kabos.hatenablog.jp
Open in
urlscan Pro
35.75.255.9
Public Scan
Submitted URL: http://kabos.hatenablog.jp/
Effective URL: https://kabos.hatenablog.jp/archive
Submission: On January 19 via api from US — Scanned from JP
Effective URL: https://kabos.hatenablog.jp/archive
Submission: On January 19 via api from US — Scanned from JP
Form analysis
1 forms found in the DOMGET https://kabos.hatenablog.jp/search
<form class="search-form" role="search" action="https://kabos.hatenablog.jp/search" method="get">
<input type="text" name="q" class="search-module-input" value="" placeholder="Search entries" required="">
<input type="submit" value="Search" class="search-module-button">
</form>
Text Content
Subscribe すだちキャンパス やってみたこと、学んだことなどのメモ。 2026-10-18 プライバシーポリシー ブログを行うにあたって、プライバシーポリシーは必須らしいので、作成してみました。 自分なりに調べて書いてみましたが、間違っていたらコメントなどでお知らせください。 広告の配信について アクセス解析ツールについて このブログへのコメントについて … 2021-12-30 UNITY1WEEKに参加しました(6回目) unity こんにちは。年末のunity1weekに参加したので、感想などを書いておきたいと思います。 ちなみに、今回は時間がなかったためほぼ1日で作成しました。unity1weekならぬunity1dayですね。 作ったもの 制作過程 アイデア出し(2-3時間) 制作-機能実装(4-5時間) 制… 2021-11-17 NREALLIGHTのアプリ開発~MRで魔法を使ってみた ~ AR unity こんにちは。冬が間近に迫っているのをひしひしと感じている今日この頃です。 NrealLightというMRグラスのアプリ開発を行う機会があったため、開発方法などをまとめておきたいと思います。 サムネイル用です NrealLightとは 開発方法 サンプルを動かす サン… 2021-11-13 VIVE PRO EYE でARする方法 ( VIVE SRWORKS SDKの使い方) unity Vive AR こんにちは。 VIVE Pro Eyeを使ってARコンテンツを作る機会があったので、やり方や注意点についてまとめてみました。 VIVE SRWorks SDK とは 導入方法 デフォルトで用意されている機能について まず、VIVE Pro Eye にはフロントにカメラ(デュアルカメラ)がつ… 2021-09-15 チームラボさんのインターンに行ってきました こんにちは。 なんと、今年の夏はあのチームラボさんのサマーインターンに行くことができました。そこで、忘れない内にその様子をレポートしたいと思います。※この記事は、チームラボの社員の方に確認していただいてから公開しております。 志望理由と経緯 … 2021-07-15 LIDARを使ったARアプリ作成 AR unity こんにちは。久々の更新となってしまいました。今回は、iPhone 12 Proを手に入れたので、LiDARの機能を使ったiOSアプリを作って遊んでみました。割とほぼ自分用のまとめです。 以前書いたこちらの改良版的な立ち位置です。 できたもの 作り方 UnityでARアプ… 2021-04-03 基本情報技術者試験に合格しました こんにちは。2月に基本情報技術者試験(FE)を受験して、無事に合格したので合格体験記(?)を書きました。 勉強量と勉強方法 参考書(1週間) 過去問道場(2週間) 午前対策 午後対策 試験当日の様子 結果 勉強量と勉強方法 まず、勉強方法などについてです。試験日… 2021-03-15 UNITY1WEEKに参加しました(5回目) unity こんにちは。unity1weekに参加したので、感想などです。 作ったもの 制作過程 アイデア出し(3日) ゲーム部分作成(1日) デザインにちょっとこだわる(1日) 音を付ける 反省と感想 作ったもの こちら↓です。回転させて、花粉(黄色い丸)を上手く真ん中の四角だけ… 2021-01-23 画像を分割する方法(ANDROIDアプリ・KOTLIN) Kotlin こんにちは。 最近KotlinをAndroidアプリ開発のために初めて触ったのですが、そこで詰まったことを簡単にまとめておきます。 やりたい事 Bitmapで画像を表示させる 画像を分割する処理 おまけ 画像をスマホ内の写真から選ぶ 参考 やりたい事 画像のように、… 2021-01-15 UNITY1WEEKに参加しました(4回目) unity こんにちは。年末~年始に開催されていたunity1weekに参加したので、感想などのメモです。 作ったもの 制作過程 ゲーム内容の決定 UIの作成 プレイヤーと障害物の作成 音の大きさを距離に応じて変化させる センサーをかっこよくしたい(できなかった) 完成 反… 2021-01-14 CLUSTERGAMEJAM 2020 IN WINTERに参加しました Cluster unity VR こんにちは。 先日、初めてClusterのワールドを作成しました↓。 kabos.hatenablog.jpそれからしばらくしてCluster Game Jamなるイベントがあることを知り、さらに参加するだけで色々(Tシャツとエナジードリンクとグミ)がもらえるということを知ってしまい・… 2021-01-08 UNITYにGLSL(サーフェスシェーダー)を書く方法 unity GLSL こんにちは。 今回は個人的にずっとわからなかったことが解決したので、そのメモとして書いておきます。 UnityにGLSLで書いたフラグメントシェーダーを移植したい 基本的な書き方 関数や変数の読み替え 作ったもの 参考 UnityにGLSLで書いたフラグメントシェ… 2021-01-07 船舶免許を取得しました(実技1回落ち) 趣味 こんにちは。 去年の12月に船舶免許(2級小型船舶操縦士免許)を取得したので、それについての記録です。 ちなみに、船舶免許の実技試験は99%落ちないと言われているのですが、 落ちました。 そんな貴重な(?)体験談です。 結論 取得した理由 事前準備(ほぼ何も… 2021-01-01 あけましておめでとうございます~VR年賀状~ A-Frame VR あけましておめでとうございます。 毎年AR年賀状を作っていたのですが、マーカーARだとURL単体で完結できないため見てもらいにくいという欠点があります。そこで今年はWebVR年賀状を作りました。 マーカーレスARにチャレンジするかどうかも悩んだのですが、… 2020-12-30 CLUSTERでワールド(脱出ゲーム)を作ってみた Cluster VR unity こんにちは。 だいぶ前ですが、Clusterで初めてワールドを作ったのでその紹介&メモ記事です。 作ったワールド ワールドの作り方 公式のチュートリアル 建物の作り方 ワールドの基本的な仕組み 文字が透けるのを防ぐ ポストエフェクト(未解決) 感想 作ったワ… 2020-11-11 ARDUINOでATTACHINTERRUPT関数を使ってみた Arduino こんにちは。 久々にArduinoを触る機会があり、便利な関数を知ったのでそのメモです。 センサが複数ある場合に便利なattachInterrupt関数 使い方 参考 センサが複数ある場合に便利なattachInterrupt関数 attachInterrupt関数は、センサAが反応した時にセンサ… 2020-11-06 A-FRAMEでタップ(クリック)できるようにしてみた A-Frame VR こんにちは。 最近、A-FrameでUIを作ったり動画を見られるようにしたりしていますが、その中である思いが強まってきました。 普通にタップorクリックしたい・・・ 視線クリックも、VRモードでは便利なのですが普通に操作している時は少々煩わしいです。そこ… 2020-11-05 A-FRAMEで動画を埋め込んでみた A-Frame VR こんにちは。A-Frameを使って動画を埋め込んだところ、意外と苦戦するところが多かったのでまとめておきます。 環境 基本的な動画の埋め込み方 スマホ(iPhone)で再生されない問題の解決 必ず書かなければいけない要素 クリックイベントが必要 音をON/OFFでき… 2020-11-03 A-FRAMEでUI(ポップアップウィンドウ)を作ってみた A-Frame VR こんにちは。WebVRでポップアップウィンドウを表示させる事があったので、方法などをメモしておきます。 基本的なポップアップウィンドウの作成 A-Frame GUI を使う クリックすると文字が表示されるものを作る 画像も一緒に表示する リンクを貼る リンクのバ… 2020-10-29 BLENDERで街を作ってみた Blender こんにちは。 Blenderで、Mapから街を自動生成するアドオンを使用したのでそのメモです。 使用したアドオンについて その1~Blender OSM~ その2~Blender GIS~ Blender GISでのテクスチャの貼り方 UVエディタでの画像の開き方 UV展開後のテクスチャの貼り… 2020-10-23 BLENDERでドーナツを作ってみた~BLENDER入門~ Blender こんにちは。今回はBlenderの入門動画でドーナツを作ってみたので、そのメモ的な記事です。 www.youtube.com ショートカット(ホットキー) チュートリアルで躓いたところ プロポーショナル変形が出来ない アイシングをスカルプトモードで編集するときに穴があ… 2020-10-10 HOUDINIでガラスを割ってみた Houdini こんにちは。今回はこちら↓のチュートリアルをやってみました。 support.borndigital.co.jpとても丁寧に解説されているので分かりやすかったです。 こんな感じのシミュレーションが簡単にできました。 ただ、よく分からない現象がおこったのでメモしておきま… 2020-10-09 HOUDINIでモンブラン作ってみた Houdini こんにちは。5連続でHoudini記事です。 今日はカップケーキのチュートリアル前半(?)で学んだことをまとめてみました。 参考にしたチュートリアル 作ったもの 調べたことのまとめなど Attribute Wrangleでの処理について 参考 お皿の作り方 簡単な物理演算の… 2020-10-08 HOUDINIで鎖を作ってみた Houdini こんにちは。 最近、Houdini Cook Bookという素晴らしいチュートリアルを見つけました。そこで早速Vol.81の鎖の回をやってみたのですが、よく分からず調べた部分も多かったので、それらをまとめておきたいと思います。 疑問点とそのまとめ Convert SOPが何を… 2020-09-26 HOUDINIで机を作ってみた~テクスチャの貼り方とアセット化~ Houdini こんにちは。 先日はドーナツを作ってみたわけですが、1つ思ったことがあります。 「机がほしい・・・」というわけで、机も作ってみることにしました。またせっかくなので、今回はテクスチャの貼り方についても学んでみました。 今回参考にした動画はこちら↓… 2020-09-24 HOUDINIでドーナツを作ってみた Houdini こんにちは。Houdiniでなにか食べ物を作ってみたいなーと思い、まずはドーナツを作ってみることにしました。 こちら↓の動画の通りに作成しましたが、自分の勉強もかねてまとめておくことにします。 ドーナツ(本体)を作る ドーナツ(チョコレート部分)を作る … 2020-09-19 HOUDINIはじめました Houdini こんにちは。一昨日くらいからHoudiniを始めてハマりつつあるので、勉強の流れと今後の抱負をまとめておこうと思います。(GLSLの勉強とまとめをしようと思いながら新しいことを始めてしまったのはご愛敬・・・) 3日間触ってみて作ったもの とりあえず得た知… 2020-09-08 TOUCHDESIGNERでARマーカー認識した AR TouchDesigner Python こんにちは。TouchDesignerで少しARぽいことをしたかったのでやってみました。使用した手段はTouchDesigner + OpenCV + Aruco です。 環境構築 TouchDesignerでOpenCVを使えるようにする さらにArucoを使えるようにする 動かしてみる webカメラを使ってみる … 2020-08-20 UNITY1WEEKに参加しました(3回目) unity こんにちは。今回はきちんと1週間使って参加してみようと思い、製作中から記事を書いてみることにしました。頑張るぞー。 と書いていたものの、最終的に約2日遅刻してしまいました・・・。お盆だったので用事が入ってしまったりして忙しかったけどそれは分か… 2020-07-22 GLSLでかっこいい表現がしたい!~基礎編~ GLSL こんにちは。GLSL熱が再燃しかかっています。GLSL Sandbox や Shadertoy を見ていると、めちゃくちゃかっこいいシェーダーが沢山ありますよね。しかし、多少参考にしてみても、いつまで経っても自分でかっこいいシェーダーを書くことができない・・・ という… Next page Search Profile sweetgohan やってみたこと、学んだことなどのメモ。 Subscribed unsubscribe Subscribe Subscribe About this blog カテゴリー * unity (18) * AR (8) * Vive (4) * Kotlin (1) * VR (9) * Cluster (2) * GLSL (5) * 趣味 (4) * A-Frame (7) * Blender (3) * Arduino (2) * Houdini (6) * Python (6) * TouchDesigner (7) * LaTeX (2) * Mac (3) * Minecraft (1) * 回路 (1) * LINE (2) * GAS (2) * R (2) * octave (6) * C言語 (2) * Swift (3) * 本 (1) * ScketchUp (1) Recent Entries * プライバシーポリシー * unity1weekに参加しました(6回目) * NrealLightのアプリ開発~MRで魔法を使ってみた ~ * VIVE Pro Eye でARする方法 ( VIVE SRWorks SDKの使い方) * チームラボさんのインターンに行ってきました Archive * ▼ ▶ 2026 (1) * 2026 / 10 (1) * ▼ ▶ 2021 (13) * 2021 / 12 (1) * 2021 / 11 (2) * 2021 / 9 (1) * 2021 / 7 (1) * 2021 / 4 (1) * 2021 / 3 (1) * 2021 / 1 (6) * ▼ ▶ 2020 (19) * 2020 / 12 (1) * 2020 / 11 (4) * 2020 / 10 (5) * 2020 / 9 (4) * 2020 / 8 (1) * 2020 / 7 (2) * 2020 / 5 (2) * ▼ ▶ 2019 (17) * 2019 / 12 (6) * 2019 / 11 (4) * 2019 / 10 (1) * 2019 / 4 (1) * 2019 / 3 (5) * ▼ ▶ 2018 (25) * 2018 / 12 (7) * 2018 / 11 (3) * 2018 / 10 (11) * 2018 / 9 (1) * 2018 / 8 (3) すだちキャンパス Powered by Hatena Blog | ブログを報告する Quote saved. View saved quotes Close Login to quote this blog Login Close Failed to save quote. Please try again later. Close You cannot quote because this article is private. Subscribed unsubscribe Subscribe Subscribe