事業部長 2019年3月 当社取締役就任(現任) 2021年1月 当社事業開発本部長就任 2022年4月 当社執行役員CBDO就任(現任) KA1-05 詳細 Interop 竹石 渡 SB C&S ゼロトラスト推進室 室長代行 セキュリティエヴァンジェリスト セキュリティ領域における新規事業開発に従事。主に新規製品の目利き、ソリューション提案、エヴァンジェリスト活動を実施。CTEMを愛し、CTEMに愛された男。 CISSPを保有。 KB2-06 詳細 Interop 市村 周一 KDDI(株) 先端技術統括本部 先端技術戦略本部 シニアエキスパート (宇宙領域ビジネス企画担当) KA3-08 詳細 Interop 白石 涼子 (株)NTT Risk Manager 代表取締役副社長 日本電信電話株式会社に入社以降、法人向けの情報ネットワークセキュリティに関する業務に携わる。企業や自治体の情報セキュリティポリシー作成、プライバシーマーク取得のためのコンサルティングを実施するかたわら、NTT東日本社員のセキュリティ意識の向上や第三者機関による自社の各種認証取得を主導。 その後一般消費者向け情報セキュリティ対策サービスである「フレッツ・ウィルスクリア」を含め、多くの情報セキュリティ関連サービス開発におけるチームリーダーを務め、情報セキュリティ人材育成等各企業のセキュリティリテラシー向上に関するアドバイザリー業務に従事。 2022年7月に株式会社NTTRiskManagerを設立し、情報セキュリティを中心にリスクマネジメントの知見を活かした社会課題解決に取組む。 KB1-03 詳細 Interop Hasmukh Ranjan(ハスムーク ランジャン) AMD シニアバイスプレジテント 兼 CIO ハズムーク ランジャンは、AMDの上級バイスプレジデント兼CIOであり、戦略、アプリケーション、インフラストラクチャ、セキュリティ、サポートなどの責任者であり、情報技術 (IT) および間接調達チームを率いています。 AMD ITの主な目標は、IT運用のオペレーショナルエクセレンスを達成するためのプロセスの簡素化、グリッドの効率化とクラウドの拡張を通じてエンジニアにエラスティックコンピューティングを提供すること、革新的なAIへの投資と導入の影響を評価することに焦点を当てています。 2020年7月からザイリンクス(現AMD)に勤務し、経営陣の一員として「適応可能なインテリジェントな世界の構築」という使命をサポートする世界クラスの技術イネーブルメントおよび情報テクノロジー戦略を担当していました。 ランジャンは、地理的および文化的に多様な組織のグローバル IT 運用の管理、組織のビジョンと戦略の確立、大規模なチームの指揮、グローバルなインソーシング/アウトソーシング戦略の実行、オンサイト/オフショアのデリバリーモデルの設定、M&Aの計画と統合に20年を超える豊富な経験を持っています。 KA1-02 詳細 Interop アナンド ラグヴァン シスコシステムズ AI エンジニアリング シニアディレクター シスコセキュリティ シスコのAI部門エンジニアリング・シニア・ディレクターであるアナンドは、Armorbloxの共同設立者兼最高製品責任者であり、業界初のGPTを活用した標的型メール攻撃からの防御を実現しました。2023年7月シスコがArmorbloxを買収後は、AIを活用したジェネレーティブな体験をシスコの顧客に提供し続けています。Armorbloxを立ち上げる以前は、ステルスモードからThoughtSpotを立ち上げ、製品マーケティングおよび製品管理チームを構築・運営していました。また、Blue Jeans Networkの創業メンバー兼プロダクト・マネージャーとして、4人の従業員から200人以上の従業員、2,000人以上の顧客への成長に貢献。それ以前は、NVIDIAでの6年間を含め、いくつかのエンジニアリング職を歴任。 インド工科大学マドラス校で電気工学の学士号、イリノイ大学アーバナ・シャンペーン校で電気・コンピューター工学の修士号、ペンシルベニア大学ウォートンスクールでMBAを取得。 KA3-02 詳細 Interop 福本 翔 (株)インターネットイニシアティブ サービスプロダクト推進本部 営業推進部 ネットワークソリューション課 課長 2006年に株式会社インターネットイニシアティブへ入社し、セールス業務に従事。その後、2013年から現在までネットワークサービスを中心としたプリセールスに携わり、時代共に変遷するネットワークを見てきた。現在もネットワークサービスの拡販業務を担当し、市場の動向や顧客ニーズを見据えながら最適な企業WANを推進している。 KB2-05 詳細 DSJ 李誠浩 d'strict CEO KA1-09 詳細 Interop 村井 純 Interop Tokyo 実行委員長 慶應義塾大学 教授 WIDE プロジェクト ファウンダー KA3-08 詳細S1-00 詳細S1-13 詳細 Interop 井上 克裕 レノボ・エンタープライズ・ソリューションズ(同) マーケティング本部長 富士通株式会社 (1996年4月) Fujitsu Laboratories of America (2000年5月) Fujitsu Network Communications (2003年5月) 富士通株式会社 アライアンス推進室長 (2015年2月) レッドハット株式会社 執行役員 マーケティング本部長 (2020年9月) レノボ・エンタープライズ・ソリューションズ合同会社 マーケティング本部長 (2022年9月 - 現職) KA1-05 詳細 Interop 池田 企 BlackBerry Japan Cybersecurity事業本部 セールスエンジニアリング部 シニアマネージャー BlackBerry Japan株式会社のセールスエンジニアリング部シニアマネージャー。日本のセールスエンジニアリングチームの責任者としてハイタッチ及びパートナーSEを統括しています。2018年にCylance Japanにプリセールスとして入社し、主にハイタッチSEを担当後、2022年に現職。20年以上に渡り、国内外の企業にて、インターネット、データセンター、ストレージなどシステム全般における提案、設計、構築、運用に従事。エンタープライズ企業への大規模システム提案及びサポートを多数経験。 KB3-06 詳細 Interop 佐々木 美桜 ソニービズネットワークス(株) マーケティング本部 マーケティング部 課長 IT系ベンチャー企業にてフィールドセールスを経験後、2019年1月にソニービズネットワークス株式会社に入社。エバンジェリストとして外部向けセミナー講師を担当し、「NURO Biz」の認知拡大、および「NURO Biz」を活用した次世代のソリューション提案に従事している。 KB3-03 詳細 Interop 濱田 義之 シスコシステムズ(同) 代表執行役員社長 濱田義之は、シスコシステムズ合同会社の代表執行役員社長として、日本市場向けの事業全般を統括しています。 濱田義之は 2016 年にシスコに入社し、さまざまなリーダー職を歴任してきました。直近では、アジアパシフィック ジャパン チャイナ地域のセキュリティセールスを統括するマネージングディレクターを務めていました。同氏のリーダーシップのもと、チームは急速に増大する脅威のなかでお客様のビジネスのセキュリティ確保を支援することに注力し、安定した業績を達成しました。それ以前には、シスコシステムズ合同会社 専務執行役員 情報通信産業事業統括として、日本の主要な通信事業者、モバイル事業者、放送事業者、クラウドおよびメディア事業者のビジネス成長とイノベーションを推進する責任を有し、5G 時代におけるお客様のアーキテクチャ構築とビジネス変革の支援において重要な役割を果たしました。その前は、シスコシステムズ合同会社 執行役員 最高技術責任者として、IoT ソリューションの共同開発やスマートシティプロジェクトなど数多くの革新的な取り組みを推進するとともに、シスコ セキュリティ トラスト組織のメンバーとして日本のサイバーセキュリティへの取り組みを支援しました。 シスコ入社以前は、住友電工通信エンジニアリング株式会社において光伝送システム開発のエンジニアとしてビジネスキャリアを開始し、その後、Colt テクノロジーサービス株式会社(旧 KVH 株式会社)においてさまざまな管理職を歴任しました。 日本大学理工学部電気工学科を卒業しています。 KA2-04 詳細 Interop 里見 宗律 ネクストモード(株) 代表取締役社長 東京工業大学大学院修士課程修了後、2000年に東日本電信電話株式会社に入社。 NTTアクセスサービスシステム研究所、研究開発センターを経て、ビジネス開発本部にて新規ビジネスを担当。AWSをはじめとしたクラウド関連サービスを複数立ち上げた後、2020年7月にネクストモードを創業。代表取締役社長に就任し、ゼロトラストのセキュリティポリシーに基づき、フルクラウドで社内業務システムを構築。趣味は山登りで、ワーケーションをしながら世界中で働いている。 KA1-06 詳細 Interop 宮下 俊一 日揮グローバル(株) Engineering DX推進室 室長 KA3-08 詳細 Interop 津金 英行 CTOne Inc. セールス&ビジネス開発担当 バイスプレジデント KA2-08 詳細 Interop 白坂 成功 慶應義塾大学大学院 システムデザイン・マネジメント研究科 教授 東京大学大学院修士課程修了(航空宇宙工学)、慶應義塾大学大学院後期博士課程修了(システムエンジニアリング学)。大学院修士課程修了後、三菱電機にて15年間、宇宙開発に従事。「こうのとり」などの開発に参画。専門分野は大規模システム開発、技術・社会融合システムのイノベーション創出方法論やシステムズエンジニアリング。2008年より慶應義塾大学大学院SDM研究科非常勤准教授。2010 年より同専任准教授、2017年より同教授。2023年10月より同研究科 委員長に就任。2015年12月〜2019年3月まで内閣府革新的研究開発推進プログラム(ImPACT)のプログラムマネージャーとしてオンデマンド型小型合成開口レーダ(SAR)衛星を開発。その技術成果を社会実装するために株式会社Synspectiveを共同創業者として創業。内閣府宇宙政策委員会、文部科学省 JAXA評価部会、内閣官房デジタル市場競争会議、デジタル庁 デジタル交通社会のありかたに関する研究会、経産省 産業構造審議会 グリーンイノベーションプロジェクト部会等、多くの委員会の委員として政府の活動を支援。 KB2-08 詳細 DSJ 江口 靖二 (一社)デジタルサイネージコンソーシアム 常務理事 (同)江口靖二事務所 代表 A1-04 詳細KB1-04 詳細 Interop Jason You エントラストジャパン(株) デジタルセキュリティソリューションズ営業本部 シニアテクニカルセールスコンサルタント KB1-07 詳細 Interop 南 政樹 PwCコンサルティング(同) シニアマネージャー インターネット黎明期から25年以上にわたり、サイバーフィジカルシステムが支えるデジタル社会の領域を対象として研究活動に従事。2020年には、独立行政法人情報処理推進機構が新設した「デジタルアーキテクチャ・デザインセンター」において、自律移動ロボット領域のプログラムディレクターとして、Society5.0やスマートシティで実現されるドローン、サービスロボット、空飛ぶクルマなどが産業としてあるべき姿のアーキテクチャデザインをリード。現職においては、内閣府が定めるスマートシティリファレンスアーキテクチャに関する調査、自律移動ロボットとスマートシティ、都市空間情報基盤、データ連携基盤などの導入計画・構築・運用に関する支援に従事。 特にインターネットを基盤とするサイバー空間(仮想空間)の柔軟なデータ流通と、ドローンや空飛ぶクルマを含むロボティクスなどのフィジカル空間(現実空間)を移動するテクノロジーを、産業アーキテクチャーを土台として融合させることで、産業・社会基盤に新たな付加価値を創出する事業・ビジネス・サービスの支援に強みを持つ。 KB2-08 詳細 Interop 井上 智也 ゼットスケーラー(株) シニアマネージャー 日本オラクル、PwCコンサルティング、SAP等にて、デジタル技術を活用した新たな付加価値を生み出すビジネス変革のDX支援に従事し、2022年1月からゼットスケーラーに入社。テクノロジーパートナー企業と共にクラウド活用時代に必要なセキュリティDXの支援をおこなっています。 KA2-03 詳細 Interop 田中 太郎 キヤノンマーケティングジャパン(株) IT本部ITアーキテクト部 部長 2005年よりキヤノンITソリューションズにて、大規模Webサービス、クラウド基盤の開発、運用業務に従事。2018年よりキヤノンマーケティングジャパン、情報システム部門のITアーキテクトとして、基盤インフラ、ネットワーク、ITセキュリティ(CSIRT)を担当。生成AIなど新技術をリードするグループ勉強会「Meet UP!」を主催している。 KA2-07 詳細 DSJ 松永 心之介 (株)電通 データ・テクノロジーセンター リテールデータ開発部 シニア・プランナー 電通入社後、行動データ、意識データなど各種データを用いた広告効果検証、マーケティングダッシュボード開発などのコンサルティング業務を経験。電通デジタルにてコンサルチームのグループマネージャーを経たのち、現在は電通にてリテールメディア領域を担当。 購買データを活用した広告ソリューションやリテールメディア開発に従事 KB1-04 詳細 Interop 森本 智之 (株)ヴィアックス 管理本部システム統括部 部長 明治大学大学院を修了後、2012年にヴィアックスに入社。 入社後、自社基幹システム・ネットワークの構築管理、受託図書館向けの自社システムの管理業務、図書館蔵書システムの再構築におけるプロジェクトマネージメント、デジタルアーカイブシステムの企画業務などに従事。 図書館でのICT講座の講師や図書館で実施するイベントの支援も行う。 情報処理安全確保支援士(登録番号:000540号) KA2-07 詳細 Interop 高橋 敦 シスコシステムズ(同) 執行役員 ネットワーキングエクスペリエンス事業担当 高橋敦は、執行役員としてネットワーキングエクスペリエンス事業を担当しています。 ルーティング、スイッチング、ワイヤレスを中心としたエンタープライズネットワーキングおよびメラキに関する製品とアーキテクチャの日本市場への展開を推進しています。 2006年にシスコシステムズ株式会社(現シスコシステムズ合同会社)に新卒入社後、サービスプロバイダー担当のアカウントマネージャーとして、13年に担当部長、16年に部長、18年に本部長を歴任しています。 2021年に執行役員としてサービスプロバイダーアーキテクチャ事業を担当、22年にはクラウド・サービスプロバイダーアーキテクチャ事業を担当して、国内のデータセンタ、サービスプロバイダールーティング、オートメーション、5Gモビリティに関する製品とアーキテクチャをリードした後、24年に現職に就任しています。 アジア太平洋地域におけるネットワーキングエクスペリエンス事業のリーダーシップチームの一員です。 KA2-08 詳細 Interop 川崎 真 KELA(株) Head of pre-sales 1990年代に黎明期だったインターネットプロバイダーでキャリアをスタートし、その後外資系電源機器メーカーの代理店営業部長を経て、2004年に仮想化ソリューションベンダーVMware日本法人の立ち上げに参画、国内代理店・販売店網の整備の任にあたる。2008年より米セキュリティベンダーSymantecにて情報漏洩対策製品DLP /暗号化製品PGP等の市場開発責任者を務める。2013年より米Websense/Forcepointの国内営業責任者を務めたのち、2019年英国サイバー脅威インテリジェンスベンダーのDigital Shadowsの日本カントリーマネージャーを経て、2020年11月よりKELAに入社、現在は日本国内の企業・政府組織の脅威インテリジェンス活用の支援業務を行っている。 KB1-08 詳細 Interop ガイ・ディードリック シスコシステムズ Senior Vice President and the Global Innovation Officer Dr. Guy Diedrich is a Senior Vice President and the Global Innovation Officer at Cisco, where he is responsible for its Country Digital Acceleration (CDA) and Cisco Networking Academy programs. In this role, Dr. Diedrich collaborates closely with government and industry leadership around the world to drive mass-scale digitization initiatives that help increase GDP, create millions of next-generation jobs, and develop sustainable innovation ecosystems. CDA operates in over 44 countries and has more than 1400 active or completed digitization projects since its inception in 2015. Cisco’s Networking Academy operates in 190 countries and has trained more than 17.5 million students in networking and cybersecurity skills over the past 25 years. Dr. Diedrich continues to grow and evolve the programs into new markets, and build trust with government, industry and academic stakeholders. KA2-04 詳細 Interop 永山 知実 (株)TBSテレビ メディアテクノロジー局 未来技術設計部 テクニカルエバンジェリスト KB3-04 詳細 Interop 岡部 康弘 (株)AGEST マーケティング本部 マーケティング推進部 KB1-08 詳細 Interop 毛利 健 グーグル(同) 企業向け Chrome ブラウザ アジア太平洋地域 本部長 グーグル合同会社にて Chrome ブラウザのアジア・日本の企業向けチームをリード。 Web 及びクラウド活用が増す中で、重要な役割を担うブラウザの運用効率化やセキュリティ向上を訴求。 前職の日本マイクロソフトではエンドポイントの運用管理ソリューションを15年間担当。 多角的なエンドポイントの運用経験からブラウザの運用でシンプルな管理及びゼロトラストセキュリティが実現できることを推進。 KB2-02 詳細 Interop ユージン・カスペルスキー Kaspersky CEO ユージン・カスペルスキーは世界的に有名なサイバーセキュリティの専門家です。 彼は、エンドポイント保護およびサイバーセキュリティ ソリューションの世界最大の株式非公開ベンダーである Kaspersky Lab の共同創設者兼最高経営責任者です。 ユージーンは、1989 年に自分のコンピュータが「カスケード」ウイルスに感染したとき、偶然サイバーセキュリティの分野でキャリアをスタートさせました。暗号に関する専門教育を受けていたため、暗号化されたウイルスを分析し、その除去ツールを開発しました。 1997 年にKaspersky Labが設立され、ユージンは同社のウイルス対策研究を率いていました。 2007 年に彼は Kaspersky Lab の CEO に任命されました。 現在、Kaspersky Labは約 200 の国と地域で事業を展開しており、そのサイバーセキュリティ技術は世界中で 4 億人以上のユーザーを保護しています。 KA2-05 詳細 Interop 市川 遼 GMOサイバーセキュリティbyイエラエ(株) プロダクトサービス部 部長 学生時代よりCTFチームを発足し、国内外の各種CTFで好成績を収めた後、 セキュリティスタートアップでシニアリサーチャーとして従事。 2023年、セキュリティとプロダクト開発の知見を活かした新規事業開発の期待を受け GMOサイバーセキュリティbyイエラエ株式会社に入社。 「初めての方でも使いやすい国産ASM:GMOサイバー攻撃ネットde診断」のプロダクトオーナーとして、 意識しなくてもセキュリティ診断が当たり前に行われる世界の実現を目指し、製品開発や組織マネジメントを行う。 KB3-08 詳細 Interop 高松 篤史 OPSWAT Japan(株) 取締役社長 OPSWAT JAPAN株式会社の取締役社長・カントリーマネージャです。OPSWAT入社以前は、米国AbsoluteおよびNetMotion Softwareの日本法人代表、カナダのBlueCat Networksの日本法人代表、及び米国シトリックス・システムズ・ジャパンの上級管理職を歴任し、サイバーセキュリティー業界における20年以上の経営経験があります。 KB3-02 詳細 DSJ 宇木 大介 (株)フリークアウト・ホールディングス 執行役員 (兼(株)IRIS 代表取締役副社長) 1999年インフォコム株式会社に新卒入社。 エンジニア、営業、マーケティング業務、資本出資や事業提携、M&A実務等を経験。2019年株式会社フリークアウト・ホールディングス入社。 現在はフリークアウト・ホールディングスの執行役員としてデジタルサイネージ事業の統括およびグループ会社IRIS、Ultra FreakOutの代表取締役社長を兼任中。 KB1-06 詳細 Interop 栄藤 稔 Netskope Japan(株) CXOアドバイザー 2013年よりNTTドコモ執行役員として、同社およびNTTのクラウドシフトを推進する一方で、AI分野の新規事業としてみらい翻訳を立ち上げる。科学技術振興機構CRESTでAI研究総括、NTTドコモベンチャーズ社長を兼務。2017年より大阪大学教授となる。画像符号化、クラウド、通信、AI、投資に専門性を持つ。LINEでの技術アドバイザーを務めるなど、世界のデジタル化に邁進中。 KA1-06 詳細 Interop 池田 俊明 エントラストジャパン(株) デジタルセキュリティソリューションズ営業本部 シニアセールスエグゼクティブ KB1-07 詳細 Interop 山中 浩二 (国研)宇宙航空研究開発機構 国際宇宙探査センター センター長 KA3-08 詳細 Interop 須崎 洋一 レコーデッド・フューチャー・ジャパン(株) セールスエンジニアリングマネージャー 2006年にインターネット セキュリティ システムズ株式会社に入社、セキュリティーオペレーションセンターにてスーパーバイザーを務め、マネージド・セキュリティー・サービスの運営をリード、2012年に株式会社シマンテックにプリセールスエンジニアとして入社、2015年には同社のサイバーセキュリティーサービスオファリングの地域ビジネスマネージャーとして、マネージド・セキュリティー・サービスに加え、インテリジェンスやインシデントレスポンス関連サービスの新規国内展開、2019年にレコーデッド フューチャー ジャパン株式会社の創業メンバーに加わりプリセールス組織の基盤を構築し4年で10倍以上のARR成長に貢献、現在もセキュリティーインテリジェンスの国内展開に従事しています。 KB2-07 詳細 APPSDSJ 山口 正人 (株)オルツ アライアンスヘッド新規事業開発部 アライアンスマネージャー 九州大学経済学部経済・経営学科卒業後、朝日広告社に入社。メディアを中心としたプロモーション業務に従事後、商社やメディアとの新規ビジネス開発に従事。同時に、保険会社の販促・プロモーション・DX化のサポートなどにも携わる。その後、ビジネス系出版社に入社し、新規事業コンテンツの開発を経て、2023年6月に株式会社オルツに参画する。今までの経験を活かしたアライアンス構築と得意ジャンル(ヘルスケア・保険・建設・エンタメ)を中心にデジタルクローンの技術を活用した新しい価値提供を進めている。 KB3-01 詳細 Interop 菅村 優哉 クラウドストライク(同) チャネル・ソリューション・アーキテクト クラウドストライクのパートナー様担当のエンジニアとして、主にパートナー様を対象にCrowdStrike Falconの紹介やサービス開発の支援などの活動に従事。 KA2-03 詳細 Interop 亀田 治伸 Cloudflare Japan(株) エバンジェリスト KA1-03 詳細 Interop 高木 真吾 A10ネットワークス(株) ビジネス開発本部 本部長 兼 エバンジェリスト A10ネットワークス株式会社のビジネス開発部門のゼネラルマネージャー兼エバンジェリスト。ネットワーク分野で23年以上の経験を持ち、様々なネットワークやソフトウェアのシステムエンジニアリング、プロダクトマーケティング、フィールドマーケティング、セールスなどの職務経験を持つ。また、A10日本支社の立ち上げメンバーの一人でもある。 KA2-06 詳細 DSJ 吉田 勝広 (一社)デジタルサイネージコンソーシアム 顧問 早稲田大学卒業後、㈱オリコミ入社(現オリコム)。福岡支社長、交通媒体局次長らを歴任。 一般社団法人デジタルサイネージコンソーシアムの設立時、広告会社では理事に最初に就任。 2022年より現職。 自称OOHメディアやデジタルサイネージをこよなく愛する伝道師。 宣伝会議の教育講座「デジタルサイネージ活用基礎講座」や各種業界団体での講演実績多数。 専門誌「宣伝会議」や「サイン&ディスプレイ」で10年以上OOH広告に関する記事を執筆。 著書(共著)「デジタルサイネージ2020」(DSC編集)「広告がすごい!がわかる人気講座」(日経広告研究所刊)、 交通広告ビジネス概論2017、2020、2023(日本鉄道広告協会刊)ほか。 A1-01 詳細KB2-09 詳細 Interop 大渕 麻莉 アマゾン ウェブ サービス ジャパン(同) Data&AIソリューション本部 機械学習ソリューションアーキテクト 2019年に機械学習ソリューションアーキテクトとしてAWSに入社し、様々な分野のお客様の機械学習活用を支援している。また、その傍らで AWS re:Invent、AWS Summit、AWS Innovate などのイベントに登壇し、ドキュメントだけでは伝わりにくいAWS の機械学習サービスの便利な使い方や、機械学習プロジェクトの進め方などを伝えるセッションを提供している。さらに、猫と機械学習をテーマに、機械学習に詳しくない層でもすぐに試せるサンプルコードを公開したり、Nyantech というイベントでハンズオンを提供することもある。 KA2-01 詳細 Interop 神武 直彦 慶應義塾大学大学院 システムデザイン・マネジメント研究科 教授 KA3-08 詳細 Interop 木内 道男 NEC Corporate EVP 兼 テレコムサービスビジネスユニット長 1989年 NEC入社。入社後は電子交換機のソフトウェア開発やルータ開発に従事し、2015年に日本電気通信システムに出向、共通プラットフォーム開発の責任者を担当。2016年にNECに復帰し、キャリアサービス事業部にてNFVの開発をリードし、通信事業者向け仮想化モバイルコアネットワークソリューションを世界で初めて展開(発売)。2019年にモバイルコアのソフトウェア、OSS/BSS開発を統括し、2021年に執行役員としてネットワークインフラ事業全体をリード。2023年にCorporate EVP 兼 テレコムサービスビジネスユニット長に就任。 KB1-02 詳細 Interop 梅津 良昭 (株)リコー デジタル戦略部 デジタル技術開発センター 所長 2016年:リコーに入社。研究開発本部にてAI/IoT系のソリューション開発を担当。 2021年~:デジタル戦略部 デジタル技術開発センター 所長に就任。 言語、画像、音声などさまざまなAIを活用したデジタルサービスの開発を手掛ける。 KB3-07 詳細 Interop 染谷 征良 パロアルトネットワークス(株) チーフサイバーセキュリティストラテジスト 20年以上にわたり欧州、北米、日本のサイバーセキュリティ業界において、セキュリティ戦略・技術、クライシスマネージメント、競合戦略、製品戦略まで幅広い経験を有し、全世界での年間最優秀社員賞をセキュリティベンダー2社から受賞。パロアルトネットワークスでは、日本のサイバーセキュリティ戦略に関するエバンジェリストとして、最新のサイバーセキュリティ戦略や施策、技術に関する啓発を担当。 KA3-06 詳細 DSJ 速水 大剛 (株)ゲート・ワン 取締役 COO プライスウォーターハウス、グーグルブランドソリューション営業本部統括部長、グレイワールドワイドCOO等を経て、2022年2月より現職。 KB1-04 詳細 Interop 福田 俊介 トレンドマイクロ(株) マーケティング本部 ビジネスマーケティング部 シニアマネージャー IPA 情報処理安全確保支援士(第000893号)、AWS Certified Solutions Architect – Professional保有。 約10年間クラウドセキュリティ領域およびエンドポイントセキュリティ領域に従事、クラウドの最新アーキテクチャに対応するセキュリティ戦略を立案、市場啓発を実施。 現在は主にSOC/CSIRTが抱える「セキュリティ人材不足」や「セキュリティナレッジ不足」、そしてデジタル環境の拡張に伴うアタックサーフェスの拡大に対するセキュリティプラットフォームの価値・有効性の市場啓発に従事。これまでのセミナー登壇は100回を超える。 専門領域は「クラウド」「サーバ」「仮想化」「コンテナ」「脆弱性」「EDR」「XDR」「ASM」。 KB1-05 詳細 Interop John Robottom(ジョン ロボトム) 日本AMD 代表取締役社長 コーポレート・バイス・プレジデント KA1-02 詳細 Interop 中村 修 慶應義塾大学 環境情報学部 教授 KA2-08 詳細 Interop Jim Schier NASA Space Communications and Navigation(SCaN) Program Chief Architect Jim Schier is the Chief Architect for NASA’s Space Communications and Navigation (SCaN) Program at NASA Headquarters. He leads definition of the future evolution of NASA’s network architecture for communications and Position, Navigation, and Timing (PNT) services, particularly LunaNet, the Lunar Internet, to meet the needs of future science and human exploration missions. He acts as liaison to the Department of Defense for space communications and PNT and is chairman of the Interagency Operations Advisory Group (IOAG), an association of 15 national space agencies which develops and recommends the technical communications and navigation architecture and evolution for interoperability among international civil space agencies. He joined NASA in 2004 after 25 years in industry where he worked on civil, defense, intelligence, and commercial space systems. At Northrop Grumman, he led the team studying the National Reconnaissance Office’s ground systems architecture, led system engineering on commercial satellite systems, and was a lead system engineer on the Orbital Space Plane. Mr. Schier was Chief System Engineer on the International Space Station at Grumman. At TRW, he managed flight software development on the MILSTAR communications satellite system and led integration of materials processing experiments for the 1985 Shuttle Spacelab 3 mission. He has received the NASA Exceptional Service Award, Silver Snoopy, and the NASA group award on behalf of the team that redesigned the space station. He has degrees in Computer Science from Purdue University and Electrical Engineering from West Coast University. KA3-04 詳細 Interop 入江 晃史 総務省 総合通信基盤局 電波部 移動通信課 移動通信企画官 2002年総務省入省。07年米国ペンシルバニア大学ロースクール修了。総務省電気通信事業部消費者行政課、財務省大臣官房政策金融課、総務省情報通信国際戦略局国際政策課(北米・欧州担当)、OECD日本政府代表部一等書記官、総務省情報流通行政局地上放送課課長補佐等を経て、現職。著書・論文・訳書等に『インターネット上の誹謗中傷と責任』(共著、商事法務)、「オンライン上の児童のプライバシー保護の在り方について―米国、EUの動向を踏まえて―」(学術論文、情報通信政策レビュー)、『インターネット経済:デジタル経済分野の公共政策〈OECDソウル宣言進捗レビュー〉』(翻訳、経済協力開発機構(OECD)編著、明石書店、2015年)などがある。 KA2-08 詳細 Interop 鈴木 雅幸 XM Cyber セールスエンジニア 大学では、コンピュータサイエンス&エンジニアリングを専攻し、その後入社以来、ネットワークセキュリティを扱う国内大手代理店、ネットワークセキュリティベンダー、脅威インテリジェンスベンダー、現職に至るまで、ポストセールスからプリセールスまで従事。約 20年のセキュリティ業界のキャリアをもつ KB2-06 詳細 Interop 林 雅之 NTTコミュニケーションズ(株) イノベーションセンター IOWN推進室 エバンジェリスト/シニアエキスパート 1995年日本電信電話株式会社入社。法人営業や海外勤務、政府案件、クラウドサービスの立ち上げやマーケティング担当などを経て、現在はIOWN推進室にてIOWN関連の法人案件やマーケティング、エバンジェリストなどの業務を担当。イノベーションセンター 技術戦略部門、ビジネスソリューション本部 北海道次世代産業振興・まちづくりPTを兼務。 国際大学GLOCOM客員研究員、埼玉工業大学 非常勤講師、ITmediaオルタナティブブログ毎日更新16年(6,000日超)、NewsPicksトピックスオーナー。著者に『イラスト図解式 この一冊で全部わかるクラウドの基本 第2版 』『オープンデータ超入門 』『スマートマシン 機械が考える時代』などがある。 KB3-05 詳細 Interop デレク・マンキー(Derek Manky) フォーティネット(Fortinet, Inc.) 主席セキュリティストラテジスト兼 脅威インテリジェンス担当グローバルバイスプレジデント デレク・マンキーは、20年を超えるサイバーセキュリティでの経験を活かし、様々な業界における主なFortune 500企業のCSO / CISOとの協議において、戦略的かつ先見的な知見に基づき、アドバイスを行う。現在は、フォーティネットのリサーチ部門であるFortiGuard Labsのグローバル脅威インテリジェンスチームを指揮。セキュリティ業界における複数のフレームワークを確立し、その一つである「責任ある脆弱性開示」によって1,000件を超えるゼロデイ脆弱性が適切に開示された。 また、Cyber Threat Allianceに2014年5月の設立当時から関与し、取締役を務める。上記に加え、MITRE EngenuityのCenter for Threat Informed Defense諮問機関、Cybercrime Atlasの執行委員会、ニューヨーク工科大の修士課程サイバーセキュリティ諮問委員会にも籍を置く。15年以上にわたり、サイバーセキュリティ業界の協力体制を構築することに貢献し、世界経済フォーラムのサイバーセキュリティセンター、NATOのNICP、インターポール、FIRST.orgなど、世界的フォーラムや専門家グループのほか、主要な政治家や重要政策の関係者、司法当局とも協力関係を築く。マンキーのビジョンは、プロアクティブなサイバーセキュリティの未来形成を目指しており、サイバー犯罪とのグローバルな闘いに効果をもたらすことを最終目標とする。 KA3-03 詳細 Interop 山本 道雄 関西テレビ放送(株) 経営戦略局 事業戦略部「カンテレXR」事業 プロジェクトリーダー・プロデューサー 関西テレビ放送株式会社 経営戦略局 事業戦略部 「カンテレXR」事業プロジェクトリーダー・プロデューサー。修士(工学)・名古屋大学大学院、経営学修士(MBA)・グロービス経営大学院。2012年、新卒で関西テレビ放送入社。放送技術、制作技術、技術開発、マーケティング、メディア戦略 部署を経て現職。2017年から社内ワーキンググループ「XRLab」にてVR/XR分野の調査研究開発、2021年からの社内新規事業育成プログラムに応募・採用され事業化。和歌山大学国際観光学研究センター 客員フェロー(2022〜2023年)にて観光×VR/XRの共同研究・共同事業を行う。 KB3-04 詳細 Interop Deen De Silva NRIセキュアテクノロジーズ(株) サイバーコンサルティング事業本部 シニアセキュリティエンジニア スリランカ出身。国内大手SIerでの大規模システム開発のSE経験を経て、2017年にNRIセキュアテクノロジーズに入社しました。 『マネージド脅威情報分析サービス』を立ち上げ、脅威分析や監視のCTI業務を通してさまざまな企業を支援しています。 KB2-07 詳細 画像認識AI 井﨑 武士 エヌビディア(同) エンタープライズ事業本部 事業本部長 1999年東京大学大学院工学系研究科修了。日本テキサス・インスツルメンツ(株)にて、DVDアプリケーションプロセッサ、携帯電話向けビデオコーデック、DSPアプリケーションの開発を経て、デジタル製品マーケティング部を統括。民生から工業用製品まで幅広いビジネス開発に従事。2015年NVIDIAに入社し、ディープラーニングのビジネス開発責任者を経て、現在エンタープライズ事業本部を統括。一社)日本ディープラーニング協会 理事、一社)人工知能学会 理事、NEDO技術委員、大分県戦略アドバイザー KB2-01 詳細 DSJ 由井 永幸 (株)東急エージェンシー 事業共創本部 東急OOHメディア事業局 デジタルOOH推進部 エグゼクティブプロデューサー A1-01 詳細KB2-09 詳細 Interop 寺田 雄一 マジセミ(株) 代表取締役社長 KA1-06 詳細 DSJ 香川 顕治郎 日本コカ・コーラ(株) カスタマー&コマーシャル本部 リテールメディア担当シニアマネージャー デジタルビジネスを中心に自動車、旅行、広告会社、動画配信サービス事業社、外資系映画会社を経て2022年に日本コカ・コーラ株式会社に入社。 2023年よりリテールメディア事業に従事。 KB1-04 詳細 Interop 安藤 聖泰 (株)NeoRealX 代表取締役社長 日本テレビ入社後、地デジ、ワンセグ、ネット関連企画立案や実施。IT情報番組iConのプロデューサー。2012年ソーシャルテレビサービスJoinTV。2015年株式会社HAROiDを設立、代表就任。2019年HAROiDの一部を分社化しTVerへ譲渡。株式会社LiveParkを設立しインタラクティブライブ配信を加速。2023年6月に代表を退任し株式会社NeoRealXを設立。代表取締役に就任。 G3-07 詳細KB3-04 詳細 Interop 増田 幸美 日本プルーフポイント(株) チーフエバンジェリスト 早稲田大学首席卒業。日本オラクル(株)において、システムコンサルタントとして業務システムの構築を手掛けた後、ファイア・アイ(株)において、脅威インテリジェンスのスペシャリストとして従事。サイバーリーズン(株)ではエバンジェリストとして活動。2018年千葉県警サイバーセキュリティ対策テクニカルアドバイザーを拝命。現在、日本プルーフポイント(株)においてサイバーセキュリティの啓発活動をおこなっている。2022/2023年度、警察大学校講師としても活動中。広島県出身。三児の母。 KA3-07 詳細 Interop 高須 正和 (株)スイッチサイエンス Global Business Development 事業開発、研究者、コミュニティ運営の3分野で活動している。 事業開発:Maker向けツールの開発/販売をしている株式会社スイッチサイエンス、深圳市大公坊創客基地iMakerbase,羲融善道(深圳)創業投資、MakerNet深圳等で、オープンハードウェアの開発・投資・輸出入。 研究:ハードウェアプロダクト開発、オープンイノベーションが研究分野。早稲田大学リサーチイノベーションセンター招聘研究員、ガレージスミダラボ主席研究員、大公坊創客基地(中国深圳の国家級インキュベータ)メンター、インターネットの社会実装事例を研究する「インターネットプラス研究所」の副所長など。 コミュニティ:日中の技術愛好家達とのコミュニティ「ニコ技深圳コミュニティ」の共同創業者。同コミュニティは「深圳のイノベーション環境について、英語圏含めてもっとも充実した情報(野村総研総合研究所)」と評価されている。中国最大のオープンソースアライアンス「開源社」唯一の国際メンバー。MakerFaire 深セン(中国)、MakerFaire シンガポールなどの運営に携わる。早稲田大学非常勤講師。 著書に『プロトタイプシティ』(角川書店、第37回大平正芳賞)『メイカーズのエコシステム』(インプレスR&D)、訳書に『ハードウェアハッカー』『遠くへ行きたければ みんなで行け』(技術評論社)など ほかweb連載など多数。 https://note.com/takasu/n/n411063be9634 KB2-04 詳細 DSJ 西村 勉 (株)メトロアドエージェンシー 媒体本部媒体戦略局 戦略企画部 部長 KB2-09 詳細 DSJ 山本 孝 (株)ジェイアール東日本企画 メディアソリューション本部 デジタルサイネージ推進センター センター長 / (一社)デジタルサイネージコンソーシアム 理事 A2-02 詳細KB2-09 詳細 Interop 鈴木 直道 北海道知事 生年月日 昭和56年3月14日 本 籍 北海道夕張市 最終学歴 法政大学法学部 (平成16年3月卒) 職 歴 平成11年 4月 東京都庁入庁 平成20年 1月 夕張市へ派遣 平成22年 4月 内閣府地域主権戦略室へ出向 夕張市行政参与 11月 東京都庁退職 平成23年 4月 夕張市長 平成27年 4月 夕張市長(2期目) 平成31年 2月 夕張市長辞職 4月 北海道知事 令和 5年 4月 北海道知事(2期目) KA1-01 詳細 Interop Ram Velaga ブロードコム 上級副社長 兼 ゼネラルマネージャー ブロードコムの上級副社長 兼 コア スイッチング グループのゼネラルマネージャーであり、サービスプロバイダー、データセンター、エンタープライズ セグメントを含む広範な市場にサービスを提供する同社の広範なイーサーネット スイッチ ポートフォリオを担当。 2012年のブロードコム入社前の経歴は、Cisco Systemsでデータセンター テクノロジーグループの製品管理担当副社長など、さまざまな製品管理の役割を務める。 Velaga氏はペンシルベニア州立大学で生産工学の修士号を取得し、コーネル大学でMBAを取得。また、通信と仮想インフラストラクチャの特許を保有している。 KA1-08 詳細 Interop 坂本 洋介 NEC デジタルネットワーク統括部 ディレクター 日本電気株式会社に入社後、海外市場向けモバイルインフラ事業においてネットワークSEとしてプロジェクト業務に従事。2019年よりローカル5G事業に参画、現在はローカル5G事業戦略・企画業務を担当。 KA2-08 詳細 Interop 渡邊 敏康 PwCコンサルティング(同) 執行役員 パートナー 大手重工メーカー(航空宇宙)、大手自動車メーカー(商品企画)、日系コンサルティングファームを経て現職。 中央省庁や研究機関において技術戦略や国際標準化戦略の策定支援を行っているほか、次世代情報通信分野に関する委員会にも参画。 また、モビリティやスマートシティの分野における産学官連携事業など、産業・分野横断型のテーマと科学技術・公共行政領域の連携・融合を推進している。 博士(工学)。 早稲田大学環境総合研究センター招聘研究員。 KB2-08 詳細 Interop 澤入 俊和 ソフトバンク(株) 法人プロダクト&事業戦略本部 セキュリティ事業第1統括部 セキュリティデザイン推進部 プロモーション企画課 外資系IT企業などを経て2018年にソフトバンク入社。セキュリティ領域における投資先、パートナー企業とのビジネス推進やマーケティングプロモーションを担当。講演、記事寄稿などを通したサイバーセキュリティの啓蒙活動にも注力。 KA1-07 詳細 Interop 黒田 宏也 イーセットジャパン(株) カントリーマネージャー 21年間にわたり日本マイクロソフトにおいて従事、同社で業務執行役員等を歴任ののち、2018年イーセットジャパン株式会社(ESET Japan Inc)設立とともに、カントリーマネージャーに着任。サイバーセキュリティのリーディング企業ESETにとって最も大きく重要な市場である日本において、主にエンタープライズ顧客向けのESETのセキュリティソリューション戦略を指揮する。 KA2-07 詳細 Interop 中尾 彰宏 東京大学大学院 工学系研究科 教授 1991年東京大学理学部1994年同大学院修士課程修了。IBMテキサスオースチン研究所、東京基礎研究所などを経て、プリンストン大学大学院コンピュータサイエンス学科にて修士・博士学位取得。2005年、東京大学大学院情報学環 助教授に就任。2014年2月 同教授に就任。2016年学際情報学専攻長兼任。2019年より情報学環副学環長、東京大学総長補佐兼任。2020年より東京大学総長特任補佐兼任。 2021年4月より東京大学工学系研究科に異動(現職)、東京大学次世代サイバーインフラ連携研究機構 機構長を兼任。2023年4月より、システム創成学科長に就任。2024年度電子情報通信学会通信ソサイエティ会長に選出される(2024年6月就任予定)。専門は情報通信。5G/Beyond5G/IoTに関する複数の産学連携プロジェクトのリーダーを務める。 KA2-08 詳細 DSJ 眞井 卓弥 GO(株) 執行役員 (兼(株)IRIS 代表取締役社長) 2011年ヤフーに新卒入社。 eコマース部門と経営戦略部門などを経て、デジタルコンテンツ領域の事業企画部長や子会社社長室長を担当。 2019年JapanTaxi(現・GO株式会社)にジョインし、現在はGOの新規事業管掌の執行役員およびグループ会社IRISの代表取締役社長を兼任中。 KB1-06 詳細 Interop 布宮 友寛 フォースポイント・ジャパン(株) フィールドセールスアカウントマネージャー 早稲田大学人間科学部を卒業後、大手損害保険会社に総合職として入社し4年勤務の後、大手外資系ハードウェアベンダーでインサイドセールスとしてIT業界でのキャリアをスタート。 外資系ITベンダーにて7年間一貫してハイタッチセールスとして従事しており、直近では3年ほど大手エンドポイントセキュリティベンダーに勤務ののち2023年3月からフォースポイント・ジャパンへ入社。 日本法人の再立ち上げ1人目の営業として内部不正対策製品の啓蒙を中心に活動中。 KB1-08 詳細 APPS 中村 龍矢 (株)LayerX 部門執行役員(AI・LLM事業) 株式会社Gunosyにて機械学習及び自然言語処理関連の開発に従事したのち、LayerXに創業より参画。R&D部門をリードし、研究成果を国内外の学会・カンファレンスにて発表し、大学・行政との共同研究を経て、PrivacyTech事業を立ち上げる。パブリックブロックチェーン分野の活動では、Ethereum プロトコルの脆弱性を複数発見し、仕様策定に貢献。日本拠点のチームとしては初めてEthereum Foundationのグラントを獲得した。2020年度IPA未踏スーパークリエータ認定。2020年 電子情報通信学会 IA研究賞 最優秀賞 (共著)。「Forbes JAPAN 30 UNDER 30 2023」受賞。 KB2-03 詳細 DSJ 結城 崇史 (株)スローネ 代表 プロデューサー・VFXプロデューサー 映画、テレビドラマで数多くの作品に参加。 現在大河ドラマ「光る君へ」が現在制作放送中。劇場版『鬼平犯科帳 血闘』が5月10日に公開予定。 自身の初製作・制作作品「桜色の風が咲く」は現在も海外で公開中。 また劇場版長編アニメ作品、配信作品を目下制作中。 代表作品「桜色の風が咲く」「東京裁判」「精霊の守り人」「仕掛人・藤枝梅安」「鎌倉殿の十三人」など多数 A1-04 詳細KA1-09 詳細 Interop 牧園 啓市 ソフトバンク(株) 専務執行役員 兼 CIO エス・アンド・アイ株式会社でのシステムインテグレーションを経験後、現シスコシステムズ合同会社にてSEマネージャーを務め、日本のインターネット発展に寄与。SoftBankのADSLブロードバンド事業開始の際にはネットワーク設計を担当し、2002年に当社入社。以降、日本テレコム、ボーダフォン、ウィルコム、イーモバイル、スプリントなど、多数の企業買収に伴い、あらゆる技術部隊の責任者として活躍。 現在は、専務執行役員 兼 CIOとして、IT・AI・セキュリティ・ネットワークなどプロダクトの技術責任者を担う。 KA3-01 詳細 Interop ジーン・イングリッシュ ジュニパーネットワークス, Inc. 上席副社長 兼 最高マーケティング責任者 ジーン・イングリッシュは上席副社長兼最高マーケティング責任者であり、受賞歴のあるグローバルマーケティング部門を率いています。この部門は、きわめてデータドリブンで結果指向なROIを重視する組織であり、ジュニパーが成長するうえで戦略的な役割を果たしています。イングリッシュは、お客様がデジタルエクスペリエンスの向上を目指して戦略的な進化を推し進めるためにAIドリブンのセキュアなクラウドベースソリューションを求めることがますます増えてきている昨今、豊富なキャリアを積み重ねることで、あらゆる業界を横断する形で比類のない成長を続けてきました。 2023年にジュニパーに入社する以前は、NetAppで上席副社長兼最高マーケティング責任者、Palo Alto Networksで最高マーケティング責任者、IBM Cloudでマーケティング担当グローバル副社長を歴任し、つい最近はArmis Securityで最高マーケティング責任者を務めていました。イングリッシュはまた、シンガポールでIBM Asia Pacificの最高マーケティング責任者を務めるなど、グローバルレベルで経営陣としての役割を果たしてきました。 KA3-05 詳細 Interop Chadie Ghadie(チャディ・ギャディ) Lenovo Director Telecom Business Development Edge Computing and Telecom Chadie Ghadiは、Lenovoのビジネス開発担当ワールドワイド・ディレクターとして、エッジ・コンピューティングおよび通信サービスプロバイダー・ソリューションを担当しています。 ネットワークおよび通信業界で 20 年以上の経験があり、ソフトウェア設計、プリセールスエンジニア、ソリューションアーキテクト、製品管理、事業開発など、多くの役割を担ってきました。 SDN、NFV、データセンター・ネットワーキング、IP/MPLS、WANネットワーキング、サーバーおよびネットワーク仮想化、クラウド・ネットワーキングに関する深い知識を有しています。 現在は、顧客やパートナーと緊密に連携し、次世代ソリューションの定義と推進を支援しています。 KA1-05 詳細 Interop 岸本 卓也 Okta Japan(株) シニアソリューションズエンジニア Oktaのプリセールスエンジニアとして、安全性と利便性を両立できるIDaaSとしてのOktaの素晴らしさを皆様に分かりやすくお伝えできるよう、日々研鑽を重ねながら提案活動を行っております。 KA2-03 詳細 Interop ジェレミー・カールソン Kaspersky テクノロジー アライアンス グローバルアカウントマネージャー ジェレミーは、エンタープライズ ソフトウェアおよびセキュリティ業界で販売、事業開発、製品マーケティングの成功を推進してきた 20 年以上の経験があります。現在、ジェレミーはカスペルスキー テクノロジー アライアンス アジア太平洋地域のグローバル アカウント マネージャーを務めています。前職のContrast Securityでは事業開発担当副社長を務め、その前は Cyphort (ジュニパーが買収) の事業開発担当副社長を務めていました。また、Zscaler および Symantec で複数のスタートアップ企業 (Appthority、Blue Coat) の買収に携わり、上級幹部の役割を果たしてきました。 KA2-02 詳細 Interop 平本 洋輔 (株)セキュア 執行役員 CBDO 2008年10月 株式会社せんどう入社 2014年2月 株式会社セキュア入社 2018年1月 当社画像プラットフォーム事業部長 2019年3月 当社取締役就任(現任) 2021年1月 当社事業開発本部長就任 2022年4月 当社執行役員CBDO就任(現任) KA1-05 詳細 Interop 竹石 渡 SB C&S ゼロトラスト推進室 室長代行 セキュリティエヴァンジェリスト セキュリティ領域における新規事業開発に従事。主に新規製品の目利き、ソリューション提案、エヴァンジェリスト活動を実施。CTEMを愛し、CTEMに愛された男。 CISSPを保有。 KB2-06 詳細 Interop 市村 周一 KDDI(株) 先端技術統括本部 先端技術戦略本部 シニアエキスパート (宇宙領域ビジネス企画担当) KA3-08 詳細 Interop 白石 涼子 (株)NTT Risk Manager 代表取締役副社長 日本電信電話株式会社に入社以降、法人向けの情報ネットワークセキュリティに関する業務に携わる。企業や自治体の情報セキュリティポリシー作成、プライバシーマーク取得のためのコンサルティングを実施するかたわら、NTT東日本社員のセキュリティ意識の向上や第三者機関による自社の各種認証取得を主導。 その後一般消費者向け情報セキュリティ対策サービスである「フレッツ・ウィルスクリア」を含め、多くの情報セキュリティ関連サービス開発におけるチームリーダーを務め、情報セキュリティ人材育成等各企業のセキュリティリテラシー向上に関するアドバイザリー業務に従事。 2022年7月に株式会社NTTRiskManagerを設立し、情報セキュリティを中心にリスクマネジメントの知見を活かした社会課題解決に取組む。 KB1-03 詳細 Interop Hasmukh Ranjan(ハスムーク ランジャン) AMD シニアバイスプレジテント 兼 CIO ハズムーク ランジャンは、AMDの上級バイスプレジデント兼CIOであり、戦略、アプリケーション、インフラストラクチャ、セキュリティ、サポートなどの責任者であり、情報技術 (IT) および間接調達チームを率いています。 AMD ITの主な目標は、IT運用のオペレーショナルエクセレンスを達成するためのプロセスの簡素化、グリッドの効率化とクラウドの拡張を通じてエンジニアにエラスティックコンピューティングを提供すること、革新的なAIへの投資と導入の影響を評価することに焦点を当てています。 2020年7月からザイリンクス(現AMD)に勤務し、経営陣の一員として「適応可能なインテリジェントな世界の構築」という使命をサポートする世界クラスの技術イネーブルメントおよび情報テクノロジー戦略を担当していました。 ランジャンは、地理的および文化的に多様な組織のグローバル IT 運用の管理、組織のビジョンと戦略の確立、大規模なチームの指揮、グローバルなインソーシング/アウトソーシング戦略の実行、オンサイト/オフショアのデリバリーモデルの設定、M&Aの計画と統合に20年を超える豊富な経験を持っています。 KA1-02 詳細 Interop アナンド ラグヴァン シスコシステムズ AI エンジニアリング シニアディレクター シスコセキュリティ シスコのAI部門エンジニアリング・シニア・ディレクターであるアナンドは、Armorbloxの共同設立者兼最高製品責任者であり、業界初のGPTを活用した標的型メール攻撃からの防御を実現しました。2023年7月シスコがArmorbloxを買収後は、AIを活用したジェネレーティブな体験をシスコの顧客に提供し続けています。Armorbloxを立ち上げる以前は、ステルスモードからThoughtSpotを立ち上げ、製品マーケティングおよび製品管理チームを構築・運営していました。また、Blue Jeans Networkの創業メンバー兼プロダクト・マネージャーとして、4人の従業員から200人以上の従業員、2,000人以上の顧客への成長に貢献。それ以前は、NVIDIAでの6年間を含め、いくつかのエンジニアリング職を歴任。 インド工科大学マドラス校で電気工学の学士号、イリノイ大学アーバナ・シャンペーン校で電気・コンピューター工学の修士号、ペンシルベニア大学ウォートンスクールでMBAを取得。 KA3-02 詳細 Interop 福本 翔 (株)インターネットイニシアティブ サービスプロダクト推進本部 営業推進部 ネットワークソリューション課 課長 2006年に株式会社インターネットイニシアティブへ入社し、セールス業務に従事。その後、2013年から現在までネットワークサービスを中心としたプリセールスに携わり、時代共に変遷するネットワークを見てきた。現在もネットワークサービスの拡販業務を担当し、市場の動向や顧客ニーズを見据えながら最適な企業WANを推進している。 KB2-05 詳細 DSJ 李誠浩 d'strict CEO KA1-09 詳細 Interop 村井 純 Interop Tokyo 実行委員長 慶應義塾大学 教授 WIDE プロジェクト ファウンダー KA3-08 詳細S1-00 詳細S1-13 詳細 Interop 井上 克裕 レノボ・エンタープライズ・ソリューションズ(同) マーケティング本部長 富士通株式会社 (1996年4月) Fujitsu Laboratories of America (2000年5月) Fujitsu Network Communications (2003年5月) 富士通株式会社 アライアンス推進室長 (2015年2月) レッドハット株式会社 執行役員 マーケティング本部長 (2020年9月) レノボ・エンタープライズ・ソリューションズ合同会社 マーケティング本部長 (2022年9月 - 現職) KA1-05 詳細 Interop 池田 企 BlackBerry Japan Cybersecurity事業本部 セールスエンジニアリング部 シニアマネージャー BlackBerry Japan株式会社のセールスエンジニアリング部シニアマネージャー。日本のセールスエンジニアリングチームの責任者としてハイタッチ及びパートナーSEを統括しています。2018年にCylance Japanにプリセールスとして入社し、主にハイタッチSEを担当後、2022年に現職。20年以上に渡り、国内外の企業にて、インターネット、データセンター、ストレージなどシステム全般における提案、設計、構築、運用に従事。エンタープライズ企業への大規模システム提案及びサポートを多数経験。 KB3-06 詳細 Interop 佐々木 美桜 ソニービズネットワークス(株) マーケティング本部 マーケティング部 課長 IT系ベンチャー企業にてフィールドセールスを経験後、2019年1月にソニービズネットワークス株式会社に入社。エバンジェリストとして外部向けセミナー講師を担当し、「NURO Biz」の認知拡大、および「NURO Biz」を活用した次世代のソリューション提案に従事している。 KB3-03 詳細 Interop 濱田 義之 シスコシステムズ(同) 代表執行役員社長 濱田義之は、シスコシステムズ合同会社の代表執行役員社長として、日本市場向けの事業全般を統括しています。 濱田義之は 2016 年にシスコに入社し、さまざまなリーダー職を歴任してきました。直近では、アジアパシフィック ジャパン チャイナ地域のセキュリティセールスを統括するマネージングディレクターを務めていました。同氏のリーダーシップのもと、チームは急速に増大する脅威のなかでお客様のビジネスのセキュリティ確保を支援することに注力し、安定した業績を達成しました。それ以前には、シスコシステムズ合同会社 専務執行役員 情報通信産業事業統括として、日本の主要な通信事業者、モバイル事業者、放送事業者、クラウドおよびメディア事業者のビジネス成長とイノベーションを推進する責任を有し、5G 時代におけるお客様のアーキテクチャ構築とビジネス変革の支援において重要な役割を果たしました。その前は、シスコシステムズ合同会社 執行役員 最高技術責任者として、IoT ソリューションの共同開発やスマートシティプロジェクトなど数多くの革新的な取り組みを推進するとともに、シスコ セキュリティ トラスト組織のメンバーとして日本のサイバーセキュリティへの取り組みを支援しました。 シスコ入社以前は、住友電工通信エンジニアリング株式会社において光伝送システム開発のエンジニアとしてビジネスキャリアを開始し、その後、Colt テクノロジーサービス株式会社(旧 KVH 株式会社)においてさまざまな管理職を歴任しました。 日本大学理工学部電気工学科を卒業しています。 KA2-04 詳細 Interop 里見 宗律 ネクストモード(株) 代表取締役社長 東京工業大学大学院修士課程修了後、2000年に東日本電信電話株式会社に入社。 NTTアクセスサービスシステム研究所、研究開発センターを経て、ビジネス開発本部にて新規ビジネスを担当。AWSをはじめとしたクラウド関連サービスを複数立ち上げた後、2020年7月にネクストモードを創業。代表取締役社長に就任し、ゼロトラストのセキュリティポリシーに基づき、フルクラウドで社内業務システムを構築。趣味は山登りで、ワーケーションをしながら世界中で働いている。 KA1-06 詳細 Interop 宮下 俊一 日揮グローバル(株) Engineering DX推進室 室長 KA3-08 詳細 Interop 津金 英行 CTOne Inc. セールス&ビジネス開発担当 バイスプレジデント KA2-08 詳細 Interop 白坂 成功 慶應義塾大学大学院 システムデザイン・マネジメント研究科 教授 東京大学大学院修士課程修了(航空宇宙工学)、慶應義塾大学大学院後期博士課程修了(システムエンジニアリング学)。大学院修士課程修了後、三菱電機にて15年間、宇宙開発に従事。「こうのとり」などの開発に参画。専門分野は大規模システム開発、技術・社会融合システムのイノベーション創出方法論やシステムズエンジニアリング。2008年より慶應義塾大学大学院SDM研究科非常勤准教授。2010 年より同専任准教授、2017年より同教授。2023年10月より同研究科 委員長に就任。2015年12月〜2019年3月まで内閣府革新的研究開発推進プログラム(ImPACT)のプログラムマネージャーとしてオンデマンド型小型合成開口レーダ(SAR)衛星を開発。その技術成果を社会実装するために株式会社Synspectiveを共同創業者として創業。内閣府宇宙政策委員会、文部科学省 JAXA評価部会、内閣官房デジタル市場競争会議、デジタル庁 デジタル交通社会のありかたに関する研究会、経産省 産業構造審議会 グリーンイノベーションプロジェクト部会等、多くの委員会の委員として政府の活動を支援。 KB2-08 詳細 DSJ 江口 靖二 (一社)デジタルサイネージコンソーシアム 常務理事 (同)江口靖二事務所 代表 A1-04 詳細KB1-04 詳細 Interop Jason You エントラストジャパン(株) デジタルセキュリティソリューションズ営業本部 シニアテクニカルセールスコンサルタント KB1-07 詳細 Interop 南 政樹 PwCコンサルティング(同) シニアマネージャー インターネット黎明期から25年以上にわたり、サイバーフィジカルシステムが支えるデジタル社会の領域を対象として研究活動に従事。2020年には、独立行政法人情報処理推進機構が新設した「デジタルアーキテクチャ・デザインセンター」において、自律移動ロボット領域のプログラムディレクターとして、Society5.0やスマートシティで実現されるドローン、サービスロボット、空飛ぶクルマなどが産業としてあるべき姿のアーキテクチャデザインをリード。現職においては、内閣府が定めるスマートシティリファレンスアーキテクチャに関する調査、自律移動ロボットとスマートシティ、都市空間情報基盤、データ連携基盤などの導入計画・構築・運用に関する支援に従事。 特にインターネットを基盤とするサイバー空間(仮想空間)の柔軟なデータ流通と、ドローンや空飛ぶクルマを含むロボティクスなどのフィジカル空間(現実空間)を移動するテクノロジーを、産業アーキテクチャーを土台として融合させることで、産業・社会基盤に新たな付加価値を創出する事業・ビジネス・サービスの支援に強みを持つ。 KB2-08 詳細 Interop 井上 智也 ゼットスケーラー(株) シニアマネージャー 日本オラクル、PwCコンサルティング、SAP等にて、デジタル技術を活用した新たな付加価値を生み出すビジネス変革のDX支援に従事し、2022年1月からゼットスケーラーに入社。テクノロジーパートナー企業と共にクラウド活用時代に必要なセキュリティDXの支援をおこなっています。 KA2-03 詳細 Interop 田中 太郎 キヤノンマーケティングジャパン(株) IT本部ITアーキテクト部 部長 2005年よりキヤノンITソリューションズにて、大規模Webサービス、クラウド基盤の開発、運用業務に従事。2018年よりキヤノンマーケティングジャパン、情報システム部門のITアーキテクトとして、基盤インフラ、ネットワーク、ITセキュリティ(CSIRT)を担当。生成AIなど新技術をリードするグループ勉強会「Meet UP!」を主催している。 KA2-07 詳細 DSJ 松永 心之介 (株)電通 データ・テクノロジーセンター リテールデータ開発部 シニア・プランナー 電通入社後、行動データ、意識データなど各種データを用いた広告効果検証、マーケティングダッシュボード開発などのコンサルティング業務を経験。電通デジタルにてコンサルチームのグループマネージャーを経たのち、現在は電通にてリテールメディア領域を担当。 購買データを活用した広告ソリューションやリテールメディア開発に従事 KB1-04 詳細 Interop 森本 智之 (株)ヴィアックス 管理本部システム統括部 部長 明治大学大学院を修了後、2012年にヴィアックスに入社。 入社後、自社基幹システム・ネットワークの構築管理、受託図書館向けの自社システムの管理業務、図書館蔵書システムの再構築におけるプロジェクトマネージメント、デジタルアーカイブシステムの企画業務などに従事。 図書館でのICT講座の講師や図書館で実施するイベントの支援も行う。 情報処理安全確保支援士(登録番号:000540号) KA2-07 詳細 Interop 高橋 敦 シスコシステムズ(同) 執行役員 ネットワーキングエクスペリエンス事業担当 高橋敦は、執行役員としてネットワーキングエクスペリエンス事業を担当しています。 ルーティング、スイッチング、ワイヤレスを中心としたエンタープライズネットワーキングおよびメラキに関する製品とアーキテクチャの日本市場への展開を推進しています。 2006年にシスコシステムズ株式会社(現シスコシステムズ合同会社)に新卒入社後、サービスプロバイダー担当のアカウントマネージャーとして、13年に担当部長、16年に部長、18年に本部長を歴任しています。 2021年に執行役員としてサービスプロバイダーアーキテクチャ事業を担当、22年にはクラウド・サービスプロバイダーアーキテクチャ事業を担当して、国内のデータセンタ、サービスプロバイダールーティング、オートメーション、5Gモビリティに関する製品とアーキテクチャをリードした後、24年に現職に就任しています。 アジア太平洋地域におけるネットワーキングエクスペリエンス事業のリーダーシップチームの一員です。 KA2-08 詳細 Interop 川崎 真 KELA(株) Head of pre-sales 1990年代に黎明期だったインターネットプロバイダーでキャリアをスタートし、その後外資系電源機器メーカーの代理店営業部長を経て、2004年に仮想化ソリューションベンダーVMware日本法人の立ち上げに参画、国内代理店・販売店網の整備の任にあたる。2008年より米セキュリティベンダーSymantecにて情報漏洩対策製品DLP /暗号化製品PGP等の市場開発責任者を務める。2013年より米Websense/Forcepointの国内営業責任者を務めたのち、2019年英国サイバー脅威インテリジェンスベンダーのDigital Shadowsの日本カントリーマネージャーを経て、2020年11月よりKELAに入社、現在は日本国内の企業・政府組織の脅威インテリジェンス活用の支援業務を行っている。 KB1-08 詳細 Interop ガイ・ディードリック シスコシステムズ Senior Vice President and the Global Innovation Officer Dr. Guy Diedrich is a Senior Vice President and the Global Innovation Officer at Cisco, where he is responsible for its Country Digital Acceleration (CDA) and Cisco Networking Academy programs. In this role, Dr. Diedrich collaborates closely with government and industry leadership around the world to drive mass-scale digitization initiatives that help increase GDP, create millions of next-generation jobs, and develop sustainable innovation ecosystems. CDA operates in over 44 countries and has more than 1400 active or completed digitization projects since its inception in 2015. Cisco’s Networking Academy operates in 190 countries and has trained more than 17.5 million students in networking and cybersecurity skills over the past 25 years. Dr. Diedrich continues to grow and evolve the programs into new markets, and build trust with government, industry and academic stakeholders. KA2-04 詳細 Interop 永山 知実 (株)TBSテレビ メディアテクノロジー局 未来技術設計部 テクニカルエバンジェリスト KB3-04 詳細 Interop 岡部 康弘 (株)AGEST マーケティング本部 マーケティング推進部 KB1-08 詳細 Interop 毛利 健 グーグル(同) 企業向け Chrome ブラウザ アジア太平洋地域 本部長 グーグル合同会社にて Chrome ブラウザのアジア・日本の企業向けチームをリード。 Web 及びクラウド活用が増す中で、重要な役割を担うブラウザの運用効率化やセキュリティ向上を訴求。 前職の日本マイクロソフトではエンドポイントの運用管理ソリューションを15年間担当。 多角的なエンドポイントの運用経験からブラウザの運用でシンプルな管理及びゼロトラストセキュリティが実現できることを推進。 KB2-02 詳細 Interop ユージン・カスペルスキー Kaspersky CEO ユージン・カスペルスキーは世界的に有名なサイバーセキュリティの専門家です。 彼は、エンドポイント保護およびサイバーセキュリティ ソリューションの世界最大の株式非公開ベンダーである Kaspersky Lab の共同創設者兼最高経営責任者です。 ユージーンは、1989 年に自分のコンピュータが「カスケード」ウイルスに感染したとき、偶然サイバーセキュリティの分野でキャリアをスタートさせました。暗号に関する専門教育を受けていたため、暗号化されたウイルスを分析し、その除去ツールを開発しました。 1997 年にKaspersky Labが設立され、ユージンは同社のウイルス対策研究を率いていました。 2007 年に彼は Kaspersky Lab の CEO に任命されました。 現在、Kaspersky Labは約 200 の国と地域で事業を展開しており、そのサイバーセキュリティ技術は世界中で 4 億人以上のユーザーを保護しています。 KA2-05 詳細 Interop 市川 遼 GMOサイバーセキュリティbyイエラエ(株) プロダクトサービス部 部長 学生時代よりCTFチームを発足し、国内外の各種CTFで好成績を収めた後、 セキュリティスタートアップでシニアリサーチャーとして従事。 2023年、セキュリティとプロダクト開発の知見を活かした新規事業開発の期待を受け GMOサイバーセキュリティbyイエラエ株式会社に入社。 「初めての方でも使いやすい国産ASM:GMOサイバー攻撃ネットde診断」のプロダクトオーナーとして、 意識しなくてもセキュリティ診断が当たり前に行われる世界の実現を目指し、製品開発や組織マネジメントを行う。 KB3-08 詳細 Interop 高松 篤史 OPSWAT Japan(株) 取締役社長 OPSWAT JAPAN株式会社の取締役社長・カントリーマネージャです。OPSWAT入社以前は、米国AbsoluteおよびNetMotion Softwareの日本法人代表、カナダのBlueCat Networksの日本法人代表、及び米国シトリックス・システムズ・ジャパンの上級管理職を歴任し、サイバーセキュリティー業界における20年以上の経営経験があります。 KB3-02 詳細 DSJ 宇木 大介 (株)フリークアウト・ホールディングス 執行役員 (兼(株)IRIS 代表取締役副社長) 1999年インフォコム株式会社に新卒入社。 エンジニア、営業、マーケティング業務、資本出資や事業提携、M&A実務等を経験。2019年株式会社フリークアウト・ホールディングス入社。 現在はフリークアウト・ホールディングスの執行役員としてデジタルサイネージ事業の統括およびグループ会社IRIS、Ultra FreakOutの代表取締役社長を兼任中。 KB1-06 詳細 Interop 栄藤 稔 Netskope Japan(株) CXOアドバイザー 2013年よりNTTドコモ執行役員として、同社およびNTTのクラウドシフトを推進する一方で、AI分野の新規事業としてみらい翻訳を立ち上げる。科学技術振興機構CRESTでAI研究総括、NTTドコモベンチャーズ社長を兼務。2017年より大阪大学教授となる。画像符号化、クラウド、通信、AI、投資に専門性を持つ。LINEでの技術アドバイザーを務めるなど、世界のデジタル化に邁進中。 KA1-06 詳細 Interop 池田 俊明 エントラストジャパン(株) デジタルセキュリティソリューションズ営業本部 シニアセールスエグゼクティブ KB1-07 詳細 Interop 山中 浩二 (国研)宇宙航空研究開発機構 国際宇宙探査センター センター長 KA3-08 詳細 Interop 須崎 洋一 レコーデッド・フューチャー・ジャパン(株) セールスエンジニアリングマネージャー 2006年にインターネット セキュリティ システムズ株式会社に入社、セキュリティーオペレーションセンターにてスーパーバイザーを務め、マネージド・セキュリティー・サービスの運営をリード、2012年に株式会社シマンテックにプリセールスエンジニアとして入社、2015年には同社のサイバーセキュリティーサービスオファリングの地域ビジネスマネージャーとして、マネージド・セキュリティー・サービスに加え、インテリジェンスやインシデントレスポンス関連サービスの新規国内展開、2019年にレコーデッド フューチャー ジャパン株式会社の創業メンバーに加わりプリセールス組織の基盤を構築し4年で10倍以上のARR成長に貢献、現在もセキュリティーインテリジェンスの国内展開に従事しています。 KB2-07 詳細 APPSDSJ 山口 正人 (株)オルツ アライアンスヘッド新規事業開発部 アライアンスマネージャー 九州大学経済学部経済・経営学科卒業後、朝日広告社に入社。メディアを中心としたプロモーション業務に従事後、商社やメディアとの新規ビジネス開発に従事。同時に、保険会社の販促・プロモーション・DX化のサポートなどにも携わる。その後、ビジネス系出版社に入社し、新規事業コンテンツの開発を経て、2023年6月に株式会社オルツに参画する。今までの経験を活かしたアライアンス構築と得意ジャンル(ヘルスケア・保険・建設・エンタメ)を中心にデジタルクローンの技術を活用した新しい価値提供を進めている。 KB3-01 詳細 Interop 菅村 優哉 クラウドストライク(同) チャネル・ソリューション・アーキテクト クラウドストライクのパートナー様担当のエンジニアとして、主にパートナー様を対象にCrowdStrike Falconの紹介やサービス開発の支援などの活動に従事。 KA2-03 詳細 Interop 亀田 治伸 Cloudflare Japan(株) エバンジェリスト KA1-03 詳細 Interop 高木 真吾 A10ネットワークス(株) ビジネス開発本部 本部長 兼 エバンジェリスト A10ネットワークス株式会社のビジネス開発部門のゼネラルマネージャー兼エバンジェリスト。ネットワーク分野で23年以上の経験を持ち、様々なネットワークやソフトウェアのシステムエンジニアリング、プロダクトマーケティング、フィールドマーケティング、セールスなどの職務経験を持つ。また、A10日本支社の立ち上げメンバーの一人でもある。 KA2-06 詳細 DSJ 吉田 勝広 (一社)デジタルサイネージコンソーシアム 顧問 早稲田大学卒業後、㈱オリコミ入社(現オリコム)。福岡支社長、交通媒体局次長らを歴任。 一般社団法人デジタルサイネージコンソーシアムの設立時、広告会社では理事に最初に就任。 2022年より現職。 自称OOHメディアやデジタルサイネージをこよなく愛する伝道師。 宣伝会議の教育講座「デジタルサイネージ活用基礎講座」や各種業界団体での講演実績多数。 専門誌「宣伝会議」や「サイン&ディスプレイ」で10年以上OOH広告に関する記事を執筆。 著書(共著)「デジタルサイネージ2020」(DSC編集)「広告がすごい!がわかる人気講座」(日経広告研究所刊)、 交通広告ビジネス概論2017、2020、2023(日本鉄道広告協会刊)ほか。 A1-01 詳細KB2-09 詳細 Interop 大渕 麻莉 アマゾン ウェブ サービス ジャパン(同) Data&AIソリューション本部 機械学習ソリューションアーキテクト 2019年に機械学習ソリューションアーキテクトとしてAWSに入社し、様々な分野のお客様の機械学習活用を支援している。また、その傍らで AWS re:Invent、AWS Summit、AWS Innovate などのイベントに登壇し、ドキュメントだけでは伝わりにくいAWS の機械学習サービスの便利な使い方や、機械学習プロジェクトの進め方などを伝えるセッションを提供している。さらに、猫と機械学習をテーマに、機械学習に詳しくない層でもすぐに試せるサンプルコードを公開したり、Nyantech というイベントでハンズオンを提供することもある。 KA2-01 詳細 Interop 神武 直彦 慶應義塾大学大学院 システムデザイン・マネジメント研究科 教授 KA3-08 詳細 Interop 木内 道男 NEC Corporate EVP 兼 テレコムサービスビジネスユニット長 1989年 NEC入社。入社後は電子交換機のソフトウェア開発やルータ開発に従事し、2015年に日本電気通信システムに出向、共通プラットフォーム開発の責任者を担当。2016年にNECに復帰し、キャリアサービス事業部にてNFVの開発をリードし、通信事業者向け仮想化モバイルコアネットワークソリューションを世界で初めて展開(発売)。2019年にモバイルコアのソフトウェア、OSS/BSS開発を統括し、2021年に執行役員としてネットワークインフラ事業全体をリード。2023年にCorporate EVP 兼 テレコムサービスビジネスユニット長に就任。 KB1-02 詳細 Interop 梅津 良昭 (株)リコー デジタル戦略部 デジタル技術開発センター 所長 2016年:リコーに入社。研究開発本部にてAI/IoT系のソリューション開発を担当。 2021年~:デジタル戦略部 デジタル技術開発センター 所長に就任。 言語、画像、音声などさまざまなAIを活用したデジタルサービスの開発を手掛ける。 KB3-07 詳細 Interop 染谷 征良 パロアルトネットワークス(株) チーフサイバーセキュリティストラテジスト 20年以上にわたり欧州、北米、日本のサイバーセキュリティ業界において、セキュリティ戦略・技術、クライシスマネージメント、競合戦略、製品戦略まで幅広い経験を有し、全世界での年間最優秀社員賞をセキュリティベンダー2社から受賞。パロアルトネットワークスでは、日本のサイバーセキュリティ戦略に関するエバンジェリストとして、最新のサイバーセキュリティ戦略や施策、技術に関する啓発を担当。 KA3-06 詳細 DSJ 速水 大剛 (株)ゲート・ワン 取締役 COO プライスウォーターハウス、グーグルブランドソリューション営業本部統括部長、グレイワールドワイドCOO等を経て、2022年2月より現職。 KB1-04 詳細 Interop 福田 俊介 トレンドマイクロ(株) マーケティング本部 ビジネスマーケティング部 シニアマネージャー IPA 情報処理安全確保支援士(第000893号)、AWS Certified Solutions Architect – Professional保有。 約10年間クラウドセキュリティ領域およびエンドポイントセキュリティ領域に従事、クラウドの最新アーキテクチャに対応するセキュリティ戦略を立案、市場啓発を実施。 現在は主にSOC/CSIRTが抱える「セキュリティ人材不足」や「セキュリティナレッジ不足」、そしてデジタル環境の拡張に伴うアタックサーフェスの拡大に対するセキュリティプラットフォームの価値・有効性の市場啓発に従事。これまでのセミナー登壇は100回を超える。 専門領域は「クラウド」「サーバ」「仮想化」「コンテナ」「脆弱性」「EDR」「XDR」「ASM」。 KB1-05 詳細 Interop John Robottom(ジョン ロボトム) 日本AMD 代表取締役社長 コーポレート・バイス・プレジデント KA1-02 詳細 Interop 中村 修 慶應義塾大学 環境情報学部 教授 KA2-08 詳細 Interop Jim Schier NASA Space Communications and Navigation(SCaN) Program Chief Architect Jim Schier is the Chief Architect for NASA’s Space Communications and Navigation (SCaN) Program at NASA Headquarters. He leads definition of the future evolution of NASA’s network architecture for communications and Position, Navigation, and Timing (PNT) services, particularly LunaNet, the Lunar Internet, to meet the needs of future science and human exploration missions. He acts as liaison to the Department of Defense for space communications and PNT and is chairman of the Interagency Operations Advisory Group (IOAG), an association of 15 national space agencies which develops and recommends the technical communications and navigation architecture and evolution for interoperability among international civil space agencies. He joined NASA in 2004 after 25 years in industry where he worked on civil, defense, intelligence, and commercial space systems. At Northrop Grumman, he led the team studying the National Reconnaissance Office’s ground systems architecture, led system engineering on commercial satellite systems, and was a lead system engineer on the Orbital Space Plane. Mr. Schier was Chief System Engineer on the International Space Station at Grumman. At TRW, he managed flight software development on the MILSTAR communications satellite system and led integration of materials processing experiments for the 1985 Shuttle Spacelab 3 mission. He has received the NASA Exceptional Service Award, Silver Snoopy, and the NASA group award on behalf of the team that redesigned the space station. He has degrees in Computer Science from Purdue University and Electrical Engineering from West Coast University. KA3-04 詳細 Interop 入江 晃史 総務省 総合通信基盤局 電波部 移動通信課 移動通信企画官 2002年総務省入省。07年米国ペンシルバニア大学ロースクール修了。総務省電気通信事業部消費者行政課、財務省大臣官房政策金融課、総務省情報通信国際戦略局国際政策課(北米・欧州担当)、OECD日本政府代表部一等書記官、総務省情報流通行政局地上放送課課長補佐等を経て、現職。著書・論文・訳書等に『インターネット上の誹謗中傷と責任』(共著、商事法務)、「オンライン上の児童のプライバシー保護の在り方について―米国、EUの動向を踏まえて―」(学術論文、情報通信政策レビュー)、『インターネット経済:デジタル経済分野の公共政策〈OECDソウル宣言進捗レビュー〉』(翻訳、経済協力開発機構(OECD)編著、明石書店、2015年)などがある。 KA2-08 詳細 Interop 鈴木 雅幸 XM Cyber セールスエンジニア 大学では、コンピュータサイエンス&エンジニアリングを専攻し、その後入社以来、ネットワークセキュリティを扱う国内大手代理店、ネットワークセキュリティベンダー、脅威インテリジェンスベンダー、現職に至るまで、ポストセールスからプリセールスまで従事。約 20年のセキュリティ業界のキャリアをもつ KB2-06 詳細 Interop 林 雅之 NTTコミュニケーションズ(株) イノベーションセンター IOWN推進室 エバンジェリスト/シニアエキスパート 1995年日本電信電話株式会社入社。法人営業や海外勤務、政府案件、クラウドサービスの立ち上げやマーケティング担当などを経て、現在はIOWN推進室にてIOWN関連の法人案件やマーケティング、エバンジェリストなどの業務を担当。イノベーションセンター 技術戦略部門、ビジネスソリューション本部 北海道次世代産業振興・まちづくりPTを兼務。 国際大学GLOCOM客員研究員、埼玉工業大学 非常勤講師、ITmediaオルタナティブブログ毎日更新16年(6,000日超)、NewsPicksトピックスオーナー。著者に『イラスト図解式 この一冊で全部わかるクラウドの基本 第2版 』『オープンデータ超入門 』『スマートマシン 機械が考える時代』などがある。 KB3-05 詳細 Interop デレク・マンキー(Derek Manky) フォーティネット(Fortinet, Inc.) 主席セキュリティストラテジスト兼 脅威インテリジェンス担当グローバルバイスプレジデント デレク・マンキーは、20年を超えるサイバーセキュリティでの経験を活かし、様々な業界における主なFortune 500企業のCSO / CISOとの協議において、戦略的かつ先見的な知見に基づき、アドバイスを行う。現在は、フォーティネットのリサーチ部門であるFortiGuard Labsのグローバル脅威インテリジェンスチームを指揮。セキュリティ業界における複数のフレームワークを確立し、その一つである「責任ある脆弱性開示」によって1,000件を超えるゼロデイ脆弱性が適切に開示された。 また、Cyber Threat Allianceに2014年5月の設立当時から関与し、取締役を務める。上記に加え、MITRE EngenuityのCenter for Threat Informed Defense諮問機関、Cybercrime Atlasの執行委員会、ニューヨーク工科大の修士課程サイバーセキュリティ諮問委員会にも籍を置く。15年以上にわたり、サイバーセキュリティ業界の協力体制を構築することに貢献し、世界経済フォーラムのサイバーセキュリティセンター、NATOのNICP、インターポール、FIRST.orgなど、世界的フォーラムや専門家グループのほか、主要な政治家や重要政策の関係者、司法当局とも協力関係を築く。マンキーのビジョンは、プロアクティブなサイバーセキュリティの未来形成を目指しており、サイバー犯罪とのグローバルな闘いに効果をもたらすことを最終目標とする。 KA3-03 詳細 Interop 山本 道雄 関西テレビ放送(株) 経営戦略局 事業戦略部「カンテレXR」事業 プロジェクトリーダー・プロデューサー 関西テレビ放送株式会社 経営戦略局 事業戦略部 「カンテレXR」事業プロジェクトリーダー・プロデューサー。修士(工学)・名古屋大学大学院、経営学修士(MBA)・グロービス経営大学院。2012年、新卒で関西テレビ放送入社。放送技術、制作技術、技術開発、マーケティング、メディア戦略 部署を経て現職。2017年から社内ワーキンググループ「XRLab」にてVR/XR分野の調査研究開発、2021年からの社内新規事業育成プログラムに応募・採用され事業化。和歌山大学国際観光学研究センター 客員フェロー(2022〜2023年)にて観光×VR/XRの共同研究・共同事業を行う。 KB3-04 詳細 Interop Deen De Silva NRIセキュアテクノロジーズ(株) サイバーコンサルティング事業本部 シニアセキュリティエンジニア スリランカ出身。国内大手SIerでの大規模システム開発のSE経験を経て、2017年にNRIセキュアテクノロジーズに入社しました。 『マネージド脅威情報分析サービス』を立ち上げ、脅威分析や監視のCTI業務を通してさまざまな企業を支援しています。 KB2-07 詳細 画像認識AI 井﨑 武士 エヌビディア(同) エンタープライズ事業本部 事業本部長 1999年東京大学大学院工学系研究科修了。日本テキサス・インスツルメンツ(株)にて、DVDアプリケーションプロセッサ、携帯電話向けビデオコーデック、DSPアプリケーションの開発を経て、デジタル製品マーケティング部を統括。民生から工業用製品まで幅広いビジネス開発に従事。2015年NVIDIAに入社し、ディープラーニングのビジネス開発責任者を経て、現在エンタープライズ事業本部を統括。一社)日本ディープラーニング協会 理事、一社)人工知能学会 理事、NEDO技術委員、大分県戦略アドバイザー KB2-01 詳細 DSJ 由井 永幸 (株)東急エージェンシー 事業共創本部 東急OOHメディア事業局 デジタルOOH推進部 エグゼクティブプロデューサー A1-01 詳細KB2-09 詳細 Interop 寺田 雄一 マジセミ(株) 代表取締役社長 KA1-06 詳細 DSJ 香川 顕治郎 日本コカ・コーラ(株) カスタマー&コマーシャル本部 リテールメディア担当シニアマネージャー デジタルビジネスを中心に自動車、旅行、広告会社、動画配信サービス事業社、外資系映画会社を経て2022年に日本コカ・コーラ株式会社に入社。 2023年よりリテールメディア事業に従事。 KB1-04 詳細 Interop 安藤 聖泰 (株)NeoRealX 代表取締役社長 日本テレビ入社後、地デジ、ワンセグ、ネット関連企画立案や実施。IT情報番組iConのプロデューサー。2012年ソーシャルテレビサービスJoinTV。2015年株式会社HAROiDを設立、代表就任。2019年HAROiDの一部を分社化しTVerへ譲渡。株式会社LiveParkを設立しインタラクティブライブ配信を加速。2023年6月に代表を退任し株式会社NeoRealXを設立。代表取締役に就任。 G3-07 詳細KB3-04 詳細 Interop 増田 幸美 日本プルーフポイント(株) チーフエバンジェリスト 早稲田大学首席卒業。日本オラクル(株)において、システムコンサルタントとして業務システムの構築を手掛けた後、ファイア・アイ(株)において、脅威インテリジェンスのスペシャリストとして従事。サイバーリーズン(株)ではエバンジェリストとして活動。2018年千葉県警サイバーセキュリティ対策テクニカルアドバイザーを拝命。現在、日本プルーフポイント(株)においてサイバーセキュリティの啓発活動をおこなっている。2022/2023年度、警察大学校講師としても活動中。広島県出身。三児の母。 KA3-07 詳細 Interop 高須 正和 (株)スイッチサイエンス Global Business Development 事業開発、研究者、コミュニティ運営の3分野で活動している。 事業開発:Maker向けツールの開発/販売をしている株式会社スイッチサイエンス、深圳市大公坊創客基地iMakerbase,羲融善道(深圳)創業投資、MakerNet深圳等で、オープンハードウェアの開発・投資・輸出入。 研究:ハードウェアプロダクト開発、オープンイノベーションが研究分野。早稲田大学リサーチイノベーションセンター招聘研究員、ガレージスミダラボ主席研究員、大公坊創客基地(中国深圳の国家級インキュベータ)メンター、インターネットの社会実装事例を研究する「インターネットプラス研究所」の副所長など。 コミュニティ:日中の技術愛好家達とのコミュニティ「ニコ技深圳コミュニティ」の共同創業者。同コミュニティは「深圳のイノベーション環境について、英語圏含めてもっとも充実した情報(野村総研総合研究所)」と評価されている。中国最大のオープンソースアライアンス「開源社」唯一の国際メンバー。MakerFaire 深セン(中国)、MakerFaire シンガポールなどの運営に携わる。早稲田大学非常勤講師。 著書に『プロトタイプシティ』(角川書店、第37回大平正芳賞)『メイカーズのエコシステム』(インプレスR&D)、訳書に『ハードウェアハッカー』『遠くへ行きたければ みんなで行け』(技術評論社)など ほかweb連載など多数。 https://note.com/takasu/n/n411063be9634 KB2-04 詳細 DSJ 西村 勉 (株)メトロアドエージェンシー 媒体本部媒体戦略局 戦略企画部 部長 KB2-09 詳細 DSJ 山本 孝 (株)ジェイアール東日本企画 メディアソリューション本部 デジタルサイネージ推進センター センター長 / (一社)デジタルサイネージコンソーシアム 理事 A2-02 詳細KB2-09 詳細 Interop 鈴木 直道 北海道知事 生年月日 昭和56年3月14日 本 籍 北海道夕張市 最終学歴 法政大学法学部 (平成16年3月卒) 職 歴 平成11年 4月 東京都庁入庁 平成20年 1月 夕張市へ派遣 平成22年 4月 内閣府地域主権戦略室へ出向 夕張市行政参与 11月 東京都庁退職 平成23年 4月 夕張市長 平成27年 4月 夕張市長(2期目) 平成31年 2月 夕張市長辞職 4月 北海道知事 令和 5年 4月 北海道知事(2期目) KA1-01 詳細 Interop Ram Velaga ブロードコム 上級副社長 兼 ゼネラルマネージャー ブロードコムの上級副社長 兼 コア スイッチング グループのゼネラルマネージャーであり、サービスプロバイダー、データセンター、エンタープライズ セグメントを含む広範な市場にサービスを提供する同社の広範なイーサーネット スイッチ ポートフォリオを担当。 2012年のブロードコム入社前の経歴は、Cisco Systemsでデータセンター テクノロジーグループの製品管理担当副社長など、さまざまな製品管理の役割を務める。 Velaga氏はペンシルベニア州立大学で生産工学の修士号を取得し、コーネル大学でMBAを取得。また、通信と仮想インフラストラクチャの特許を保有している。 KA1-08 詳細 Interop 坂本 洋介 NEC デジタルネットワーク統括部 ディレクター 日本電気株式会社に入社後、海外市場向けモバイルインフラ事業においてネットワークSEとしてプロジェクト業務に従事。2019年よりローカル5G事業に参画、現在はローカル5G事業戦略・企画業務を担当。 KA2-08 詳細 Interop 渡邊 敏康 PwCコンサルティング(同) 執行役員 パートナー 大手重工メーカー(航空宇宙)、大手自動車メーカー(商品企画)、日系コンサルティングファームを経て現職。 中央省庁や研究機関において技術戦略や国際標準化戦略の策定支援を行っているほか、次世代情報通信分野に関する委員会にも参画。 また、モビリティやスマートシティの分野における産学官連携事業など、産業・分野横断型のテーマと科学技術・公共行政領域の連携・融合を推進している。 博士(工学)。 早稲田大学環境総合研究センター招聘研究員。 KB2-08 詳細 Interop 澤入 俊和 ソフトバンク(株) 法人プロダクト&事業戦略本部 セキュリティ事業第1統括部 セキュリティデザイン推進部 プロモーション企画課 外資系IT企業などを経て2018年にソフトバンク入社。セキュリティ領域における投資先、パートナー企業とのビジネス推進やマーケティングプロモーションを担当。講演、記事寄稿などを通したサイバーセキュリティの啓蒙活動にも注力。 KA1-07 詳細 Interop 黒田 宏也 イーセットジャパン(株) カントリーマネージャー 21年間にわたり日本マイクロソフトにおいて従事、同社で業務執行役員等を歴任ののち、2018年イーセットジャパン株式会社(ESET Japan Inc)設立とともに、カントリーマネージャーに着任。サイバーセキュリティのリーディング企業ESETにとって最も大きく重要な市場である日本において、主にエンタープライズ顧客向けのESETのセキュリティソリューション戦略を指揮する。 KA2-07 詳細 Interop 中尾 彰宏 東京大学大学院 工学系研究科 教授 1991年東京大学理学部1994年同大学院修士課程修了。IBMテキサスオースチン研究所、東京基礎研究所などを経て、プリンストン大学大学院コンピュータサイエンス学科にて修士・博士学位取得。2005年、東京大学大学院情報学環 助教授に就任。2014年2月 同教授に就任。2016年学際情報学専攻長兼任。2019年より情報学環副学環長、東京大学総長補佐兼任。2020年より東京大学総長特任補佐兼任。 2021年4月より東京大学工学系研究科に異動(現職)、東京大学次世代サイバーインフラ連携研究機構 機構長を兼任。2023年4月より、システム創成学科長に就任。2024年度電子情報通信学会通信ソサイエティ会長に選出される(2024年6月就任予定)。専門は情報通信。5G/Beyond5G/IoTに関する複数の産学連携プロジェクトのリーダーを務める。 KA2-08 詳細 DSJ 眞井 卓弥 GO(株) 執行役員 (兼(株)IRIS 代表取締役社長) 2011年ヤフーに新卒入社。 eコマース部門と経営戦略部門などを経て、デジタルコンテンツ領域の事業企画部長や子会社社長室長を担当。 2019年JapanTaxi(現・GO株式会社)にジョインし、現在はGOの新規事業管掌の執行役員およびグループ会社IRISの代表取締役社長を兼任中。 KB1-06 詳細 Interop 布宮 友寛 フォースポイント・ジャパン(株) フィールドセールスアカウントマネージャー 早稲田大学人間科学部を卒業後、大手損害保険会社に総合職として入社し4年勤務の後、大手外資系ハードウェアベンダーでインサイドセールスとしてIT業界でのキャリアをスタート。 外資系ITベンダーにて7年間一貫してハイタッチセールスとして従事しており、直近では3年ほど大手エンドポイントセキュリティベンダーに勤務ののち2023年3月からフォースポイント・ジャパンへ入社。 日本法人の再立ち上げ1人目の営業として内部不正対策製品の啓蒙を中心に活動中。 KB1-08 詳細 APPS 中村 龍矢 (株)LayerX 部門執行役員(AI・LLM事業) 株式会社Gunosyにて機械学習及び自然言語処理関連の開発に従事したのち、LayerXに創業より参画。R&D部門をリードし、研究成果を国内外の学会・カンファレンスにて発表し、大学・行政との共同研究を経て、PrivacyTech事業を立ち上げる。パブリックブロックチェーン分野の活動では、Ethereum プロトコルの脆弱性を複数発見し、仕様策定に貢献。日本拠点のチームとしては初めてEthereum Foundationのグラントを獲得した。2020年度IPA未踏スーパークリエータ認定。2020年 電子情報通信学会 IA研究賞 最優秀賞 (共著)。「Forbes JAPAN 30 UNDER 30 2023」受賞。 KB2-03 詳細 Next 登壇者一覧はこちら EVENT FEATURES特別イベント * ShowNet ネットワークにつながるすべてのモノについて、Interoperability(相互接続性)を検証する場、それがInteropの原点です。I Know it works because I saw it at Interop.「実際に動いているところが見たい。ここに来ればそれが分かる。」の精神のもとに1994年の第一回開催以来、会場内にネットワークを構築する「ShowNet」というプロジェクトを実施しています。 詳しく見る * Best of Show Award 出展企業各社からエントリーされる選りすぐりの新製品を、有力メディア各社のキーマンと、学術界の識者によって編成される審査委員会が審査し、「今年の一品」を決定します。 詳しく見る * Interop Tokyo Conference 31回目を迎えるInterop Tokyoでは、1994年の初開催から技術に関する様々な議論・共有が行われてきました。ネットでの情報収集が当たり前になった今でも、来場者の皆様の欲求を満たすために開催されるのがInteropです。そんなInteropと同時開催する本カンファレンスは、無料来場できる展示会や基調講演では語られない、よりディープで有益な情報を共有する場として開催しています。 詳しく見る * 特別企画 基調講演 Interop Tokyo カンファレンス ステージ情報 参加企業・団体 詳しく見る * 特別企画 基調講演 展示会場内セミナー 展示 詳しく見る THEME SPONSOR基調講演 スポンサー * 5G / 6G * AIインフラ / データセンター * APN(All Photonics Network) * エンタープライズDX * クラウドネイティブ * スペースビジネス&テクノロジー * セキュリティ * ネットワークインフラ * 生成AI / AIOps ご来場の皆様へ MEDIA SPONSOR メディアスポンサー一覧 MEDIA PR 同時開催イベント #INTEROP24 参加登録・ログイン スポンサー募集について 開催概要 Interop Tokyoとは アクセス メディアスポンサー 来場登録用紙ダウンロード(PDF) AiMeet(展示会場内資料ダウンロード)利用方法 ご来場の皆様へ 幕張メッセ周辺飲食店舗等の特別サービス 来場者キャンペーン よくあるご質問 講演 アーカイブ配信一覧 Interop Tokyo カンファレンス 講演一覧 基調講演 展示会場内セミナー 専門セミナー 基調講演 講演者一覧 展示 参加予定企業・団体一覧 製品・サービス紹介一覧 主催者企画 Local 5G Summit Academic Innovation 特別企画 Lenovo TechDay @ Interop Tokyo 2024 Internet x Space Summit Internet x Media Summit Technology Innovation powered by Cisco Partners 展示会場内MAPダウンロード(PDF) ShowNet ShowNetとは 今年のみどころ セッション情報 参加企業一覧 NOC/STM紹介 Media over IP特別企画 ShowNetの歩き方 ダウンロード(PDF) shownet.conf_ Award Best of Show Awardとは エントリー一覧 ファイナリスト一覧 受賞企業一覧発表 ファイナリストMAP(PDF) ファイナリストカオスマップ(PDF) Award審査 People’s Choice への参加方法 セミナー アーカイブ配信について 更新情報 ロゴ・バナー配布 プレスリリース 会期写真 個人情報保護方針 ■よくあるお問い合わせ(FAQ) 参加登録について ご出展について 報道・取材について 前回開催 | 2023年 Interop Tokyo The trade mark INTEROP ®️ is used under license from Informa PLC. Copyright ®️ 2024 NANO OPT Media, Inc. All rights reserved